ASP
ぼちぼち近況報告。
御堂しのぶ



 職場でのお話2つ。

同僚のNさん(隠れオタク仲間)が仕事中突然「見せたいものがあるの!」と言いながらある雑誌をペラペラめくり始めました。
「これはね〜、いやもういくらなんでも『こりゃないだろ!』って思っちゃったよー。あれ、どのページだっけ・・・?あのねー、ゴスペラーズをね、ある有名な方が描いた絵なんだけど・・・え?誰かって?それはね、誰でも知ってる一時期一世を風靡した有名人だよー」
そう言いつつページをめくるもなかなか見つからない。
「誰だ?一世を風靡?しかもこりゃないだろ系?」と好奇心はむくむく膨らむばかり。
そうして3分後、「見つけた!」とのことで見せられたページがこれ。
久しぶりに職場で心から笑った気がします(笑)
とっくに有名な話かもしれないのですみませんが。(田舎モノだし情報に疎いのよ←言い訳)



そういえば、同じ職場のアメリカ人ジュディさんが「二つの塔」を見てきたというので、どのキャラクターが好きかそれとなく聞いてみたら「・・・・・アー・・・?フロド?」とのこと。
「私はアラゴルンが好き」と言うと、「・・・?レゴラス?」といわれたので「いやいやアラゴルン。人間。王様。」とがんばって伝えてみるも、「実はあんまりキャラクターの名前覚えてない」と言われてしまった・・・アラゴルンが主役じゃないのかあの映画は!(そして一般人のアメリカ女性がアラゴルン萌えしていないという事実に驚いてしまったヨ!普通にかっこいいキャラクターなのに!やっぱりキャラクター萌えはオタクくさいんだね!)

2003年04月11日(金)
初日 最新 目次 MAIL HOME