【Realistic Pillow】
秋野京



 はふぅ…

やはり自分、ホムコン大好き!ホムコン最高!!…と思います(笑)
先日の焔三に関して友人かざるさんに言われたのは
“物思いに耽る三蔵を後ろから八戒がじっと見ている”でありました。
何やらホラー路線な予感(爆笑)

焔さんは死んであの世で金蝉と一緒になれるわけでもなく(T-T)
三蔵は罵詈雑言浴びせるし(根に持ってる)
は~~~なんという不幸な人だぁ…(涙)
何とか焔さんの幸せを追求すべく頑張ろう!!うむ。

2001年03月29日(木)



 焔さん救済企画(焔三)

夢を、見た。

「焔…」

俺はそっと奴の名前を呼び、その左手を握り締めた。
あまりに冷え切ったそれは俺の体温全てを奪っていくかの様だ。

あの時お前も俺と同じ気分を味わったのだろうか。
冷たくなった俺の亡骸を抱いて泣いたんだろう、お前は。

霞み掛かった俺の頭の中に一瞬蘇る懐かしい声。
暖かく力強い腕に抱き締められる感触。
きっとそれは全てお前が俺に与えてくれたモノ。
今なら確信できる。
…何もかもが遅すぎたけれど。

お互いの意識がようやく通じ合えた、そんなある一夜。
それさえ幻となって消えていく。

2001年03月28日(水)



 遂に来た、この日。

リアルタイムで少し見たのですが、悟空にボコにされる焔さん見て
逃げ出した根性ナシは私です(笑)…だって…だって…

夜になってビデオ見て。
両目光ってる焔さんが怖くて泣いて(ありゃないだろ!!)
焔さんの伸ばした手を三蔵が握ってくれなくて泣いて(ヒドイよ!三蔵!!)
トータルすると焔さんが可哀相で涙を流してしまった私ですが
焔さんの言い分(?)があまりに幽白の仙水さんと酷似してて
流石に私の涙も乾いてしまいました。いくら両方ぴ○ろだからって…!!

結局は金蝉との関係も明らかにされず…かといって映画で明らかに
なるわけでもなく。これはもう勝手に妄想しても良いという事か!?

ううう~~焔さん~~~~(号泣)

2001年03月27日(火)



 筋肉バトル話。

友人とつい盛り上がってしまいました。
二人ともケイン贔屓で(笑)
ありゃ本当はケイン優勝だろ!…と。
(見てない方ゴメンナサイ…)

クウガの五代雄介役をやってた
オダギリジョー氏も出ててv
可愛かったッス!スタジオに応援しに
来てる小さい男の子が「頑張れ!!」って
叫んでるのが微笑ましかったです(^-^)

2001年03月26日(月)



 あやうく。

ハマりかけました。
久しぶりにマトモに見た
『ガ○レンジャー』に(笑)
TRも一話目を見た時に
大笑いしたものですが。
ププ…敵をおびき寄せる為に
花嫁の格好したブラックが
「どすこい!!」なんて
言いながら張り手を繰り出す姿に
K.O.されました(馬鹿)

アギトも少しだけ面白くなってました。
お手製ライダーを巡る警察内部の
ゴタゴタが楽しいです。
次回が楽しみです(笑)

2001年03月25日(日)



 地震…

地震って怖いですよね。
北海道でも何年か前、大きいのがあったんですが。
その頃私の実家はすごいボロ屋で。
あまりの横揺れに階段降りるのも大変でした。
テレビはテレビ台から落ちるし。
本棚の上に積んであったジャンプは全部落っこちるし。
逃げ場のない我が家は大変でした。
やはり常日頃から避難用具は用意しておくべきですね。

2001年03月24日(土)



 あはは…馬鹿ね…

年齢制限も何のその!買ってしまいました!!
GBソフト幻想魔伝最遊記!!
しかし本体を貸し出し中なのでまだプレイしてません。
説明書をチラと見たカンジでは面倒臭そう…(笑)
実際やってみないと何とも言えませんが。
箱の絵はキレイなのにゲーム画面が汚いのは
どういう事なんでしょうか(爆)ちょっとだけ買うのを
躊躇いましたよ。でも買ってしまう。馬鹿丸出し。

2001年03月23日(金)



 好きなんですよぅ☆

灰原vコナン好きなんですが、よもや自分で書く日が来るとわ(^^ゞ
例の如くかざるちゃんへの貢物で。カップリングネタが切れて、
助けを求めた中にこのカップリングがあったのでチャレンジして
みました。

灰原には本当に幸せになって欲しいです。
も~二人とも元に戻らなくて良いから!!
くっついちゃえ!!ってなモンです。私の中で。

全然関係ないですが、PSソフト『3人の名探偵』
難しいですよね;平次編は比較的楽だったんですが
灰原編~~!!高得点マークできず(ToT)
コナン編なんて途中で詰まってそれから手付かずだし…
根性ナシですね…あう。

2001年03月22日(木)



 一応、灰原vコナン。

ねぇ、もしも二人いつまでもこのままでいられるなら。
いつか結ばれる日が来るだろうか、なんて甘い夢を望んでみたり。
おおよそ自分らしくない思考に苦笑を禁じえない。

私をこんな風に変えたのは貴方。

最初はこんな自分を否定しそうになったけれど。
貴方を見ているうちに気付いたの。
少しだけなら夢を見ても良いんじゃないかと。
貴方が差し出した手が暖かかったから。

…私の想いが貴方に伝わる日は来ないかもしれない。
それでも私は選んでしまった。
貴方を愛する道を。

…ねぇ、声を聞かせて。
私の名前を呼んで。
もっと、もっと。

2001年03月21日(水)



 幻想魔伝も…

残す所あと一回ですか。今回の幻想魔伝の前半は見ていてとても
切なくなってしまいましたね。ああもうどうして焔さんってば
幸せになれないの!?幸せにしてあげたいですよ~~(ToT)
本当は語りたい事が沢山あるはずなのですが、今は上手く言葉に
表す事が出来ないです。もう少し心にゆとりが出来たらゆっくり
語りたいです。

2001年03月20日(火)



 ある日の二人。

えらく久しぶりにコナン見ました。実家にいるとその時間は
東京○レンドパークに占拠されてしまうからである(笑)
○休みコナン劇場は見れます。何故ならウチの母はけっこう
コナンが好きだからである。(推理モノ好き)
とある時の二人の会話。
母「テレビ見てたの?何?」
私「名探偵コナン~」
母「ああ、これね。アンタ好きでしょ~好みのタイプだもんね~」
私「!!!(何故私の眼鏡好きを!?)」
侮れません。私の好みは把握されているらしい…

好みの把握と言えば。も一つある日の馬鹿二人を。
モー○。の番組を見ていてあるゲーム(?)をする。
(お題があって、それから連想する言葉を同時に言って
 合っていればオッケーというヤツ。相手の思考パターンを
 読みつつ自分の思考も考慮に入れねばならない高度なゲーム/笑)
彼氏「お題!色!!」
 私「…せ~の!」
彼氏「金!」 私「紫!」
二人「…何でだよ…」
彼氏「だって三蔵の色…」
 私「三蔵の瞳の色っつたら紫だよ!!」
二人「読みは良かったのにな…」
これは少しズレた好みの把握でありました…

2001年03月19日(月)



 実家での出来事。

①札幌中探し回っても見つからなかったかずはじめ短編集が見つかる。
②昔自分が使ってたビデオテープを再生すると幽白が入っていた。
しかも映画の話だったり。
③ついでにそのテープにはセラムンやスラダンも入っていた。
④抑圧された生活を送っていたせいか焔金な夢を見る(笑)
以下夢の内容↓
 場所は天界。寺子屋のような所で生徒が沢山いる。
 泥だらけ、傷だらけの焔さんが遅れて入ってくる。
 ちなみに金蝉、天ちゃん、ケン兄ちゃん…是音や
 紫鴛までいる。(注:チビVrで)みんな習字を
 しています。金蝉はさっさと書き終わってそれを
 提出して出ていきます。(達筆でした)他の人も
 どんどん書き終わって出ていきますが、焔さんは
 なかなか上手く書けず取り残されていきます。
 そこでそれを見かねた私が(何故!?)焔さんに
 そっと耳打ちします。「大好きな人の名前は大切な
 モノだからきっと上手に書けるはず」と。それを
 聞いた焔さん、満面の笑顔で書き上げます。
 【金蝉】と(笑)
⑤北海○新聞に最遊記の記事が載る。
⑥母が持って来た中国のツアー旅行パンフに『玄奘三蔵の足跡を
辿る』ツアーが含まれていた。い、行きたい!!



2001年03月18日(日)



 実感。

かざるちゃんからはギャグ93。とリクエストを
受けたのですが…考え付かず(T-T)真面目話に。
書いてて実感したのは、私の最遊記における根本は
サルボなんだな、と。動かしがたい何かがこの二人の
間にあるみたいです。私の中で。悟空と三蔵の精神的
繋がり。…これを求めて私はサルボを書いてくと思います。
多分(笑)

2001年03月17日(土)



 サルボ。

触れたら壊れてしまうんじゃないかと思った。
だってずっと俺が欲しかった輝きが突然目の前に現れて。
…夢かと思ったんだ。
でも夢じゃなくて。

俺が確かに自由を手に入れた瞬間。
今もこの手に残る感触。
もう一度触れたくて。いや、一度と言わず何度でも。
だから俺なりに作戦を練ってみた…けど結果は見えている。

「この馬鹿猿!」→ハリセン→終了

あ~あ。八戒だったらこういうの得意そうだよな。

「何らしくもない溜め息なんか吐いてんだ?」
顔を上げると黄金の輝きが目に飛び込んでくる。
「三蔵!」
自然と顔の筋肉が緩むのがよくわかる。
「ホラ、行くぞ」
さり気なく差し出された手。
一瞬よみがえるあの光景。

…どうしていつも三蔵は俺が欲しい物を与えてくれるんだろう。
いつだって。いつだって。
あの時も。あの時も。

「三蔵、大好き」
そっと、聞こえない位小さな声で呟いて
三蔵の手をしっかり握り締める。
俺が求めたモノ。…そう、三蔵が俺の全て。

2001年03月16日(金)



 (^^;;;

ホワイトデーだから何かを!!と頑張った結果がアレ;
慌ただしい展開で失礼致しましたm(__)m
勢いだけでこれも書きました。…大変でした…

八戒作バレンタイン羊羹には一体何が刻まれていたんでしょうね?
三蔵は悪趣味だと思いつつもお茶請けにぱくぱく食べてしまったんでしょう。

関係ないですが、昨日3/14はト○ーパーの毛利伸の誕生日でした。
おめでとうございます。本当はホワイトデーと伸の誕生日を絡めた
伸v当麻話を書こうと思ったのですが、それではあまりにかざるちゃんが
可哀相、とブタボになった、なんて裏事情があったり(笑)

2001年03月15日(木)



 ホワイトデーですし。

「今日はホワイトデーなので何か下さいv」
「あ?何だそれは」
「イヤだなぁ、バレンタインに手作り羊羹vあげたじゃないですか」
「…あの文字が彫られた羊羹か?」
「あれ?僕そんな悪趣味な事しました?」
「してただろうが!あんなモンそう簡単に忘れられるか!!」
「な~んだ、覚えててくれたじゃないですか♪じゃ、僕の気持ちは
伝わっていると思って良いんですね」
「お前、何か話がズレてきてないか…??」
「いいえ。それなら話は早い」
「人の話を聞け!!(怒)」
「僕達はもう結ばれたも同然!」
「熱でもあるのか?八戒」
「アハハ。三蔵にお熱です、僕」
「やっぱり変だぞ、お前」
「それでは誓いの口付けでもしましょうかv」
「なにしやがる!八戒!テメェ!!」

               間。

「婚約記念日がホワイトデーですか。三蔵、幸せにしますからねv」

    ……こうして二人はめでたく結ばれましたとさ?

2001年03月14日(水)



 何故か白馬vコナン。

我が宿敵、怪盗キッドを追って辿り着いた一つの名前…江戸川コナン。
一見ただの小学生。けれど僕はその正体を知っている。
東の名探偵、工藤新一。
この僕も認める実力の持ち主。それが彼の正体。

小さな体でありながら、果敢に事件に挑む精神力に僕は素直に感動した。
彼が解決したであろう事件は全て把握している。中には当然凶悪な事件もある。
だが、怯む事無く輝く彼の瞳を知っている。
だからこんなにも惹かれてしまうのだろうか。
同じ探偵として孤高の魂と高いプライドを持つ者として。

キミが何処まで行けるかお手並み拝見としましょうか。





かなり頭を働かせて頑張って書きました。
だって白馬なんてよくわかんないし。
白馬はキッドを追いかけてるだけで、
コナン君とどう関係させるんだ??とか
兎に角頑張った(笑)その結果、ストーカーちっく白馬に(爆)

2001年03月13日(火)



 キルクラ

もうずっと前から暖めていたネタ。
巧く表現できなくて悔しいです。
少しでも伝わると良いのですが。

キルアがクラピカに「恐いの?」と
尋ねたのはトリックタワーでの事です。
これを絡めて何とか上手い話を書きたかったのに
書きたいことあり過ぎでまとまらなかったです;

そういえば、夢の中でアニメH×H見てたら、
ピカが本当は女で、しかもレオリオと結婚しそうに
なっていました(笑)…レオクラも好きです。ハイ。
実家で抑圧された生活してると変な夢を見易いですね。

2001年03月12日(月)



 ダーク路線(キルアvクラピカ)

…この胸の奥に残る痛みは何だ…??

耳に残る骨の砕ける音。
鼻に残る血の香り。
手に残る肉の感触。
全てが不快な音を奏で、私の神経に障る。

ようやく幻影旅団の一人を始末した。
一族の復讐。
それだけを胸に今迄生きてきた。
奴等の一人を葬った…なのにより一層痛むこの胸の理由は一体?

「恐いの?」
いつだったか尋ねられた問い。あの時私は何と答えただろう?
「クラピカの手、好きだな」
そう言って私と手を繋いでくれたキルア。
今はもう血の匂いしかしない、この両手。

ああ、やっとわかった。
お前が救いを求めた手は罪に濡れてしまった。
後悔なんてする気はない。…けれど。

イタインダ。ココロガ。

2001年03月11日(日)



 やらねば!

幻想魔伝終了前に使わねば!と焦って使ったネタ。
ありがちなのは充分承知です。

テレビの方、本当に焔さんはヤバイ事になってて…
悟空に負けるくらいなら死んで勝ち逃げ!と思ってた
自分も、いざその問題を目の当たりにしたら辛くなって
しまいました…(ToT)何でこんなに切ないカップル??

それにしても焔さんは心の底から金蝉が大好きで。
500年もの間待っていたのに。ようやく現れた
金蝉(三蔵)に罵詈雑言を浴びせられる始末。
どこまでも報われない焔さん…頑張れ~~!!!


2001年03月10日(土)



 ありがち(焔v金蝉)

「お前なんかいなくたって平気だ」
いつも聞かされていた言葉。
けれど時折お前の瞳が寂しげな色を映すのを俺は知っていて
抱き締める事しか出来なかった。精一杯の強がりを言うお前が愛しくて。

いつか二人に訪れる別れを知りながら愛してしまった。愛されてしまった。
本当は傷つくのは俺一人でいいと思っていたのに。

お前と過ごした決して忘れる事のない、かけがえのない日々。
いつまでも俺はお前を求め続ける。
金蝉、お前の魂を。
例えこの命が燃え尽きようとも。

2001年03月09日(金)



 ギャグ?

昨日のはギャグかと思われたそうです。
じっと見つめて名前を呼んで…「お茶」
これがまずかったらしいです(笑)

個人的に八戒と三蔵は全てを口に出さなくても
通じ合える、そんなイメージがあってそれを
形にしたかったのですが…撃沈、みたいです(>_<)

2001年03月08日(木)



 The sign of love (ブタボ)

「八戒」
貴方はそっと僕の名を呼んで、その紫暗の瞳でじっと僕を見つめる。
これはつまり“お茶を入れろ”のサイン。
他にも色々あるけれど。
ほんの少しの言葉や仕草でわかっちゃうんですよね、貴方の事。
それってスゴク幸せだな、と思うんです。

近頃、僕達だけのサインが増えてきました。
貴方は知らないでしょう?僕のささやかな幸せ。

…僕からのお願い。
ずっと、貴方の傍に置いて下さい。
そしてたくさん、たくさん幸せになりましょう。

2001年03月07日(水)



 説明。

私が実家に帰省している間、友人のかざるちゃんへ
送り続けた駄文達がここに載る事になります。
携帯で作成した為、文字数に限りがあったりして
なかなか上手い話は書けなかったのですが(^^;;;
残しておこうかな、と。ご了承下さい。
基本的にかざるちゃんへの貢物であるので、彼女の
趣味に合わせて頑張ってみました(大笑)

昨日のはキッドvコナン。勢いだけで書きました(笑)
ええ、本当に。

2001年03月06日(火)



 いきなりキッドvコナン

「深夜の散歩は如何ですか?」
そんな言葉と共に俺の視界を奪ったのは
見慣れた、目に痛い程の純白。
最近すっかりヤツのペースに乗せられている俺は
まんまと東京タワーの上へ連れ出されてしまった。

「夜景がキレイだな~」
そう呑気に呟く怪盗は俺をしっかり後ろから抱きかかえている。
「イキナリこんな所に連れてきやがって…しかも何だよ、
この体勢」
冷たい俺の言葉にも相手はめげない。
「だって急に抱き締めたくなって。こうしてると何か幸せで」
そして俺を抱き締める腕に軽く力を込める。
相変わらず変なヤツ……でも。
少しだけならいっか、なんて言ったらコイツは驚くかな?
ほんの少しの…一時の幸せを願う俺に。

2001年03月05日(月)



 早いもので…

今日はサ○ライト○ーパーが終了した日であります。
何故にこんなにしつこく私は覚えているのだろう…
それは大好きだったからv(ただのヲタクなだけか…)
もう十年以上も経ってるんですね。最近再びビデオが
発売されてて手を出しそうです(汗)当時は少ない
お小遣いの中からビデオとかアルバムとか買ってたな。
懐かしい(笑)

ひな祭りも終わり、早く人形をしまわねば嫁に行き遅れる、と
今年の我が家はさっさと雛人形を片付けてしまいました。
いまだかつて、こんなスピーディーに動いた年があっただろうか?
いや、ない。娘の嫁入りが心配だったか、母よ…(笑)

2001年03月04日(日)



 重い荷物。

帰省する時に限って欲しい本が沢山出ていたりする。
今回はH×H、NARUTO、BANANA FISH。
まだあったけど、我慢した(笑)

まずH×H。団長~~!!!カッコいい~~!!
絵心がくすぐられますね、この人。(しかしまだ描いてない)
これからどうなっちゃうんでしょね?…気になるのは団長と
キルアパパの関係?昔の割に合わない仕事と関係ありそうッスね。
ゼノじいちゃんも良い味出してて好きですv

NARUTO。サクラが可愛い~~♪♪♪密かにサスサク希望。
近頃(?)女の子大好き!サクラ大好き!です。最初は
サスケ大好きッ子でした(笑)…いえ、今も好きですよ。でも、
カカシ先生が1番か?(気が多い)リーも良いですな。

BANANA FISH。ガイドブック??つい買ってしまった…
アッシュ最高!!また読み返してみようかな。そして泣くんだ…


2001年03月03日(土)



 しばらく

実家へ帰省する為、暫らく留守にします。ここへ訪ねて来て下さる皆様、
ありがとうございます。御陰様でカウンターもいつの間にやら500!を
越えていました。ありがたい事です。本当にどうもありがとうございます。
最初の頃は一体誰が見るというのだろう…と思っていたものですが(^^ゞ
とても嬉しいですvvv
帰省中、空白になる期間の日記には何か小説(駄文)でも載せられる様、
ネタを書き溜めてきたいと思います。期待せずに待っていて下さい~m(__)m

追記(これだけは言っておかねば)
GB、WS版と最遊記ゲームの内容(ストーリー?)をぴ○ろHPで
見たのですが、感想を一言。“純粋なファンはどうだか知らんが(笑)
ヨコシマな私にはそんな内容じゃ満足できーん!!(笑えない)
それに何の為の幻想魔伝だ!焔さんを出せ!出~せ~!!(爆)”
…WS版にて。美人四姉妹の一人が焔さんだったら笑うのになぁ…それで
三蔵に怒られるのv(夢見過ぎ)
あとあともう一つ良いデスカ?GB版…私、対象年齢越えてるんスが(ToT)

2001年03月02日(金)



 一気に

読み終わってしまいましたよ…BR…(苦笑)ついつい先が
気になってしまい読破してしまいました。世間での評価は
わからないですけど、素直に面白かったです。
去年『カル』という映画を観に行った時、丁度「BR」の
予告を見たのですが、あれはかなり衝撃的でした。だから
その時のイメージを抱いたまま原作の世界にのめり込みました。
映画は観ていません(まだやってるの??)観たい…でも怖い。
いや、きっと原作とは異なる点が沢山あるんだろうけど。
だけど実際映像化したら一体どうなっているのか…興味はある。
私のお気に入りの川田役は山○太郎と聞きました。この人結構
好きなんですが、中学生役は少し辛いのでわ(^_^;)う~む。
TRで直人役を演じた笠原さんが川田役をやってみたかった、と
おっしゃっていたのですが…これはあくまで私が原作だけ読んで、
ですケド、私は観てみたい。笠原さんの川田v(単に私のシュミな
話です…)笠原さんが中学生ってのも辛いかもしれないけど。

全然関係ない話ですが、今までに私が読んで怖い、と言うか…
気持ち悪かった小説は綾○行人氏の「殺人鬼」です。グロい。
何とか読み終えたけど。パートⅡも出てて、それはチラッと
見てスグに閉じてしまいました…(T-T)やはりグロかった…
しかも最初から;流石パートⅡ…あわわわ

2001年03月01日(木)
初日 最新 目次 HOME


My追加