さて、軽井沢ぶらり旅も最終日、とりあえずペンション周辺を早朝散歩してみることに。

冷んやりした空気が気持ち良かった!

通りに面した一等地・・・でも空きテナントがけっこうありましたね。
軽井沢と言えども多様化する観光産業の早い流れには逆らえないのかな。

軽井沢の3大名所の1つ、雲場池(くもばいけ)に行ってみました。 (あとの2つは離山と見晴台)

早朝の清々しい空気に包まれた雲場池。
旧軽銀座の人で賑わう軽井沢も良いけど、この静かで神秘的な雰囲気もまた軽井沢の良さですね。

スワンは居なかったけど、マガモがゆらゆらと湖面で羽を休めていました。

ゴールデンウィークってことで、やっぱり旧軽銀座は込み合っていましたね。

ご覧のようにかなりの賑わい(^^)

今回の軽井沢ぶらり旅でのお土産です(^^)
生ハムに十割蕎麦に長いも漬、どれも美味しいものばかり!
|