フェレット(ぶらり旅)日記
チュッピー(天使)やミルキーのこと、旅行記にグルメ、その他モロモロの日記です。
最近はぶらり旅が多いかなぁ(^^)

YOU TUBE始めました!







2010年03月19日(金) 香港ぶらり旅♪(乗り物編②)

っと言うわけで、★香港ぶらり旅♪ 乗り物編②です。
















香港と言えばネイザンロード(彌敦道)ですよね。

とにかく賑やかで看板が派手!
ぶらぶら歩き&ショピングには最高!
尖沙咀(チムサアチョイ)から旺角(モンコック)までを走る香港の観光名所であり九龍のメインストリートです。




























ネイザンロードには二階建てバスがわんさかと走っています。

ジャッキーチェンがオープントップの二階建てバスからジャンプして、すれすれまで近づく看板に飛び移るシーンを思い出してしまうのは私だけではないはず(^^)





















ネイザンロードの横断歩道です。

よ~く見ると、中央分離帯のところで歩道がクランク状に曲がっています。

信号切り替えのタイミングが上下線で異なるためで(時間差)、横断する歩行者の安全に配慮したシステムであり、右左折車の渋滞緩和にも一役買う合理的な仕組みになっています。

















買い物で立ち寄った尖沙咀(チムサアチョイ)にあるハーバーシティ近くで見かけた30プリウス。


LEDヘッドライトが装備されていることからグレードはSuper Luxury(ZVW30R-AHXEBW)ですね。

LEDヘッドライト、レザーシート、自動防眩ルームミラー、雨滴感知オートワイパー、パワーランバーサポートなどが装備されたこのSuper Luxury、これは日本でも展開して欲しいグレードかも。
(今現在の香港でのグレード展開はLuxuryとSuper Luxuryの2つ)


私なら、もう1つグレードを追加して、上記装備にBBS16インチとサイレントタイヤ、ディープブルー着色の断熱ガラスを付けてSuper LS(Luxury&sports)を設定したいですね・・・カッコ良いかも!
(香港島の富裕層向け)

ドアハンドルの可愛い飾りが印象的でした。



~プリウスの香港サイト~

http://www.toyota.com.hk/cars/new_cars/prius/index.asp

ブラウザにコピペして飛んで下さい・・・ギャラリーには30プリウスの特徴的なキャラクタラインのアップもありますよ。


















ホテル近くのセブンイレブンで買った自動車雑誌MOTOZ TRADERの中古車掲載ページになります。

色々な国の自動車が掲載されていて見ていて楽しいですね。

20プリウスが載っていました。(13.8万HK$→日本円で160万~170万くらいかな・・・価格は日本並みですね)

日本車の人気は高く、「運転し易く信頼性が高い」のが理由だとか。
















日本でも人気のある自動車の希望番号申し込みサービスですが、香港では並びの良い数字や良い語呂などのナンバーはご覧のように高値で売買されているんですね・・・風水を重んじる香港ならではの商売ですね。























香港観光の目玉、シンフォニーオブライツを洋上から見るために乗船した海賊船、アクアルナ号!

感動的な美しい夜景を観ることができました・・・これはまた今度の日記で。





















初乗り18HK$/2km(日本円で200円ちょっと)ってことで、人数いればお得に利用できるタクシー(的士)です。

込み合った道をけっこうなスピードでグイグイ、しかもすれすれで抜けていきます(^^;)
























BBSの17インチ(RX)でシンプルにモディファイされたメルセデスのEクラス(W210)、カッコ良いですね。


















高速で見かけた30プリウス。
あの勢いの良い追い越し加速はパワーモードでしょうね。















中心部からやや離れた郊外でよく見かけた信号の無い円形交差点(ラウンドアバウト)です。

サークル状になった一方通行道路に向かって放射状に道路が接続され、タイミングを見てサークルに侵入、回りながら出たい道路へ抜けて行くというこのシステムはイギリス領だったという象徴的なものですね。



















飛行機の翼です。




これはまだトランスフォーム前・・・
























こんな感じでトランスフォームしてメガトロンを倒しにいきます(^^)


















カッコ良いプリウスを発見!ってこれはマイプリウスです。

帰りのパーキングにて。

















 前の日記  もくじ  次の日記


HIRO [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加