諦念...「※」マーク点灯時は一部青少年に有害な表現有り。要注意。

 

 

+動物園+ - 2001年09月29日(土)

■きょうはやっとどうぶつえんにいけました。
かわいいどうぶつをとろうとおもってデジカメをもっていきました。
ペンギンをとりました。


サルもとりました。


しょうげきてきなしゅんかんもとりました。


たのしかったです。


...

†ほづみ「癒し系じゃない」と言われる† - 2001年09月28日(金)

■学校行ってると書く事少ないから思い出したんだけどね・・・アタシさぁ、最近スゲイ凹んだ事があったのだよ。
聞いてくれる?誰にだよって感じだけども、この場合は聞きたくない人(読みたくない人)は聞き流してって意味ね。
要は読みたい人だけ読んでちょ。てゆーか最初から読みたい人しかこんな日記なんぞ読まないってね。全く。

で、なんだっけ?あ、「癒し系」だよ、癒し。
私に求めてはいけないモノの1つですねvv
なのにおじさん(彼氏だ)は私に其れを求めていたっぽい。
一週間出張で疲れてるの分るけどさぁ、生まれもったこの喋りに癒しを求められてもしょうがないのですよ。
どういう経緯かと申しますと、ご飯を食べながら瀬戸内海の話をしていた訳です。
その時に海の渦の事を話してくれたんだけど、私ってば話しの要所要所でボケを入れて相槌とするでしょう?
だからその日も、
おじさん「船でそこを通ると渦が出来てな」
アタシ「ほほぅ・・・で、其の渦の真ん中には今までに巻き込まれた船の残骸が・・・」
おじさん「天気がよかったからスゴイきれいなんだよ」
アタシ「其の渦を渡りきるには上弦と下弦の月の夜、しかもこの道60年の熟練の腕を持った船頭に頼るしかないから瀬戸大橋が出来たのね!スゲェ!!」
おじさん「・・・・・・えりこさん、癒し系じゃない・・・

と、いう訳なの!!
私は何ていえばいいのよ!?
てゆーか癒し系な話し方ってば!?
私からこの喋りを取ったらヨゴレしか残んないじゃん!
と、いう訳で凹んだの。ベッコリと。
それだけの話よ・・・



...

+宣伝+ - 2001年09月27日(木)

■今日は久々に学校です。約一週間ぶりです。でも午後からです。
後期って素晴らしいです。てゆーか其れと言うのも去年の頑張りのお陰であります。一重に先輩達のおかげです。
それというのも去年だって選択科目なんて取らなきゃ取らないでいいのがいっぱいだったんだよね~。
でもいつも一緒だった先輩達が当然のように毎日行ってたから、そうだと思って受講してたんだ~。
今日、前期の成績が出たんだけど、もう卒業できるクサイから元気に月曜日と水曜日と土日がお休みであります。決定です。
ユミと全く同じ教科を選んで、受講届けに記入してとっとと出してきてしまいましたよ。白い受講届けを。
でも今まで此処の日記を読む限りでは私ってば学校あんまり行ってないように見えますが、大丈夫だったみたいです。不思議です。
でも決して成績がいいって程ではないのが味噌。
やはり寝てる授業はBとか付けられちゃうね~。
・・・・・・・・・・・・・・・寝顔が可愛かったらAとかつけてたりして。だったらムカツクな。うん。
私に至っては寝言まで言うしな・・・
そーゆー訳で、学校祭の相談とかして、「号泣」とかいうホ○プロの芸人のチケット500円を払わされて帰ってきた人たち。高ぇよ。
あ、今年の丘の上のソープランド学校祭は10月6・7日です。
私は6日は3時位から受付してます。赤のカラコンで客を威嚇しながら。
7日は9時半から10時半までポテトとカラアゲの売り娘をしているので暇な人、買いに来てください。負けませんけどね。
てゆーか私は学校祭とかそーゆーのを率先してやりそうというイメージがあるらしいが・・・全く自分の利益にならない労働ってどうだろう?と思うのですが?
時給0円。けっ。
なので7日は午後から大曲に帰ってバイトです。時給700円のね・・・



...

†悪夢† - 2001年09月26日(水)

■今日も学校はお休みです。てゆーか水曜日の選択授業はもう取らない気満々です。
その間を衣装製作に回すんじゃー!
最近は大分寒くなってきて、朝ベッドから出たくなくってねぇ。
なので起きると昼過ぎなのよね。 この季節に限った事じゃないケド
それが前にも書いたんだけど私ってば寝る時、↓(妙なすき間が空いてるけど)

















表層 デフォルト掛け布団
核(コア) 
第四層 裏返しの掛け布団
第三層 敷き布団
第二層 マットレス
最下層 ベッド
という感じで寝てるでしょう?
これが変かもしれないけどいい感じなのよぅ! ところがね、最近第四層・裏返しの掛け布団の皮(肌にあたる面)の中央部の縫合部分が切れて、綿がむき出しになって来ちゃったのね。
で、夜中に私が約40cmの亀裂に挟まってしまって悪い夢をみてしまうのだよ。うん。
困るでしょう?困るんだよ。 毎晩毎晩その穴を塞ごう塞ごうと思っているのに、毎回忘れちゃうんだよね。
「あぁ、今夜も穴塞ぐの忘れた・・・でもいいや。今夜こそこんな穴に挟まるものか。こんな穴になど決して!」 と、思って寝るんだけども毎回上手い具合に挟まっちゃうのよね~。うひひ。 参った参った。
もう巨大なアワビに足を挟まれて溺れたり、ブーツの中にセメントが入っていて二度とブーツが脱げなくなったりする夢はイヤなんじゃ。
なので今夜こそ!!今夜こそ!!と思って忘れるのに500えん。


...

+古今東西+ - 2001年09月25日(火)

■本日は授業があるも何気に修羅場のため、後期いきなり登校を断念。
ヘコヘコ量産型フローラルミントのスカートをひたすらに作る。
パーツにステッチを掛ける作業なんて愚弟がやるべき作業だわ!などと思いながら最速で縫うも、いい加減速度が遅く感じられてならない。
商業用でいいからもっとパワーのあるミシンが欲しいといったらママンに自分で買えと怒られる。
午後になって目が霞んできたのでちょっと横になったら爆睡してしまい、気付いたら夜だった。
ううう、愚弟が帰ってくるまでに付け襟も仕上げてしまおうと思っていたのに。
その後スカートのプリーツにミシンを掛けるかかけないかで針子さん(むしろおばあちゃん)から入電。「うーん・・・特価衣装だから別にいいや」と言いかけたが結局ちゃんと掛けてくれるように懇願する。
文句を言わないでください、おばぁちゃん。量産しようと言ったのはおばぁちゃん、貴方です・・・
弟と合流して今度はオーダーの衣装を片付けてしまいます。
着物っぽいので平面裁断、何より面倒なロックミシン掛け。
作業が単調なので、今日も今日とて愚弟ヒコと古今東西ゲームをしつつ作業です。仲良し姉弟です。
愚弟:「古今東西~」
良姉:「いえ~」
愚弟:「フェティッシュなもの~。いえ~」
良姉:「オーバーニーソックス!」
愚弟:「鎖骨」
良姉:「ガーターベルト!」
愚弟:「はと胸
良姉:「鳩胸ーーーーー!?」
流石は我が弟。
目の付け所が違います。
ユミははと胸だな・・・
その前にお題が「フェティッシュなもの」という時点でおかしい事に全く気付く事の出来ない我ら姉弟の仕事風景。


...

†惚れた男† - 2001年09月24日(月)

■何で今日休みなんだろう・・・とか思いつつ、10時頃に起き出しておじさんと遊びにいきます。
てゆーかね、昨日からbump of chickenが大流行なのよ!私の中で。
今まで何回もアルバムを聞いたりしてたんだよね、車の中で。
でもそのCDってば鬼澄くんがレンタルで借りてきてCD-Rに焼いたやつだカラ歌詞カードがないのよ。
挙げ句に私の中で『bump of chicken =見えないものを見ようとして望遠鏡を女子更衣室に向けて覗き込んだ人たち』という余りにもジャ○プ団的な先入観があったわけよ!
そう言えば最近おじさんが黒いネコを飼いたいとか言い出して、「名前はホーリーナイトにするんだ」とかいっていた理由が其処にあったのですな。
アルバム6曲目。「 K 」
やべぇ、泣く。
100%泣く。
この私が気を抜くと大泣きする。
解かったよ!私も黒ニャンコ捕まえて一緒に暮らすよ!!
なんてストーリー性の豊かな曲なんだ!惚れたぜbump of chicken!
HP見たら交換日記とかアナログでしてて、挙げ句にオタクでギリギリで大いに惚れた!!
誰かアルバム貸して。




...

+千と千尋の隠し芸+ - 2001年09月23日(日)

■本日は秋田でイベント・・・のはずでしたが色々あって、急遽不参加。
まぁ自分自身にも降りかかる事だからねぇ、用心に越した事は無いといいますか何といいますか。
秋田は平穏無事だと思っていたのになぁ。とか意味深な事書いてみたり。
でも深く追求しないでね。聞いたってはぐらかされるだけですよ~?

で、気付いたら「千と千尋の神隠し」を見ることになっていた私。
大曲の映画館、あまり好きじゃないけどしょうがない。ついでに日曜でジャリ共がいっぱいだけど・・・仕方なく容認。
でもスタッフロールが始まると同時に次の客との入れ替えが勝手に始まって、ちゃんとスタッフロールが見れないという事におじさん不満を示す。
確かにそうだと思った。盛岡くらいまでいったらちゃんと映画館の人の指示に従ってお客さんの列の整備できてるのにね。大曲、職員がいるのはチケット売り場とパンフ売り場(しかも弱そうなバイト)のみ。ジャリ共やその親を野放しにしておける映画館。
私の知ってる限り一番マナーのなっていない映画館って地元だね~。なんて誹謗中傷してみたり。
で、CMが始まりました。
田舎なので、他の地域ではとうに上映が終って、レンタル版が出ようかというような映画のCMを平気で流します。流石です。
てゆーか実際、レンタルビデオが出る時期に劇場放映してるんだよね、大曲。
確か映画館で上映してるうちはその地域のレンタルビデオ店は同タイトルのビデオのレンタルは出来ない決まりがあったような気が。知らないのかな?
某とっとこ走るげっ歯目のCMに眉間の皺を深くしながら本編を待ちます。
私達は一番後ろの席です。前の席のジャリ共が過度に私の気に障るような事をしたら後ろから牽制(威嚇だ)してやろうと思っていたら本編が始まりました。
感想は・・・まぁ変に期待してなかったから面白かったよ~。
やりたいことがいっぱいあったんだね、きっとって思った。色々端折った感じがしたけど、世界観が100%私の理想の世界だったのでそれだけでもう満足。
めっちゃああいうトコ住みたいよ。マジで。
薄暗くて、懐かしい感じがして、不気味で、キレイで、薄汚れていて小気味いい。
アジアゴシックな感じ。クーロンズゲートですよ。うん。
お湯屋の近くの食べ物屋や、客室以外のボイラー室なんかの風景にはエリック・サティのジムノペディが似合うと思うのは私だけ?
ってゆーか私が小さい頃ジムノペディをBGMにしたゴシックな暗いアニメを見たような気がして、それがその後の私の嗜好にスゲイスゲイ影響してるんですが・・・誰か日本のアニメの全てを知り尽くしている人とかいないかなぁ?そして私にそのアニメのタイトルとかを教えて下さい。
もう一度見させてください(TqT)
我こそはって方!ご一報ください~!(マジ)
あ、千と千尋はね~、ゆばーばとかまじい萌え。
最後のあの歌、イマイチ合ってないと思うのは私だけ?


...

†ご老体† - 2001年09月22日(土)


■本日は巫女さんです。でも3時からの式なのでゆっくり起きてもいいハズなのに・・・田舎なので丁度いい時間に電車が無いという事が発覚し、11時には家を出る。
これからいったいどうすれば・・・とか思いつつ、目の前に立つご老体には無視を決め込んで寝る女。
良心は痛まないかって?
私はねぇ、電車の中では目の前の老体の涙を見ては笑い、血を見ては舌なめずりをするって決めたんだ。うひひ。
その為に私は一駅前の小さい半無人駅から乗るようにしてるんだよ。
あ、血を見て舌なめずりする為じゃなくて、ちゃんと座れるようにって意味ね。そのままじゃ私極悪非道すぎるではありませぬか。
私は先に乗っていた。そういう先住権に訴えるしかないじゃないですか、電車の中って。
前に腰を曲げたおばあちゃんが立った?熟睡してたので知りませんなぁ。此れです。此れに尽きます。
電車通の人、解かるでしょう?
と、そんな風に思っていても、私と違って心優しい方はいらっしゃるわけで。
どう考えても空いていない隙間の「席」を、無理矢理に譲って差し上げる方。
優しい心の持ち主は、他の人の事は全く考えず只目の前に立つご老体の為だけに存在しない座席を作り上げるのです。
そして端の座席に座っていた私は腰を捻り、右手を何故か左側にある手すりに捕まらせる奇妙な体勢でにこやかに微笑むのです。
・・・・・・・・・・・・アナタが立って席かわって差し上げたらいかがデスカ?心がお優しくて視野の狭い中年女性様?と思いながら。
あー・・・完全に自分を犠牲に出来ないなら、仏心なんぞ出すんじゃねぇ。
いい言葉だねぇ、隣人愛(?)。


...

+生ゴム手袋+ - 2001年09月21日(金)

■今日は学校。どうでもいいが私ってばこの一週間の再試期間を元気に全休したんですが本当に再試は無かったのか。とそんなささやかな疑問と不安を胸に学校へ。

途中の坂を登っている時、突然はぐれ刑事純情派ともう1つ○○刑事旅情編の○○が思い出せずユミと悶絶。
ユミ、思い余って家に電話をする。
母殿に聞いてみたが思い出せず、就職部の先生に聞いてもダメだった。
しかし食堂の自動販売機のまえで突然フラッシュバック現象の如くユミに答えが浮上する。
ユミ「さすらい・・・?さすらいじゃねぇ?」
私「んだー!!(方言)さすらいだー!」
一件落着。

その後桃先生の授業(仮)。テロや戦争について色々とお勉強になる。
相変わらず進んでいるのか解からないが楽しい雑談授業。
しかし突如としてユミが任意で腹を鳴らし始める。その後マイちゅんと共に便秘トーク。
そうなると桃先生と私の入り込む隙間なし。
桃先生、突然真面目な顔で紙袋から生ゴム手袋を取り出し、我らに威嚇行為として掲示する。
一瞬怯みそうになるも、良く見たら裾にヒラヒラが付いていて逆に爆笑。
本日一番のヒット。
手術用だったらもっと脅威だったに違いない・・・


...

†ペンギン† - 2001年09月20日(木)

■・・・・・・だから動物園に行きたいってずっと言ってるでしょう!?私はペンギンの泳ぐ様を横から拝見したいんじゃ!!と、駄々をこねていたらヒコ(愚弟)がニッキ味の棒状カロリィメイトを一本私に差し出して、「よしっ!」と謎の気合いをいれて去っていった。

もしかして明日は学校だったような気がしたので桃先生の掲示板に「明日って授業あるんですか?」とカキコしたら、「あるよ~。ゲロゲーロ」とレスを付けられてしまった。
ディスプレイの前の私は行きたくないという思いに苛まれつつ明日の準備をする。って言っても化粧道具だけですが。しかも眉毛しか書かないし。

・・・終わるか・・・



...

+ICPO+ - 2001年09月19日(水)

■今日の私はちょっとスゲイよ~?
だってベッドから下りた回数、2回。
ベッドからおりて活動していた時間。のべ1時間。
いや~、最近ベッドが気持ちよくってさぁ。出たくないのよね。
だから型紙書いたり、帳簿つけたりもベッドの上。素敵生活。
てゆーか新種の怖げなウィルスが出回ってますね~。
臆病者なのでヘコヘコIEをSP2に書き換えた私。
説明書の類は読めないのでICQでうせいさんにわかるように説明して貰う。
うせいさんは頭の弱い私にも解かるように物事を説明してくれるいいお兄さんです。私の中で馬好きに悪い人はいないというのがあるので非常に助かります。
でも弱いのは頭だけじゃなくて、字も弱いのよね。あたし。
この間バイトの労働契約書書く時元気に間違って、店長に「どうしよ~?」ってメールしたら「弱い字でもいいから一生懸命書きなさい」って返事がきて、なんだか複雑だった。
知ってる人は知ってると思うケド、私の字の弱さときたら、授業中に黒板に答えを書かせた先生が悲しそうな顔で私を見つめてから「ごめんね、ありがとう」といって書き直してくれる位なのよ!!
丁寧に書こうとすればするほど悪化するのよねぃ。
なので荷物を出す時なんかの伝票はおばばか母親か弟です。
いや~、まいったまいった。
こんな感じなのに、どうも私を几帳面そうな人って思ってる人も多いのよね。不思議ー。
偶に文章とか取っ付き難そうなイメージ持たせちゃうかも知れないなぁとは思ってたけども、文章と本人かなり違うので怖くないよ~?
むしろお前喋るなって言われがちなのよね。ヒドゥウィよねぃ~。
その喋るなというおじさんは今出張中で行方不明です・・・。時々メールで「今大阪~」とか「広島~」とか「名古屋~」とか言って来るんだけど、具体的に今何処にいるのかサッパリ不明。
だから私は返事に「たこ焼き~」「紅葉まんじゅう~」「エビフリャー」とお土産要求のメールを発信するわけです。
しかし3時間置きぐらいに移動しているところから察するに・・・ICPOの気配がするわ・・・


...

†海辺のサナトリウム† - 2001年09月18日(火)

■今日も今日とて惰眠です。昼頃起き出して仕事をしました。
仕事場に這って行ったらキレイに片付けられていてショック。
何でこういう事が出来るのでしょうか・・・母と婆。
元通りに散らかすの大変なのに。
ちょっと位散らかってた方が仕事しやすいじゃんねぇ?
でもハサミとか一度置くと暫く見つからなくなるので、ミシンの前に一本、アイロンの前に一本、人体さんの前に一本、計3本のハサミがあります。
しかしながら気付くとその全てがミシンの前に集結していたり、もしくはその全てが行方不明だったりもする私の仕事場。
ユミとか私の仕事場に来ると具合悪くするんだけど、やっぱアレかな?塵肺。
そう言えば私の死んだじいちゃんの弟、埼玉で縫製工場やってるんだけど肺を悪くして入院したりしてたよね~・・・ヤバイ?
でもユミは花粉症もあるしね~。私はきっと肺や粘膜が強靭なんだ。そうだ、そうに違いない。
滅多に鼻がおかしくなったりしないし。
でもな~・・・じいちゃん昔「白墨の粉は肺に入ったら二度と出てこない」って話してくれた気がする。
白墨ってチョークのことでしょう?じゃあ服作った時に出る塵(主にロックミシンが深刻)は大丈夫なの?どうなの?教えておじいちゃん!!
と、いう訳で私は死ぬ時は多分肺病ということで。
でも肺病ってなんかこう文学な感じだよね~。海辺のサナトリウムとかさ~、中庭にある離れとかさ~。
「来て下さったのね、高彬さん・・・余り近づかないで、貴方に病気が伝染ってしまったら私・・・」
「どうして僕だと判ったんだい?英理子さん」
「だって花の匂いがしましたもの。私の好きな百合の花の香り・・・」
「いつも同じ花ではどうかと僕も思ったんだけどね。次は何か他の物にしよう。何がいいかな?」
「そんな・・・高彬さん、陸大の受験も控えてらっしゃるんでしょう?」
「君の事が気にかかって勉強に身が入らないんだよ。だから早く良くなってくれ」
「・・・ねぇ、高彬さん。さっき何が良いと仰いましたよね?」
「ああ、何でも好きなものを持って来よう」
「じゃあ・・・何か刃物を持ってきてくださいますか?」
「っ!?英理子さん、何故そんな・・・っっ」
「腹を・・・斬ろうと思います・・・」
なんてねー!なんてねー!!きゃーvv
ね?ね?文学っぽいでしょ?でしょ?高彬って誰よ!?
てゆーかなんでアタシ腹斬んなきゃいけないのよ。陸大ってどうよ!!
でもまぁいいか!結核じゃ!結核がイイvv・・・でも私、小学校の時の検査で抗体を持っていた事が判明した気が・・・



...

+アイコラ+ - 2001年09月17日(月)

■今日は何でか学校が無いみたいなので昨日の疲れを取るべくひたすらに惰眠を貪る。
そうそう、私もうかれこれ半年以上掛け布団の上に寝てるのね。
ベッドは壁がわにそって置かれてるんだけども、どうも敷布団がベッドの隅に落ちていっちゃうのですよ。で、いい加減引っ張り出すのも面倒になってきたので掛け布団を裏返しにしてそのうえに寝てるのですょ。
掛け布団の裏側ってシーツより肌触りがいいのよね。ふわふわだし。
で、通常頭が来る方には宝物(女性向)が満載だから、足が行くべき方向に頭を向けて寝るのさ。要するにベッドに逆さまに寝てるのぅ。
なんかこの背徳感がイイのよね・・・
冬になったらこの上にもう一枚布団を掛けて寝る予定。

その後のそのそと起き出して、昨日の画像の編集。
天禁写真しか撮ってないからいつもの半分位の労力です。
しかし・・・日高さんのミカちゃん、似合いすぎってゆーか本物だな・・・ぐへへ。
たくとさんのメタトロン相変わらず愛らしいな・・・ゲヘヘ。
びぃれいさん、スタイルいいよな・・・ギリギリギリ・・・じゅるり。
飛翔さん毎回グレードアップしててスゲイな、うほー!
さつやさん、あんな脚線美のお姉たまが切実にほしいよな、萌えー!
ツカサ姉たん、最近芸風が変わったよな。睥睨~vv
俺の身体、何か気持ち悪ぃな・・・(TqT)
ユミ・・・今までで一番似合う衣装なのに・・・セーラーカラーの君なのに・・・集合でお前だけ目閉じてるよ。
と、いう訳でえりこさんのアイコラ大作戦。別の写真からユミだけ切り出して合成する方向で。
ヘコヘコ切り出して集合写真に乗っけます。
ユミはいいんだけど、ユミ以上に後ろにいらしたたくとさんに手を加えなくてはいけません。ごめんなさい、たくとさん・・・
謝りながらたくとさんの衣装とウサさん近辺を拡大してガシガシ書き込みます。
それと言うのも全て天和津ユミが目を閉じていた所為です。
で、何とかまとも?になったところでアップロード。
アイコラ職人になろうかと思った本日の画像編集でした。



...

†落石注意・仙コミ100† - 2001年09月16日(日)

■今日は仙台コミケだった。
それも100回記念。絶対人おおいし。
ユミたちも3つコスあるから絶対遅刻できなかったのでちゃんと早起きして、出発したのに・・・おにぎりだって作れたのに・・・108号線落石により全面通行止め。
ぎゃりーん・・・結局一度山形に抜けてから仙台に行ったので激しく遅刻しました。
1時からの天禁合わせにギリギリで間に合った感じ。ふぅ・・・
ヅラだと髪がまずい事になるから先にウサダやっておきたかったよ。
でもまあしょうがない。
しかしながら今回は上手い事皆さん集まってくださって本当に嬉しかったですvv
羽根付けた集団がゾロゾロで回りの方々も驚かれた事でしょうね(滝汗)
でも私一人だけボンデージだったのがアイタタな感じ。
うーん・・・ラフィーくんのツカサ姉さんはゼブラコートだったしにゃ~。軍服にすればよかったかしら。でも面倒だからアレにしたのよね。
カメラマンさん、驚かれた事でしょう。ついでに撮ってもしょうがないようなコスだったような・・・皆さんに迷惑掛けてばかりですがな(TqT)
次からもう必ず高速に乗る方向で。
そんなこんなで時間が無くってウサダをギリギリ着れた感じだったのですよ、ヤレヤレ。今までで一番ハンティングしてません。
でも天使禁猟区合わせが大変満足できたので幸せです。

帰りの車はもう大変の一言でした。
ユミとツカサ姉さんと空見高さんと火鳥さんで終始大騒ぎだもんね。
私が寝ておきても騒いでた。何て体力・・・
次のコスを是非皆でやりたくて、何のコスにするかで大騒ぎだったのはいいのよ、別に。
ただね、私が言いたいのはどうしてあれだけ悩んで聖星矢になったんですか?
しかも鎧をつける前のユニクロで買ってきたかのような赤いTシャツにジーンズとかなんですか?
まぁそれも100歩譲って許しましょう。問題はなんでそんなに箱を背負いたいのかと言う事ですよ。
ジーンズにシャツに箱。
・・・聖星矢ってそーゆーアニメだったの?
てゆーか私に回ってきたのがアテナってどうよ。
いつの間にかおじさんまで参加する事になってるし(しかも箱作る気満々)。
11月の仙台が今から怖いです・・・


...

+ウサダ祭り+ - 2001年09月15日(土)

■うひひひひ・・・昨日の羽根作り合宿からやけに色々ありすぎなので割愛。わかる人のみに告ぐ。
ナイショですよ・・・?
で、なんだっけ?ああ、今日は大曲でイベントでした。久々の地元イベント。
明日は明日で仙台のイベントなので今日はマッタリしたいんじゃ!
ということで新作のウサダ一本限りです。
ウサダ・・・こっそりひっそり作っていたのよ。
意外にちょろい衣装でしたねぃ。何故か上着で苦戦する予感してたのに・・・むしろ耳か。
型紙も使わなかったし・・・。材料も家にあるもので作ったから組み合わせが如何な物かと思います。
白→ボア。高かった。最初それで耳を作ろうと思っていた。ピンク→ダ○エーで5m700円。赤→アンジェで残ったベルベット。耳→ボア羽根の残り。
・・・ばらばらです。まぁいいが。
今回初めて全円スカートに挑戦。
うりゅちゃんが激しく勧めてくれたのでやってみる。勘で。
きっと丸く切ればいいのよね?ね?
と、いう感じでつくったウサダ。うりゅちゃんの言った通り全円はいい感じでした。但し端の始末が面倒でねぇ・・・ロックミシン掛けて1回折で終了っす。
タッチボンドであの距離をとめる位なら端ミシンかけるぜ・・・
そういう訳で大曲は私のほかにhanaちゃんや後輩達がウサダで5人はウサダがいたはず。
レイヤーが20人位だからその比率って高いのでは・・・

その後さっさと退場しておじさんとご飯をたべに行く。
今日は寿司。なにがあっても寿司。意見が合うのはめずらしけり。
すし屋の前の空き地でコスモス撮ったくらいにして今日のイベントは終了したのでした。





...

†羽根作り合宿† - 2001年09月14日(金)

■昨日からツカサ姉さんのおうちで羽根作り合宿でした。
昨日の鬱な日記は時間軸のズレによるものです。
っていっても主に夜に活動したからズレまくりなんですがね。
前日に大荷物で電車に乗って、学校に行く前にツカサ姉さんちに荷物を置き、その後登校。
スピーキングのテストを受けて、自分でも良くわからない英語をむにゃむにゃと話し、プログラミングと情報安全学の課題を訳もわからず提出・・・っていっても個人ドライブに入れておくだけだけど。
さらに騎士道と武士道における女性の地位についてというとても萌えるレポートをやっつけ仕事でコピペ&「~だ。」を「~です。」にかえる作業をして、いつものように就職部の先生にユミと二人セットで笑われて(既に笑う存在として認識されている)ツカサ姉さんちへ。
ツカサ姉さんちは旅館です。大騒ぎで乗り込んだにも関わらずお客さま扱いをしてもらっちゃいましたvv
ご飯おいしかたよぅ(TqT)
ハンドメイド・メイを見てマミさんの「か~ずやちゃ~ん」が伝染ってずっと真似しながら必死で羽根を作ります。
あぅ・・・片翼に付き約70枚も羽根がいるのね。だから両方で140枚。
それをひたすら発泡ポリエチレンに書き込んで、切り抜いて、貼り付けて、細身のパイプまげて、切って、羽根貼り付けて、ボアで挟んで・・・というわけで何とかできました。
うひぃ・・・アレは絶対一人でつくろうなんて考えない方がいいよ。うん・・・


...

+そろそろ書いてもいいだろう+ - 2001年09月13日(木)

■そうそう、テロよテロ。続けざまに日記をやっつけ仕事で書いてるから日付ずれちゃっただなんてそんな事ないよ!!
今まで自粛してたのよ、自粛を。
実際リアルタイムで色々と見てたんだけど、最初は「流石だなぁ、ハリウッド」とかおもってました。
私だけじゃないでしょう?そう思ってた人。いや~、ビックリでした。
しかしあれらしいじゃん、飛行機は旅客機でお客さま満載だったんでしょう?
うう、予告無くハイジャックされて、何も知らされないまま突っ込んだならまだ幸せと思うケド・・・実際はどうなんでしょうな。
「今から皆でつっこむから」なんて実行犯の皆さんに言われたってそんなすぐに覚悟出来る訳無いじゃん!!
怖かったろうな・・・(TqT)
しかも自爆テロを神風なんて報道しててちょっとアレだった。
確かに真珠湾以来だけどさぁ、本土攻撃(?)。あ、風船爆弾は別格ね。
何でもかんでも飛行機で自爆覚悟で突っ込む事=神風なんですか?
うーん・・・私は違うと思うケドなぁ。まぁ日本人にしかわかんない事かも・・・ってもしかしてマズイ発言してる?私。
確かにバカな事だって思うよ、神風とかさぁ。でもそれを出来ちゃう位の「覚悟」が出来る事がスゲイと私は思うのです。
私が拘りたいのはその「覚悟」。
前にあった、えひめ丸沈没事件だってそう。
普通に生きてるうちには必要ないでしょう?死ぬ覚悟だなんて。
でもそれを無しにしていきなり死に直面してしまった時どうするか。
高校生が死の覚悟をして学校行くような世の中だっけか?小学生も然り。
大体にして自衛隊に入った人だって日本に有事は無いって思ってる人も多いと思う。だからこそ今回みたいな事態は怖いんだけどさ。
あーあ、やっぱテロの事を全く匂わせないままで日記進行すりゃ良かったよ。
鬱だわ・・・




...

†自分安売り感謝デー† - 2001年09月12日(水)

■自分でも変だなって思ってるんだけどね、ちゃんと自覚してるんだけどね。どうかしてるって。
アタシさ~・・・2ヶ月に一回くらいの周期で、無性に自分を安売りしたくなるんだよね。
こぅ、なんていうか20円位でさ~。
色々な意味で安売りしたくなるの。変だよね。うん、変だ。
しかもさ、自分にそこそこの価値があるなら買い手も付くんだろうケド、こんなナリでしょ?だからむしろ迷惑な域なのよね。
見苦しいってやつ?
うう、みっともないみっともない。
でもこう安売りしたくなっちゃうのよね。どうしてかしら?
私の中の娼婦の血が騒ぐ!?・・・何か笑えないネタになりそうだからこの辺でやめようか。
最近私地雷踏みすぎだし。
わかる人だけわかっておくれ。
『お~!○○ちゃん久し振りーvvおじいちゃん元気?』とか聞くと『・・・おじいちゃん・・・死んだ・・・』とか帰ってきちゃうんだよね。
はぁ・・・



...

+夢+ - 2001年09月11日(火)

■聞いてー!この間さ~、変な夢みたの~。
とか語り口調の日記は如何な物かと思うが、今日も今日とて記憶を呼び戻す事に失敗した私にはこんな道しか残っていないの・・・
何かね~、世界が終わる夢なのね。
今日の夜には崩壊するってんで世界中大変なわけよ。
終末の過ごし方みたいな感じね。
でも洪水で公民館に避難してる程度の緊張感だったような気も致す。
しかしながら私の家の前の畑の上にでっかい飛空挺見たいのが二機も浮かんでるのね。
前半端折られてるみたいなの。既に一機目の冒険は終了で、二機目が出てるんだもん。お話は後半でしょう。
タイタニックで言うなら氷山にぶつかってからね。FF6なら世界崩壊後。
ああ!そうか!FF6のSS読みすぎだからあんな夢みたんだ!何か納得。
で、その飛空挺に乗れるのは限られた人だけみたいなんだけど、何とかして乗り込もうとしている私。
パパとママがいないので、どうも私が弟とばあちゃんとまるさんを連れて逃げなきゃいけないみたいで、5時になったら出発だから私はお風呂入って髪乾かしながらネットしてたら窓を叩く人がいて、開けて見たら近所のおばちゃんだった。
「ウチの息子も連れて行ってください」と私に現金をくれた。
だから最初は自信が無かった私も「この子は私が守る!!」って思って、弟にまるさんのケージを背負わせておばあちゃんを置いて逃げたのね。だっておばあちゃん、寝てるんだから起こすなって言うんだもん。
だからさっさと見捨ててとっとと逃げたえりこさん。
で、体育館みたいなトコに皆避難してるんだけど、途中で愚弟がまるさんのケージを忘れてきて、危険を冒して取りに行かせたりたりしてる内に、おじさんの事を思い出してお別れの電話をしたら、おじさんは
「本荘は大丈夫みたい」っていってた・・・
大曲が滅んでも、世界が滅んでも、秋田県本荘市は大丈夫なようです。
なんて夢だ・・・


...

†無題† - 2001年09月10日(月)

■ごきげんよう、同志諸君。
実は一週間以上前の日記で、先週の月曜日の事が全然思い出せないなんてそんな事は全然ないんだよ、私は。決してそんな事は。
多分学校に行ったはずだ。
確か1時間目のキリスト教文化は授業が終っていたはずだ。
その次の比較情報分析科学は良くわからない発表だった筈だ。
その後ニョロニョロは帰った気がする・・・
何とつまらない日記。
明日は何か楽しい事が書けますように・・・


終るらしい。


...

+カウボーイビバップ+ - 2001年09月09日(日)

■今日は又しても盛岡にいた私とおじさん。なんだか毎週きています。
って言ってもまだ2週連続なんですがね。
前回の失敗を教訓に8時には出発しました。
しかしながら今日は角館のお祭りです。ちょっと渋滞が心配でしたが以外にもすんなり盛岡につきました。
さぁ!いざフォーラム盛岡へ!!と思ったら上映時間が午後からになっていた・・・ぎゃりーん・・・
しょうがないので商店街のほうにフラフラとお買物です。
おじさんがこれから出張が多くなるので色々と物要りなんだと。
本屋さんの前で岩井俊二の新刊が出ていた事を思い出して探して見るも見つからず、そのまま隣の見るからに仲魔がいそうな二階にある本屋さんへ。
知り合いいたらヤだな~・・・と思いつつ階段を上ったらいきなりアロセスさんと遭遇。
やっぱり類は友を呼ぶという言葉は正しいです。
ビビっていたらなんと小夜香ちゃんの妹君の葵ちゃんもご一緒だった。ガンパレ萌えしていた。
世の中狭すぎです。
その後アロセスさん達をあちこちで目撃しつつ我らもお買物です。
今回の収穫は2枚で500円のスカートと赤いタータンチェックのマイクロミニスカート。後は普段なら絶対に着なさそうなアーミーっぽいシャツ。なんでって?
胸についてたバッチがカミユたんに使えそうだったから。
今まで探してたのよね~。胸に付ける空軍ぽい羽根をモチーフにしたバッチ。
それだけが欲しくて1900円払った私。ちゃんと着るけどさ・・・

その後商店街の一角にいたサルに驚きつつ、時間になったので映画館へ。
いや~、いっぱいオタクと思しき方々がおりましたよ~vv
それに紛れて地下に潜入。
てゆーか此処はイベント会場ですか。
空気が・・・空気が・・・もはや何も言いますまい。殊に私は身長が低いので空気の層が違うんじゃー!!
しかも今日は気温が高いから皆さん汗ばんだ肌でいらっしゃるんじゃー!!
と、眉間にシワを寄せていたが、何とか整理券の順番がきて座席確保。
むふぅ、ビバップ人気だね~。
うん、面白かたよ~。ソードフィッシュⅡの空中戦、今までで一番スゲイかった~vv
ハリウッド映画一本みた気分だったよ。リアルリアル。
ひたすらスパイクをカコイイ!カコイイ!!と言い続ける為の映画でした。
フェイ、ノーブラだったよ。



...

†ワイシャツ† - 2001年09月08日(土)

■少年たちよっ!!ワイシャツの下には何も着てはいけません。
少女たちよ!!キャミソールもいけません。
何故なら・・・雨に降られて肌に貼り付いて透けるのが萌えだからです。
寒くなってきたら下に乳首がでそうなタンクトップ位は許しましょう。
しかし夏の間は絶対に素肌にワイシャツです。
女子も乳バンドが透けてしまうと私が萌えですのでキャミ禁止です。
ただし水玉模様などの常時半透け誘発乳バンドは禁止です。
あくまで清楚にいって頂きたい。

・・・・・私の事バカだって思ってるでしょう?
ええ、ええ、誉め言葉ですよ。
でも同志だって多いとおもいますが?
何でこんな話かともうしますと・・・最近白いスカートを買ったんだよね~。
夏物処分で2枚で500円。
したらば生地が薄くってさぁ。パンツが透けるでやんの。
しかもその時、私が一枚だけ持ってるイチゴ柄のパンツだったワケよ。
貰い物だからしょうがないべ?
だから履いてたんだけども、透けるからねぇ。
で、ほづみさん気がついた。
パンツ脱げばイイじゃん。
と、思ったけど、それじゃあ被害者が鰻登りだって気付くまで5分位かかっちゃったよ。うひひ。バカでしょう?バカでしょう?
・・・はぁ・・・今日ちょっとヘコんでるからほっといて・・・(?)






...

+人魚+ - 2001年09月07日(金)

■人魚のお話しが書きたいです。読みたいです。
人魚っているとおもいます?
私はいると思いますね。てゆーかいるし。
バイトの高校生のナオちゃんに至っては河童を見たというし。
最近では母校(私も同じ高校・あきこちゃんもねvv)の管理棟の屋上を歩く小人を目撃した模様。
・・・・・・ね?いるでしょ?妖精さんも河童も人魚も。
なんて乙女ちっくな事をいってみたって、ユミをいともあっさり買収しちゃうような女は乙女じゃないです。
てゆーか乙女ってば?
買収といいましても衣装を作ってやる事を条件にキリスト教文化のノートをゴニョゴニョだなんてそんな。
バレたら大目玉だよね~。バレるとしたら桃先生からだろうけど・・・(冷汗)

学校帰りに大曲の100均に赴き、色々と物色。
したらば何とウサダをやれと言わんばかりのサイコロが山積みになっていた。
6個購入。
残りをコンパクトに重ねて上からパーティー用のキラキラ(?)を被せて隠しておく。うん?バカだって?
んな事はわかってる。
量産・・・しようかな・・・


...

†痴漢† - 2001年09月06日(木)

■今日は3時位までネット上にいたので非常に朝が辛かった。
でも頑張って学校に行きます。
当然電車ではガッツリ寝ます。
そうそう、我らが乗る電車、一番後ろの車両なんですが、途中で載ってくる高校生の男の子達の中に非常に愛らしい男の子がいます。
まるでお化粧をしているかのように綺麗な顔です。
何て言うかもう美少年です。Gacktさん似です(私的に)。
あんまり大きくなくって、もう私の萌えポイントを全て押さえているような子です。
余りガラのいいとは言えないグループの中にいるのですが、我ら(我とユミ)から見たら彼は既にアイドル扱いされているも同然です。
その子がですね~・・・どうも今日痴漢にあっていた模様。
私は寝てたから詳細は全然わからないが、ユミは寝た振りして全部聞いていたらしい。ユミ・・・
どうも痴漢は会社員風らしいんだが、大分長いこと触られていたっぽい。
男の子は「何なんだよ(怒)」「いつまでこうしてればイイのよ(憤慨)」(当然秋田弁)と怒りを露わにしていたらしいが・・・
うん、痴漢。わかるよ~、痴漢したくなる気持ち。
彼は触りたくなるもん。うん。ハァハァ。
めっちゃ可愛いんだもんよ~(TqT)近々盗撮でもして置かないともう見れなくなっちゃうよ!(暴挙)
今3年生みたいだし。
あ・・・明日デジカメ学校に持ってかなきゃいけないからチャンスじゃん!?
よし!!(謎の気合い)

その後学校に行くも、成田じっちゃ学会の為不在。
私とユミはFF6のエド×ロクサイトを見ておなかいっぱいになったり、凹んだり、萌えたりして情緒不安定に過ごす。
帰り道はエドロクトークでハァハァしながら帰還した。
帰りの電車、途中で突然電力供給がストップしてみたり。
ますます電車のつくりがわからなくなった。

さてさて、今日は此れから読書感想文書いて寝るっスよ~。
昨日までのネットからパクってきて済むような代物じゃないからなぁ。頑張ろう。
お題は「ハタハタ」。知ってる?私よく知らない。



...

+飴とムチ+ - 2001年09月05日(水)

■今日はちょっと早起きだった。
昨日の記憶が何かねぇな~?と思ってたら7時には意識を失っていた模様。
お家に帰って2日の画像編集して、母者に呼ばれてグラタン作って、小説を読んでた辺りまでは記憶があるんだけどね。
なので昨日の記憶は昼までしか明白なのはありません。
で、今日は早起き。
でも生理。うぎー!今回は軽そうだから大丈夫かな~?
初日で大体わかるのね。
お風呂入ってご飯食べて学校に行きます。
中々清々しいモノではありませぬか、早起き。
でもそのためには早く寝なければなりません。うーん、毎日はちょっとムリ。
学校に着いて一時間目の哲学はユミとFF6萌えヨゴレトークしたり、帳簿つけたりして終了。
パソ室に移動してネットして、成田じっちゃがいなくて授業無くて、好き勝手にネットして天使禁猟区の資料と銘打って人様の写真を漁ってユミと凹んで、ご飯食べてエロトークしてまたネットして終了。
・・・何をしに行ったの・・・
てゆーか最近みんな恋のお悩みみたいでさぁ。
どうも回りに多いのよね、釣った魚に餌は要らない状態カップル
ダメだしょ~、頑張んなきゃ~。
私だってこう見えても飽きられないように時々芸風変えたりとかサ、偶に料理してみたりとか(非常に稀少)サ、稀に突然睦言の類をメールしてみたりとかする訳ですよ。
何も常にワガママばかりの訳ではありません(本当)。
こうしたら萌えてくれるかな~と、可愛い女を演じるべく打算に打算を重ねているなんて事もなきにしもあらず(?)
だから結局何が言いたいかと言うと、長続きの秘訣は「飴とムチ」ですというコトで。ダメ?


...

†騎士道と武士道† - 2001年09月04日(火)

■今日は一時間目授業が無いので元気にロッテリアで朝ロッテ。
こう言う生活もイイっすね。ユミと一緒に朝ご飯。
コーヒー飲んでゆっくりしたから学校行っても朝のお祈りの時間に間に合うでやんの。お祈りってゆーか朝礼?
「狭き門から入りなさい」ですって。
その日に覚えてる事ちょっとでも書いて長く心に留めておこう~。
すぐ忘れちゃうんだけど。
そう言えば昨日のキリスト教でちょっとイイ言葉があった。
「ヒューモラスのある人とは自分自身を切り離して、自分をまな板の上にのせて笑い飛ばせる人」
ふむ。何かわかるような気が。
何がいいって「自分をまな板にのせて笑い飛ばせる」ってとこ。
こう言う要素って好き。
そういうコトしたいと思う。
アレあれ、あの類でしょ?露出狂。うに?違う?

それはそうと、今日は女性と文化のテストだと思って「騎士道と武士道」について元気に妄想してたら、本当は「騎士道と武士道の女性の地位」だと。
なんだよ、騎士についての妄想をトクトクと語ればA+じゃないの?
へっ何が女性の地位だい。
私も騎士萌え的にいえば女なんぞ邪魔なだけじゃ。ヒヒヒヒヒ。
とか思っていたらテストじゃなくてレポートになった・・・
また私にネット上から切り張りしろと?


...

+夏休み終焉+ - 2001年09月03日(月)

■・・・終っちまったさ夏休み。
なんだか短かったような気ばかりが致します。
朝夕大分涼しくなったしねぇ。もう秋だね。布団から出たくありません。
おお、関係無いけど私もう半年くらい敷布団の上に寝てるのね。
シーツの上に寝るより、敷布団を裏返しにして肌に当たる面の上に寝るのよ~。
何かわかんないけどいい感じ。ふかふか。
ちょっと肌寒い方があったかくして寝られるでしょう?
ああ、布団から出たくない。
でも学校に行った。
キリスト教文化のレポート、なんだかよくわかんないけど昨日ヤフゥで「生きるヒント 感想」と検索して辿り着いた先の文章をちょろちょろとパクる。
果てはAma○onの書籍通販ページのレビューまでパクる。
文章の終わりの「だ。」を「です。」に帰る作業、大変だったなぁ。10分くらいかかったよ。
で、完成。頑張った~、私。
この調子で女性論のマザーテレサも頑張ろう。

でも学校始まっちゃったら単調な毎日でネタに困窮するのよね・・・?ってそうでもないか。私の日々は妄想に満ちているから。

そうそう関係無いケド、MIDI付きのページを作って見たいのよね。
日記でもいいし、掲示板でもいいし。
あんま重くないページにつけたいの。
何の曲かって?
TAXIのテーマ曲。知ってる人はすぐわかると思うの。
でも一生懸命探したんだけど無いのよね(TqT)
携帯の着信音にだって使いたいのに。
でも作れないしなぁ・・・作ろうにも結構難しげな曲。
著作権関係でお金払ってもいい勢いで。
誰か作ってください(他力本願)。お礼は服作ってあげます。




...

†岩漫† - 2001年09月02日(日)

■今日は突然盛岡のイベントに行ってみた。
今日はめずらしくおじさんが遅刻。
うーん、疲れてるんだろぅなぁ・・・それでもイベントに連れ回す私はダメ女です。
で今日はイベント中心じゃなくてカウボーイビバップの劇場版を見に行くのが真の目的。
しかしながら出足を元気に挫いて早くも映画がどうでもよくなる。
午後からもあると思っていたけど、どうも無いらしい・・・いいさ。また来週来ますよ(ヤケ)
と、言うわけで峠の前辺りですでに意識不明になっていた穂積さん。
気付いたら盛岡市内にいました。
意外に近いのね~(寝てたし)。

いや~、久々にるもえちゃんと会えてめっちゃ幸せだった。
てゆーかひろみさんやいまにょさんもいて、騙された気分。
予想外なぶん、うれしかったですよ~(ToT)
まったりとできましたvv
霞さんを元気に揉んで、綴喜さんとも色々お話できた。幸せ。
先行者仲間もできたし、大満足ですよ。

でも何より楽しかった後には・・・
明日から学校です。
てゆーか何より危惧するべきは,キリスト教文化のレポートが白紙ということ。


...

+パントリー+ - 2001年09月01日(土)

■今日は巫女のバイトだった。
約1ヶ月ぶりの巫女。定期が切れてるので往復で1,900円も払って電車に乗ります。田舎電車たかすぎです。
てゆーか、巫女のギャラが式一発約30分で2,000円だから全然儲かりません。今回に至っては全く儲けなし。むしろ赤字。
良いんだよ、あたしはお金じゃなくて本番の緊張感を味わいたくて巫女やってるんだから。
式場に着いて、一年生のユカちゃんも到着して、着替えて準備をする。
パントリーに水を汲みにいったら水道に張り紙があって、『すいどうを使わないでください。水がもれて3階のイスそうこがくさいのです』と私と同等のレベルの文字が書かれていた。
しょうがないのでお客さまに見つからないようにこっそりトイレの洗面所で汲んでみた。
大神様、ごめんなさい。
でもホラ、別に便器から汲んだ訳じゃないし。
全然大丈夫vv
ユミも何処の水だって構わないけど、祭壇にお供えした途端に聖水に変わるっていってるし。
そういうわけでちょっと大変だった。

その後大曲に帰還してドムでバイト。
電車で電波な女子高生の隣になり、ほづみさんちょっとイライラ。
ちょっと毒吐をいても?
私、アニメ声でブリブリな喋りをするコが嫌いです。
私もどちらかと言うとアニメ声みたいですが、決してブリな喋りではないハズ。
むしろちょっとくらいブリにしたほうが良い位。
口を開けば雑言罵倒てことは無いけどまぁその類かと。
まあアニメ声はゆるそう。骨格と声帯の問題です。
ブリ喋りも許しましょう。ただし可愛ければ。
ブリもアニメ声も、容姿が伴ってこそ萌える要素のハズ。
小汚い女子高生がやったって周りに迷惑がかかるだけです。
今日も思いました、私。
人のフリみて我がフリなおせ。
とか自分をスゲイ棚に上げてみたり。
みなさん電車の中では静かにしましょうねvv




...



 

 

 

 

INDEX
past  will

 此処が特に倫理

 

Mail Home