● おさるのひとりごと ●


←目次へ昔のハナシ最近のハナシ
感想などはコチラ


2007年06月07日(木) 先読みできない

将棋もオセロも出来ます。
でも1手先も読めません。
今の、自分のその一手で精一杯です。

人生またしかり。


2007年06月06日(水) コギドエルゴズム

その時考えた一生懸命でいいんじゃないかな?
それは行き当たりばったりではないんじゃないかな?
昨日はこうでも今日はこう。
それはそれであり。
その人にしかわからない理由があったりするものだもの。
1日経たなくても常に状況は変化しているものなのだもの。
他人はそれをとやかく言えない。
言うとすれば「いつも見守ってるよ」ってこと。
出来ることもそれだけ。
でも、それもそれでいいんだと思う。
そうしてその時その時の一生懸命が、またその先の見知らぬ展開を導く。
新しい人生。
新しい出会い。
新しい考え。
その時、それで幸せならばいいんじゃないかな。
一貫している必要はどこにもない。


2007年06月05日(火) ちょっとだけ

ある人に取って、私と関わって生きていくことがある人のためにならないのであれば
とっても悲しいけれど、残念だけど、私とは関わらない人生を歩んだ方が幸せなのだと別のある人に言うと
別のある人は「そんなの嘘だ」と言った。
ある人が私と関わっていることで不幸になるんだとしても、私がある人と関わりたいのであればかかわるべきなのだ、と。

そんなわがままなこと望んでいいんでしょうか?
そんなことはない。
人の人生犠牲にしていいわけない。
と祈り続けていると段々関わりがなくなってきて。
と、言うことは、やはり私と関わらない方がいいから天がそう仕向けているのか?
残念だけどそれが真実ならばその方がいいのか?
でもやっぱりそれは寂しい。
それを別のある人に言うと「ほら、やっぱり」と言われた。
もうだいぶ前の話。
それからは申し訳ないと思うけれどもやっぱり人とは少しでも関わりあって生きて行きたいと思っている。
私がいないほうがその人にとっていいのであっても、ほんとにすまないと思うけれども、それでも。
ごめんなさい。

なんてことをふと思い出した。
これはいつになったら「?」と思えるかな?(笑)


2007年06月04日(月) 騙されやすい身体

熱が上がって下がったと思ったら2ヶ月と1週間ぶりに月のモノ(もはや月のモノではないような・・・)が始まった。
どうも元々生理不順の私は、熱が出て下がった後に生理になりやすい。
たぶん「高温期から低温期になった」と身体が騙されるからだ。
(「?」な人の為に。単純に言うと高温期になったところが排卵日で、低温期になると生理になる。)

まあ、あんまし来ないので、「またそろそろ病院行きか?」なんて思ってた矢先だったのでよしとする?


2007年06月03日(日) 初めて見たよ

こんなすごい人は・・・と言う人を見た。
はっきり言って書ききれないぐらいたくさんある。
まあ、PE’Zのライブ中に見たすぐ目の前のカップル(しかもいわゆる「バカップル」とか言うレベルを
はるかに超えていてなんと表現したらいいのかわからないほど)のことなんだけどね。
常識・・・とかそんな問題じゃなくて、なんてんだろう。
もはや「何を考えているのかわからない生き物」としか思えません。
この話は誰かに会ったときに笑い話(?)にでもするとしよう。
でも、あんまりにすごすぎて作ったネタだと思われそう(^^;


2007年06月02日(土) でもやっぱ挫折

本当は今日は新宿の京王プラザホテルにランドスケープ見学に行く予定だったけど撃沈。
パジャマ3枚分汗かきまくって寝まくって。
それでも明日のPE’Zライブに行けるのか?な体調。
お願いだ〜!
誰か変わりに行ってくれ〜!!(>_<)と思って数人に連絡するも
「用事がある」
「直るって」
「自分も撃沈中」
などなどで誰も行ってくれない。
みんなのチケットは私が持ってるので行くしかないかぁ。
む〜。


2007年06月01日(金) 撃沈

と、言うわけで無事Mさん送別会を終え、今週頭からゲホゲホ言ってたおじさまは再び撃沈。
お休みされました。
そしてもう1人も。
う〜ん、私だって休みたいぞ〜(^^;
まあ、しょうがない。
土日で頑張りましょう。
と、言いつつどっちも用事がある私でした(−−;


2007年05月31日(木) 相変わらず素晴らしいMさんの・・・

Mさん退職日。
先日、会社の創立記念日のじゃんけん大会で優勝したMさんはそれを使ってみんなに退職記念品を買ってきたようだ。
さて、その中身は?と言うと。
和紙に包まれた桐箱の中には・・・花火職人が作った昔ながらの線香花火。

・・・・・全身全霊で絶賛してしまった。
このチョイスに。
ほんとMさんて人が思いもよらないものを探してくるのがうまい。
だからと言って奇抜なわけでもなく、常にそこはかとない風情を感じるものや
手作りのあたたかさを感じるものを、だ。

「もうすぐ夏ですから」と言うMさんの笑顔にもしてやられました。
惚れ直したぜ!Mさん!!
(注:Mさんは女の子です。)
そしてお疲れ様でした。
いままでありがとう。


2007年05月30日(水) もはや完全に

風邪ひいてます。
洋服がえらい冷たく感じます。
これは体が熱いものと思われます。
水分は取っても取っても取り足りない。
毎朝「・・・これ以上ひどくならんうちに休んじゃおうかな」と言う気持ちと
「いかんいかん、送別会の準備が・・・(←幹事)」と言う気持ちで戦っていて
幹事魂の方が勝ち、出勤してるわけですが。(え?仕事は?)
無事、このイベントが終わったら休んでもいいですか?・・・って感じ。(^^;


2007年05月29日(火) 危険な感じ

昨日、同じ課のおっちゃんが2人も風邪で休んだ。
今日、2人とも来た。

・・・が、朝からず〜〜〜〜〜〜〜っとゲホ!ゲホ!!しっ放し。
なんかやだなぁ。ヤバいかもなぁ・・・と思っていたけど、家帰ってきてからなんか体が火照る。
頭がボーっとする。
うむむ・・・ヤバいかも・・・(−−;


おさる |おさるにメールおさるにひとこと
あなたはここに来た 人目です