痩せないぞうさん。
DiaryINDEXpastwill


2015年10月27日(火) 焼き肉食べ放題♪

66じいさん(ろくろくじいさん、実家父)の誕生日。
いつも子供たちにお小遣いくれるから、
こんなときくらいは「お・も・て・な・し・おもてなし」しないとね

で?
焼き肉食べ放題~~~~~っ
おもてなしするほうが食べまくり飲みまくる事態。ぷっ














2015年10月26日(月) 初雪・・・

朝起きたら薄ら雪が降ってました。
日中は晴れてその雪もすぐとけたけど、
北風が冷たくて・・・・・
寒くて・・・・
「やだねったら~♪~やだね~♪やだねったら~♪~やだね」
                        by kiyoshi hikawa
のメロディーが頭の中を延々リピート。







2015年10月22日(木) ランドセル壊れる

ばぶちゃんのランドセルの被せるほうのとめる金具がもげました。
ワンタッチでとまるはずが、ワンタッチどころかきちんとハマらなくて・・・
よくよく見たら、金具部分が破損しておりました。
奇跡的に保証書が取ってあって助かった。
でも保証書なくても6年保証期間内であれば直してもらえそうな感じもしたけど。
戻ってくるまでまだあと2週間はかかりそうです。


ランドセル6年も保障してくれて有り難いなぁと思いました。
保証書もどこにやったかわかんなくちゃあ ダメよダメダメ~♪
保証期間内は大切に保管しておきましょう。





ダイエット日記がランドセルの修理の話かよ~~~
ダイエットどうしたんだよ~~~
痩せたいんだけど・・・痩せれない。  (-_-)(:_;)(T_T)




2015年10月20日(火) びつくりぽんだよ

炒め物したりするときの箸、新しい箸と比べてみたところ・・・

箸












すごい短くなってる

たいして力入れたわけでもないのに箸先ポキポキ折れます。


こんどから段のついてない箸にしようと思います。ぇぇ


こんなに短くなってるのに今まで気づかないって 


どんだけ~ぇ(-_-lll)











2015年10月17日(土) 食欲の秋なのだ・・・

どこかでみたことあるような?

そうです、そうなんです!

きのうのお弁当のおかず、きょうもそのまんま東です(^^ゞ

食欲の秋なので2日くらいは大丈夫だろう(何が?)

カレーライスなんて1回作ったら3日4日食べ続けるんだし(まじで?)

ちっちゃいことは気にしない~♪ それっ~♪(意味不明)




オベントウ

























☆





エンピツさん日記、あっちこっちいじりたくなって

①検索ホームをつけてみました。

③掲示板つけてみました。
ひとことふたこと残していってもらえたらうれしいです。
ぞうさんとっても喜びますm(__)m



あれ?なんかいじっちゃったかな?微妙に横幅がひろくなったような気がする(^^ゞ

しかし、元に戻したいとおもっても戻ません。

どこをどうしたのかわかりましぇ~ん(-"-)










2015年10月16日(金) 引きずりおばさん

娘ちゃんとのバトル、まだちょいと引きずってますけど(しつこいおばさんだこと)
元気だしていくぞ!っと


ばぶちゃん学芸会の総練習、生徒観覧日
お弁当持参のこと


焼いさ(卵焼き、ウインナー)
茹でてさ(にんじん)
ちんしてさ(冷凍食品)
それをお弁当箱につめてさ

こんなん出来ました♪



オベントウ






















オベントウ
























インターネットエクスポローラ、バージョンアップしれよ~~と案内がきますけど
バージョンアップしたけど、なんかなんかめちゃ使い心地悪くて元に戻しました。
元にもどしても、なんかなんか使い心地悪くて・・・どおしたらいいんだべ?
パソコン音痴で困った(-_-)










2015年10月14日(水) 笑ってばっかりもいられない

娘ちゃんの

連日の朝帰りで、もういいかげんにしろよ!と怒っちまったわ


そんな帰って来たくないなら帰って来なくてもいいわ

親の目の届かないところで遊んで遊んで遊びまくればいいじゃん。














怒ってパワー使い過ぎて疲れた・・・

きょうは早めに寝よう   オヤスミ







2015年10月13日(火) 笑う朝には福が来る!(^^)! 2

(^^)x200




最近、怒りっぽくなってきたばぶちゃん。反抗期か?

ちょっとしたことでイラっとしてムスっとしてるんだけど、

少しすると

「怒ってないからね」

「うんうん、(ばぶちゃん)怒ってないよ。怒ってないからね」

ぎゅーっと抱擁(^^)ホッペにチュ♪

「「気持ち悪いからやめて~」」





ぎゅーしてチュしちゃったぞ(^^)

ああ、幸せだな♪













2015年10月12日(月) 笑う朝には福来る !(^^)!

(-"-)⇒(^^)


笑って笑って笑い過ぎて腹かかえて笑い泣く。ぇ?







連休最終日、晴れてるね~~~♪

紅葉見物にドライブもいいわね~~~♪


(家族)誰か母ちゃんとドライブ行かないかい~?


し~~~ん。返事なし


(家族)誰か付き合ってくれてもいいじゃない~!

し~~~ん。反応なし






ひとまず洗濯でもするか

洗濯♪洗濯♪~~




☆







66(ろくろく)じいさん(実家じじ)から電話がきて

「新米取りにこないかぁ~。サツマイモ掘りもするべや・・・」






※「~するべや」とは「しようね」って意味です。

※66じいさん。実家の家電から電話してくるのがじいさん。
(家電がXX-66XXなので・・・家電はじいさん専用電話となっております)

※ちなみに携帯電話からかけてくるのがばあさん。





☆





芋掘り、ヤーコン堀り、掘った芋の片付け手伝う。

働いた~~~~~

体重100gくらい減ったかな?









2015年10月08日(木) 体にいいことしよう♪ヤーコン茶

黒にんにくに続く第二弾

ヤーコン茶(^^)

春にヤーコンの苗を3本買ってきて車置き場の端に植えておきました。

雑草にも負けず、よく頑張って大きく育ってくれたなぁ(:_;)

①ヤーコンの葉を1枚1枚採って
②洗って
③干して乾燥させて
④袋に入れて、もみもみ
⑤細かくなったところでフライパンで煎って

はい出来上がり

ヤーコン茶























熱いうちに召し上がれ
冷めたら・・・独特の味になってちょっと飲みずらいです。




ここにいるぞうさん