★女子高生日記★
index|past|will
2004年12月15日(水) |
♪まっさかさーまーにー |
落ちてDESIRE。
お久しぶりです。
このみです★
まさかゆかちゃんが更新していらっしゃるとは思いもかけなかったよ!!
よほど暇なのね。(就職は大丈夫なのか?)
本当に。(色々と。)
ここで今日のタイトル。
2005年上半期あんなことこんなこと総集編
DESIREは特に関係なく。
まず1番最近のニュースは、進路が決まりました!!
再来年には国外へ逃亡します★
やっぱり日本で大学生をやるのはあたしらしさに欠けるとおもった。
海外に決めた1番の理由も「人と違うことがしたい」だったのですね。
来年1年間は東京で転換教育を受けて
アメリカ四年制大入学レベルの英語力をつけるべくがんばります!
それから2つの身近な死というものをみた。
まず、おばあちゃんが亡くなりました。
このことについては、家族内でも自分の中でも本当に色々なことがあったけど
あまり考えたくないしもう終わったことなので書きません。
今はおばあちゃんも苦しみから解放されて天国で元気に暮らしているとおもうので
そう考えただけですごく幸せ。
その前にもあたしの友達の彼氏が突然亡くなって、
直接関係があったわけではないのだけどすごく考えさせられた。
たぶんその友達の1番近くにいて話を聞いていたのはあたしだったし。
結局その子は、一緒に留学することになったのだけどね。
心強くもあり、ちょっと心配。。。
あたしは今までハイデッカーの言う「人間は死への存在」っていうのにすごく共感していて、
死を悲劇的なものとしてしかとらえられないのは変だ!!
ってずっとおもってたのだけど、
この3ヶ月間くらいの間にちょっと考えが変わった。
ハイデッカーに共感しているのは今も変わらないけど、
なんか・・・なんていって良いかわからないけど、
やっぱりそんな簡単なものじゃないんだなーって。
だから未だに色んな哲学者が考えてるのだね。
そういえば今、数学の落第逃れのためにユングの論文を訳しているのです(!)
この数学の先生っていうのがほんっと―――に素敵な話のわかる人で!!
大好きです♡
哲学と連歌(とロック)が趣味なのですね。
それで、
あたしのように受験に数学を使わず、数学に対して嫌悪感を抱いてやまない人は
同じように数学嫌いだったユングの論文を訳せば数学合格点あげるよ☆
って言ってくれたのですね(*´▽`*)
ちなみに学年末テストの点数は5点と9点でした。
カウントダウンはかろうじて逃れたよ☆
けどあまりに膨大な量の英文なので結局先生はブーイングをくらってましたが
そんなおちゃめなところもす♡き♡
私は立派に訳してみせます。
内容も楽しいし♪
あとはねーねが、
職場で「こたえてちょ〜だい」に投稿できるんじゃん?ってくらいのいじめにあい
(すでに急性胃腸炎と十二指腸潰瘍で帰仙経験あり)
クビになったりして。
まあ家族はにこにこです。やっとやめさせてもらえたねって☆
職場ってこえー。
とりあえず早く職を見つけて家に金をいれてくれ。
てつやとは特に何も変わらず続いてます。
でも最近は奴も勉強で忙しいので、あんまり会えなくて淋しい。。。
遠距離になったらどうなることやら。
あたしはまずさっさと入学手続きをし、バイトを見つけなくては。
そしてなにより勉強しなくては!!
他の人とは違ってこれからが受験生なので。
TOEFLの点数をあげてあげてあげまくるのみです。
しかしなんだかんだ言ってあたしの周りの子は推薦とかで早々と決まっているので
嬉しいかぎりです☆
しかもみなさん名のある大学に・・・素晴らしいね!!
あたしも世界を股にかけるかっこいい女になるよ。
そういえばゆかに小6のとき告白した人ってだれよ?!
その人と関係あるかないかわからないけど、
昨日モールでYくん見たよ。
それが普通だったら声かけるのだけど、なんか顔面蒼白っていうか呆然自失って言うか・・・
ただならぬ雰囲気でした。
なんかあったのかなー?
そしてそのとき、あたしの初ちゅー相手(無理矢理/舌入り)も見かけ
心臓が飛び出そうになりました。相変わらずきもかったよ・・・!
これこそトラウマです。
おもいだしただけで寒気が!!
ということで今日はおわり。
|