桜咲く・・・...さくら♪

 

 

どう解釈するか - 2009年05月01日(金)

提出しなくてはいけない書類があって、久しぶりに職場に行った。

ついでに、自分の職場の部屋に寄ってみた。
さくらの部屋は5人部屋。

行ってみると、お部屋にいたのは1人。
しかもその人物は、正直言ってさくらの苦手な人。

なぜ苦手なのかというと、
さくらに対する対応と他のお部屋の人に対する対応が、明らかに違うから。

他の人にはお茶をいれるなか、さくらだけに茶をいれない。
朝や帰りの挨拶をしても無視。
外線から電話を回すときも、何も言わず無言でまわす。

などなど。

さくらが何をしたんだ?

と、就職当初は悩んだけれど、悩むだけ無駄だし、こちらがきちんとした
対応をしていればそれでいいと思い産休に入るまで過ごしてきた。

「お久しぶりです」

と、さくらが挨拶をした後、相手が一言。

「さくらさんがいなくて静かだよー」

「…」

どう解釈していいんだろう。
さくらってそんなにうるさかっただろうか…。

ちなみに、さくらがいない間、さくらの本棚の本を勝手に借りていたらしい。
まぁ、職場のお金で買った本だし、それはそれでいいんだけど…。


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

さくらに一言もの申す!
感想・苦情などなど受付中

掲示板
感想や足跡を残して
もらえると嬉しいです♪

王様日記
「王様」育児日記つけてます。
こちらもよろしく

↑エンピツ投票ボタン