日々徒然日記
目次未来


2006年06月27日(火) 初恋/変態村

映画を2日立て続けに観てきました。しかしなんつータイトルの後者・・。


初恋

宮崎あおいのポスターがえらく印象的。なんつーか無垢のなかのエロスっつーかなんつーか。
内容は60年代東京、学生運動なんかさかんだった時代が舞台となってまして、当時世間を騒がせた(生まれてないので知らないけど)あの有名な3億円事件もからめて描いた恋愛映画らしい。でも恋愛というよりは、人に必要とされる喜びだとか、あの当時の若者の行き場のない感情を描いているように感じました。それにしても宮崎あおいって台詞なくても感情表現の演技うまいなぁ・・・。
原作を先に読んだ人間の感想としては、正直原作に勝てない映画だと思います。役者のイメージも微妙にずれているし、内容もはしょりすぎだし、Bのメンバーの向かえる結末も微妙に違うので違和感があるし、観終わっても納得いくものではなかったのですが、映画単品として観ればそれはそれでいいのかもしれません。
DVD買ってまで、とかレンタルでもう一回、とかまではいかないなー。一回観たらいいや、というレベルでした。
でも宮崎あおいがかわいい。それにつきました(笑)



変態村

タイトルにひかれて(っていうのもどうなのか)観に行ったわけですが、もうすごすぎて後半気持ち悪くなってしまった映画です。
狂気の愛のお話ですが、もうあんたらやりすぎだよ!な感じです。観てて痛い!そんなとこ釘刺したら死んじゃうよう!血くらい拭いてあげてよう!うわぁん!
そして獣姦はやめてくれよう・・・。

上の文章で「うわ・・」と思った人は観ないほうが懸命。
それにしてもよく分からない映画でした・・・。なんとなくわかるようなわからないような、つかめたようなつかめていないような。微妙。仕事前に観に行ったことを少しだけ後悔しました。




あと先輩からパイレーツ・オブ・カリビアンを借りて観ました。面白いなぁ!単純に冒険活劇って楽しめるから好きです。もうおくの深さも何もあったもんじゃない単純さですが、それがかえってよかったです(笑)。今夏公開の新作、お金に余裕があったら観に行きたいと思います。

いやー映画ってほんとうにいいものですね


ユーリ

My追加