初日 最新 目次 HOME


明日は明日の風が吹く
ゆっきー
HOME

My追加

2011年11月13日(日)
いつかまた会えるよね

11月11日に、私が大好きだった患者さんが亡くなったと
ご主人から連絡が入った。

乳がんから始まって、大腸、肝臓にも転移して
それでも気丈に抗がん剤を使いながら気丈に
がんばっていたんだ。

「つらいですね、、、。」って言ったら
「もうつらすぎることばっかりで全然つらくないのよ」
なんて言って笑っていた彼女。

わたしのふっくらした手をみて
「器用そうな手ね^^」って言ってくれたっけ。
なんでもできる人で手作りのものをたくさんくれた。
彼女の作ってくれたビーズのペンダントトップが
形見になってしまったね、、、。

でも悲しくなんてないよ。
苦しまないで亡くなったって聞いたし。
きっといつかまた会えるって信じてる。





2011年11月08日(火)
書道展

すいません、、、こんなにさぼっていたとは、、、

来春、1月から2月の頭に
わが書道会の展覧会があって
今年は震災の影響で選抜展でなく
生徒全員の作品を展示するということで
まだまだ初心者のわたくしの作品も銀座の晴れ舞台に
提出ということで、ほんとにたいへんで、、、、。

お時間ある方はいらしてください。
私の作品はたいしたことないですが
魂込めて書きました(笑)

「命にもまさりて惜しくあるものは
       見果てぬ夢の覚むるなりけり」

という壬生忠岑の和歌です。

銀座画廊美術館(銀座貿易ビル7階)第1会場
東京セントラル美術館(銀座貿易ビル5階)第2会場
平成24年1月31日~2月5日
午前10時より午後6時(最終日は5時)

今年は書道を始めて、うちの会はスパルタで
宿題も多く、自由時間の少ない私は身を削って
練習しましたが、たいへんですが、
とてもやりがいがあって今とても充実しています。

来年9月にはうちの先生の会だけの書道展も
近所のコミュニーティセンターで
(我孫子エスパ内)で開催されます。
またお知らせします。

厳しいところに身をおくのも楽しいものです(笑)