ミュージカル♪カンパニーR.O.D
+++稽古場日記+++


2003年02月22日(土) 第117回


早いもので2月ももう終わり?!
(カレンダー上はまだ終わってないんだけど、
月末のロング稽古(いつもは6時からですが、月末はお昼からなんです)が終わると、
すっかり今月が終わった!気分になっちゃうんだよねぇ(^^ゞ



♪新たな活用法?!
タップの稽古の時のこと。
「どうも左足のステップが上手くいかない!」と、苦労してた純子さん。
おもむろに部屋の隅にあったマイクスタンドを持ってきて、バー替わりに!
「あー、めっちゃやりやすいわ!」って、本人はご満悦(笑)
アルブレード様の杖を思い出したのは、私だけでしょうか?!

♪見ちゃったよーん!
「猫」の芝居の時のこと。
音を出そうとしたSallyちゃん。
私は見た!曲が鳴らずに、CDが出てきたのを!!!←やったぜ!(爆)
ふっふーん!しっかりネタにさせてもらったぜ!ありがとよっ!!

♪さすがです!まっすん
「猫」の芝居で、スワニー様ことまっすんは、大暴走中!でした。
何をするにもスワニー様を保ってて、台本を目で追えなくなってきても
「えーと、ちょっと待ってちょうだいなっ!」と、
スワニーモードで乗り切ろうとする始末(笑) 
ゴロゴロと猫なでする場面で、思わず逃げ腰になったやなぎんには
「逃げるんじゃないのっ!」と一喝!←鞭と蝋燭を持ってそうな勢い(^^ゞ
あげく「それがここの法律さ、、、(間違ったことに気付き)規則よっ!!」
セルフ突っ込みを入れる始末(爆)
手下も付いていくのが大変よね~、ご愁傷様です(苦笑)

♪焦るよっしー
よっしー先生の歌の稽古の時のこと。
腹筋の使い方の指導で「おへそはどこ?」と聞かれた純子さん。
即座に、服をめくろうとした
「見せなくていいですっ!!!(>_<)」
いやはや、素直な純子さんでした(爆)



歌はやってたけどダンスは初めてという梅ちゃん、初めてづくしに悪戦苦闘中。
「筋肉痛になってんじゃないの?」と聞くと、
「いや、一番辛い所は過ぎました!」と爽やかに答えてくれました、、、
いやぁ、、、若いっていいわね!(爆)
ひーぽんと2人、とてもビックな新人さんで(苦笑)
柄は大きいけど、おろおろしてる姿は初々しくてかわいいです。
このまま素直に、すくすく育っておくれ~!(笑)





2003年02月15日(土) 第116回


RODって、女性だけ、、、ってわけじゃなかったのに、
今まで女性ばっかりで構成されておりました。
公演の時だけ、客演をお願いする、、、というスタイルを取りつづけてきたのですが、、、
大ニュースですぜ!旦那!!(爆)


♪ROD初の!!
このたび、な、なんとRODに初の男性メンバーが入りました~!!
梅ちゃんこと、梅田くん。まだピチピチの(爆)若者でございます。
今まで女性ばっかりだったので、なんとなく不思議な感じもしますが、、、
梅ちゃんよぉ、覚悟しといた方がいいぞ。
多分、君は「男」として扱われない!←きっぱり
まだ謎な部分が多い彼ですが、なかなか度胸もありそうなので(笑)
きっと面白い人材になってくれることでしょう。
期待してますわ、おほほ(爆)

♪電線に、すずめが、、、?!
ってなわけで、RODメンバーは19人になりました。
19人よぉ!全員が揃ったところはまだ見たことはありませんが(笑)
若干欠席がいたとしても、人が多い!!(-_-;)
バレエのバーレッスンをやってみても、バーにずら~っと並ぶ姿は
まるで電線にとまってるすずめ状態(爆)
人が多すぎて、とっても目が届きませ~ん(^^ゞ
 
♪ただ今あがき中、やなぎん
「3匹の猫」の芝居稽古をしていた時のこと。
まだまだ遠慮してるのかな?って感じられたやなぎんに対して、純子さんが
「ちゃんとできてるんだから、もっとばーんと自信もってやらなあかんで!」とアドバイス。
「無理ですぅ~!もう一杯一杯!!(>_<)」と、やなぎん(笑)
頑張れ、やなぎん!ばーんとはじけた「タマ」が現れる日を、楽しみにしてるわ!!

♪今回は、本当に「子猫」ちゃん?!
同じく、芝居の稽古中のこと。
オープニングの場面で、前でまみちゃん、わっくん、やなぎんが演じてるのを見て、
ゆみこちゃんぼそっと一言。
「かわいいよね~。子猫って感じでさぁ」
、、、それって、どういう意味ですかねぇ(~_~;)悪かったわね、でかい子猫で!!(怒)

♪何考えてんだよっ!(爆)
「ずっと借りっぱなしやったから、、、」
と、ちずが貸してたスパッツを返そうと持ってきてくれた。
が、私はもう新しいのを買ったので、
「ああ、もういいよ。それあげるわ」と答えた。
そしたら、ちずはある事を思いついた。
「じゃあ、、、売ろうかな~!(笑)」
、、、あのね~、どこで売るのよそんなもん!!←買うヤツはいないだろ(^^ゞ


2月も半分を過ぎ、月末からいよいよ5月のダンスフェスティバルの稽古が始まるそうです。
持ち時間は10分、3曲を繋いで構成されるそうで、、、今回は「招待」という形で出演する以上
かなり厳しい稽古になることが予想されます(汗)
これも成長する良いチャンスだと思うので、この稽古を通じて
それぞれが何かひとつでも修得できたらいいですよね!!頑張ろうね!(^○^)


2003年02月01日(土) 第115回

寒い日が続いていますが、みなさま風邪など御召しになってませんか?
RODも風邪ひきさんが多いようで、めずらしく稽古場が広かったりして(笑)

♪ボクにも選ぶ権利が、、、(^^ゞその①
ララ役のわっくんがお休みだったので(歯は大丈夫ですか?!)、私が代役をしていた時のこと。
今回はマーク役はちずがやっている。
火事の場面で本当ならマークを背負っていたのですが、、、
一瞬にして身の危険を感じたボク(笑)←細いけど、でかいからね(^^ゞ
背負うのはやめて、肩を貸すだけにいたしました(爆)

♪ボクにも選ぶ権利が、、、(^^ゞその②
同じく火事の場面でのこと。
スワニー様ことまっすんを助けに行くのですが、
ヤツ「わーい!(^○^)」とのしかかってきやがった(笑)
思わずそのまま逃げようかと、思ったぜ、、、。
わっくん、、、食われないように注意したほうがいいぞぉ(爆)

♪助けて欲しいなら、必死で叫べ!!
火事の場面で取り残されたマークが、「助けて~!」と叫ぶ場面。
「助けぇてぇ、、、」(危機感の無い、ちずの叫び)
「マークゥ、、、」(同じく、どうでもいいような町人の叫び)
気の抜けたようなこのやり取り、、、ベタなコントかと思ったよ(笑)

♪エロチカSally!(爆)
バレエの後にジャズをやったのですが、レオタードにバレエのスカート姿だったSallyちゃん。
ごろごろと床を転がる振りの時、スカートはひらひらと体に巻きついて、、、どうにもこうにも(以下自粛(^^ゞ)
あまりのエロさに、あたしくその場に崩れ落ちそうになりました(爆)

♪勘違いな人達
RODは二箇所の稽古場を使っている。
曜日ごとに使い分けしてて、たまたまこの日はいつもと違ったのですが、、、。
思わずひろみさんに確認の電話をしてしまった→久子さん
やなぎんに逆を教えた→ガチャ(やなぎんは、純子さんに確認して無事到着)
曜日を勘違いして、1時間早く切り上げそうになった→Sallyちゃん
勘違いな人、続出の土曜日となりました(笑)

♪やなぎんデビュー?!
なんかいつもと感じが違うやなぎん、、、あれ?もしかして髪型?!
「そうなんです!真っ黒だったし、、、染めて、ちょっと切ったんですぅ!(^.^)」
な~る!それで感じが違って見えたのかぁ!
なんか、、、えっとぉ、、、大人って感じだよ!!(爆)←どんなんやねん!!
 
役替り稽古は、2段階変換(元は○○さんがやってたから、今は○○ちゃんね!とか)しないといけないので、、、、
非常に頭がウニです(苦笑)
「ここにやなぎんがいて、、、、」
「え?」
「あ、、、元やなぎん!だから、今回は、、、えーとさとこちゃん?」ってなことになりがち。
そして、、、実は未だに、本来の自分の出番を全く把握できてないのさ、、、
あたしとひろみさんは、、、。あ、言っちゃったっ!(逃)

 < 過去  INDEX  未来 >


ミュージカル♪カンパニーR.O.D [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加