今日は友達に会いに東京五反田へ出かけました。 お昼を食べたところが、昔王様のブランチで見たお店だったので感激! から揚げ定職を食べました。 ボリューム満点で美味しかったぁ。
それからカラオケへ。 2人で2時間歌いまくりました。 私はaikoとヤイコと倉木麻衣とヒッキーとミスチルを熱唱! 友達はミスチルとバンプとスピッツと山崎まさよしを熱唱! 久しぶりのカラオケですごく楽しかったです。
その後友達の家へ。 私がバカボンドを読みふけってる間に友達は熟睡。 起こしても起きないので手紙を置いて帰路につきました。
今日1日で鬱な気分が何処かへ吹き飛びました。 友達に感謝しなくちゃ。 BREaTHありがとうね!
今日は久しぶりに1日ベットの中にいました。 何もする気になれませんでした。
朝ご飯も食べる気にならない。 お腹がすかない。 心が重たい。 ただただひたすら眠る。
まだ働くのが早かったかな。 父が言います。 もっと合うところなら大丈夫だよ。 母が言います。 私はもう28なのに、一体何をやっているんだろう。 六年前のあの日から、私はちゃんと前へ進んでいるのかな。
焦る私がいる。 判断を鈍らせる。 ホントの私は一体誰なのか分からくなりそうです。
恐れていたコトが起きてしまいました。 今日はお休みだったのだけど、夕方精神がとても不安定に。
家族にまた迷惑をかけてしまった。 駄目な私。
こういうコトがある度、自分は駄目な人間だと思ってしまう。 普通に生活していくコトができないんじゃないかなって。 この世から消えてなくなりたくなってしまう。
ただ仕事して普通に暮らしていきたいだけなのにな。 平凡でいいのに。
私にはそれさえも手に入らない。
でも希望は捨てない。 私なりに明日に向かって歩いていくんだ。
今日は友達とレイトショーを見に近くの映画館へ。 目的は「リロアンドスティッチ」だったんだけど、私の勘違いでレイトショーはやっていない! ガーーーン・・・。
で、私がちょっと興味があった「猟奇的な彼女」を見ることにしました。 感想は・・・私としてはすっごく良かったです。 ラストがとても素敵でした。 「うわぁぁぁぁぁ」と心の中で叫んじゃうほど。 こんな偶然があるなんて・・・と。 あー、やっぱりラブストーリーっていいな。
映画の中で言ってました。 「運命の人との偶然の出会いは頑張った人じゃないと手に入れられない」と。 私もガンバッテ生きていこう!
2003年03月25日(火) |
Thank you Mr,Children |
6年前の苦すぎる恋愛のせいで、私は安定剤を飲まなくては生活できない体になってしまいました。 そのせいで終わってしまった恋もあったし、仕事が続かない事もありました。
今日は1年半ぶりの休養の後の、大切な仕事復帰の日。 ブランクもあったせいもあるだろうけど、すごく疲れました。 でも仕事をするとそれなりに充実感も得られました。
ミスチルの12月に行われたライブのDVDが1日早く手に入ったので、お風呂に入った後早速見ることにしました。 病み上がりもなんのその、ステージを元気に走り回る桜井さんがいました。 歌声もより力強くなったみたい。
今までもミスチルには元気をたくさんもらってきました。 でも今日のこのDVDは今までで最高に感動しました。 アンコールでは、6年間の辛かった事が走馬灯のように駆け回り、大丈夫だよ、ここからまたスタートできるよ、と励まされているように思えました。 知らずに涙がでて、でもなんだか気持ちの良い涙でした。
ありがとう、Mr.Children。 いつもいつも感謝しています。
今日は先週面接を受けた、病院の受付事務のバイトの合否決定日でした。 私は1日何処にもでかけずに家に。
でも夕方になっても電話はかかってきません。 「落ちたかな~」と思いながら洗濯物をたたんでいると、電話が。
合格でした!やった! 急だけど明日から来て欲しいとのこと。 急いでナースシューズを買いに出かけました。 汚れの目立たない黒がいいかなぁと思いつつ、やっぱり白を買っちゃった。 白大好き。
久しぶりのお仕事。 無理しない程度に頑張ろう。
私には1年半位前にミスチルのチャットで知り合った友達がいます。 歳は四つも違うし、育った環境もまるで違います。
でも彼女とはすぐに仲良しになりました。 性格がとても似ているというか、感性が似ているというか。 何かを相談しても、彼女のいう事は全て丸いのです。 角がないのです。 一年半という短期間で、多分今イチバンの親友と言える程の存在になってしまいました。
今まで仲良くしてきた友達に申し訳ないと思ってしまうほどです。 それくらい私の中で彼女の存在は偉大です。 何をするにも彼女には逐一報告します。
彼女に会った年の初め、占いに「生涯の友達に出会えるでしょう」と書いてありました。 今思い返すとあれは大当たりだった気がします。
彼女に出会わせてくれた幸運に感謝!
今日はなんだかとても疲れた。 体がではなくて心が。
すごくヒリヒリする。 チクチクする。 ささくれだっているような感じ。
こんな時はミスチルを聴く。 今日は「深海」が聴きたい気分。
桜井さんの歌声は心をしっとり包み込んでくれる。
私って精神的にとても弱い人間だなぁ。 もっと強くなりたい。
そう思った1日でした。
去年の春から不安に思っていたことが的中してしまいました。 やっぱり花粉症にかかったみたいです。
3月に入ってからは毎日のようにくしゃみ連発。 お鼻はむずがゆい。 くしゃみの連発で眼から涙が・・・。
まさか自分がなるとは思ってもなかった。 花粉症の友達に「かわいそうね~」なんて呑気に言っていた私。 バチが当たった。
去年はまだ分からないぞ、と思っていたんだけどな。 今年もその症状は私の前に姿を現した。 はぁ、これから長い付き合いになるのね、よろしくね、花粉症さん。 あまり私をいじめないでね。
母にもらった2つの小山のサボテン。 親子のように、大小二つのサボテン。 小さいほうが枯れてしまいました。
悲しい・・・ 水をあげすぎちゃったのかな。 植物って難しいな。 鉢に残った一人ぼっちのサボテンは心なしか寂しそう。 相棒を枯らせてしまってごめんね。
お前はどうか枯れないで。 数年後に赤い花を咲かせてちょうだい。
ちょっと前に嵐の二宮君と両思いになるという夢を見ました。 夢の中で見つめ合う私と二宮君・・・うぷぷ。 ミーハーな私はその夢を見た日から二宮君のファンになってしまいました。
日曜日のいいとも増刊号で、テレフォンショッキングに出る二宮君を発見! 「年下の女の子は全然駄目で、年上がいいんです~」 「どれくらいまで大丈夫なの?」とのタモリさんの問いに 「ん~母親より年下なら・・・」と二宮君。 なにお~!? 私の二宮君熱は急上昇。
今日本屋さんで思わずポポロを立ち読みしてしまいました。 そして二宮君のページをケータイで激写!(これって犯罪?) 私のケータイには今二宮君が・・・ しばらく二宮熱は続きそうです。
もうすっかり暖かくなりましたね。 マロンの散歩がすごく心地いいです。 マロン自身も心なしか楽しそう。 気象庁でも桜の開花予想が出されたみたいだし。
この季節になると、ガンガン聴きまくるCDが一枚あります。 aikoの「桜の木の下」です。 aikoはもともと大好きなんですが、春はこれをとにかくかけまくります。 すごく女の子らしくて、かわいくて、大好きな一枚です。 それに春らしい! 昔大好きな人ができた時、このアルバムを一緒に聴いたなぁ。
この日記を書いている今も聴いてます。 今年は大好きな人と聴けるといいな。 深い安らぎの中で・・・
今イチバン気になる人。 それは女優の長谷川京子さんです。
月9の「いつもふたりで」を見てからすごく気になってます。 凛とした顔が憧れちゃうな。 友達とそのことを話していて、彼女は「スタアの恋」に出てた頃からチェックしてたと言うのです。 私は思わずガーーーン。 「スタアの恋」に出てたことを知らなかった! 剛クンを好きだったあの人が長谷川京子だったのね! なんだか今と随分雰囲気が違って、言われるまで全く気付きませんでした。
という事でミーハーな私は長谷川京子みたいに髪を伸ばすぞ、と心に決めました。 この前は深津絵里みたいなボブにするぞと思っていたのですが。 伸ばす途中でまた違う女優さんに憧れるだろう予感はあるけれども・・・(笑)。
もうすぐ友達の誕生日です。 友達と2人でプレゼントを買いに出かけました。
プレゼント探すのって大好き。 どんなのが喜ぶかな~、とか考えながらあれこれ物色するのがすごく楽しいです。 もちろんもらうのも好きです。 なんか宝箱開けるような、そんな気分になりませんか? プレゼント開ける時って。
今日もだいぶ迷いました。 空気を洗うイチゴの香りのスプレー。 花のカタチをした入浴剤。 もうすぐ結婚するので陶器の歯ブラシたてと石鹸おき。 ショート丈のエプロン。
あぁ、結局迷ったあげくに何も買えなかった・・・。 今日はベットに入って眠りにつくまでの間、何にしようか考えながら眠ろう。 どうせなら喜んで欲しいしね。 ゆっくりゆっくり考えましょ。
今日は水曜日。 近くの映画館がレディースデーで1000円で見れる日です。 私は見たくて見たくてたまらなかった「ロード・オブ・ザ・リング」を見るべく足を運びました。
これから見る人もいるだろうから内容には触れません。 だけども。。。すっごぉぉぉく良かったです! 映像もスケールが大きくてすごく綺麗、大迫力。 ストーリーも前作を遥かにしのぐ仕上がりになっていました。 もう今から来年の第三部が楽しみです。
ちなみに私の行きつけの映画館はすごく空いてるのです。 いつつぶれてもおかしくない雰囲気。 でもまだできたてだからすごく綺麗なんだよ~。 水曜日とレイトショーは1000円だし、つぶれてほしくないです。 ホントに。 その為にも私は足げく通うのです。
今度は「リロアンドスティッチ」見たいな。
最近頭の中がぱにくってます。 私は一体どんな人が好きなのか。 どんな人が自分に合うのか。 明るくて楽しい人なのか、それとも落ち着いてて包容力のある人なのか。 父はもう恋愛うんぬんじゃなくて結婚を頭に入れなさいと言う。 だけど結婚のほうが恋愛よりすごく大切なことじゃないの? だからより慎重に相手を選ばなくちゃいけないんじゃないの?
過去の恋愛を振り返ってみても、好きになった人にこれといった共通点はないように思えます。 好きになる人はその時によって違う。 みんなそれぞれ良い所を持っているから。
両親はもう歳だから焦る気持ちも分かるのです。 だから余計に私も焦ってしまう。 早く良い人探さなくちゃいけないな、って。
お父さんお母さん、もう少し待っててね。 私はちゃんと恋愛して結婚したいです。 ぽん、と出された人と結婚なんてできません。 ここまできて妥協したくないです。 私を信じて。自分でもちょっと自信ないけど。。。でも頑張るから。 ミスチルの歌にこんなフレーズあったなぁ(笑)。
今日は母と2人で、柏にワンピースを買いに出かけました。 母と2人で出かける事は良くあります。
ワンピースと言っても、来月の友達の結婚式に着ていくモノ。 今まで夏服の普通のワンピでしかもセール五千円のモノを着ていってたので(笑)、この辺りできちんとしたものを買おうと思ったのです。 最初薄いピンクのやわらかい素材に小花模様を散らしたものを試着。 母は気に入っていたけれど、私はうーん、といった感じでした。 お昼を食べて休憩して、それから今度はローズ色の光沢のあるワンピを試着。 ウエストから切り返しでふわんとした感じ。 すごく素敵で、気に入ってしまいました。 そのお店で合わせてショールも購入しました。 お値段は、想像にお任せします。
それからジューススタンドで期間限定のいちごジュースをごくごく。 疲れていたのですごく美味しかったです。 母も美味しそうに飲んでいました。
私は背が低いので、丈詰めをお願いして仕上がりは来週の土曜日。 10年位着てやろう、と固く誓ったのでした。
今日は友達を家に招いてHP作りの手助けをしてもらいました。 何しろ私は無知なので。。。
分からなかった所を彼女に説明して、全て彼女はそれを解決してくれました。 ありがとう~! やっぱり持つべきものは友ですね。
てことでお昼は私がご馳走しました。 だってHPの立ち上げの時もお世話になったから。 といってもガストのランチセットだったのですが(汗)。 でもチキンとえび寄せフライのセットで、美味しかったです。
なんだか自分のHPを持てるなんて、一年前は夢にも思いませんでした。 日記のインデックスのTOPと、BBSのTOPからリンクできるので、是非是非覗いていってくださいね。 随時更新していきたいと思っているのでよろしくお願いします。
「僕の生きる道」のエンディング曲知ってますか? たぶん殆どの人が知ってると思います。 あの歌詞にすごく感動しました。 なんだか中学生だった頃を思い出しました。
あの頃女子も男子も派閥みたいなのがあって、私のグループは真ん中でした。 上のグループの人達はどの男子とも中が良くて、私はそれが羨ましかったのを覚えています。 私もあのグループに入りたかったなぁ、なんて思ったりして。 他の友達に失礼ですよね。 私はあの頃いいこちゃんだったけれど、ホントは猫かぶっていたのかもしれません。 どうせなら上へ行きたかった、そう思っていたのだから。
この歌を聴いてなんだか心が洗われる思いでした。 ナンバーワンよりオンリーワン。 うん、その通り。 私は私らしく、背伸びしないで生きていこう。 そう思いました。 周りばかり気にしてたらダメですね。 自分自身を磨かなくちゃ。 私のいいところは私が一番知ってるはず。 私も花のように生きていきたいです。
追伸。面接落ちました~。残念。また次を狙うぞ!
今日はセーターとマフラーをアクロンで洗濯しました。 3月だし、もうしまおうかな、と思って。 でもまだまだ寒いんだけどね~。 気持ちはもう春です。
春はイチバン大好きな季節です。 暖かくて、それだけで幸せになれちゃう季節。 春物の服も欲しいなぁ。 この前ユニクロで見かけた花柄の白いブラウスが気になってるの。 安いし買っちゃおうかな。 でももうじき友達の結婚式もあるし、財布のひも締めていかないと。
雑誌を眺めて欲しい服をしぼっておくんだ。 どんな感じの服が欲しいか。 そして友達と買い物に行くのです☆
昨日から一泊で、小田原に住む友達の家に泊まりに行ってきました。 彼女とはミスチルのチャットで知り合った仲です。 でも何故かすごく気が合って、昔からの友達のように仲良くなったのです。
初日はお雛様ということもあって、彼女の家でちらし寿司をご馳走になりました。 はまぐりのお吸い物がすごく美味しかった~。 家族の方もとても優しくて、すごく居心地が良かったです。 お母さんがかわいらしい人でした。
2日目は箱根のベゴニア園へ。 彼女のバイト先です。 美味しいと噂のイチゴのワッフルを食べました。 これがホントに美味しい! イチゴがたくさんのっていて、それがまた甘いのです。 アイスクリームと生クリームも程よい甘さで、文句なしの美味しさでした。 また食べたいなぁ~。 それからひめしゃらの湯に入りました。 温泉なんてすごい久し振りなので、少し恥ずかしかったです(笑)。 でも気持ちよかった。
楽しい2日間を過ごさせてくれてありがとう、ちか☆ また遊ぼうね。
遂にこの日がきてしまいました。 お見合いの日です。
11時に紹介してくれる方の家へお伺いして、そこで30分ほど雑談。 それから2人でお昼を食べに出かけました。 後はお若い二人で。。。というやつです(笑)。 写真を見てぴんとこなかった通り、会ってみてもやっぱりぴんとこない。 でも話せばいい人かも。。。と思ってみたり。 お昼はなんとなんとガストで食べました。 お見合いといってもこんなもんかぁ、と拍子抜け。 悪い人では決してないけれど、可もなく不可もなく、といった感じの人でした。 その後はカラオケで2時間程を歌って、それで御開きとなりました。
結局この話はお断りしました。 原因は話していても全然楽しくなかった事がイチバンかな。 とにかくこの数時間の間に私はかなり疲れてしまいました。 こんなに疲れるならもうお見合いはこりごりです。 「美女と野獣」のDVDを見て疲れを癒すのでした。 素敵な恋、どこかに転がってないかなぁ。
|