とどすダイアリー
日記の目次以前のログ(昔へ)以降のログ(先へ)


2005年07月19日(火) 美脚って?

日本に帰ってくるたびに思うのは若い女性の体型が細いこと。えっ、アメリカはデブが多い、って。違うんですよ。中肉中背と言うか普通の体型の日米比較での話。特に最近はストレッチ素材のジーンズ・パンツで極細カッティングが流行っているので、後ろから見るとふとももの部分に「ヨコ」のシワが目一杯入るほどパッツン・パッツン状態で穿いている人が多いじゃああ〜りませんか。

で、ふとももの間から「向こう側の景色」が見えるんですよねぇ。どうも、それが素晴らしいこと、との価値観があるらしい。少し前に放映していたエステのコマーシャルで「すき間がなきゃダメ」ってのがあったもん。だけど欧米社会ではこんな足は「子供っぽい」だけで「セクシーじゃない」からバツなんですよ。「細い」のが良いと言う価値観は欧米でもあるでしょう、でも「貧相」はダメ、「ゴージャス」じゃなきゃ「セクシー」じゃなきゃだめなんです。

話変わって、モントリオールで世界水泳が開催されており、日本のシンクロチームが新世代になったって話題ですよね。水の上に逆さに出た「脚」、この美しさが当然得点の対象になるわけで、そこでの価値観と言うのはニッポン独特の「太ももの間から向こうが見える」は論外で、美しい「筋力と形の融合」が求められ当然のことながら「太ももはピッタリとくっついている」のが「美脚」。新しい日本のデュエットのお二人。リーダー格の鈴木絵美子ちゃん、逞しい体型ですけど「美脚」です、間違いない!!

不健康・ガキ体型・貧相から健康・セクシー・ゴージャスへ転換しましょうよ。


Todos |HomePage