ひぽこんコラム

2004年08月31日(火) ケンという男を知っていますか?

 REMのサポートメンバーとしてせっせと働く、元ポージーズのケン・ストリングフェロウさんのソロ新作をやっとこ聴きました〜。う〜ん。これがまたステキ。前の、『タッチト』も名作でしたが、今度もエエで〜〜。しかし前のがREMの『リヴィール』に似た音で“音、重なり〜重なり〜〜”だったのですが、今度はまたREMの新作に似て“シンプルな音〜〜シンプルな音〜〜〜”なのが、なんだかこの人、魂REMになってしまっているのか?と笑えますが。しかしエエのでエエです。
 しかしケンと言うと、和田には思い出が。昨年のツアー@ポーランドのこと。和田、ライブの後で腹が減り、しかし「ルームサービスでごってり」って気分でもなく、ふと部屋を見回すと、昼間買って食べてなかったケンタッキーフライドチキン(ワルシャワにもあるのだ!)が…。おおお、チキンちゃん、こんな所にコンニチハ!と思って食べようとしたのですが、固い、冷たい、悲しい…。そこでそうだっ!と思い付き、それをまだ開いていたバーに持ち込んで「あのぉおおおお、すんません。もし出来たらこれ、マイクロウェイブ=チンっ♪してもらえまっか?」とずうずうしく差し出したのです。したら、「ノープロブレムですよ〜」と優しく温めてくれることに。えがった〜〜と安心して椅子に座り待っていると、ふと目の前に知ってる顔が…。そう。それはケン・ストリングフェロウ。あ、ケンだあああ!と思いましたが、そのときケンは地元ギャルを口説いていました。(あああ。お疲れさん、ケン)和田は遠い目になり、見て見ぬ振りをして、ケンタをもらうと嬉しくルンルン部屋に戻ったのでありました。ケン。女好き。ケン。日本盤はないのか?ケン。REMで稼ぎまくれ(注:REMはギャラの払いがいいらしい。太っ腹らしい)。ケン。行け行け!ケン。ちょっと悲しい…。
ひとつ前のコラムへ コラムもくじ つぎのコラムへ ひぽこんトップへ 和田にメール