日々。

2007年10月31日(水) 水難の相とか

土曜の朝、傘さしてるのに自転車に積載した大荷物ともどもびしょ濡れになりながら駅まで行った。
日曜からは晴れだからと折り畳みを選んだら、近鉄の券売機前にお気に入りの紫の折り畳み傘を置き忘れて紛失。
火曜日の朝、いつものようにレンジで牛乳を温めようと思ったら、電子レンジが壊れていた。冷たいままの牛乳が出てきた。
火曜日の会社帰り、雨予報でもないので傘持ってないところに名古屋でパラッと降られ、地元では土砂降りの中を濡れ鼠で自転車をこぐ羽目に。残業した日に限って!

…どうにも、ついてないみたいです。

さて、土日月と近場ですが温泉旅行に行ってきました!
同じお宿に2連泊のまったりプラン。
お料理もおもてなしも大満足の、大変いいお宿でございました♪
そんな素敵なお宿に余分な荷物持ちの不純な動機で行ったため、温泉入った回数と睡眠時間が少ないのが反省点です。
でも念願の松茸土瓶蒸し&ぼたん鍋、思わずして食べる事ができましたー!!
サイドメニューにしとくのもったいないよ!!
メインも勿論美味しくって、腹いっぱいなのに詰め込んだもんで…確実に太ったと思われます。
するつもりはなかった観光も、何だかんだで結構してきました。
山の上の紅葉がとても綺麗でしたv
そして、主目的もバタバタしながらも達成できて、萌えでも満たされております♪(笑)
本当に、楽しかった!!最高!!!

問題集も一旦手を離れたので、昨日から小説を読んでいます。
吉川元春。
平家物語が歴史小説に入らなければ、生まれて初めての歴史小説です。
何故に元就サンの本じゃないのか?
何故に長曾我部サン家の本じゃないのか?
んなこと私が聞きたいですが、とにかく、次男のが読みたかったのですよ。
お借りした本なので、事前に面白いのは所有者に確認済み。
とりあえず…萌えますネ!
次男三男の2ショとか、長男次男とか、鮭とか(笑)
史実がどーのと言うよりは、オリジ系同人みたいな位置づけの本だと思ってるので、早く続きが読みたくて仕方ありませんv萌えるーvvv
会社帰りの電車の中でしか読まないので、じわじわと楽しもうと思います。
ちなみにやっぱ興味ないとこは眠くなります。
毛利家の成り立ちとか元就サンの歴史とかどーでもいいもんで。
…でも、一つ一つのエピソードが短いのがもったいない。大人になるの早ッ!初恋→結婚、早ッ!!(笑)

先日のエステの時に、思わず衝動買いしてしまいました。
サロンで使ってるブルーのアイシャドウ。
私が買うにしてはお高いのですが、気に入ってた色だったのに廃盤になるってゆーし、この店舗ではラスト1個とかゆーし。
…まぁ、ブルーは安いのしか持ってなかったからいいんだけど。
私の行ってるとこでは、フェイスエステ後にメイクまでやってもらうんですが、アイカラーをブルーとかグリーン系にしてもらった時のスタッフさんウケがいつもやけにいい。
個人的にはピンクとか可愛いの似合うといいなーとか思ってたりもするんですが、自分でもブルーだのグリーンだのの方が似合ってるのわかるから何も言えない。
まぁ、嫌いじゃないのでよいのですが。
…最近よくやるコスで使ってるのがグリーンだったりブルーだったりするとかね(苦笑)

会社で近々、座席の引越しがあるのですが、我がチームはリーダーの指示により、先に天王山山頂を押さえておきました!(謎)
いや、まさにそんなカンジ。
多少卑怯でも、先に取るとこ取っといた方が勝ちって事も、世の中多い。

ハッピーハロウィ〜ン!
…だったらしーですね、本日。
10月も終わりか…。早いなぁ。
円卓話で「ガラハッドは童貞でマザコン!」と(メールで)叫んだところで、10月が終わるようです。
某氏から「萌え系アーサー王本出てるよ」と情報いただきまして、そんなアホな本はソッコー注文しときました。
届いたら苦笑いしながら読むのさ☆

日本シリーズ、中日勝ったようで。
「これで優勝セールに王手!」っつったら、妹に「日本一に王手なの!」って怒られました。
姉的には、日本一より優勝セールの方が大事です。
明日勝ったら、土曜日はお買い物にも行きたいなーv
…折り畳み傘欲しい…(そこに帰り着く)


 < 過去  INDEX  未来 >


極楽鳥あかざ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加