今日はぶっちゃー先輩の舞台の日。谷合てーの「アメリカへいってらっさい&一年生お披露目」も兼ねてみんなで集合! 四人乗りの谷合てーの車に六人はきつかったです。でも、まあ乗せていってくださっただけでもありがたいです。 劇場に入り、開演を待つ。確か今回のこの劇は英語劇を和訳したやったものだそうで・・・。内容は重婚をしている男の生活がある事件をきっかけに崩れていくというもので、なかなかすばらしい演出をしていました。参考になります。 で、肝心のぶっちゃー先輩はというと(笑) ちょい役とは聞いていましたが、あそこまでおいしい役かつインパクトのあるキャラだとは聞いていませんでした。 オカマのぶっちゃーさん!!! なんか、エアロビクスの先生みたいな恰好してました。しかも・・・はまり!かなり上手い!!彼が出てきた瞬間、最前列で観ていたうちの劇部員は全員悶絶!笑いはとどまることを知らず、のどの奥でくつくつと・・・。 まあ、そんなぶっちゃー先輩にお疲れさまの意味も込めつつ、終演後に差し入れを持っていく。彼はあの恰好で堂々としてらっしゃいました・・・。役者の鏡です。尊敬します。
さて、観劇終了後、みんなでCASAに行く。谷合てーがパフェをおごってくれた。ありがとうごぜーます。ごち。 一生懸命みんなでパフェを食べる中、ハドケン君はふつーにご飯を食べる。谷合てーにスープをフツーに飲まれてました(笑) 南戯殿が言ってましたが、時間を気にせず食べるパフェはおいしい。ここのところのビッグパフェのタイムアタックが効いてるようです。夏のいとぐるま攻めも楽しみですわ。 CASAを出て、谷合てーとハドケン君とバイバイしたあと、女子組はお買い物。 マザーグースの森で迷ってみたり、プリクラ撮ったり、リストバンドも購入しました。私は右手におっきなほくろがあるんですよ。それが紫外線を浴びて皮膚ガンに発展する可能性があるので、コーディーよろしく、バンテージでも巻こうかと考えていたところ、南戯殿のアドバイスでリストバンドを購入することを決意。なんでも、今年のはやりだそうで(何を今更・・・) そんなこんなで歩き回ったところで撤収。 本日はずっとサンダルを履いていたため足が痛いです。
|