* 気紛れ日記帖 *
目次|過去|未来
「昨日・一昨日と暑かったんやから、今日も暑いやろう」 と読んだ私は、まぁまぁ夏らしい格好(どんなんや)をして 学校へ行った訳です。 雨が降っても蒸し暑いだろうとも思ってた訳です。
まぁ・・・朝はそれなりに暑かった。 こういう格好して正解だったと思ったよ。 でも、1限終わった頃にはもう雨が降り出してて。 食堂が開く頃に外出たら・・・ 雨結構降っとうし、風強いし、寒すぎっ!! 何やねんこの天気・天候、ありえへんし。。 めっちゃしくったー_| ̄|○
食堂出てから掲示板観に行った時なんか。。 風が更に酷くなるし、雨脚が強くなるしで余計寒かった(涙)。
ほんま、昨日までの暑さは何処行ったんですかー?
◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇ ・TVで天気予報の週間予報を見ると。。 雨と晴れが逆転しとうし。 なんじゃそりゃ!? 明日からずっと雨や思っとったのに( ̄▽ ̄;
暑くても晴れとう方が嬉しいけどさ☆
昨日結構暑かったから、 今日も暑いやろうと思って めっちゃ夏の格好で過ごしてました。 でも・・・暑い! どの部屋も窓全開にしとうのに、全然風が入って来ぉへんし。 (その前に全然風が吹いてへん。)
あまりにも暑いから、 自室のクーラーを今年になって初めて動かしました。 冷房じゃなくて除湿やけど。
いやー、涼しい涼しい♪ これやから自室から出るのが嫌です(ぉ
ってか・・・昨晩コタツの布団片付けといて良かったわ。。(笑)
◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇ ・13:00~15:00・・・4月15日・16日に行われた、 スペシャ列伝 大宴会が放送されるのをすっかり忘れてた。。 初回放送を観る予定やったのにー_| ̄|○
・あまりの蒸し暑さにダウン(ぇ 明日からどうなるんや、おぃ(苦笑)。
最近MDプレイヤーに使ってる電池が直ぐに切れるから、 近くにあるコジマへ。 ちょっと店内をウロウロしたけど見当たらなくて、 店員さんに言って出して貰い・・・金額を見て驚愕(何 ニッケル水素電池・・・1つ1780円(税込)。 た、高けぇよっ! 下の弟も私と同じく電池が直ぐ切れる状態やからって事で、 2つ買ったけどさ。。 まさかそんなに高いとは思わんかったし(汗)。
そんな頻繁に買えへんなぁ、あの電池。 重くなるけど単三電池が必要になってくるなぁ・・・(何
◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇ ・今日になって、 自室のコタツ(布団のみ)をやっと片付けました(ぉ
下の弟がDQⅤを汗掻きながらやるんやもん。 見てるこっちも暑くなるよー・・・ いやいや、もう直ぐ梅雨に入ると言うのに 片付けなかった私が悪いんやけど(苦笑)。
でも片付ける前より片付けた後の方が暑いんですが(ぇ
2004年05月28日(金) |
も、もしかして今日も!? |
先週の金曜日、チエと約束してたカラオケ。 行けなかったから今日行こうという事になってたんやけど。。 また今日も学校来てねぇよー!! が、タケさんの携帯に・・・ 電話が掛かってきたのか、 それともタケさんが電話を掛けたのかは分からんけど、 チエから「地元んトコには行くからー><」という事で・・・ カラオケに行ってきました(≧▼≦)
昼の12時過ぎからジャンカラで3時間ほど、 2人で注文した物を食べながら歌ったり聞いたり。 幾つかPVが流れたり、 アニメのOPやEDで使われていた曲では そのアニメが流れたりしてたから、それを観てたり(笑)。
チエは aiko『カブトムシ』 岩崎宏美『タッチ』 上原あずみ『この青い青い地球に』 宇多田ヒカル『光』 Every Little Thing『fragile』 GARNET CROW『夏の幻』 倉木麻衣『冷たい海』 GLAY『口唇』 Sound Schedule『ピーターパン・シンドローム』 スピッツ『チェリー』 DA PUMP『if...』 DEEN『君といた夏』 hiro『Treasure』 Folder5『Believe』 ポルノグラフィティ『カルマの坂』『ヴォイス』 メロン記念日『甘いあなたの味』 モーニング娘。『シャボン玉』 山口百恵『プレイバック Part2』 を歌い・・・私は。。 ASIAN KUNG-FU GENERATION『ループ&ループ』『羅針盤』 『電波塔』 キンモクセイ『二人のアカボシ』 GLAY『とまどい』 THE BLUE HEARTS『夢』 ジャパハリネット『哀愁交差点』『若葉咲く頃』 スピッツ『スターゲイザー』 タッキー&翼『夢物語』 BUMP OF CHICKEN『アルエ』 光GENJI『ガラスの十代』 V6『Darling』 ポルノグラフィティ『幸せについて本気出して考えてみた』 『アゲハ蝶』『惑星キミ』『メリッサ』 森山直太朗『生きとし生ける物へ』 MONGOL800『あなたに』 L'Arc~en~Ciel『READY STEADY GO』『STAY AWAY』 を歌いました。 順番は違うし、忘れちゃって書けてないのがあるけど。。
『STAY AWAY』がPVが流れるって事に気付いて、 歌い終わった後また入れてー。。 今度は観るだけなんかなぁと思ってマイク置いてました。 そしたら千恵に「ほら、ナツメさん始まったで!」と言われ、 もう一回『STAY AWAY』を歌うハメになったよ。。(苦笑)
残り10分のところでバイトがあるチエは先に帰り、 私は残って(ぇ) ジャパハリネットの『蹴り上げた坂道』、『ジオラマの花』、 『物憂げ世情』を少しずつ歌ってから帰りました。
いや~・・・あれだけ歌えたら十分です、はい(笑)。 チエ・・・折角入れたんやから、最後まで歌おうや。。(何 でもまぁ、ほんまに楽しかったー(*´▽`)
◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇ ・今朝の電車の中、空いてる座席が無くドア付近に立ってました。 そしたらツートップの片割れC君が友人を伴って 私が立ってた所の反対側のドア付近に立ち、 「暑いから」と言ってボタンを押してドアを開けました。 そしたら近くに座ってたおっさんがボタンを押して閉め、 またC君がボタンを押して開けたら・・・ その閉めたおっさんがC君に向かって 「何しょんど、クソ親父!」と怒鳴り、 それからC君はドアを開けへんかった。。
その光景をばっちり観てた私は、 「あぁC君、おっさんに『親父』とか言われちゃったよー」 と思いながら笑いを堪えるのに必死でした(ぉ だってさぁ、彼はおっさんに間違えられてもおかしくないもん。 絶対同じ年に見えへんし(コラ
偶にはこんな朝も・・・(ぇ
・夜に近所のレンタル店で、 ASIAN KUNG-FU GENERATION『サイレン』 ケツメイシ『涙』 COOL JOKE『UNDO』(←『鋼の錬金術師』現OP) の3つを借りてきました。 シングルやから当日に返せるから返却日を当日と言って、 家に帰って即上の弟のコンポを占領して 弟2人に言われた分を録音。
下の弟に『サイレン』と『涙』をMDに入れてくれと 言われたから録音してたんやけど、 高速録音すると 1時間以上待たないと同じCDは高速録音出来ない。。 だから自分のMDには普通の録音をしてたました。 そしたら所々ワープするんだよ! 特に『サイレン』は酷かった。。 何回やっても飛ぶし。。 CDの裏、借りる前から結構傷あったしなぁ(´・ω・`)
結局あーだこーだしてるうちに1時間以上経って、 高速録音で録音してました(爆)。 私、色々やったのは一体何やったんやろう。。(凹
でも、『サイレン』ちゃんと録れてたから良いや☆(単純な奴
いや、もう既に不真面目なんやけど。
今日はちゃんと授業受けてません(コラ 2限の時は掲示板のレスしてたし、 3限はチエから借りた『金色のガッシュ!!』の 2巻・4~6巻を20分/1冊のペース(微)で読み、 4限は落書きしてたし。 いや、4限はまだ英文読んだり少し訳したりしてたからマシかぁ。
そして帰り、駅のホームで千恵と一緒に 心地良い風に吹かれてました(何
まぁ、偶にはこんな日もえぇやろう(ぇ
◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇ ・家に帰ると上の弟が昼間家で書道をしてたらしく、 色々書いた物を見せてくれました。 基本的な「永」の字、新撰組から「誠」、 心を落ち着かせる為の「静」、 「思いやり」や「五里霧中」等、色々書いてました。 そんな中、1つ変な物が。
「五里霧中」から作った(?) 「ゴリ夢中」という文が書かれた半紙。。
あんた・・・一体何が書きたかったんや。。( ̄▽ ̄;
・掲示板について。 何回も言っててしつこいんやけど、 色々あってレス出来ません。 でも今日授業中にしたけど(ぉ だから皆で適当に流して下さいってお願いをしました。
が。 今日一言掲示板を設置しました(笑)。 (別の掲示板設置+カスタマイズしてる時間があるなら、 レスする時間あるだろうという突っ込みは無しで/ぉ) という事なので、そっちの方で荒らさない程度に 一言何か書いてくれると嬉しいです。 でもこれまで設置していた掲示板を消すのも淋しいので、 取り敢えず残しておきます。 そっちに書き込みたい場合は書いて貰ってもおっけいです。 レス遅いのを前提ですが。
では、改めてお願いします☆
ただ疲れてるだけです、はい。 最近寝ても寝たりひんのよね。。
さて今日は・・・何があったかぃな?(ぇ 昨日、一昨日の日記を書いてたらしんどくなってきたから 箇条書きっぽくします(爆)。
・3限に出る為に私が乗る時間の電車の車両が増えてて吃驚。 ・中国語 最後はやっぱり 国の事情(何 ・障害者福祉論、 3年前の『スーパーテレビ』を録画したビデオを観た。 内容は乙武洋匡さんの素顔に迫るみたいな感じ。 それを見た後、「障害について」自分の考えを書く。。 か、書けねぇ・・・(ぇ ・5限はアセスメントという事で、本に書かれた事例をもとに クライエントの個人・生活や環境・問題に関する 情報を書き出した。 そして出来た人から出て行くという 流れ解散のような終わり方で、 早い人は1時間も経たないうちに退出。 ・T田君とN山君(細)と一緒にバス停付近の階段で喋る。 私は殆ど話を聴いてただけやけど・・・ 話聴いててある意味面白かった(謎 ・掲示板の件、ほんまに有難う(T▽T) そんな感じで宜しくです☆(ぉ
まぁこんな感じでしょうか。。 今日もお疲れ様でした(笑)。
隔週の火曜1限。 今回はアイマスク体験という事で、 視覚障害者になったり、その介助をしました。
最初は介助をして、何処に何があるかを教えるのに苦労し。。 次にアイマスクを付けて介助してもらい。。 危うく1段飛ばしで階段を上るところでした(ぇ
数年前にある大学のオープンキャンパスで、 アイマスク体験した事があるんやけど・・・ 何も見えへんって言うのは怖いね。 距離や空間の感覚が全く掴めへんし(汗)。
うーん・・・どういう介助をしたら視覚障害者の方を 安心させる事が出来るのかを、 今日の体験を考察して次に活かせていけたらえぇな。。
◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇ ・今日もレポート提出があり、 昨日またどう埋めるか考えながらキーボードを打つ。 事前学習レポートを日曜日に仕上げておいて良かったよー。。 終わらせてなかったら、確実に日付変わってたし。
・5限目は、前期レポート(その代わり試験は無し)の 説明がありました。 どうやら自分が調べたいテーマを 決められている事の中から1つ選び、 配られた用紙に大きな章や節のタイトルを考えて書くらしい。
私はてっきりそれと同時に文章にしていくのかと勘違いし、 1人で焦ってましたよ(何 (文章にしていくのは後期のレポートとの事。)
早目にやっていかないとなぁ。。 ノートも書き直したいし、まとめ書けてないし(ぉ
先週地方自治論でテストがありました。 で、今週もテストがあると武さんが言うので、 1限終了後に図書室で地方自治法と 市町村合併に関する法律の一部をコピー。
が、しかし。 結局テストは無く、普通に授業が行われました(苦笑)。 まぁ・・・またテストがあった時の為にって事で。
◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇ ・夜、高校まで一緒やった幼馴染みから久し振りに電話が。 「何の用やろう?」と思ったら、 劇を観に行かないか?というもの。 友人と行くつもりやったらしいけど、 その子が行けなくなってしまったらしい。 券を無駄にするのは勿体無いという事で電話をしてきたと。。 出演者を聞いて豪華やなぁ・・・ 行きたいなぁと思ってたんやけど、 水曜日夜の公演で、しかも大阪。。 5限まであるよー_| ̄|○ って事で泣く泣く断りましたよ(´・ω・`) (誘ってくれた公演は多分「ドライブイン カリフォルニア」。)
用件が終わった後、少し雑談。 いや~、久し振りに話せて楽しかった☆
一体何回自分を追い詰めたら反省するんでしょうか、私は。 勿論レポートに(ぉ
さて、明後日は例の社会福祉援助技術実習指導演習Ⅰの日。 流石に前日からだと体が持たないから、 日曜日から書こうと思って(いや、もっと前々から書いとけよ という事で書いてるんですけどー・・・ 何時も通り、なかなか進みません。 まだ事後学習レポートには手を付けてへんねんけど。。 あのグループワークで1600文字以上書けるかー(涙)。
兎に角事前学習レポートだけは書き上げてしまおうと思います。
◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇ ・今体調があまり良くなかったり(ぇ)、 こうやってレポートに追われたり(自分が悪い)と、 サイトの方にあまり手が付けられません。 と、その他諸々の事情により掲示板のレスを止めてます(ぉ (日記は何とか時間見つけて書いとうけど。) で、やねー・・・当分の間レスが出来そうに無いと思うから、 私そっちのけで雑談するなり、何かを叫けんだりと、 荒らさない程度で適当に使っておいて下さい。 最後に書き込んでから2ヶ月くらいで 掲示板が削除されちゃうんで。 削除されたら、 また掲示板を設置するかしないか分かりませんが。
迷惑掛けてすみません;; こんなんですけど、宜しくお願いします(><。)
2004年05月22日(土) |
出掛けようと思ってました |
直前まで(ぇ
今日は一体何があったのかと言うと。。 私が住んでる地域では秋に祭りがあるんです。 (どういうものなのかはコチラのサイトを参考に。) で、その中でもおそらく最も有名であろう地域の屋台7台が、 駅前(北側)の大通りに集結し、そして通り、 城の前にある広場にて練り合わせをするという、 何とも祭り好きには素晴らしいイベントがあった訳です。
私は大きな屋台が綺麗に装飾され、 それを担ぐまわし姿の男達とかを観るのが好きなんですよ。 それを秋に現地へ行かなくても、 家から近い所で行われるという滅多に無い事やから 朝早く起きて行こうと思ってました。
ちゃんと早く起きましたよ。 朝ご飯も食べました。 さぁ準備しようかぁ・・・と体を動かしたいところなんやけど、 頭が働かない。 ぼーっとしとう。 体調があまり思わしくない。 眠い。 って事で、寝ちゃって・・・ 午後からスペシャの『ゴゴイチ!』っていう番組の 再放送を観たいが為に、結局行く事を断念(ぉ
まぁ・・・行ってたら立ったまま寝てたかもしれへんし、良いや(ぇ
2004年05月21日(金) |
カラオケの予定が・・・ |
さて、今日は金曜日。 1限の為だけに行って来ましたよ! 授業はそっちのけで、 先週からチエと約束してたカラオケの事ばっかり 頭ん中ぐるぐると回っとったけど(ぉ
が、肝心の人物が学校に来ない。 結局チエは遅刻さえせず、学校には現れず。 あぁ・・・とうとうやっちゃったよ(´・ω・`) 2年になってからもう少しで2ヶ月。 1回遅刻はしたけど、これまでちゃんと来てたのに。。 非常に残念でなりません(何
という事で、カラオケには行けませんでした_| ̄|○ めっちゃ楽しみにしとっただけにほんま哀しいわぁ~。。
スペシャのある番組で ASIAN KUNG-FU GENERATIONの特集やってて、 『未来の破片(カケラ)』 『君という花』 『サイレン』 19日に発売された『ループ&ループ』(←チョイノリのCM曲) を聴けて気が紛れたから良いけどさー(ぉ
◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇ ・昨日から始まった写メしりとり。 タケさんはチエに「吊革」を撮った画像 →タケは私に自分の「ワキ」を指差した画像 →私はタケさんに英語の「教科書」を撮った画像 →タケさんはチエに「予想問題集」を撮った画像 →チエはちなっちゃんにタケさんの「腕」を撮った画像 →ちなっちゃんは私に教室内にある内線「電話」を撮った画像 (→私はタケさんに自分のヘアー「ワックス」を撮った画像) という事で、今のところはちゃんと繋がってます。 まだ続いとうから、月曜日に確認するのが楽しみ(笑)。
う~ん、これは何やろう。。(汗)
・上の弟を連行してカラオケに行こうかと思ったら、 例のごとくネタ男の幼馴染みが、 うちに電話を掛けてきやがって先に連行されました(違
1人淋しく家ん中で大声出して歌ってましたよ、えぇ。
朝、そろそろ家を出ようと言う事で 携帯をバッグの中に入れようと思ったらメールが着てて。 何やろうと思ったら・・・写メしりとりのメールが! タケさん、ちゃんと昨日の事覚えてたのね(ぉ で、多分こうやろうと予測してタケさんに送信する物を 探すもなかなか見つからなくて・・・ 「あっ、私持ってるやん♪」って事で 大学に着いてから撮って、タケさんに送信。
途中ちなっちゃんも入り、4人でやってました。 まぁ2通ずつなんやけど。
明日はちゃんと繋がってるかどうかを確認するから楽しみ・・・ なんやけど、既にチエと確認しちゃったのよね(爆)。 でも結果は明日に(笑)。
◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇ ・地元の駅にて、 新幹線のホームへ向かっていた高校ん時の友人にばったり。 彼女とは去年の夏以来会ってなかったけど、 あまり変わってないなぁと。でも元気そうで何より。 彼女と会って、美術室に行きたくなりました(ぇ
彼女に「あれ、髪染めた?」って言われたけど、 去年の夏に会った時既に染めてたんやけどなぁ(汗)。 しかも今より結構黄色く( ̄▽ ̄; それがちょっと哀しかった。。(苦笑)
・4限・・・先生が通夜に行かれるらしく、 早く終わらせると言われました。 確かに早く終わりましたよ。 でも早目にカードリーダー回して欲しかったです。
1本早い電車に乗れるバスに乗れなかったよ(´・ω・`)
久し振りにタケさんとチエと3人でミスドにて座談会。 座談会を火曜日に移したものの、 チエがバイト入っちゃった(入れられた?)から 前にタケさんと2人でミスドに行ったきり、全然行わず。 今回はタケさんが5限終わるまで待っててくれるという事で、 実現した訳なのです(何
まぁ色々話しましたよ~。 タケさんは人の話を7割方聞き流しているとか、 付き合う男の人はどういう人がえぇかとか、 胸は大きい方が良いとか小さい方が良いとか、 勉強についてとか、手紙についてとか、 タケさんを気に入っている学科長の事とか(ぇ
上に書いた手紙の話から発展して、メールの話に。 タケさんはよく何かある度にメールを送ってくれるんやけど、 チエは送らないって事で(私も送らへんねんけど)・・・ 最初は武さんと千恵が お互いこれからメールを5通送るとかどうとかってなってたのが、 1人1日2通で写メしりとりをするとかなって。。 しかもそれに巻き込まれる私。 果たしてこれを2人共覚えてるんやろうか。 明日が楽しみです(笑)。
そんなこんなで9時ちょっと前になり、 これ以上居たら武さんの帰りがめっちゃ遅くなるから解散。 お疲れ様でしたー。(と言ってみる
◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇ めんどいから箇条書きで(ぉ
・3限休みで午前10時まで布団のぬくもりを堪能。 ・起きてから誰も居らへん事に気付き、 スペースシャワーTVを見ながら大声で別の歌を歌いまくる(ぇ ・上の弟からの電話で父と奈良に行っている事を知る。 ・5限の授業でツートップの片割れとペアになり、 「授業はよ終われと」心の中で懇願(ぉ ・帰りの車内でタケさんは成長したんだと改めて知る(謎 ・座談会終了後、ミスドを出たら父と上の弟とばったり。 一緒に帰る。 ・さっき別れたばかりのチエと一緒の電車で車両に乗るが、 何故か上の弟も同じ車両に。 ・私と上の弟の会話が漫才化し、チエが笑いまくる。 ・上の弟の話から、奈良だけでなく京都にまで行ったとの事。 「この野郎、また行きやがって」と実際口にする(マテ
・・・私も京都に行きてぇーよ(ぉ またお寺巡りしたいし(´・ω・`)
2004年05月18日(火) |
休講に気付かず、そして一旦帰宅 |
先週1限に授業があったから、今日は2限~。 2限ギリギリに間に合うのより1本早い電車に乗り、 大学の最寄り駅に到着。 さぁ改札出よ~って時にバッグの中に入れてた携帯がぶるぶる。 誰からやろうと思って見たら武さんからメールじゃなくて電話が。
出たらタケさんが開口一番に、 「ナツメさん、2限が休講やって知ってた?」
え、もう1回言って?<心の声
「2限が休講やって知ってた?」
え゛ー、嘘やーん!!(ぉ 何回もタケさんに確認しましたよ。。 で、 「ナツメさんどうするん? チエは寝るみたいやし、 ちなっちゃんはこっち向かってるって。」
さて、どないしよう。 ここで私は考えた。 大学に行ったところで2・3限空いてて、 時間が余り過ぎとうしなぁ。。 荷物(弁当箱)減らしたいし。。 地元行きの電車あと5分程で来るみたいやし。。
考える事数秒。 「ぁー、じゃあ私うちに帰るわー」
ほんまに5分後に着た電車に乗り一旦家に帰りましたよ。
昨日掲示板にはまだ貼り出されてなかったんよね。。 携帯の方でちゃんと見とくべきだった。。(苦笑)
◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇ ・帰ってから4限にあるテストに向けて ひたすら語句を覚える覚える。 昼ご飯を食べてからも時間ギリギリまでまた覚えて。 挙げ句の果てには揺れる電車の中でも書きながら覚えて。
この甲斐あって、全問正解でしたよー(涙)。
・5限の授業はほんまに面白い。 また宇宙の事やったんやけどさ。 宇宙の年齢についてとか、宇宙は如何やって作られたとか。 (年齢については昨年NASAから発表があったけど。)
来週も楽しみなんやけど、 この授業毎週コメントカードっていうのを書くんですよ。 それ・・・1行でも空けたら× でも毎回同じような事ばっかり書いとうから、 もうネタが無いんだよなぁ(爆)。 来週から書いていけるやろうか。。
2004年05月17日(月) |
探して探して、○×どっち!? |
先週レポートの為にとサボった地方自治論。 試験があり、持込可って事で、 2限の空き時間に図書室で自治六法(平成15年度版)をコピー。 勿論必要なトコだけやけど。
高校ん時使ってた政経の教科書(憲法が載ってるから)と 地方自治論で使ってる本、 そして地方自治法の一部をコピったやつで試験に臨みましたよ。
が。 分かんねぇ(ぉ 折角地方自治法コピーしたのに、 意味あったのかも分からなくなってきましたよ(=_=; まぁ○×やから、分からんトコは「多分そうかなぁ」って 思った方を書いたけどさー。
試験内容はどうあれ・・・ 定期試験と同じ時間配分やったし、 授業が無かったから直ぐに帰れて良かったけど(ぉ
◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇ ・毎朝母は台所でラジオを聴いているのですが、 私が丁度台所に入った時その番組から交通情報が流れました。 そしたら私が大学へ行くのに使っているJR某線の一部で、 大雨の為か忘れたけどとある区間で徐行運転をしているとの事。 その区間内普通に通るよー。。
って事で20分程度で食事を摂って、歯磨いて顔洗って・・・ で、1限からの時に乗ってるのより1本早い電車に乗れるよう 駅まで母に送ってもらい、急いでホームへ。
そしたら私が乗ろうとしたのより更に1本早い電車が、 普段その電車が発車するであろう時間を 20分オーバーして駅に到着。 まぁその電車に乗って大学へ向かったんやけど。
でも急ぐ必要無かったんですよ、私。 先生と殆どの学生がそれで遅れて来たんやもん(苦笑)。
午後になって急遽ゲーセンへ行く事に。 行くつもりはなかったんやけど、 「気分転換に行って来い」と母に言われたもので。
で、適当に太鼓の達人やらアーケードゲームに手を付けて。。 コインゲームをしたり。 やっぱりコインゲームは、 ショッピングセンターにあるゲーセンの方がえぇなぁと 思いながらもコイン落としに興じる(ぉ
上手くコインを落とせず、結局手持ちが0に。 最後にまた太鼓の達人をして終了。
ゲーセンへ行く度に見かける親子連れやおっさんは見かけず。 残ったのはタバコの移り香のみでした(何
◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇ ・また他の科目で小テストが目白押しやから、珍しく勉強。 火曜日の方は覚えられるかなぁ・・・。 明日の3限にもあんねんけど、 地方自治法が載ってる小六法買ってねぇー(爆)。
・また日記溜めてたよ。。 ぼ~っとしながらネット繋ぎつつも、 やらないといけない事が多すぎる(苦笑)。
まぁこれぞ気紛れ日記って事で(ぉ
今日は特に何も無く、 ただのんびりと日々の疲れを癒してました(ぉ
何かしたと言うのなら、 下の弟とスマブラDXやってたくらいでしょうかねぇ。
あとは・・・TVで阪神対広島戦とバレー観て叫んだり、 IQサプリ観てスッキリしたりモヤっとしたり、 めちゃイケやエン神、 オンバト爆笑編観て笑ったりしたぐらいやなぁ。
まぁ、こんな感じでした(笑)。
普段うちに昼間居るのは上の弟のみです。 偶に母が仕事休みで居る事もあるけど。
今日は1限のみ。 家に着いたのは昼の12時過ぎ。 「何があるかなぁ~。何作ろうかなぁ~。」と 考えながら歌を歌ってたら、居間の窓から誰かの頭が! その頭は私に向かって、「あ、ナツメちゃんおかえり~」と。 誰かと思えば、先週うちに現れたネタ男の幼馴染み。 窓から頭を出していたのは、タバコを吸う為やったらしい。 まぁ、誰であろうと家ん中では吸わせへんから(何
で、また3人で途中聴くのが嫌になりながらも、 昼ご飯を食べながら2時間程駄弁る駄弁る。 やっぱり面白かったけどね。
話をしてて、彼は何時か捕まるんじゃないかと思ったり(ぇ
◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇ ・1限目にテストが。 内容は「『自己実現する』とはどういう意味かを 100字程度で書きなさい」というもの。 先週の授業で先生がこれしか言われなかったので、 勿論それに対する答えしか考えてきません。
さて本番。 何故か問題数が2つ。 もう1つの問題はと言うと・・・ 「自己実現と社会福祉援助との関係を100字以内で例示しなさい」 ・・・適当に書きましたよ(ぇぇ うぅ、結果は如何に。。
・自動車安全運転センターの兵庫県事務所から郵便物が。 「何やろう?」と思って中を見ると、 「免許取得後無事故無違反おめでとうございます」 と書かれた書面や、「運転記録証明書」というもの、 あと「SDカード」っていうカードが入ってました。
一応これでも免許取得して1年経っちゃってるしねぇ。 (去年の4月1日に取得。)
でも最近は全然運転してへんのよね(爆)。 そりゃ無事故無違反やって(ぉ
本日は雨天なり(何 もう・・・朝っぱらから雨、雨、雨!! 来月の6日以降から憂鬱です(謎
今日は2限に授業があった為に、 食堂はめっちゃ人で溢れかえってて吃驚( ̄▽ ̄; 去年はこんな事全然無かったのになぁ。。
3限も授業が入ってたから、ちょっと急いで食堂を出る。 が。 雨脚が激しくなってて。。 講義棟がある一帯へ行くには 必ず横切らないといけない幅の広い坂道では、 上から雨水が止め処なく流れて来ます。 しかもまるで波打ち際の様な形を描きながら。 まさに山と海の融合(激違
梅雨になると毎日のように目にする光景なんやろうなぁ(遠い目
◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇ ・大学へ行くまで家ん中私1人やったから、 久し振りに大声で歌ってました。 多少叫んでたり。
やっぱり大声で歌うの気持ち良いよねー(*´▽`)
・2限の授業でエクセル使ったんやけど。。 初めてまともに使った気がする(ぇ
エクセルって表計算をするソフトやん? それやのに、これまで普通に文字打ち込んでただけやから。。 だから真剣に授業を受けてました。
先週まで分かりきってる事ばっかりやったし(何
・毎日のようにネット繋いどうけど、 実際はかなりドタバタやっとります。 だから今回みたいに日記書いてへん日があったり、 掲示板でのレスが遅れてます。 ほんまに申し訳無いです;;
もしかしたら掲示板は週1でしかレスが出来ないかもです。 予めご了承下さいー(>_<)
5限目の授業は講義名に「演習」と付いているだけあって、 聴くだけではなく、実際に何かをする事が多いです。 (と言っても、グループワークなんですが。)
そんな今日は2人1組になり、 本に掲載されているワーカーとクライエントとの面接の記録で、 それぞれの役をした上で感想を述べるというもの。
もし自分が助言をする立場になった時に、 果たしてワーカーとして落ち着いて話す事が出来るのか。 勿論今の状態では無理です。 知識が乏しいし、経験は皆無やし。
将来もしかしたらこういう事をするのかと思うと、 かなり気が重いですね(ぉ
ほんまに難しいです(´・ω・`)
◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇ ・毎週水曜日は、 3限ギリギリに間に合うのより1本早い電車に乗ってます。 で。 この時大抵私1人か ミカ&M藤君と一緒になるかのどっちかなんやけど、 今日は何故か同じ電車に千夏ちゃんが。 「えぇ、なんでこの時間の電車に??」って訊いたら、 「人身事故があって、それで新快速が遅れててん」との事。
数分後、同じ理由で遅れてしまったタケさんと同じ車両で発見。
折角早く家を出て、 早目に昼飯を食べようとしていた2人が気の毒でした(苦笑)。
・こないだ近所のレンタル屋で、 ASIAN KUNG-FU GENERATIONの『崩壊アンプリファー』と 玉置成実の『Greeting』を借りたから返しに行って・・・ もしかしたら、という事でCDを物色(ぇ
そしたらやっとありましたよー! ジャパハリネットの『現実逃走記』。 即借りてきました(笑)。
そして自分の部屋で叫んでます(謎
2004年05月11日(火) |
さて書き終えたのは・・・ |
<昨日の続き>
ちゃんと書き上がりましたよー。 計3200文字以上。 内容は滅茶苦茶なんやけどねぇ(汗)。 で、完成したのは午前4時前。 ほんま時間掛かりすぎ(=_=;
3時間弱しか寝れへんくて、 1限目の授業が始まる前T田君に「しんどそうやで?」 と言われたよ。。(苦笑)
◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇ ・1限目は皆疲れた顔してました。
やっぱり殆どの人が私と同じだったのね(何
・3限の空き時間、図書室で勉強してたんやけど・・・ 途中から寝てました。
いやー、変な寝方してもたから、 首の右側の筋が伸びて痛かったー。。
・5限、今日の講義はかなり面白かったです。 生物学なんやけど・・・前回から宇宙の話なんですよね(ぇ
宇宙って膨張し続けてるんやねぇ・・・全然知らんかった。。 私この講義受けてへんかったら、 多分一生「宇宙は不変の空間」やと思ってたよ。
・明日は昼からやし、今日はよーさん寝るべー(笑)。
2004年05月10日(月) |
恐怖の8枚レポ、書かない自分が悪い(ぁ |
明日は隔週の社会福祉援助技術実習指導演習Ⅰの日(長 前回車椅子体験をしたから、 事後学習レポートも書かないといけないのです。 あと、相談機関の事前学習レポートも書かないと。 で、計8枚。
私はGW中ずっとぼーっとしとったから、 レポートなんて全然手ぇ付けてへん訳で。
という事で・・・3限自主休講して家に帰り、即書く予定でした。 でも結局書き始めたのは夕方近い時間で(爆)。
まぁひたすら打って考えて・・・書き書き。 途中色んな人からメールが着つつ(笑)。
<明日に続く(ぇ)>
昨日上の弟がゲームキューブの スマッシュブラザーズDX買って来たから今日対戦してました。
前に1回だけやった事あるんやけど、 64のコントローラーとは ボタンやスティック、十字キーの配置が違うし、 ボタン操作が全然分からんくて自爆してばっかりでした。
まぁ今回もそうやったんやけど(ぉ
3回目ぐらいでやっと操作に慣れてきたんやけど、 やっぱり難しいね~。
勝利への道はまだまだ遠い(何
◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇ ・夜になって何故かテンションが高くなって、 その御蔭(?)で言葉が出てくる出てくる。
で、メールしてた相手を困らせる(?)(ぉ
・昨晩『世界の中心で、愛をさけぶ』を読みました。 読み易かったけど、内容に重さが足りない。 母はボロボロ泣いてたけど・・・ 私は泣くほどまで行かへんかったよー。 (TV観ながら読んどったからかもしれへんけど/ぉ)
明日の天気は雨。 休みの日で雨の時に出掛けるのは嫌やから(ぉ)、 本屋に行く振りして出掛けて来ました。 行く振りしてって言っても、本屋には行くんやけど(ぇ
まずジュンク堂に行って資格の為のテキストと問題集を買って、 それから高校ん時に何回か行った事ある花屋さんへてくてくてく。 明日は母の日。 いっつも有難うって事で花束を買おうと思って。 で、「700円分の花束をお願いします」と 花屋に居たおばあさんに頼んで、待つ事○分。
私はここで重大な(?)ミスをしちゃったんですよ。 ただ単に「花束をお願いします」と言ってしまったが為に、 小さな百合っぽい花を基調とした花束になってしまったんです。 あー・・・カーネーションの花束って言えば良かった。。 と思いつつ、おばあさんの笑顔を見ると何も言えなくて(爆)。 結局何も言わずにお金を払って、花束を受け取りました。
でもカーネーションを渡さへんのは 自分の中で許せへんかったから、 駅前の花屋さんで カーネーションの花束を作ってもらって買いましたよ~(苦笑)。
かなり痛い出費やったけど・・・ 弟2人から少しだけお金を徴収してたし、 母も喜んでくれたし良しとしよう(何
◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇ ・起きたり寝たりの繰り返しで、 結局起きたのは朝の11時ちょっと前ぐらい。
体が重くてだりぃー(ぉ
2004年05月07日(金) |
顔は殆どそのままで、それ以外は成長 |
昼頃家に電話が。 上の弟が取って話してたんやけど、相手は近所に住む幼馴染み。 その後何故か金槌を持った上の弟が彼の元へ(謎
弟が家に帰って来てー、一緒に居た彼もうちにあがる事に。 久し振りに彼を見たんやけど・・・顔変わってねぇー(爆)。 茶髪でタバコのにおいを漂わせ、 声が低くなって背は伸びてたけどもさ(笑)。
んで、上の弟・彼・私の3人で2時間近く雑談。 彼の話聞いてたら突っ込みどころ満載やったよ。。 パトカー三台も家に来て焦ったとか、 訳あって警察に指紋取られたとか、 例に友人と田舎の方へ行った時に、 乳牛が居ったから赤い服をひらひらさせたら向かって来たとか、 ヤクザの男の人と銭湯(?)で一緒になって怖かったとか、 彼が友人と喧嘩した時に、 その友人の母親からビンタ喰らったとか、その他諸々(ぉ
それから彼が付き合ってたという、 私と中学ん時同じ学年やった人の名前が出て来て、 中学の卒アル見ながら中学校ん時の話に花が咲いたり。 上の弟と彼は同い年やからお互い共通するもんがあって、 それ聞いて皆で笑ったり。
いやー、あんなネタまみれ男になってたとは。。(何 楽しかったし、おもろかったし。 笑い過ぎてお腹痛いし、喉渇いたし( ̄▽ ̄;
◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇ ・1限の授業・・・テストあると思って行ったのに、 来週にするって。。
それやったら休んどったのに!(コラ
2004年05月06日(木) |
軽く寝坊して、めっちゃ慌てる |
昨日返却日だった本を図書室に返す為、 早目に大学へ行こうとしてました。
が。 起きたの午前8時10分ちょい過ぎ。 家を出ないといけないのは8時45分。遅くても55分。 ∑ひょぇぇぇぇぇ~(´□`!!(何 もしかしたら一本早い電車に間に合わんかも。。
いやいや、ここで諦めてはいけない! って事で即台所に向かって、朝ご飯の準備。 食べながら・・・テレビ大阪で放映されてる幽遊白書を観る(爆)。 最後まで観てしまって、30分まで居間に居座ってしまい焦る(ぉ
急いで大学へ行く準備をするも、結局8時55分に。 チャリ飛ばせば何とかなるやろうと思って、 必死にチャリをこぐ、こぐ、こぐっ! 久し振りに駅まで5分という快挙を成し遂げました☆(大袈裟 電車の発車時刻まで15分程あったから、 ほんまに何とかなったし。
まぁ、必死にチャリこいで正解やったと(何
◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇ ・GW明けってしんどいですよねー(ぉ 大学に着いてから徐々に元気が吸い取られて、 4限目には頭が痛くなる始末。 しかも皆から「疲れた顔しとうなぁ」と言われましたよ。
体のダルさから、 疲れた顔をしとったのは自分でも分かってたけど。
・家の敷地内に入る前に近所の児童公園(広場部分)を見ると、 小さい子達が居る中で背がデカい男達が野球を興じてました。
後で分かったけど、 その人達は上の弟と小さい頃からの友達の集団やったそうです。 ごめん、てっきりおっさんの集団かと思ったよ(酷 (これを上の弟に言ったら軽く怒られましたが/当たり前)
・上の弟に「朝早く起きるつもりやってん」と言ったら 「あんたの『~つもり』って成功した例がないやん」 と言われました。
それの返事で私は・・・ 「ちゃうちゃう。成功した例が無いんじゃなくて、 実行せぇへんの間違いやで!」
わざわざ力強く訂正する馬鹿が此処に1人(爆)。
2004年05月05日(水) |
また欲しいと言う変わり者? |
午後7時から平成教育委員会を最初から最後まで観てました。 あの番組、なんで終わってもたんやろうって 今もずっと思ってます(何
1時間目の授業の賞品が 京都2泊3日の旅っていうのに羨ましがったり、 特別授業の時正解したら寿司が食べれるのを観て また羨ましがったり(ぉ で、最優秀の生徒に贈られる勉強小僧の盾を見て また欲しいと言ったり(爆)。
ほんまにあの盾欲しい! そして自分の部屋に飾りたい!!(危
多分夏休みのスペシャル時も、同じ台詞を発している事でしょう。
◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇ ・1週間あったゴールデンウィークも今日で終わり。 当初計画していた事を何一つする事無くね(ぇ
結局金土日で片付ける事になりそうです。
やっぱり私は・・・ 夏休み残り三日間の法則じゃないと動かないみたい。
・今日未明に皆既月食が観れるという事やったんやけど、 あいにくの曇り空。 雲の切れ間すら存在しませんでした(´・ω・`) ネットでも見たけど・・・何かイマイチやったし。。
次回は晴れますように(>_<)
2004年05月04日(火) |
ちょっと回復したかなぁ |
放置してスミマセン(汗)。 ちょっとねー、色々と私の中であって。。 また現実逃避しつつ、少しは回復したっぽいです(笑)。 でも完全では無いから、掲示板へのレスは待ってて下さい;;
まぁ課題にしろ、壁にしろ逃げたらあかんね(謎
久し振りに朝ご飯抜きをやってしまいました。。 昨晩寝れなくて。 午前1時前に寝ようとベッドの上に横になったのはえぇけど、 結局寝れたんは3時過ぎやし。 その後も何回か目が覚めてちゃんと寝れなくて(苦笑)。
午後に近所のCDレンタル店へ。 やっぱりジャパハリのアルバムは無かったけど、 Jackson vibeのアルバムはあったよ!(T▽T) って事で即借りましたよ。
いや~、今日は収穫があってうっひょうひょ☆(危
2004年05月03日(月) |
フラッシュバックっぽい現象 |
私の心に封印した筈の影がまた姿を現した。
私はそれともう十分に向き合ったし、
鎖で何重にもしてもう解けないようにしたのに・・・
それなのに、どうしてそれを思い出させようとするの。
どうして私を暗闇に引きずり込もうとするの。
もう十分だろっ。
1人になるのはもう嫌なんだよ!
嘲笑を聴いたり、冷酷な眼を観るのはもう沢山なんだよ!
急に泣きたくなった。
いや、泣きたくないのに泣いてしまった。
もう泣かないと決めたのに。。
嫌な事全部流れてしまえば良いと思った。
―傷が疼き続ける事を承知で。
2004年05月02日(日) |
そっかそれで良いんだ |
ずっと悩んでた事があった。
でもどんなに探しても答えが見つからない。
なんで・・・なんで・・・ずっと、ずっと探してるのに。
でもあなたが言った何気ない一言の御蔭で、
私の中で絡まってた糸が解けて一本になったよ。
その言葉がなければ、私はずっと悩み続けてたよ。
本当に有難う!
2004年05月01日(土) |
何時の間にか5月突入ですか |
ここ数日相も変わらずぼーーーーーっと過ごしてます。 そしてカレンダーは3月/4月のまんまなナツメです、今晩は(蹴
何となくこんな冒頭にしてみたかったんですよ!(何
・・・さて、こんなどうでもえぇ事は投げ飛ばして。 一日の始まりはモーニングコールならぬモーニングメールから。 なんか前にもこんな事があったような(´△`).oO まぁ、前の時とは別の人なんですけど。
今日こそは1つでもレポートを終わらせようと動きました。 が、動いただけで結局書かず(爆)。 そうですよ、どうせダメダm(略
こんな1日でした(笑)。
|