|
リクエストは「明るめに」とだけ伝え、 あとはまな板のトドになっていた。
もともと9割白髪なものだから、 色は入りやすいんだそうだ。 けど、部分的に黒(私のは地が茶色)なので どんな発色になるかは読みにくいんだとか。

私の髪は色が「入りやすく抜けやすい」ので、 2〜3回洗ったら落ち着いてくるんじゃないかな。 光の加減でムラサキっぽいけれど、 太陽光の下では、アッシュパープルというか、 くすみパープルというか、そんな感じ。 ほんとはベージュを差し込みたかったらしい。
言われてみれば、そう見える部分もあるよう・・・な?

私はさ、鏡の前に立たないと、自分の髪は見えない。 ギョッとするのは周囲の人たちだけで、 それも1〜2回見たら見慣れるでしょう。 ちなみに、ボウリングチームにはこの写真を送り、 「褒め言葉を考えておくように」 という指示を忘れなかった(MGJ) MJGとは、「まことにグッジョブ」の略ね
それぞれ、お似合いですとか軽やかとか、 歯の浮くようなお世辞コメントをいただき、満足だ。
*---*---*---*---*---*---*---*
ブログ村に参加しています。 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。 
|
|