SIDE DISH
しばくらがねずみをくわえてはしりだす。

2002年06月18日(火) 残念っ!

今日は昨日の掃除の続きもあったし、じくちょうは朝6時にしゅぱーつ
なので、泊まりますた。

雨だねぇ。仙台もすごい雨らしい。



2002年06月17日(月) 顔色青くなりますた。

明日雨というで、塾長のお洗濯をすることに。
洗濯機におせんたくもの入れて、洗剤入れて、はい。スイッチぽん。
塾長は徹夜でお仕事してたので、お休み中。
その間はちょっと雑誌読んじゃえ~!
なんてのほほんと過ごしてたら、足下に水がきた。
なんで?なんでここ濡れとるの?
しかも絨毯がしみしみ…。なんかこぼしたかな?
と、思って、タオルをとりにいったら…。
ウォォォォォォォォーマイガッ!!!!!!

お家が水浸しになりました。
軽い床上浸水です。
洗濯機がなんか壊れてるみたいで水が…。
睡眠中の塾長を起こし、家中のタオルやいらないTシャツを使い、
本棚を移動し、冷蔵庫も移動し、お部屋中片づけますた・・・。

うううううう。大声で泣きたかったが、
「パニクルかと思ったら、意外と落ち着いてたねぇ」
と、言われ、ますます泣きたくなりました…。とほり…。



2002年06月16日(日) いいとこみつけたっ!!

だらだら過ごした。
久々にお休みなんだもーん。
夕方妹と鷺宮までサイクリングした。
割とやすいカラオケ屋さんハケーンで入ってみた。
中野・野方・高円寺はカラオケ屋サンがないんだよねぇ…。
いいとこがまーったく…。
あややを熱唱した。
「桃色片思い」と「トロピカール・恋して~る」は恐いと言われた。



2002年06月15日(土) おーれおーれおれ漏れ~。

夜、こいんけの弟くんと彼女が下北に来たのでご飯を食べることに。
そして仙台に行く準備として、じくちょうは日本チームのユニフォームを買うことに。
コピーで約9000円。ひ・え~!!
ノリでスニーカーも買いますた。
後に日の丸が刺繍してあるやつ。
これまた約8000円なり。ひ・ええ~!
ユニフォームだけで約8億円の売上げがあったと聞くが…。
でも、ちょっと羨ましかったのう。
やはり開催国だもの。きっと生きてる間は絶対ないので、頑張ってチケット
とればよかったなぁ・・。
取れるかは分からないけど・・。

そして二郎に行こうと思ったけど、3時くらいにマックを食べてしまったので
カプリチョーザに行った。
サッカーやってた。
土曜というのに空席が目だったなぁー。
昔は3~40分待ちは当たり前だったのに・・。
やはり変にチェーン展開したのがダメな原因かもなぁ。



2002年06月14日(金) すげーね!!!

サッカー勝ったね~!
感動しますた。
仕事やめてじくちょうとテレビ観戦♪
じくちょうは火曜日に仙台行くのでほんとに嬉しそう。
この調子でベスト8までがんば~!



2002年06月10日(月) しょうり~んさっくあ~っ!(と、聞こえる)

仕事後、「少林サッカー」を見に行った。
めちゃ面白かった!!!!
とにかくさいこーーーー!!!
拍手の起こった映画って人生で2回目かも!
(ちなみに、初めて映画終了後に拍手が起こったのをみたのは
 しぶガキ隊の映画でした。うふふ。)
あー。とにかく面白かった!!!!



2002年06月09日(日) ロックの日の出来事。

6969こんにちわ!うふふ。今日はロック(69)の日でい!
そしてこんな69の日にライブをするくるり。
素敵な斜めな性格のくるり。
なぜかイタイ事をいやがって皆が棒立ち、くるりライブ。
つーか、初期はもっと騒いでたって!!
ダイブやモッシュの嵐だったって!!
まぁ、1曲目からミディアムバラードの曲だったけどね。
くるりの音は大好きだが、棒立ちのライブはごめんだぜ!くるり!
もうライブは卒業します。
こっちは楽しみたいのできてるのれす。
いや。演奏はよかった。
キチガイのようにギターを弾く岸田はカコイイし。鳥肌たちますた。
でも、私のライブ像とは違うのれす。
ファンも違う意味でイタイのれす。
俺はあんま邦楽って好きじゃないけどさ~。みたいな態度が。
本当に心に伝わるのは歌詞と音が合ってからだと思うのれす。
クラシックは…。ううーん。わからんのれす。
・・・・。愚痴りますた・・・。
終わった後はしっぽりとラーメン食べて帰ったのれす。



2002年06月08日(土) 最終日最終日最終日?(なつかし…)

とにかくゆずのライブの後は気分えーねっ!!
みんなとゆくーりしたかった~。
ライブの話しを朝までしたかったぜ!!
とほほ。

今日のライブがみれたのはかなちんのおかげだわ~!!
帰りはやっぴのお友達の車で藤沢まで送ってもらってしまったし…。
ほんとにゆずを好きになったおかげで、沢山の友達が出来た。
ほんとに本当に嬉しい!!楽しい!!
とにかくゆず万歳だわ!
でも、悠仁の男泣きには思わず
「がんばれ~」
と言ってしまったわー。うーん、もっと気の利いた言葉があったろうに(笑)
でも、「横浜の子供たち~」にはニガワラだった。
だってゆずより年上だも~ん。あははっ!



2002年06月04日(火) どうしてこう・・(号泣)

今日は時間制限アリの更新があった。
1時間のみ表示ってことで、3時ピッタリに更新!!
・・・?画像がでてこない!!!
ぎゃーーー!
取り合えずテキストのみで表示しておいた。
原因は全く不明よう~!
でも、もう一度保存しなおして更新したらばっちりでた・・。
なんだったのようー(泪)
結局デザインしたものがうPされたのは3:40分・・・。
残り時間20分・・・。
ああああああああ。
まぁ、情報はちゃんと1時間のったけどさ・・。
誰も見てませんように!!



2002年06月03日(月) リスねぇ・・(ため息)

本気復帰。
疲れた・・・(笑)
とにかく6月は勝負かけないといけないことが沢山あるので辛いにゃー。

今日は仕事できたメールが間違ってて、夜中に修正した。
自分が間違った分けじゃないけど、確認しなかったのも悪かった・・・。

ゆずの公式が新しくなったので早速拝見。
・・・・。なんじゃ。こりゃ??
重すぎ。フラッシュを使うのはいいとしてもさ。これは重いって・・。
アナログじゃなくてもイライラしてくるよー!
途中でみるのやめちゃったもん(藁
ドアとか開くのおっそいよ!
デザインもそろそろ大人っぽい感じにしてもいいのでは・・?



2002年06月02日(日) 体力落ちてんなー。

あまりの暑さに蕁麻疹がでました。
あーあ。っと。
なぜか汗をかくと蕁麻疹がでてくるよ・・・。
でも、かゆくはないんだよね。
明日からがんばらねっと!!



2002年06月01日(土) 6月だにゃー。

今日から6月です。
色々な予定をクリア出来ずに半年たっちゃうなぁ。
この一ヶ月が勝負!

体調もすこぶる良くなってきた感じ。
ただ、今度は暑さにまけるのう・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


ぴーぽ [MAIL]

My追加