**DIARY**
「ゆっち」と「ルウ」のママの日記です

2001年02月28日(水) 7ヶ月健診に行ってきました。

今日の離乳食:レバー&野菜粥、野菜スープ、みかん&ばななゼリー
       卵の黄身入パン粥、たら、ミルクゼリー

7ヶ月健診に行ってきました!
発育は順調との事。身長がけっこう伸びていたのでびっくり!
今までは身長も体重も発育曲線のちょうど真ん中位だったけど、今回身長は
真ん中より上でした。
寝返りについてはもう少し様子をみましょうと言われました。
先生の前でも寝返りしてみたけど、「もう出来そうなんだけどね~」と言ってました。
うーん、その出来そうな状態から全然進んでないんだよね~。
いったいゆっちの寝返り記念日は何時になるんでしょ!



2001年02月27日(火) 船窓到着

今日の離乳食:じゃがいも粥、ひらめのシチュー、みかん&ばななゼリー
       しらすがゆ、チーズ&ホウレン草、ミルクゼリー

今日もいい天気だったのでお布団干しをしました。
午前中に新居のゆっちの部屋に付ける船窓が届きました。
置くとこが無いので玄関に置いてたけど、邪魔だ~
早く業者さんの所に持っていかなくちゃ!
船窓はさすが船専用だけあって頑丈そう。。。
写真をマイホーム日記にupしました。



2001年02月26日(月) 強風の1日

今日の離乳食:じゃがいも入パン粥、たら&野菜、リンゴゼリー
       野菜スープがゆ、キャベツ&さつまいもマッシュ、ミルクゼリー

今日は天気は良かったけど、風邪が強かった~
出掛けたくなかったけれど、オークションの支払いをしなくちゃいけなかったので
ゆっちをだっこして郵便局へ。
ママコートを着て行ったんだけど、ママコートだとあんまり景色が見えないみたいで
ちょっと可哀相だったな。
家の近くの郵便局は人口が多い割には簡易郵便局しかなくて、行ってみると人がたくさん!
当然椅子もあいてないし、ずっと立ってました。。。
だっこしたまま立ってるのってホントに疲れるのね。
でも座ってる人はお年寄りばかりだったから仕方が無い!



2001年02月25日(日) お掃除♪

今日の離乳食:レバー&野菜ゼリー、キャベツ&とり肉のホワイトソース煮、リンゴゼリー
       しらすがゆ、野菜スープ(かぼちゃマッシュ入)、ミルクゼリー

昨日出掛けてしまって失敗!!
今日は天気でした~。えーん
今日は引っ越しに備えていらない物の整理をしました。まあ、ジリがほとんどやったんだけど・・・
まだ使えそうな物はオークションに出しちゃいます!
誰か入札してくれるといいな~



2001年02月23日(金) 昼寝のいい方法発見!

今日の離乳食:たら&野菜がゆ、野菜スープ(味噌味、リンゴゼリー
       しらすがゆ、大根&キャベツのトマトスープ煮、ミルクゼリー

今日、野菜スープにお味噌を入れてみました!!
顔に湿疹も出なかったし、下痢もしなかった~。嬉しいよ~
大豆アレルギーを克服したか!?でも、もうちょっと様子をみなくちゃね。
今日もいい天気だったので近くの公園に散歩に行きました。
ぽかぽか気持ち良かったなあ。白い犬がゆっちの近くに来てそれを見て喜んでました。
「わんわんだよ」と教えたけれど、まだよく分かってないんだろうな。

最近、ゆっちに昼寝をさせる方法を見つけました。それは「うつ伏せ寝」です!!
突然死が恐かったのでやってなかったんだけど、どうやらゆっちはうつ伏せ寝が好きみたい。
2時間位寝てくれるんです。これは助かる。
しかし、あらちゃはうつ伏せ寝が出来ません。胸が苦しくなってしまうのです。
きっとゆっちはジリに似たんだなー。ジリはうつ伏せ寝が好きだもん。。。



2001年02月21日(水) 夢は大工?

今日の離乳食:チーズ&ホウレン草がゆ、じゃがいもと卵の黄身入りスープ、プルーンゼリー
       パンがゆ(鳥のささみ入り)、野菜スープ、プルーンゼリー

今週から卵の黄身をスープなどに少し入れてみてます。
下痢も湿疹も出てないから卵は大丈夫かな?
大豆もそろそろ味噌汁の上澄みを再チャレンジしてみようかなー
ホントは6ヶ月の後半にもう一度試すように言われてたけど、ちょっと恐くて避けてた・・・
治ってるといいな~。うんうん

今日も100円ショップに行ってしまった・・・
常連になったらどうしよう。。ゆっちのおもちゃと洗濯ネット(でかいやつ)などなど
買ってきた。わーい
ゆっちのおもちゃは「大工さんセット」将来大工にしよう!!



2001年02月20日(火) 女の子??

今日の離乳食:しらすがゆ、野菜スープ、プルーンゼリー
       煮込みうどん、プルーンゼリー

今日、義母への誕生日プレゼントを送ろうと花屋さんへ行きました。
レジで住所なんかを書いていたら私の後ろにおばさんが花を持って並びました。
ベビーカーに乗っていたゆっちはそのおばさんの持っている花を見てにやり・・・
するとおばさん
「やっぱり女の子だからお花が好きなのね~」だって!
うーん、この男らしい顔が女の子???
めんどーだから、男の子ですって訂正しなかった。オフホワイトのかわいい感じの
ポンチョを着せてたからかな??



2001年02月18日(日) 生後7ヶ月だあ。

今日の離乳食:しらすがゆ、さつまいもマッシュ、ミルクゼリー
       海の幸がゆ、キャベツと人参のだし煮、プルーンゼリー

今日は3人で泉の方へ家具やインテリアグッズのリサーチ(笑)に行きました。
前にも行った事があるちょっとオシャレな家具屋さん。
ソファやリビングのテーブルなんかを選びました。
まだ注文はしてないけど・・・
そこのインテリアコーナーでかわいい掛け時計を見つけたので新居用に購入しました。
あらちゃは昨日から使って無い物をまとめ始めました。ジリは気が早いっていうけど、
早いに越した事はありません!!!これはあらちゃの信条です!
今日はゆっちも一緒にお店の中を見て回ってちょっと疲れたみたいです。
ところで今日で生後7ヶ月!しかし寝返りはまだしない・・・もうちょいなんだけどなあ!
7ヶ月記念!あらちゃの顔が変だ・・・



2001年02月17日(土) ジリが帰ってくる

今日の離乳食:たらがゆ、キャベツとじゃがいものミルク煮、プルーンゼリー
       パンがゆ(トマトポタージュ味)、キャベツのだし煮、ミルクゼリー

今日はジリがいなかったのでまた2人でお寝坊さんでした(^-^)
ゆっくり起きてゆっちの離乳食を食べさせてからあらちゃのブランチ。
お昼過ぎにジリが帰ってきました。ジリは「大江戸線に乗ってきた」とお上りさん
みたい・・・
あうー、あらちゃも東京で買い物したいなー。新居の家具とか見に行きたい!!!



2001年02月16日(金) 確定深刻・・申告

今日の離乳食:鯛がゆ、キャベツと人参のだし煮、ミルクゼリー
       鳥のささ身がゆ、さつまいもマッシュ、リンゴ&ぶどうゼリー

午後から確定申告の為に税務署に行きました。ゆっちももちろん一緒。
下書きを書いていってそれでいいか見てもらってから本当の用紙に記入しようと思っていたのに
その事を言ったら、「タッチパネルでやって下さい」と案内されました。
なるほど、銀行のCDみたいに指で触れるだけで簡単に出来ちゃう!!
でも、私を担当してくれたお姉さんが新人?(たぶん)だったらしく、いちいち上司に聞きに行く。。。
勘弁してよ~。ゆっちは途中でぐずり出すし・・・できればベテランの人に担当して欲しかった・・・
結局1時間もかかってしまったよお。でも、終わってちょっとすっきり!!
ゆっちは飽きちゃってぐずりモードだったけれど、買い物にも行きたかったので
そのまま車で生協に行きました。まあ、ベビーカーに乗せたら御機嫌になってたけどね。
あー今日もジリは東京出張(しかも泊まり)またまた、あらちゃが1人で頑張らねば!!



2001年02月15日(木) お買い物~♪

今日の離乳食:キャベツがゆ(だし入)、たら&野菜、リンゴ&ぶどうゼリー
       じゃがいも入パンがゆ、チーズ&ホウレン草マッシュ

今日は天気が良かったので、車でドライブがてら隣の町までお買い物に行きました。
まあ、車に乗って寝てくれるのを期待してるのも半分。ふふふ・・・
期待どうり寝てくれました!!!
隣町といっても仙台の街中に行くより近いのです。車で10分かからない・・・
最近できた100円ショップ(すごーく広い!!!)に行っていろいろ見てきました。
前行った時は土曜日ですごく混んでたけど、今日は平日なのですいてるー。
ベビーカーを押して入っても大丈夫でした。
たくさん品物があって見きれない位!また今度いこうっと。
新居で使う小物入れなんかを仕入れに行かねば!(笑)



2001年02月14日(水) 焼き芋屋に一言!!

今日の離乳食:チーズ&ホウレン草がゆ、じゃがいもマッシュ、ミルクゼリー
       海の幸がゆ、キャベツのミルク煮

午前中、公庫の中間金がおりる手続きをする為銀行へ行きました。
新築中の家をジリとあらちゃの共有名義にしたので、あらちゃも銀行に行かなければならないのだ。
面倒だな・・・当然ゆっちも一緒です。
仙台駅の東口まで車で行きました。
銀行の融資関係は2階だったのでそこへ行くと、やはり融資コーナーだけあって子連れなんてあらちゃ達だけ・・・
いろいろ判子を押したりしてる間、ゆっちはおしゃべりをしだして恥ずかしかった~
フロア中に響き渡ってました。あはは~
風邪でしばらく外出を控えていたので、ゆっちは久しぶりのお出かけ。
その為に疲れたのか、午後からは2時間近くお昼寝しました。(いつもはあんまり昼寝しないのよ)
これはチャーンスと、新しい家の細かい収納を検討しようかな~と思っているとそこへ
”石焼き芋屋”がやってきた・・・「甘くてーおいしーいよ!ほっかっほっか!」
これでゆっちが目覚めてしまった。がびーん。
石焼き芋屋よ、午前と午後と2回も来るなー!!!それにへんな売り文句も言うなー!!
あらちゃは怒ってます(ぷんぷんっ)ゆっちは普段寝起きはすごく機嫌がいいんだけど不本意に起こされると
大泣きして大変なのよ~今日も暫くだっこしてました。とほほ・・・
ところであの石焼き芋屋とちょっと前に来てた”わらび餅屋”って同じなのかな~しかしわらび餅なんて誰が買うんだろ。。。



2001年02月13日(火) 気になるスプーン

今日の離乳食:たら&野菜がゆ、じゃがいも&人参マッシュ、ミルクゼリー
       コーンスープがゆ、野菜マッシュ、ばななヨーグルト

いつも離乳食を食べさせる時に、ラックに座らせるんだけど最近
どうも前屈みになって困ってます。
あと、スプーンを自分で持とうとしていう事を聞かない。
スプーンを持ってればいいのかと思って、別のスプーンをあずけて食べさせたら
持ってるスプーンをぽいっと捨てちゃう!!!むむむ~
あらちゃが持ってるスプーンじゃないとダメみたい・・・
おかげで時間がかかる・・・なんとかして~
スプーンをGET「あむあむ」



2001年02月11日(日) またまた雪だ

今日の離乳食:じゃがいもがゆ、さつまいも、リンゴ&ぶどうゼリー
       鯛がゆ、人参のミルク煮

午後から仙台に帰って来ました。雪が降ってきて道路も混んだので
いつもより時間がかっかた。
それにしても、今年はなんでこんなに雪ばっかりなんだ~!
嫌になっちゃうよ。
ゆっちは車の中ではぐっすり寝てました。ベビーカーと車に乗ると
必ず寝ちゃいます。振動が気持ちいいのかな?
明日も寒いみたいだし、今日は1枚多めに着せて寝かせようっと。



2001年02月10日(土) ドライブ~

今日の離乳食:じゃがいも&かぼちゃがゆ、リンゴ&ぶどうゼリー
       たら&野菜がゆ、トマトポタージュ

今日はマイホームの現場を見に、3人で車に乗って行きました。
ちょっと細かい打ち合わせもあったので、ゆっちはあらちゃの実家に預けて
ジリと2人で行きました。
大分、中もできてきて、棚の高さや階段の手摺など細かいところを決めました。
そして、今日はそのまま実家に泊まっちゃいました~。
ゆっちはじいちゃんやばあちゃんにだっこされて御機嫌♪
良かったね!!!



2001年02月09日(金) お日さまの匂い

今日の離乳食:じゃがいもがゆ、たらのホワイトソース煮、リンゴ&ぶどうゼリー
       大根&かぼちゃがゆ、コーンポタージュ

明日から連休なので、大事をとって病院へ行ってきました。
薬を4日分もらってきたので、ちょっと安心です(^-^)

今日は天気も良かったので、帰りにドラッグストアに寄って、ゆっちの離乳食を仕入れました。
ベビーカーに乗せてお店の中をうろうろしてたら、あっという間に寝ちゃった!
何故ベビーカーに乗せると簡単に寝ちゃうの~???
今日はお布団も干したし、夜はお日さまの匂いに包まれて寝れるね!!
じいちゃんに買ってもらったテントウ虫のおもちゃが最近大好き!



2001年02月08日(木) あらちゃの愚痴

今日の離乳食:しらすがゆ、リンゴ&ぶどうゼリー
       じゃがいも入りパンがゆ、トマトポタージュ

今日はジリが居なかったので、ちょっと朝寝坊しちゃいました。えへへ
でも起きると外にはうっすら雪が・・・さぶさぶ~

ゆっちは最近「ばぶばぶ」とよく言います。ばぶばぶってホントに言うんだな~
マンガの中だけの事かと思ってた(笑)

相変わらず寝返りもしないし、ちょっと最近あせってきた・・・
もうすぐ7ヶ月なのに!大丈夫かな???
叔母さん達は「布おむつだから、腰が重いのよっ」なんて慰め?てくれるけど昔、皆布おむつだった頃だって寝返りしてたんだからそれはないんじゃない?
友人は「寝返りすると目が離せなくて大変よ~しない方が楽よ」って言うし・・・
でもしないのも心配なんだよ~!!
あ~日記でぐちってしまった。
今日はなんだかあらちゃは元気がない。栄養ドリンクまで飲んじゃった。あーあ



2001年02月07日(水) 2人きり�

今日の離乳食:たら&野菜がゆ、じゃがいも&人参のミルク煮、リンゴ&ぶどうゼリー
       じゃがいも&人参&大根がゆ、コーンポタージュ
薬が効いたのか、ゆっちの鼻もよくなってきたみたい。良かった良かった。でも大事をとって今日もお家でおとなしくしてました。
ゆっちはちょっと御機嫌ななめ、やっぱり外に出たいのかな~?

今日はジリが出張でいないので、ゆっちとあらちゃの2人きりです。
寂しいなあ。



2001年02月06日(火) ばあちゃん遊びに来る

今日の離乳食:パンがゆ、野菜マッシュ、リンゴ&ぶどうゼリー
       たらのホワイトソース煮、とまとポタージュ

ゆっちの鼻水がまだぐずぐずなので午前中、病院へ行ってきました。
他の病気が移ると嫌だなーと思ったけれど行ってみると誰も居ない!!
ラッキー??すぐに診察もしてもらえて良かった。
30分もかからないで帰ってきました。

お昼頃、あらちゃの母が遊びに来ました。
母は車の運転が出来ないので来る時はいつも電車です。
今日も1時間以上かけて来てくれました。母とおしゃべりなんかしてたらすぐに夕方になっちゃった。
4時頃帰って行きました。
ゆっちはちょっとびっくりしてたかな??



2001年02月04日(日) 100円ショップ 大好き

今日の離乳食:パンがゆ、野菜マッシュ、リンゴゼリー
       海の幸がゆ、コーンポタージュ

今日は東京インテリアに家具や食器なんかのリサーチに行きました。
見るとあれもこれも欲しくなっちゃうけど、買うのは引っ越しをしてから!!
我慢我慢なのだ。

帰り道に最近、近くにできた100円ショップに寄りました。
100円ショップ有ればいいな~とずっと思っていたので”うきうき”のあらちゃ。
でもゆっちがちょっとぐずり出したので、ちょっとだけ見て帰ってきちゃいました。
結局、買った物はゆっちの離乳食用の食器などを入れる「蓋付きの水きりかご」
欲しかったんだよね~100円なんて安いわ。
今度はもっとじっくり買い物したいな。。。



2001年02月02日(金) 母 疲れる

今日の離乳食:たら&野菜がゆ、野菜マッシュのミルク煮、リンゴゼリー
       海の幸がゆ、野菜スープ

夕べは鼻がぐずぐずで、夜中に何回も起こされました。
おかげで今日は寝不足のあらちゃ。しかも昼寝も全然しないし、赤ちゃんってどこにこんな起きてるパワーがあるんだ!!!と不思議です、ホントに・・・
しかも今日はジリが出張でいないのでお風呂入れもあらちゃの仕事でした。今日はまじで疲れたぞ~~~。



2001年02月01日(木) ぐずぐず ゆっち

今日の離乳食:じゃがいも&人参がゆ、鳥のささみスープ、リンゴゼリー
       ホウレン草&大根がゆ、トマトスープ

今日のゆっちは鼻がぐずぐずしていて風邪気味のようなのでお家で1日おとなしくしてました。
天気も悪かったしちょうど良かったかも・・・
今日は離乳食の時、あまり食べたくないのか手でスプーンをパンチしたり
口にお粥が入ってるのに指をなめて(1本ではなく3本も・・・)手をお粥まみれにしたり
とにかくじっとしててくれない!!!
エプロン付けてるのに洋服まで汚れてしまって、ちょっとキレそうになったあらちゃでした。
明日は元気なゆっちだといいな。。。


 < 前の日記  日記リスト  次の日記 >


あらちゃ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加