徒然なる独り言。 → written by mizuki/reine [MAIL] [HOME] [別館]   


(現在の傾向→神奈延年/東北楽天ゴールデンイーグルス/嵐)
※ヲタクの香りがそこはかとなく漂っている時があるので、そーゆーのが苦手な人はご注意下さい※


◇INDEX◇ ◇NEW◇ ◇RANDOM◇ ◇Enpitu◇

そうかー休学ねぇ…。   -- 2003年01月15日(水) --

夜中〜朝方までずっと風がゴーゴーゆっとったから多分降るやろうなとは思ったけど
案の定、朝起きたら雪降ってて外は真っ白でした…寒っ!!(><)
「もうやむかな?」と思ってたらまた降り出す感じで、断続的に降ってたよ…。

そんなわけで、朝方までかかってやっと
何日か前から読んでた「八つ墓村」読み終わりましたー。いやー長かった!
なんかこう、追い詰められてく心理状態とかが怖かったです。
でも読み終わった時はちょっと爽やかになれる所がいいなぁと。
ただ気になることといえば、どうやって毒を手に入れたのかってことですかね。
しかし最後まで犯人分からなかった私は阿呆なんでしょうか…。だ、大丈夫?(汗)
つかこれ、ドラマで見たことあるような気がするんですが、その時はどうやったかなー?

えーと今日のテニプリ。
跡部はどうでもいいんですけど、お前様の美技に酔う気は毛頭ないんですけど。
中1の頃の手塚、すっげ可愛い…っ!!(笑)
またさー置鮎さんの声がさーかわゆくってさー!!(萌)いやーん。
(山吹の名前よく分からん人(スマン…)の声も置鮎さんやったよなぁ?)
中1のクセにすげーしっかりしたこと言ってて、それがまた可愛い…。
もーほんま愛しかったもんね(笑)
しかし、手塚好きなんやけど、もし声優さんが置鮎さんじゃなかったら
果たしてここまで好きになっていただろうか?…疑問だ(笑)

ていうか、1年の時の大石くんの髪型はあんなんだったのですね…(笑)
それがあーなって最終的に今に至るわけですね…。
いやぁそれにしても、ええなぁこの部長・副部長コンビ♪
邪念が混じらない感じでとてもよいわ(笑)まさに青春!って感じ〜。
これも大石くんのさわやかさの為せる技ですねvv
それにしても2年前の部長ですか?髭生えてるやん…。中学生ちゃうん…?

そんでヒカ碁。
なんだか前半部分は同人誌を見ているようでしたが(笑)>作画が
元とは似てないけどまぁそれなりに可愛かったというか。
あー和谷可愛いー!ちっちゃい和谷(中国棋院の)も可愛いー!!
そして伊角さんも受け臭くてすげー可愛い(笑)
なんだ、「小さい和谷に和んでる場合じゃない」って!(笑)
まったくもー伊角さんってば〜。そうかーいつも和谷で和んでたのねー(笑)

あーやっぱ鈴村さんの声好きだなぁ。
エックスの神威ちゃんやってた時って最初は苦手だったのに
いつの間にか好きになってたからなぁ(笑)
基本的にあーいうえっち臭い(笑)声が好きなんですよね私♪

明日はサイコルシェイム@ダイアモンドホールでっす。

---------------

追伸、I町さんへ。
メールありがとうございました!!いやーもうそんないつでも大歓迎でございますよ!
つか入れなかったですか?あれ?入り口から順にたどれば大丈夫だと思うのですけど…。
またお返事遅れそうですが、しばらくお待ち下さい(><)

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


ラクリマ+サイコOnlyな日記だなぁ   -- 2003年01月14日(火) --

ラクリマのメンバーアンケートみたいなのが書いてある紙(直筆)をながめてて
それに思いっきり本名が書いてあるのを見て、とてつもなくビビった夢を見ました…。
「えっ、そんなんバラしてええの!?(汗)」と…。
それもこれも、こないだのSCTVメルマガのせいだきっと!!>2日前の日記参照

でも私、本当に知ってるのって、ごく一部だけなんですが…。
(別に「教えて」って言ったわけじゃなくて勝手に耳に入ってきたんだけど)
一体どこから出てきたんだろう(笑)
何て書いてあったかなぁ…KOJIの名前は、なんか変わった漢字でした。
普通「こうじ」って言ったら”幸司”とか”浩二”とかが出てきそうなのに、
確か”功至”とかそういう感じだった気がする…。
(どうでもいいけど、この漢字だと私の中では山口幸司・遊佐浩二・森功至です)
↑これ全員分かる人が居たら凄い(笑)(まぁ森さんは読み方「こうじ」と違うけどさ)
他にはLEVINの名前が韻を踏んでた(笑)くらいで、はっきり覚えてないやー。
HIROの名前、何て書いてあったんだろ…それが一番気になるなぁ。

夕方、昨日の「カヴァーしようよ」のビデオを見る。
総集編だったのでサイコの登場はありませんでしたが、
オープニング曲が「愛の唄」から新曲の「激愛メリーゴーランド」に変わってました。
CMも流れてたけど、えらいSFチックなPVですな(笑)←コンセプトがそうなんだけど
なんか、ダンス曲やからやたらとAYA&YURAサマがいっぱい映ってる気が…。
その代わりLidaとseek率が少ない気がするんだけど(泣)
(DAISHIは別にどうでもいいらしい…)

でも、YURAサマのあの笑顔は見習いたいなぁといつも思います(笑)
面接の時とか、特にね(笑)
そしてAYAたんは前回の衣装より今回の方が似合ってると思うー。
似合ってるっていうか、前の魔法使いは色遣いといいなんかキモかったから…。
今度の衣装はまだかろうじて”女の子”に見えるかなーと(笑)
なんか今太ってて腹出てるらしいけどさ…。

で、今日はSCTVのラクリマ生放送。バイトがあったので途中から見ました。
っていうか、最初「ファイルがありません」とか言われて見れなかったんですが…。
「えっ今日じゃなかったっけ!?」とか焦ってしもたやん!
しっかし金髪のしゅうちゃんもかわいいなぁ。ほんまかわええ。ちくしょー(?)
自分でほっぺぷにぷにしてるとことかたまらんね(笑)
めっちゃやーらかくて気持ちよさそう。触りたーい。私もぷにぷにしたーい。
あんな嫁が欲しーい(落ち着けってば…)
もう、お肌のツヤとかおめめのキラキラ加減とか、
あー潤わされてるんだろうなぁとか考えてしまう辺り…(黙)←誰にだ!(笑)

その後、サイコが出る「MUSIX!」をビデオに撮りながら見ました。
見たのはこれまた途中からだったんですが、これがなかなか面白かったです(笑)
目立たなくても一応(一応とか言うな)リーダーやから、
前の方にLidaが立ってたので嬉しかった♪オイシイよLida!!

それにしても、ピタピタな衣装を着てるから身体が薄いのが丸分かりですね!
重ね着しててもあんだけ細いんやからなぁ…。特に腹とか腰周り。
あのペラッペラさ加減がツボ過ぎです。マジでたまりません(涎)←汚い
体重が軽いというより、むしろ体積が少ないって感じ?(笑)
あぁもうホント好きだLida…。
今回の衣装、顔があんまり見えんのが残念やけどね…。

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


だからさ、オタいよ…。   -- 2003年01月13日(月) --

昼間、妹が見てためちゃイケのSMAP中居特集(ちょっと違う)のビデオを
隣りで一緒に見てました。
あー中居が最高キモい…なんだその髪型は!誰も注意しないのかよ!(泣)
…そんな所が、某Lバンドの下手ギターのKさんととっても似ていると思う…。
元は悪くないんだからさぁ、もうちょっとこう…はぁ…(溜め息)

しかし、キモいながらもやっぱりアイドル(笑)やなーええ身体してるなぁと思いました。
海パン一丁で四つん這いになるなー!(笑)
…やっぱ今でもあれですか、キムナカが王道なんでしょうか(爆)
その昔私が中学生だった頃、
周りでSMAPが大流行した時はたいがい皆そんな感じだったような気がする…(笑)
私はそこまでハマらなかったけど、彼女達は今どこでどうしてるんだろう…。
それにしてもSMAPって、だいぶ長いよなー…(遠い目)

今日の犬夜叉アニメ。りんちゃんが可愛かった〜♪
そして、表には出さないけどやっぱり心配してる殺生丸様がたまりません。
口では邪険にしてるクセに、ちゃんと助けてあげるのよねーvv
毎度のごとく、犬夜叉と戦った後「命拾いしたな」って言って去っていくのも素敵(笑)
んもーそんなこと言って、最初からとどめ刺す気なんかなかったんでしょ!っていう。
そんな不器用な殺生丸様が好きです(笑)

コナンの方はー…えーと、特にコメントないです(汗)
ごめん、コナンでは歩美ちゃんと光彦くんと刑事カップルと大阪カップルが好きなの(笑)
ちなみに(コナンは好きだけど)新一と毛利のおっちゃんはあんまり好きくないの…。

えーR夜ちゃんからのスカメで、今日がLaputaライブだったと知りました(笑)
(月1でCHRUNCH L∞P×3なんだっけ?)
彼女の話によると、どうやらこーいちさんが物凄い衣装だったらしいです…。
「間違ったビジュアル系王子風」ってどんなだ(笑)
そしてJunjiは普通にカッコよかったらしい。いいなーづんぢー!!(><)
でも今は、もしLaputaとSTRAY PIG VANGUARDのライブが被ったら
多分SPVの方へ行くと思うの私…(笑)ごめんね…。
それでも最優先はやっぱりラクリマだけど。…多分(笑)←え

そうそう、最近ちょっとだけだけど、頂くスキン利用報告の数が増えてきました。
まぁ「増えた」とはいっても”以前と比べて”であって、
他の人から見たらきっとたいした数ではないんですがね(笑)
うちはスキン配布がメインのサイトな訳じゃないし。
でもそれにも関わらず、気に入って使ってくれる人が居るっていうのは幸せだなぁと。
最近ほんと身に染みて思うんですよ。

私、すぐ落ち込む性質なんですけど、メールもらったり書き込みがあったり、
裏サイトの復活を待っててくれる人が居ることを思うとね、嬉しくなっちゃうんですよね(笑)
本当に、ネットがなかったら、あとラクリマに出会ってなかったら、
私は今頃、一体何を楽しみにして日々生きてただろうと思います。
つまんないだろうなー。むしろ生きてないかもしれないし。
…就職活動をしてるとこんなことばっかり考えてしまいます(苦笑)

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


あーあーもう…。   -- 2003年01月12日(日) --

ギャー!!(汗)
昨日あれだけ楽しみにしてたのに、BEAT MOTION見るの忘れましたー!(号泣)
あぁ私の(違う)愛しいLida…一体どうだったのかしら…切ないわ…。

そんな今日は、午後から買い物に行った母と妹が、
私の持ってるコムサのジャケット?ブルゾン?なんていうのかよく分からんものと
一緒の服を買ってきました…アホだこの親子!!(泣)
それがまだセーターとかさーそんなんだったらいいけどさー。買う前に気付けよ…。
というわけで、誰か買ってくれませんか?(笑)←そんなもんオークションにでも出せや

えっと、今週のSCTVメルマガのコーナー(久々)。
SHUSE…メール読んでる時LEVINの本名言いかけて「あっ」ってとどまったけど、
その前の所でもう既にちょっとバラしちゃってますけどー!!(笑)
あんなん流してええんかな…しかも本人の居ない所で。
別に生放送じゃないんやから、カットしようと思えばいくらでも出来るのに…。

そーいや2年くらい前には、SHUSEの本名(名字)生ラジオで言われてたよな(笑)
(↑これはゲスト出演してたSHUSEの大学時代の友達がやらかしたんだが…)
もうこうなったら、いっそのことプラツリ(笑)みたいにフルネーム出したらええのに(笑)
違和感なかったよなぁ、プラのメンバーは…。何でやろ?

ほんでサイコのメルマガと12月放送分を見て、ユラリダに萌えてしまいました(死)
やべぇ、Lidaを見るYURAサマの視線が慈しむような瞳に見える!!(笑)
(どうやらリーダーが下ならなんでもよさそうですこの人…)
あれだ、「バカな子ほど可愛い」な感じでメンバー全員に愛されてる気がするのよ(笑)
また最高にからかいやすそうなキャラやしなー。あぁロマンだわ…(は?)
ライブで生を見るのが今から凄く楽しみです(笑)あとちょっと〜♪

…とか考えてたからBEAT MOTION忘れてたんじゃ…。

ところで、昨日の夜辺りから新しいロケットBBSのスキンを作ろうかと思って
今日の昼間に細かい作業をしてました(暇人?)
一応何とか形にはなったので、スキンギャラリーに登録してみた。
ついでに自分トコのBBSもそれに変えてみた。…ど、どんなもんでしょ?(汗)
毎度のごとく、画像を使わないでシンプルなやつを、と思って作ってみたんですが。
しっかし今更Verdana使うのもな〜(笑)とか思いつつも使ってるのってどうよ…。

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


テレビに向かって手を振っちゃうほど   -- 2003年01月11日(土) --

Lidaが好きです。そんな感じで皆様こんばんは(?)

今日のポップジャム、サイコが出るというのでチェック。
あぁ〜seekさんが露出度全開なのに対してLidaの露出してなさっぷりは何かしらー!
ほとんど出てへんやんけ!!(泣)
そんなに人前に出したらアカンもんなのかと問い詰めたくなる感じっすよ(><)
やっぱLidaがあんまりにも細可愛いから!?
だから万人には見せたらアカンの!?(笑)←フィルター処理済

いやーそれにしてもseekさんの身体はオトコマエで素敵ですね(鼻血)

ていうか楽器やらんのかよ、みたいな(笑)>AYA&YURAサマ
激しく踊ってるし。一般の人はビックリするんやろうなーあれ…。
もーDAISHIなんか目に入らんくらいLidaがかわいい(混乱中につき文章おかしいです)
あれが噂のラップなのね〜♪あはーん。

さーて、明日はBEAT MOTIONをチェックですわね!

話は前後しますが、今日のガンダム(14話かな?)。久々にマトモに見たのですが。
ただの今までの回想シーン詰め合わせかと思ってたら、それだけでもなかったんですね。
なんでこんなに憎しみあってるのか、てところが分かったのでよかったです。
すんげーやるせないですけれども…。
クルーゼさん、あの人絶対何かよからぬこと企んでるよなぁ…。

つか、オープニング曲が変わってたことに驚いてしまいました…。早っ。
ビビアンは分かるけど、カズマって誰?え、あの人??
なんか、男声と女声のユニットというのを聞いたのが物珍しかったな〜と。

どうでもいいけど、妹が携帯を新しくしたのでえらくはしゃいでおります(笑)
ずっと入荷待ちでやっと今日手に入ったとかで。
Jの、東芝だっけかな?なんか「世界初」と名の付くやつらしいですが。
私もちょっと見せてもらったけど、ほとんどデジカメやんけこれ。
動画も撮れるし、画像がめっちゃ綺麗。すげーなー最近の技術ってやつぁ!
しかし、何も撮るものがないからって私を被写体にするのは恥ずかしいからヤメロ…。

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


「あの人は今」大会   -- 2003年01月10日(金) --

朝一回妹を駅まで送った後、10時前頃自分も家を出た。

で、名古屋に向かう電車で中学の時の友達(同じブラバン部)と出会いました。
うわーめっちゃ久しぶりちゃう?もしかしたら成人式以来かも…。
そんなわけで、名古屋に着くまでずっと喋ってました。
今あの子どうしてる?っていう話がほとんどやったんやけど、
中には結婚してる先輩とかも居て。うわーすげー!!(笑)
そりゃねーもうこんな歳やもんなぁうちら…。
全然昔の友達に出会うこともないし連絡も取ってないので、色々聞けてよかったわ♪
消息不明の子もいたりするけどね…(笑)

名古屋駅に着いたのが説明会の始まる20分前だったので
それから会場まで頑張って早歩きしました(笑)場所分かりにくかった…。
そんで説明と適性検査と面接。
うーん…なんか違う…。説明聞いてるうちに段々テンション下がってきた…。
面接の時、一応肯定的に答えたけど、多分顔に「嫌」って出てたと思うわ(苦笑)
そんなわけで面接はあっさり終わりました。
はいさよなら…。もう会うこともないでしょうね。
まぁそれがなくても、適性検査の方でスッパリ落ちると思うんだけど(笑)

もう「へぇ〜勉強お出来になるんですね」なんてセリフは聞き飽きた。
「明るく元気な…」なんていうお決まりの言葉も聞き飽きた。
世の中そんな能天気なヤツばっかとちゃうぞコラァ!と声を大にして言いたい。

終わったのが1時くらいかな?
星野書店とタワレコを回ってから、アニメイトに行きました(笑)
「山田太郎ものがたり」のドラマCDを見つけて、欲しかったんだけど
買うならコレと思ってたvol.4のケースにヒビが入ってたんで一気に買う気なくした…。
あーあもう…。漫画も思ってたの置いてないしさー。

帰り、改札通る前に駅内の本屋さんで
なかなか綺麗な状態の「八つ墓村」を見つけたのでお買い上げ。
本日の戦利品、これのみ…(笑)しかし文庫本て高いなぁ…。

そうそう、昨日の深夜に三重テレビ(ローカル・笑)で新アニメが始まるって
新聞のテレビ欄で見つけたので、何か知らんけど一応ビデオに撮ってみたのね。
30分で2本のアニメが入ってたんですが、
一つが「マウス」っていうやつで、いかにもなあかほりさとる作品でした…(苦笑)
いや、乳がデカイのんはええけどさ(ええんかい)、もうちょっと絵なんとかならんの…?
話の内容は怪盗物。キャッツアイみたいな。またはD・N・ANGELみたいな(笑)
次回からも見たいなというほどのものじゃありませんでしたな。
もう一つが「デ・ジ・キャラット」…だっけ?…最高にオモロないんですけど…。
「〜なんだにょ」って、なんだその語尾!!可愛くない!!
…というわけで、この時間帯のアニメはなかったことにする(笑)

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


キミはジュリエット?   -- 2003年01月09日(木) --

昨日の深夜アニメを3本見ました。
ゲットバッカーズとKYOの他、新しく始まった「.hack 黄昏の腕輪伝説」。

.hackはゲームの方はどうか知りませんが、絵柄が凄く可愛らしい感じで。
普段こんなアニメ見ないから新鮮…。
主役の男の子の声を、最初くまいもとこさんだと思った私は阿呆です(爆)
しばらくして「いや違うぞ、聞いたことある声だけど違う!」と思って、
よーく考えたら皆川純子さんでした…(笑)間違えてすみません…。
女の子キャラも可愛かったことは可愛かったんですが、
あぁこれで声がかないみかさんだったらなぁ…とか考えてしまいました。
女の人の「ただの可愛い声」ってなんかあんまり好きじゃないんですよ〜…。
しかし、またここにも保志さんキャラが…(笑)>レキ

ゲットバッカーズ。皆さん勢揃いで!凄いですね〜。
なんか作画が時々大変なことになってましたが(汗)かづっちゃん可愛いよぅ…。
そりゃあ「蛮×花月」で検索してこの日記に飛んでくる人もいるわな!って感じ(笑)
(↑結構前ですけど、本当に居たんですよ〜)
いよいよ無限城なので、この先楽しみですわ。

KYOは、ゲットバッカーズをちょっと時間が被ってたので
最初の方はビデオに撮れなかったんですが(汗)
「あのお方」っていうのは、信長のことだったのですか!!ほほう。
歴史に詳しくないんであれなんだけど、信長って関ケ原の戦いの18年前に死んだの?
やっぱ難しいなぁこのアニメ…。

ところで、昨日の寝る前辺りから
かをるさんにダビングしてもらったWaiveの音源を聴き始めました〜。
まだ「INDIES」と「キミノヒトミニ恋シテル。/わがままロミオ」だけなんですが。
SCTVで秋のリキッドライブの模様をちょびっと放送していたのを見た時から
”わがままロミオ”(最初はタイトル知らなかったけど)がお気に入りだったんですけど、
ちゃんと聴いて&歌詞を見て、一層この曲が好きになりました!
いいなぁ〜。このタイトルで一本小説書きたい感じ(笑)
(ていうか最後のロングトーン凄すぎるんですけど田澤さん…)
あとね、”HONEY”を聴いて、善徳さんがジュディマリ好きなのがよーく分かった(笑)

もう1枚のMDも聴いてライブまでに覚えなきゃだから、
ラッパレMDを聴くのは来週のサイコ&Waiveライブが終わってからになりそうですわ…。
あぁ一体どんなKS萌えポイントがー!!(笑)どきどきどき…。

さて、明日はまた新たに面接行って来ます。

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。

←BACK ・・・・・ DIARY INDEX ・・・・・ NEXT→
*design by→ nowhere* writer : mizuki/reine
[HOME]