ひぽこんコラム

2004年01月08日(木) 顔が痛いって、

 ワッハハハハと笑った元旦の夜。その直後から、持病の三叉神経痛が出まして〜。はぐぅ〜。2日、3日、4日と、ずっとずっと顔が痛い〜〜〜〜!!きのう指圧に行って、元々痛みがあった左側は治ったのですが、今日はまた右側が痛い〜〜〜〜!ぐるぅ〜。
 三叉神経痛。知ってますか?足元にある(注:いつも足元に置いてある)「家庭の医学」(by小学館)によると、「顔の片側の三叉神経が分布する部位に沿って痛むのが三叉神経痛で、第2枝(鼻から耳にかけての部分)と、第3枝(口やアゴにかけての部分)の神経に痛みが起こることが多いようです」だそうですわ。分りますか?顔には3本の三叉神経が通っているんです。これが痛むんです。そして和田は全部痛むんですぅ。しかも両側共に!冷たい風とかにあたると、ひどくなるんですぅ。あぐううう。泣きっ。
 これ、ほとんど治療法がなく、神経ブロック注射とかそんなんくらい〜。あとは鍼が効くかな〜。でも1回して「やれやれ〜」と思ってもまたすぐ痛くなるし。根本治療はナシ。対処治療のみ。辛過ぎます。
 で。和田の場合、顔が痛くなってくるとまずおもむろにトクホンの箱を取り出します。いつも。そしてペロンと表裏2枚に貼り付いているトクホンにはさみを入れます。ジョ〜キジョ〜キ。で。長細い4本の短冊にするんですね〜〜。そしてそれを三叉神経の流れに沿ってペッタンですわ〜〜。顔にね〜、トクホンですわ〜〜。むろん、カブれますぅ。
 で。元旦の夜。やりました。ペッタンペッタン。(ああ。1年の計は元旦にあり。今年もまたペッタンかぁ)とか思いながら。泣きながら。そしてふと見ちゃいました。鏡を…。「で、でた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!化け猫っ!!!」って、違うっての〜〜。しかし細長いトクホンは、まるで猫のヒゲそのもの。元旦の深夜。鏡に映った己は、化け猫以外のナニ者でもありませんでした。あっ。アダム・アント者ではあったかも……。しゅるるる〜〜。
 
ひとつ前のコラムへ コラムもくじ つぎのコラムへ ひぽこんトップへ 和田にメール