徒然なる独り言。 → written by mizuki/reine [MAIL] [HOME] [別館]   


(現在の傾向→神奈延年/東北楽天ゴールデンイーグルス/嵐)
※ヲタクの香りがそこはかとなく漂っている時があるので、そーゆーのが苦手な人はご注意下さい※


◇INDEX◇ ◇NEW◇ ◇RANDOM◇ ◇Enpitu◇

何から何まで至れり尽せりで…   -- 2003年01月08日(水) --

またなんか日記のアクセス数が多い…
普段の落ち着いてる時は片手をちょっと超えるくらいなのに
何なんだろうなぁこの波は。心当たりがないからまた不思議だ…。

そして、検索キーワードはミロサンとLidaと玉ぬが多いです、相変わらず(笑)
ごめんなさいねぇ、3つとも好きなことはそりゃあもう大っ好きなんですが、
作品とかは1個も置いてなくって…。よろしければ語り合いませんか?(笑)
…と検索からここへ飛んでくる人に話しかけてみるテスト。

朝、目が覚めてからベッドから抜け出すまでの間に
「本陣殺人事件」(角川文庫)に収録されてる「車井戸はなぜ軋る」を読みました。
私的にはこっちのが「本陣」より面白かったかもー。短めのやつだけどね。
横溝正史の小説は、文章としての流れが綺麗で読みやすいので好きです。
書いてあることは”綺麗”とは程遠いけど(笑)←グロとか多いから

昼間、F橋先生から「就職どうなった?」っていう電話がかかってきた。
あーもうずっと気にかけてもらってしまってどうもすみません…。
ほんとにねぇ、どうしようもない奴ですよ私は。引きこもり過ぎやろ。
しっかし、なんで今頃になって引き篭もってるんだかねぇ(笑)
やるなら普通はあの最高につまらなかった高校の時やろー、どう考えても。
まぁ今も相当つまらないんですけどね…うふふ…。

えっと、今日はかをるさんから郵パックが届きましたーvv
開けてビックリ、「こんなにいっぱいタダでもらったらあかんやろ(汗)」というくらい
たくさんの物が入っていました…すすす凄いですー!!
これ、自分で揃えようと思ったら相当お金かけないとダメだと思うんですけど…。
いいいいいんでしょうか…あわわ(汗)←ドモリ過ぎ
またすもものイラストもめっちゃ可愛いですしーvv(鼻血ブー)
もー本当に、本っ当〜にどうもありがとうございましたー!!嬉しいです!

ていうか、ちょびっツのデジタルファンボックス2のチラシも頂いたんですが、
すももボイスのとこだけでも欲しいー!!(><)
だって「あい!起動しました!」とか「メールが届いたです!」とか喋るんやで!?
めっちゃ可愛すぎやんそんなんー!ギャーすももー!(落ち着け…)
ええなぁコレ…。
あと日比谷さんの「大変…エラーが出たみたい…。」とかもときめきですね!

さてと、今日のテニプリ。…なんですかあれは(笑)
でも(内容はともかく)絵柄はなんかみんな可愛かったのでそれはそれでアリかも…。
ヘタに真似ようとするよりは、あっちのが描きやすそうでいいかもね(笑)
また薫ちゃんがやたらと可愛かったよー。やっぱスタッフにひいきされてるな彼は。

ところで、ラクリマ年末ライブの覚え書き(レポではない)、UPしました。
気になる人はよかったら見てやって下さいねー。
物凄ーく誰かさん(と誰かさん?)に内容が偏っててもよろしければ、ですけど(笑)

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


もっと早く書いてればねぇ…。   -- 2003年01月07日(火) --

風邪なのか、頭がちょっとくらくらします…。
それにしては最近あんた食べ過ぎちゃうんか?
とりあえず食べても太るようなことはないので、遠慮なく食べてますが(笑)
↑でも体重基準でしか見てないから実際はどうか分からんけどね…

ムツゴロウさんの番組をちょこっと見てました。
可愛い動物がいっぱい出てきてウホウホでしたが、
怖そうな犬とか狼にも平気で手を出すムツゴロウさんは凄いと思いました…。
かかか噛まれるってー!!(汗)みたいな。噛まれてないけど。
ていうか氷点下の中で服を脱ぐなー(泣)見てるこっちが寒いよう…。

夜から、年末のラクリマライブの思い出しメモを書き始める(遅)
そう、かなり経ってしまってるから、記憶が段々薄れてます…。
中野2日目のセットリストなんか綺麗さっぱり忘れてるもんな〜…。
(1日目の分はライブ後にホテルで思い出してメモしたからまぁ大丈夫だけど)
HIRAMEKIで始まったくらいしか覚えてない(笑)
つーことは、MCネタなんか当然もう覚えてないやんけ…。

そんなわけで、書いてるうちに「あっそういえばこんなこともあったっけ」とか
思い出して加筆加筆しながら書いてます(笑)
かなり不完全な形なら更新出来そう、かな…。
間違いなく、後でこっそりと加筆修正が入ると思われますが(笑)

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


三つも読んだらお腹いっぱい♪   -- 2003年01月06日(月) --

頼まれごとのついでに本屋に寄ってきました。
現在発売されてる雑誌に3つも森永あい先生の漫画が載ってるので
コレは見なきゃでしょう!ってことで、BLADEとASUKAと別冊あすかを立ち読み。

BLADEは「僕と彼女の×××」が隔月連載されてます。
いやぁもう千本木GOGO!ってな感じですね(笑)
彼、ナンパなやつだけど、根は凄く優しいトコが憎めなくていいわー。
↑具合悪そうな人がいると本気で心配してあげる所とか。
森永先生の漫画って絶対Sなキャラが出てるけど、ただの変態にしとかないとこが好き。
きっと先生本人にもSっ気があるんだろうな〜と漫画読んでて思うんですが(笑)
でも主人公に共通する性格は、絶対ただのSでは描けないと思うんですよねー。
なんでそんなに優しいねん!っていう。それがまた好きなんですけど♪

ASUKAは「あひるの王子さま」(17日にコミックス5巻出ます、よろしく)←宣伝
あぁ〜蘭姉さんがっ!!(笑)どこまでこんがらがせるんでしょうね一体(笑)
いやミスター(人型の。←「型」っていうな)可愛いし♪
今回麗一が影薄かったように感じたのは最後にこの二人に持っていかれたせいだな(笑)
5巻では本誌で読んでない(見逃した)所も入ってるはずなので(多分)楽しみー。
それにしてもこの漫画、どんな風に決着がつくんだろうか…さっぱり想像がつかん!
何巻くらいまで続くのかなー?

そして3つ目は別冊あすかの「山田次郎ものがたり」。
次郎が主人公ということで、どんな話だろうとわくわくしてたのですが、
ジロちゃんが高校1年になった時のお話でした。
「山田太郎ものがたり」コミックス2巻収録の第3話・バレンタインに賭けろ!と
イントロ部分は1巻収録第1話のパロディーみたいな感じ(笑)
ほとんど太郎ちゃんの時と周りの反応は変わらないけど、
唯一違う点は、次郎には女っ気があるということでしょうか(笑)
やっぱことみちゃんと今でも仲良しなのねー♪
やるな次郎!タロちゃんにはいまだに彼女が居ないというのに!(笑)

あーこれ続編見たいなぁ…もしくは今度は「山田三郎ものがたり」で!
ていうか、次郎と三郎いっこ違いやから、2年間は一緒に一ノ宮通うわけや!!
うわ〜…いいなぁそれ(笑)すっごい見てみたいー!
よし子と五子と六生・七生が高校生の時は14巻のサイドストーリーで見たけど
次郎と三郎の高校生姿は見てなかったからなぁ…。
なぜあの地味で目立たなかった(笑)三郎が早々に子供作って結婚したのか、
その辺の事情がめちゃくちゃ知りたい!(笑)
森永先生、是非描いて下さいー!(><)

そして今日は待ちに待った、名探偵コナンスペシャルですよ!!
高木刑事と佐藤刑事がいやん☆なあの話なのですよ!(興奮)
そんなわけでめちゃめちゃ楽しみにしながら見ました。
いやー漫画で読んだ時から好きな話やったけど、アニメとなるとまたいいですね!
声優さんの切羽詰った演技がよかったですー。
松田くんの声は神奈さんだし、その親友(名前忘れました)は三木さんだし、
エレベーターで降りれなくなった女の子はかないみかさんだし、色々おいしかった♪
少年探偵団もいい味出してたねぇ…
タワーから避難する時の「コナンくんがまだ…!」って所らへんが切ない。

でもやっぱりメインの二人がたまらなくよかったです!
かなり萌え萌えしました(笑)ええのう〜♪
あー最後にいい所で目暮警部の邪魔が入らなかったらな〜(笑)
いや、あの二人はプラトニック(笑)な感じがまたいいのですけどねーvv
このカップルはコナンでは一押しです!二押しは平次と和葉ちゃんかなぁやっぱり♪
(新一&蘭は新一がキモイので却下…)

どうでもいいんですが、夕飯は散々「肉が食べたい」と言い続けたかいがあって、
ようやくすき焼きが食べられて幸せでした(笑)肉美味いーvv
そういえばすき焼きって、水炊きとかしゃぶしゃぶとかと作り方同じやと思ってたら
最初に肉焼いてから煮込むんだねぇ…自分で作ってみて初めて知りました(笑)
そうか、だからすき「焼き」なのかー。勉強になりましたわ(笑)

-----------

私信、I町さんへ(笑)
メール&フォームからもありがとうございましたー。
もう、読むほどに期待が高まるばかりです(笑)>ラッパレMD(じゃ早く聞けよ)
想像だけで興奮して眠れなかったら責任とって下さい(爆)
っていうか返事してなくてごめんなさい…そのうち必ず!(><)

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


凍え死にますよアナタ   -- 2003年01月05日(日) --

今日もまた一段と寒い…雨も雪も降ってないけど一番寒かったんとちゃうかな?
私の部屋、3℃やったし(泣)凍えてまうわっ!!
北海道とかに住んでる人ってほんとに凄いなーと思います…。
私は絶対北の方では暮らして行けんやろうな…だって寒さにめちゃくちゃ弱いから。
冷房はなくても我慢できるけど、暖房は絶対無理!!(><)
よく「暑い時は脱ぐのに限界があるけど寒い時はいくらでも着れるから」って言うけど
絶対寒い方が我慢できないと思うのー!!…ですがどうですか?(何が)

それはさておき、昨日のオンエアバトルのウィンタースペシャルのビデオを見た。
シャッフルコントを見てて思ったのは、$10の白川さんはやっぱツッコミやないとダメ!(笑)
もーボケの上手くないこと上手くないこと…(笑)
こんなん言うてほんまごめんなー。でも白川さん大好きやからもう(笑)

あとはー…アルファルファ&おぎやはぎ(両方ラヴv)のコントと
「クロコダイルの瞳」(いっぱい探偵出てきた寸劇)が面白かった(笑)
アンタッチャブルの柴田くんは、誰相手にツッコましても上手いなぁ〜と思うね。
それにしても古畑任三郎、似てたなぁ…(笑)>シャカの大熊さん(だっけ?)

昼間に、テレビ東京系でまた漫才番組がやってたので途中からだけど見ました。
あぁこの正月、やっとまともにこだまひびきが見られたー!!(笑)
あとカウスボタンも!(笑)いやーよかったよかった。
もうパターンは全部読めてるんやけど、それでもちゃんと笑える所はさすがですね。

夜寝る前にちょっとずつ読んでた「本陣殺人事件」(横溝正史著)読み終わりました。
内容はさておいて、文中に「もっさり」という単語が出てきたことに驚き(笑)
結構色んな所で使われてるんだねぇこの単語…。

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


どやさ!(くるよ師匠やんかいさ・笑)   -- 2003年01月04日(土) --

自分の部屋の机が新しくなりましたー。
小学校の時から(いや、その前から?)使ってた学習机が壊れかけてて
1年くらい前やったかな?そのくらいにも捨てようという話があったんやけど
その時ちゃんと引出しの中片付けたのに、応急処置を施しただけで買い換えんかって
そしたら今日、朝いきなり「捨てに行くから」言われて慌てて片付けました(笑)
なんで新年早々大掃除やねん(笑)

そんなこんなで、長年使ってた学習机改めパソコンデスクです。
簡素ですっきりしてるのはええんですけど、引出しがないから困った…。
↑勝手におとんとおかんが適当なやつ買ってきよってん。
まぁ捨てたんは天板と支え部分の引き出しのトコで、横の本棚は残ってるんだが。
とりあえず引出しの中の物は袋やちっちゃなダンボール箱に入れてるんですけど
このままやとほんと不便やなぁ…。

それにしても、キーボード用の引出し付きの机なんですけど、
そこに置いて文字を打ってると揺れます(笑)…だ、大丈夫か…?

ていうか、片付けとか再設置に夢中になってたら、
またしてもガンダムSEEDの始まる時間を忘れてました…半分くらい見逃した…。
こう続けて見逃すと、段々もうどーでもよくなってきますね(ダメじゃん)
私が見てないうちにどないなってんねん。さっぱり分からんやんけ。
なんか、いつもいつも窮地で、見ててつまらん(暴言)←あんまり見てないけど(爆)
ラブラブの香りもしないしさー。ちぇー。
SEEDはキャラデザが許斐…もとい好みじゃないので(しつこい?)、
カップリングとかちっとも思いつきません。ていうか想像しても全然萌えません。

ビデオで、昼間にやってた中川家の90分番組を見た。
「世界の車掌から」がすっげー面白かったです(笑)
礼二の他に、太平シローさんとオール阪神師匠が車掌しててんけど、
よっぽど電車好きなんやろうなーって思いました。
あんなに駅名覚えてるなんて凄すぎ!!
ていうか、関西の電車の車掌さんってほんまにあんな喋り方なんですかね?(笑)

他にも「アタック9」やし「くるよ美人コンテスト」やし…(笑)
あーいう番組がレギュラー化してくれたら面白いのになぁ。
それにしてもすごい番組の作りが関西やな〜と思いました(笑)

どうでもいいのですが、ここの所ずっとYUKAちゃんにダビってもらった
サイコのMD(Prismとドッペルゲンガー)を聴いているので、
頭の中で曲が回ってます(笑)しかもそれがBrokerとかAREAとかやねんな(笑)
困った困った。
ところで、MEGATRONのアッパーバージョンて音源になってるんだっけ?

そんな感じなので、またラッパレMDの方を聞いてません〜(汗)
あぁせっかくI町さん監修(笑)によるチョイス(日本語ヘン)だというのにー!!
や、でも、楽しみは先にとっておきたい気持ちもあるんですけどね。
どんな萌えポイントがあるのか、非常に楽しみです(笑)

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


なんて寒い三が日なんだ…   -- 2003年01月03日(金) --

今日は雨が降ってました…雪じゃないのが不思議なくらい寒かった…。
今年の正月はほんっとに寒いなぁ。

ええー今日は昼間はNHKの東西寄席を見ました。
爆笑問題ががメイン司会やってる番組のやつ。
ますだおかだ(大阪NHKホール司会)がネタをやらなかったのが残念です。
あれ、やってないよね??
他の番組も見ながらだったんで、もし見逃しただけやったらショック…。

ていうか、いとしこいしのネタの、
「生きてるうちが鶏、死んだら戒名がかしわ」っていうのが凄く好き(笑)
そういえば、ヤギは”メェー”って鳴くけど、羊も”メェー”じゃないの?
え?あれ?違ったっけ?(汗)

そうだ、色々検索をしていたら、
自分トコのスキンを使ってくれてるロケットBBSをいくつか見つけました。
こういうの見ると嬉しいですよね。
自分で作ったのを他の人も「いいな」と思ってくれたんだーと思うとたまらなく。
結構そうやって探すの好きだったりするんですよね私(爆)
さすがに「nowhere」へ連絡なしでリンクしてる人は居ないと思うんですが
マナーサイトの方はね、時々見つけたりするんですよね。

あの、失礼な使われ方をしてない限りは
連絡がないからって怒ったりしませんからご安心を(笑)←元々フリーだしね
むしろ喜んでますので♪どうもありがとうございます。

それから、やっと今日年賀状のお返事を書きました(遅)
そんなわけですので、届くのも物凄ーく遅くなると思いますが
なにとぞご容赦下さいますようお願い申し上げます…。

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


雪降ってるよ…寒っ   -- 2003年01月02日(木) --

頑張って、何日もたまってた日記を書きました。もうだいぶ忘れてるけど(笑)
こんな調子でラクリマのライブレポ(というよりはメモ)なんか書けるだろうか…。
なんか、どれがいつの出来事やったか、本当に見たのか頭の中で捏造したのか
その辺の判別がつかなくなってきています(笑)←ていうかダメじゃん…

まぁ誰かに見せるために書かなきゃいけないっていうわけじゃなくて、
自分の記憶が薄れてそのうち忘れてしまうのが勿体無いので
出来れば何かの形で残しておきたいっていう気持ちが大きいんですけどね。>レポ
(昔のライブとか、もうほとんど覚えてないからなぁ…)

それにしても、やっと日記が本来の日にちに追いついたよ(笑)
年末はずっと更新止まってて、もし待っててくれた人が居たら本当にごめんなさい。
…居るのかどうかは甚だ疑問ですがね(笑)

本当にねぇ、今日はほとんどパソコンに向かってたので書くことがねー…。
あ、今日もどこかしらの漫才番組をちょこちょこっと見ました。
昨日見たネタと基本は同じやったけど、中川家が見れてよかったー♪
テレビショッピングネタのやつね(笑)あの「板」っていうのが何とも言えず好き(笑)
お兄ちゃーん!!(><)
あ、昼間のやつは、$10の白川さん(かわゆい)がバッチリ映ってたのでオイシかったですvv
ネタじゃなかったけどさ。風邪引かないように気をつけてねおっさん。
あの番組、去年は寒い中海辺で裸ロケやってたよなぁ…で今年はスキー場か。
そう考えるとほんと1年経つのって早いなぁ…。

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。

←BACK ・・・・・ DIARY INDEX ・・・・・ NEXT→
*design by→ nowhere* writer : mizuki/reine
[HOME]