徒然なる独り言。 →
written by mizuki/reine [MAIL] [HOME]
[別館]
(現在の傾向→神奈延年/東北楽天ゴールデンイーグルス/嵐) ※ヲタクの香りがそこはかとなく漂っている時があるので、そーゆーのが苦手な人はご注意下さい※ ◇INDEX◇ ◇NEW◇ ◇RANDOM◇ ◇Enpitu◇ |
◆ それにしても寒いんですけど…(泣) -- 2003年01月29日(水) -- |
雪は降りそうで降らないんだけどねぇ…。 えー今日は一日ずっと胃が痛かったです…何なんだホントに。 胃痛よりはまだ腹が痛い方がマシだよ…でも生理痛は嫌だけど! そんな感じで、バイト先でケーキを出してもらったんだけど食べれませんでした…。 バイトって家庭教師なんやけど、私の分だけで生徒の子の分がないんよ(笑) なんか悪いなぁといつも思いながら、だいたい飲み物だけもらってるんですが 今日は結構さくさく進んでたので、休憩の時ケーキはその子に食べてもらいました。 あーおいしそうだったなぁ…(未練があるらしい) ていうか、その子はもう高校卒業なんやけど妹さんが今度中3になるんで 4月からも出来れば週1回くらい来てほしいって言われてるんですが、 私も気持ち的にはすーごく続けたいんですが!! まだ仕事がどうなるか分からないのではっきり返事が出来なくてねぇ…。 そのためにも早くなんとかしなきゃ!と思いました…あぁ…。 なんかねぇ、カテキョって、バイトっていうより趣味っぽい(笑) やる気ない子や反応の薄い子は教えててもつまらんけど、 何とかしようと思ってる子だと、たとえ最初ほんまに勉強出来んかっても 絶対伸びるから教えがいがあるんよ。それが楽しいんよね〜(笑) ほんと、働き出してからも出来れば時々やりたいなぁと思ってます。 そうそう、バイトから帰ってきてから知ったんやけど、 今日の「速報!歌の大辞典」だっけ?徳光さんとエミリちゃんのやってる番組。 あれにサイコが出てたらしいですね。しかもコメントもありで。 うわ〜…ビデオ撮って行くんだったなぁ…(泣) でも過ぎたことはしょーがない、オールナイトニッポンRの方はちゃんと録らなきゃ! |
|
home|index|top|bottom | |
◆ 一羽のすずめのいうことにゃ -- 2003年01月28日(火) -- |
夕飯前からめっちゃ胃が痛くなりました…胃痛なんて久しぶりだ…。 なんやろ、やっぱさきいか食べたのが原因かなー?(笑) これ書いてる今もまだ痛いよ…一応これでも薬飲んだのに…うう…。 そうそう、「悪魔の手毬唄」読み終わりました。これも凄かったなー。 途中で一人二役には気付いたっちゅーか、そうじゃないかな〜と思ってたけど 犯人は最後まで分かりませんでした…。 なんかあれやね、横溝正史の小説は、トリックっていうよりも、 むしろ「誰がどうしてこんなことをやったか」っていう謎を解く物語なんですよね。 トリックらしいトリックっていうのは、そういえばそんなにないなぁと思ったのよ。 でもやっぱり最後まで犯人は分からしてもらえない辺りが凄いなぁと。 1回読んだだけじゃ全部は分からんから、また読み返さないと! 次に読みたいのは「獄門島」です。 「悪魔の手毬唄」読んでたら文中にこれの話が何回も出てくるんやもん(笑) すっげー気になるやんかー!! |
|
home|index|top|bottom | |
◆ アホアホコンビでお送りします。 -- 2003年01月27日(月) -- |
初めに一言。 ここ最近、ミロサンを探してこの日記へたどり着かれた方へ。 ごめんなさいねぇほんとに…私も好きなんですが、小説は置いてません…。 頑張って素敵なミロサンサイトを見つけて下さいね!応援してます♪ もしいいサイトを見つけたら、是非私にも教えて下さい(笑) そんなわけで、今日の犬夜叉アニメも珊瑚ちゃん可愛かったーvv ラクリマのFC限定ライブに行った夢を見た。 中に入ったら椅子席で、何人入るねんみたいな体育館やってさー(笑) メンバー出てきたら上手と下手逆になっとるし、訳分からん…。 で、KOJIがベースでSHUSEがボーカルやってんけど SHUSEんとこにもモジュレータ付きマイクが置いてあって、 二人ともモジュレータ使ってもごもごやってるんよ(笑)←「それ曲?」みたいな。 でも「いやん間接キス〜♪」とか思って喜んでる私が居ました…(死) だって、なんかすんごいエロかってんもん…。 はっは!私の脳ミソ万歳さ!!(…) ついでだから(は?)、脳ミソ沸いた話でも書いておこう(笑) こないだ…と言っても年末ですが、に頂いた昔のラッパレネタ。←一昨日のもそれ ラヴい二人の言葉にツッコミ入れてみたいと思います。 一応伏せておきますので、ヲタネタが嫌いという人は見ない方がいいです。 つっても絶対見るんやろうけど(笑)まぁ一応忠告はしたから苦情はナシでシクヨロ。 SHUSE編: (性格が優しい所は)「そこはKOJIと共通しますね〜」 ↑そうか、SHUSEにはそんなに優しいんかKOJI!!目に浮かぶようだ!(笑) (SHUSEが彼女で)「その恋人がKOJI。でKOJIと俺が付き合ってる」 ↑ええっ、私は知ってたけどバラしちゃってもええのん!?(笑) つかこれ聞いたKOJIの「ふふっ」って笑った声がすっげー意味深! 嫌だわこーじさんったらそんな嬉しそうに! KOJI編: 「一緒にきのこ採り行こうやvv」 ↑そない嬉しそうな声で誘わんでくれ! そんな人気(ひとけ)が少なそうな所に誘い出して何する気ー!?(笑) 二人の会話編: K「発情期のオス犬って、俺そんなイメージなんかな?」 S「普段の行いが、悪いから違ーう?」(←含みのある言い方) ↑あぁっしゅうちゃん、普段の行いって何!?(笑) 発情期のオス犬みたいなKOJIにそんな凄いことされとんのかー!? こーじさんったら程ほどに! …そんな感じ。これでも控えめにしてあります(笑) 「あんた…そんなに下手好きなん…?(呆)」と問われたら、 こいつらのためなら披露宴を開いてやってもいいほど大好きだと答えるわ(笑) (つーか「こいつら」って言うなー) |
|
home|index|top|bottom | |
◆ Happy Birthday to you〜 -- 2003年01月26日(日) -- |
親戚の子供が遊びに(?)来てますが…最高にウザい。 どったんばったんうるさいったらありゃしねぇ!! 顔だけなら可愛いんだが、やっぱり私は小さい子供は好きくないです…。 はやく帰ってくれ…うぅ…。 ところで、昨日のガンダム16話のビデオを見ました。 ギャー!新しく置鮎さんキャラがっ!!(><) これはあれかしら、私が「何かSEEDおもんな〜い」とか言ってたから ちょっとでも興味引くために置鮎さんが出演してくれたのかしら!?(違…) いやーん。別に男前キャラなわけじゃないけど、置鮎さんなだけでオールOK!(笑) ちょっと山野井さん系(どんなだ)の声の出し方でしたがお素敵です〜♪ まさか、すぐ死んじゃうキャラとかじゃあないよね…。 いや、あのキャラはどうでもいいけど(いいんかい)、置鮎さんにはもっと出てほしい(笑) つーか、なんかSEEDってW化してませんか…。 子安さんだしー関(俊)さんだしー。更に置鮎さんまで出てきちゃったしー。 (いや私、ガンダムWは見てなかったんですけど) …まぁなにはともあれ、これで「ちゃんと見なきゃ!」という気が沸いて来たので 結果オーライということにする(笑) それにしても…、フレイさんちょっとコワ過ぎなんですけどー!(泣) やっぱあれ、キラを手篭めにしちゃったのですか?? あーあーもう、キラ、アンタって子は…。今回も目がイっとったしなー…(遠い目) ちゅーかサイがとても健気でよいですね…哀れな…。 でもフレイはやめといた方が…(ボソリ)と忠告してあげたい(笑) どこまでやる気なんでしょうかね、あのお嬢さんは…あぁおそろしや…。 あともう一つツッコミたいのは、ザフトの、新しく出てきたMA。 一目見て「え、ゾイドですか…?」と呟いたのはきっと私だけじゃないはずだ…。 (いや、実際ゾイドも全然知らんのですけど…) ガオガイガーとかマクロスとかゾイドとか、色々忙しいアニメですこと(笑) ほんと、次に何が出てくるか楽しみでなりません(爆) 最後にもひとつ。ラミアスさん、胸デカ過ぎやろ!! アークエンジェルが攻撃された時の胸の揺れ具合がさぁ……。 …そんな無駄なシーンは要りませんけど、サンライズさん? えー森川さんのメーリングリストで、昨日のライブのセットリストを知りました。 あぁ結構前の曲とかもやってていいなぁ〜。私も見たかったなぁ…。 (といっても、ボーカルアルバム3枚持ってるだけなんですけどね) っていうか今日がお誕生日なんですよね、森川さん。 おめでとうございます。36歳、でしたっけ? うわぁ…私がハマり出した頃って確かまだ30越えたくらいだった気がするから もうあれからかなり経ってるんだなぁとしみじみ思ったり(笑) 多分これからもしつこくファンで居続けると思いますので、頑張って下さいませ♪ |
|
home|index|top|bottom | |
◆ 「俺とKOJIが付き合ってる」 -- 2003年01月25日(土) -- |
一部だけ抜き出してみると、こんなに素敵な文章が出来上がるんですね(笑) あぁそんな、知らなかった(嘘つけ)よしゅうちゃん!!(笑) …以上、大昔のラッパレネタでしたとさ。ちゃんちゃん。 2月のSimpatia5周年イベントのチケット(?)が来ました。 ……。何人くらい入れるんやろ? この整番、いいのか悪いのか正直よく分かりません(笑) っていうか他に誰が来る予定とか、全然知らないんですけど…。 私は大阪1部に参加するので会ったら遊んで下さいと、ここで言ってみる(笑) でもなー、知り合いでは東京に参加する人のが多そう…。 夕方から、SCTVのサイコ緊急生放送を見ました。 AYAたんってば初登場で一人喋りだったんですけれども(笑) 今までで一番可愛く見えた(笑) いやね、最初のうちはDAISHIが言うてたようにゴリラにしか思えんかったんやけど(死)、 見てるうちにだんだん可愛く思えてきたんよ(笑)AYAマジック恐るべし…!! でもAYAってあれよね、耳の形(というか位置というか…)なんか変わってるよなー? 耳は出さんと隠してた方がええと思うんやけどなー…(余計なお世話) ちゅーかさ、激愛のPV流れるかな?って思ってたんやけど、流れたんかなぁ? 私途中で用事があって20分ほど抜け出したんやけど、見てた間は流れてないんよ。 ラストも愛の唄やし。最初はPrismやし。…ええねんけどさ…。 あぁLidaが恋しい(やっぱそれかい) そんなわけでSCTVを見てたので、ガンダムは録画です。 もう最近どんどん興味っちゅうか執着が薄れてきてるんですけどね…。 夜、バイトの帰りに本屋に寄って、ASUKAを立ち読み。 え゛…あひるの王子さま、来月最終回って何…!?(汗) かなり激しく動揺してしまったのですが…えーだってまだまだこれからじゃないの!? あと1回で何をどうやって終わるの!?さっぱり見当つきませんがー!!(><) ほんと予想もしていなかったので、物凄くテンパってしまいましたのことよ…。 うわぁ…てことはコミックスは6巻で完結かぁ…寂しいなぁ。 早く次の連載が始まってくれたらいいなー。あうー森永先生頑張って下さいー!(泣) |
|
home|index|top|bottom | |
◆ またそんなギリギリになって… -- 2003年01月24日(金) -- |
今日締め切りのラクリマ春ツアーのFC優先、やっと振込みしてきました。 まだ仕事決まらん(…)からどうなるか分からんのやけど、 取り合えず土日である大阪2日目と渋谷AXは取っておいて あと(行けるか分からんけど)名古屋も行きたいから一応取ってみました。 ほんまなーどうなるんかなー…。 つーか、また今回も誰とも相談せずに決めたんですが(笑) やっぱりハウスでのライブやと特に「連番せなあかん!」っていうのがないから ちょっと寂しいよな…。FC会員価格とかいうのもあるし…(笑) みんなどこ行くんやろ?…教えて(笑) 帰ってきてからオフィシャル見たんやけど、その春ツアーのタイトル、 La'cryma Christi SPRING SHORT CIRCUIT TOUR「神風 VIBRATION」 って何!!(笑)すげーカッコイイ〜〜(爆笑)あははー!! 久しぶりにこんなステキ(どこが)なタイトルを聞いた気がするよ…。 誰が提案したんだコレ…しかも同意するな!(笑) そんなこともあったので(?)、オフィからKOJIさんに 「あの程度で”しょっちゅう”だなんて、ふざけないで下さいv」 てファンメールしてみた(笑)>Diaryページ参照 …ほんとKOJIってイジりやすいよなぁ…(オイ) 夜は、妹が見ろ見ろとうるさいので、千と千尋の神隠しを見ました。 (もちろん今までに見たことあるわけがない人) またこんな所にもおかっぱ頭の男の子が…。ブーム?(絶対違う) なんかね、細かい所で「ぷっ」って笑えるシーンが入ってたのは面白かったんですが 話の内容としてはどこがどういう風に面白いの?(素) …ご、ごめん、私あんまりよく分からなかったです…(ダメじゃん) 一番感動したのは、背景の細かい部分とか風景とかが凄く綺麗だったことです。 めっちゃ人手かかって、めっちゃ手間暇かけて描いてるんやろうなぁあれ…。 そういうところを考えると、映画って凄いなーと思います。 |
|
home|index|top|bottom | |
◆ やっと「JOLLY ROGER」ゲット! -- 2003年01月23日(木) -- |
毎週恒例の昨日のアニメビデオ(全部で5つ←多っ)。 …の前に、昨日のWOWOWの番組を見る。 サイコの激愛のPVがフルで見れましたー♪結構長いなぁこれ。 seek星人(?笑)がいっぱいいるのがめっちゃ可愛かった(笑) そんだけおんのやったら一人くれ…。 てゆーかLidaの胸から何かが発射されてるのを見てビックリしました(笑) え、普通の人間じゃないの?サイボーグ??(笑)どうなってるんだ一体…。 っていうか「ローラーボーラー」って何ですか!! その番組のエンディングでちょこっとだけ春夏秋冬も聞けてよかったですv というわけでアニメの方の話。といってもたいした感想は無いですが。 まずはテニプリ。 跡部……。なんて寒いのこの人!!もうコメントする気にもならんわい…。 ちょこっと映っただけの宍戸の可愛さの方が印象に残る私はダメですか? あとはねぇ…あんまり書くことないなぁ(笑) なんで私、こんな毎週ちゃんと見てるんだろう…(笑)すごく謎。 ヒカ碁も特にツッコむ所はありませんが、 予告の伊角さんがとても受け臭くて可愛かったので来週が楽しみです(笑) ちっちゃい和谷もかわいーvv .hack。いやー可愛いなぁ(笑) バルムンク様(だったっけ…?)がなんだかボケボケな所がとてもいい(笑) ちんまりしたかわゆいキャラが多いので、 本当にそのうちかないみかさんキャラが出てこないかなぁと願ってるのですがー。 だってね、絶対一番似合うと思うのー!!(><) それにしても皆川さんの声、好きだ…。はぁ。 それからゲットバッカーズ。 かづっちゃんがメインの回でしたなーvvいやーん。 今回の話で一番気になったのが、かづっちゃんは死んじゃったのか?ということより 回想シーン(多分)で彼が女物の着物を着ていた(ような気がする)ことです(笑) ちゃんと確認してないんですが…あれ、私の見間違い?気のせい? 本当に保志さんってばオカマ(違う…)キャラがお似合いでー♪ 卑弥呼ちゃんも可愛かったですわ。士度も渋いしー。 マクベスも、顔だけはすげー可愛いですよねぇ。どんなワルなんだか。 最後にKYO(多いなぁ・笑)。 なんだかもう、狂ってば愛されてる!!みたいな…(笑) 壬生さん(さんかよ…)の方は初めて見ましたがいやん男前vv あの顔でそんなに強いのか…。 信長の声が速水さんなのですが、妖しくてとってもステキです(笑) っていうか話の流れがイマイチ分からんので やっぱり原作読むかアニメ1話から見直すかしないとダメっぽい…。 どうでもいいですが、一人で頑張ってるミゲイラが健気で面白いです(笑) (ていうか面白いのかよ…) でー。 夕方から森川さんのアルバム「JOLLY ROGER」を買いに行ってきましたー! (一応補足説明:森川さん=森川智之さん。私の愛する声優さんです) で、タワレコ行ったついでに、こないだ書いたように サイコのシングルを買おうかどうしようかなーと思って見てたんですけど、 またインディーの時のCDが入荷してたので、ドッペルゲンガーを手に取って眺めてる時に 後からやってきた人(私が言うのもなんですけどオタクの匂いがする女の人)が それ以外のサイコのCDをごっそりと買って行きました(笑) (↑クロノスと理想郷ガイドとリメンバと愛の唄と激愛/春夏秋冬) ご、ごめんなさい、もしかしたらドッペルも一緒に欲しかったかしら…(笑) つーか私はむしろ理想郷ガイドが欲しかったんですけど(笑) (↑メガトロンのアッパーバージョンが入ってるから) まぁそんなこともあって、やっぱり今日は買わないことにしました。 というわけで森川さんのCDだけ買って帰宅。 これね、なんかどこかでジャケット写真を見たことはあったんですが、 会計の前「これでよろしいですか?」ってCD見せられた時に思ったこと。 「うわっすんごい耽美な写真…!!(笑)」 森川さんの顔のドアップで、しかも周りが花柄?みたいな感じなんですよ(笑) いやー強烈でしたわ(笑)つーかトレカがついてるのねー。いやん素敵♪ しかもアクセルくん(ペットの犬)まで載ってるし(笑)>裏ジャケット うわっ。今ね、物っ凄い風が吹いてるんだけど(明日雪になるんかな…)、 さっき家揺れたのが、地震なのか強風のせいなのかどっちだか分かりません(笑) あー恐かった…。つーか寒いよ…。 |
|
home|index|top|bottom | |
←BACK | ・・・・・ DIARY INDEX ・・・・・ | NEXT→ | |
*design by→ nowhere* | writer :
mizuki/reine [HOME] |
![]() |