気まぐれ日記
DiaryINDEXpastwill


2003年09月17日(水) 焼け石に水

一旦、「うわ~やべー」と思ったときに
さらに意思に反して余計なことをしてしまって
さらにドつぼにはまる。そんな経験はあるだろうか。

今日、会社でまさにそんな出来事が。
客観的に見ても、俺が考えても俺が悪い話だが。

昨日からミス続きで朝からその尻拭いをしていた俺。
上にも迷惑をかけて散々反省していたのだが
別件の報告でさらに先輩の機嫌を損ねてしまう。
これは相当やばい。近づかないほうがいい。
そんなときにその先輩から質問を受ける。
答える。「後はやっといて」と聞こえたので電話する。
気がつくと先輩が同じ人間に電話をかけている。

電話中、いやな汗がたれる。
針を刺すような視線が俺に突き刺さる。

電話を終えた瞬間、予感は的中。
「後は俺がやるつったろーがあー!!」
先輩キレル。
「すいません、聞き間違えました」
素直に謝る。が、おさまりはつかない。
けたたましい音を立てながらタイプを打つ先輩。
非常にわかりやすい。

とりあえず、適当に返事して突っ走った俺が悪い。
あ~やっちまったぜい、でも電話してしまった都合上
報告をせねば・・・
「調整した結果を折り返し連絡がきますので、~~主任につなぎます。
すんませんでした・・・」
超引き気味で話しかける。

「もういい。勝手にやれ」

「はい。」

もうこうなったらどうしようもないので退散。
今日は厄日だ。

こういった場合のうまいかわしかたをご教授願いたいもんです。
書いていて思ったのだが、こう淡々と書いてしまえる
性格に問題があるのかもしれない。






タクヤ |MAIL

ホームに戻る


My追加