イベントのお稽古で、RODメンバーは土日も稽古場に缶詰(泣)汗をかいては飲み、飲んではまた汗をかいて、、、お腹はもうタプタプ(笑)
ふらふらになりながらも、ネタを拾う私って、、、仕事人間だわ(爆)
-ニセわくら続出!!- 今回わくらちゃんの着てる衣装、かーなりかわいいです。 それゆえに狙ってる人間はかなりおります。 でもって、本人のいない間にこんなことになっちゃってました(笑) わくらちゃん、ごめんね~!(^^ゞ
-まみばあちゃん- 突然足の痛みを訴えたまみちゃん。 え?まさか踊ってて、怪我?! 本人曰く
「踊り終わってお茶を飲みに行った時に、ぐねったのかも(--;)」 足もと、弱ってるだろ(笑)←この一言が、身を滅ぼしたか?!
-まみばあちゃんの怨念?!- 次の日、踊ってたら突然今度は私の足が痛くなった。 おいおい、勘弁してくれよぉ(汗) ひろみさんとまみちゃんから、薬がすっと出てきた。 (常に持ってる貴方達って、すばらしい!) おかげですぐに良くなりましたが、、、 昨日の余計な一言でこんなことになったのか?!(爆)
-ゆみこ2号登場- ゆみこちゃんは、私の背中や腕がお気に入り。 突然飛びついてくる(爆)それは昔っからだったんだが、 今回最初のノースリーブの衣装を着た途端、 飛びついてきた人がもう1名。 さくらちゃん、君も腕フェチ、背筋フェチなの?!(笑)
-まっすんの目指す道- 笑顔でメイドを頑張るまっすん。 目指しているのは、ミープことそめちゃんらしい。それを聞いた純子さん
「まっすんってあたしと同じ系統やって(きっぱり)まずい! キャラかぶるやん!って思ったもん!」 それを聞いたまっすん、打ちのめされてた(爆) 純子さんに見込まれるなんて、光栄な事じゃないの~! 頑張ってぇ~!!
-やなぎちゃんのヒ・ミ・ツ- やなぎちゃんが着ているオレンジのパンツは、Sallyちゃんの私物。 実は、ちょっときついらしい(笑) ↑上着でウエスト部分は見えないんだけど
「め一杯踊ってたら、ボタンが時々はずれるんですぅ」 とはずかしそうに教えてくれた。ごめん、ネタにしてしまったわ(爆)
-ちょんまげまみ- 踊って汗かいて、確かに髪の毛がうっとうしい今日この頃。 がまんできなくなったか?まみちゃん。すごい姿になってました(笑) その気持ちはよくわかる。しかし、外には出ない方がいい。 君の為だ(爆)
-クイックマッサージSAKURA- 夜に1回目の通し稽古が終わって、みんなの疲労もピークに(泣) さすがに私もぐったり。 最初ひろみさんが背中をマッサージしてくれたのですが、 途中からさくらちゃんにチェンジ。これが、めちゃ上手い!(拍手) 意外と指の力あるねぇ(爆)それを見て、
「あたしもして欲しいなぁ~」と、小さくつぶやいたまみちゃんだった。 |


 |


 |
本番まで、稽古も数えるほどしかありません!
1回1回を大切に、そして怪我のないように体調管理には気をつけて、みんなで本番を迎えられるように一緒に頑張りましょう!
新人さんたちは、日に日に成長してるのがわかります。今が伸びざかりなんだな~、と見ててうらやましいくらいだよ。
私も負けないように頑張らなくちゃ!(特に1番の「いぶし銀メンバー」(爆)、頑張ろうねっ!!)
10月12日のイベントに向けて土日フル活動で、みんな頑張ってます! 秋といえば『食欲の秋』ですが、稽古場ではダイエッターが続出!さて、本番までにその効果は現れるのか?!こうご期待!!(笑)
|
 |
 |




 |
-悩ましく?!- 2場面目の振りで、歌詞が「悩ましく♪」っていうのがあって、 みんなそれぞれに悩ましい(?)悩殺ポーズをとっています。←写真参照 あの~、まっすん、、、いっちゃってませんかぁ?!(爆)
-○○○-ズ!- 1場面目、実はこのメンバー、、、年齢層が高いんです(爆) 良く言うと『お姉さんメンバー』ってことになるんですが、、、 よーく考えると、みんな○○才以上じゃないかい?!(ちずを除く) いぶし銀パワーで、頑張ります(苦笑)
-別の意味で、ジャニーズ?!- 衣装合わせをしていた時、みんなに『ジャニーズみたい!』と言われて喜んでいた私。 それもつかの間、1場面目の振付でSallyちゃんから「側転して!」と言われた。 そうよ、私とひろみさんはいつも側転メンバー(笑)こんな落ちがあるとは(涙)
-それは禁句でしょ- 新人さんメンバーでの稽古に、私とひろみさんが参加していた時のこと。 動き出すのに、ひろみさんが思わず口にした「よっこいしょ!」 それは、あかんやろぉ~!このメンバーの中で言うのはあなたか私だけだよ(爆)
-かなり不審人物、まっすん- 新人さんメンバーは、風船で色々な物を作ってます。頭に被るようなのもあるんですね。 作ったものを被って、受付に行ったまっすん。
「何も言ってくれへん!」ってグチってたけど、、、、 受付の人、困ってたんだと思うんですが(^^ゞ
-風呂上り純子- まだまだ暑いこの時期。稽古場では、大汗かいてみんなタオルが手放せないのですが。 暑いからって、純子さん頭にタオルを巻くのはやめましょう!(笑) 風呂上りなその姿、、、、もう言うことはございません!(爆)
-あなたへの課題、それは「かわいく」- 風船作りメンバーは新人さんがほとんど。フレッシュに、そしてかわいく頑張っています。 このメンバーに入ってる久子さんに、「かわいーくねぇ!」と突っ込んでおいた。 不敵な笑いはダメ!子供が怖がるからっ!(笑)
-あなたへの課題、それは「かわいく」②- 2場面目でメイドの一員として、かわいく頑張っているまっすん。 がしかし、どうも妖しいオーラが漂っているような(^^ゞ 私や久子さんと一緒に、『色物キャラへの道』をいっときますか?!(爆)
-争う二人- メイドさんのフリフリカチューシャをして
「かわいいでしょ?」と喜ぶ久子さん。
「あー、かわいい(~_~;)」と無表情で言ってやった(笑)
「私がしたら、絶対惚れるね!」って言ったら、
「女にでしょ!(^○^)」と言いやがった!(爆) しかし、かなりレベル低い戦いかも(^^ゞ
-有無を言わせない女- 風船作りを職場でも実践しているという、桜ちゃん。 子供をつかまえては「うさぎさん、好き?好きだよね!」(彼女はうさぎを作りたいから) どうやら、嫌いとは言わせないらしい(笑) あげく「何ができるのかなぁ~?」って、さっき「うさぎ」って、言ったじゃん!(爆)
まあこんな感じで(どんな感じや)、稽古場は大騒ぎ状態でございます。長時間一緒にいるので、 きっと今まで被ってた猫も剥がれてくることでしょう!体をはって、ネタを提供してくれることと、期待しております(笑)
見てないようで、あたしは見てるんで、、、みなさま、お気をつけあれ!(爆) |
お稽古帰りの風が、段々秋っぽくなってきた感じがします。
が、やっぱり稽古場はまだまだ暑い!タオルが手放せない状態です(笑)
10月12日のイベントに向けて、目下振付の真っ最中!!
振付の為に、全場面を何度も踊るSallyちゃん、、、、ドリンク剤飲んで頑張って~!!
-特別講習会-
風船で犬とかうさぎとかを作る、、、というのがあるのですが、
その先生としてペーターが教えに来てくれてました。(お疲れ様でした)
2つのグループに分けてたので、私とかはその横で振付を受けておりました。
時々パーン!って風船の割れる音にドキっとさせられてましたが(笑)それぞれちゃんとマスターできたようです。
たくさん作れるように、みんな頑張ってね~!(^。^)
-まぼろしの?!-
2場面目で歌を歌うゆみこちゃんとヨッシーの、衣装決めがありました。
わくらちゃんのも可愛かったけど、これまたゴージャスで(今までのRODには、こういう系統の衣装はなかったよなぁ。)
それぞれ交代して着たりしてたのですが、、、次の場面との着替えの関係もあって、
この衣装は「まぼろしの衣装」となってしまうかも(^^ゞ
着て写真撮るの、ちょっと狙ったんだけどなぁ(笑)
-羽衣な感じ。でも時には-
3場面目では、布を持って踊るんですが、、、この布結構曲者でして(苦笑)。
一見、羽衣な感じですが、、、時には凶器になったりするのです。
ハタハタと(いや、バザバザか(^^ゞ)動かしていると、隣の人を何気に殴ったりしてるんだよね(爆)
あげく、自分が巻き込まれて目の前が見えなくなったりして、、、あ~れ~?!(笑)
そめちゃんがお稽古場に戻ってきて、また17人でアタフタと(笑)頑張っております。
これからは土日もフルでお稽古になるので、みんな体調管理には気をつけて頑張りましょうね!
特に怪我には、気をつけて!そう、腰よ腰!(爆)
まっすんは早速「振付ノート」なるものを作っているようで、、、まずは覚えるのが大変だと思う。
↑私も頭の中は「うにうに」状態でございます(涙)
早く今のこの「うにうに」状態から脱出して、一歩でも上に行けるように
みんなで頑張っていきましょう!ファイトぉ!!
早いもので、もう9月ですね。
そしてRODメンバーにとっては、今月からいきなりハードスケジールが待っている(涙)これって、夏に遊んだツケなのぉ?!
いえいえ、新しいメンバーさん達も初舞台にきっとワクワクしているはずです。(不安も一杯かもしれないが(^^ゞ)
イベント向けの稽古もスタートしています。先日、早々に衣装合わせがありました。
-ウルサイ!ほっといてよぉ(>_<)-
白のスリップドレスの、衣装合わせをしていた時のこと。
私、念願だったんだよこの衣装。(以前、着れなかったもんで)
でも、実際着てみたら、、、、うーん、なんか寂しい、、、この辺がなぁ、、、
って、思っていたらすかさず久子さんが
「うわー、寂しいなぁ!入れなあかんで!」(爆)←しかも胸タッチ付き
わ、わかってるわよぉ!!!(叫)入れるわよ、パット。入れまくってやる(怒)
その横で、ゆみこちゃん
「やばい、、、ファスナーが上がらない(>_<)」
って、それは以前あなたが着てた衣装では?!(笑)
ねえ、、きついの?胸がきついのぉぉ?!(爆)
-まるでシャンソン歌手のよう-
このドレスにカラフルな布をふわ~っと手にかけて持つように言われたのに、
何故かまみちゃんは首に巻いていた(笑)
それがまた、妙に似合っている、、、、まるで貴方はシャンソン歌手のようだった(爆)
-なんかフクザツなんですぅ-
メイドの衣装が再々登場となり、桜ちゃん、ガチャ、やなぎちゃんが試着。
当時、ちずがスカート丈を切り過ぎて彼女のはかなりミニスカートになっていたのだが、
桜ちゃんが着ると、、、、ちょうど良かった(笑)
みんなには、「良かったね!」と言われた桜ちゃんだが、本人はちょっとフクザツだったらしい、、、、。
-私も狙ってます(笑)-
わくらちゃんが試着したピンクのドレス。
これが、パニエが入った本格的なドレスで、、、それを着たわくらちゃんは、
お人形さんのようにかわいかった!!
横目で見ながら、企んだ人間が数名(爆)
後ろのファスナーを開けたままでも、絶対着てやるぅ!写真だけでも撮るんだもん!!
速攻実践した純子さんでした。←もちろん、私も狙ってますよぉ(笑)
肝心の振り付けは、、、これからでございます(汗)
さあドリンク剤片手に、頑張りましょう!ね、ひろみさん!!(爆) |


 |
  |
稽古場日記100回記念 特別企画へGO!
この稽古場日記、2000年4月2日よりスタートし、とうとう100回を迎えました!
少しでもRODを知って頂きたい、という思いからこの稽古場日記を始めたのですが、
毎回つたない文章&写真にお付き合いいただき、本当にありがとうございますm(__)m
今後も、どうぞよろしくお願いします!
さて、ここで緊急告知!
10月12日(土)西宮北口にてもようされる
『ふれあいフェスティバル』に、RODの出場が決定!
ショーをお届けする予定です。詳しい時間等は、決まり次第お伝えします!!
そして100回企画として、Sallyちゃんに突撃クエスチョン!(笑)
<次回公演について>
作品の内容は? |
:時代は現代。登場人物は全員外人です(笑) 子役が多いですが、全員が子供の場面もあります(爆) 今回はコメディタッチにしようと頑張ってます。が、台本は全然進んでませーん(泣) |
今回のテーマは? |
:もちろん「命」です!! |
舞台セットは? |
:舞台転換をするつもりなので、大掛かりなものは組まないつもりです。 |
使用曲は? |
:オリジナルを用意する予定です。 |
団員が増えたけど? |
:ダンサーが増やせるのは良いけど、全員に役が与えられないのが辛いところですぅ(汗) |
団員にひと言! |
:みんな歌を頑張ってくださいっ!(涙)それから、痩せろ!(爆) |
お願い!! |
:来年の春を予定していましたが、現在ホールが取れていません! 適度な広さで格安な場所がありましたら、ぜひぜひご一報ください!! |
<『ふれあいフェスティバル』について>
時間、場面数は? |
:時間は20分程度、場面は4場面の予定です。 |
内容は? |
:ショーです。ストーリー性は特にありません。 |
再演ものの場面はある? |
:『Welcome!』の“川島ダンス”を一部変更してやる予定ですが、 あとの3場面は新しいものを考えています。 女医川島が実はさくらちゃんの命を奪った、という事を暗示していたダンス場面のこと。 |
歌振りは? |
:やりたいとは思っていますが、まだわかりませ~ん! |
某スタジオ時代の仲間の「かをるさん」が、稽古場に遊びに来てくれました! 相変わらずお綺麗で、、、(ため息)差し入れまでいただき、ありがとうございました。 またぜひぜひ遊びにいらしてください。今度はゆっくりと、お話を聞きたいです(^。^)
そしてひろみさん、お誕生日おめでとうございます! (いくつになったかは、、、自主規制(爆))これからも益々若々しく(笑) そしてパワフルにみんなを引っ張っていってくださいませ!頼りにしてまっせ!!(^_-)
9月からイベントの稽古の為、RODはフル活動となりそうです。 夏にのんびりした分、ツケが回ってきたか?!(爆) いえいえ、嬉しいことです!みんな頑張ろうね~!!
|