フェレット(ぶらり旅)日記
チュッピー(天使)やミルキーのこと、旅行記にグルメ、その他モロモロの日記です。
最近はぶらり旅が多いかなぁ(^^)

YOU TUBE始めました!







2010年05月02日(日) ★九州(弾丸)ぶらり旅♪②






琵琶湖で迎える朝も良いものですね。
朝陽がとても綺麗でした。




















琵琶湖一周って235キロあるんですね。

ぶらっと一周するのも楽しそうですね~!

でも、先を急ぐ今はそれも出来ず、彦根城にも立ち寄れず・・・またいつか琵琶湖でゆっくり遊びたいですね。





















お腹いっぱい朝ごはんを食べましょう。





それでは九州まで約700キロのドライブに出発しましょう。




































山陽自動車道 道口(みちぐち)PA(下)で見かけた天ぷら。

衣付けて油で揚げる天ぷらじゃなくて魚のすり身を油で揚げたものを天ぷらと呼ぶんですよね。

プリプリの歯応えと白身の甘さが丁度良くて美味しかった!




















千葉からここまで約900キロくらい。
やっと看板に九州の文字が出てきました。



























宮島SA(下)でちょっと休憩。

海の見えるあそこまで行ってみましょう。

























予想通りの癒される景色でした。

海に浮かぶのは牡蠣の養殖網でしょうか。




















名物ですからね、焼牡蠣です!

焼いた牡蠣の濃厚な味、プリプリの身、最高ですよ!


























広島ですから、もちろん広島風お好み焼きです!










さて、九州まであと少し(300キロ弱)、先に進みましょう。


























関門橋を通過中~!

山口県下関市と福岡県北九州市門司区の間の関門海峡を結ぶ道路橋で、これを渡ると、いよいよ九州に上陸です(^^)




















九州自動車道 鞍手(くらて)PA(下)で夜食(^^)

濃厚な豚骨スープに極細の硬麺・・・最近のPAグルメのレベルの高さを思い知らされる美味しさに感動!


















さて九州到着です。

琵琶湖からの距離は約700キロで(千葉からは1181キロ)、所要時間は約17時間かかりました。

平均時速52km/hで平均燃費24.6Km/h、渋滞もあった割にはまずまずの結果になりましたね。










 前の日記  もくじ  次の日記


HIRO [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加