2001年06月13日(水) |
簡易野球ネタ(44) |
ここは、ひとつ連続で野球ネタいってみます。
昨日は、ロッテでした。 黒木の連勝は止まりましたけど まだまだ期待をもっていいと思います。
今日は、西武です。 題名(?)は「先発投手陣崩壊の危機」
シーズン前、投手力にはとても高い評価がされていました。 名前をあげるなら 松坂、西口、石井(貴)、豊田
パリーグ1の豪華な先発投手陣といっても過言ではないでしょう。 だから、打線が問題視されることが多かったみたいですが ふたをあけてみれば、調子にのりきれない先発投手陣。 打線は、予想を大きく越えるカブレラの活躍。
先発投手陣崩壊はまず森(慎)の不調からはじまりました。 抑えの森が不調なのでそれを補うために コントロールの良さで定評のあった豊田が抑えにまわりました。 そして石井(貴)と松坂の不調。 西武は5割近辺をうろちょろするのが現在も続いています。 先発投手が力をだしてくると恐いチームは西武です。 ですが、6/12現在首位ダイエーとのゲーム差は6.5ゲーム これ以上離されると優勝の可能性はとても低くなるでしょう。 ここが正念場でしょうね。 オールスターまでに3ゲーム以内にゲーム差が縮めば優勝候補に 浮上してくるでしょう。 ともかく、がんばってもらってパリーグを面白くしてほしいです。
もし、次回があれば日ハムかな?それとも・・・。
|