ヌッコヌコのGW1 |
hoge |
2009年05月14日(木) |
今更、GWなのですがぁ~。
ゴールデンウィークは彼氏の好意により ボンビー家庭の我が家も大変楽しむことができました。
まず、かねてより彼氏が連れて行きたがっていた シルクドソレイユに行きました。 私はどちらかというとシルクドソレイユというよりは 木下大サーカス(そいえばアラレちゃんといったなぁ~)という感じの人なので 行こうヨォ~といわれても、「興味なぁ~い」と返していたのですが、 行ってみたら、よかったです。特にピエロが。 特にブーはすごく気に入ったようで、 次は「コルテオ」に行きたいと。簡単に言うな! ならぁ~い?
 前回正面よりの4141号室の眺め
晩はミラコスタに泊まりました。今回4回目なのですが、 1回目2回目とピアッツァビューで、3回目の前回 ハーバービュー初体験だったのですが、彼氏が私たちを驚かせようと、 ホテルに着くまで内緒にしていたせいで、
カメラを持って行きませんでした!
正面よりの部屋で山も船も見えて、 本当ショーもバッチグーなロケーションなのに、 カメラなし・・・あぁ~カメラがないないっと~ しばらく、恨み言を繰り返していたので、今回は前もって教えて貰えました。
という訳で「デジカメよーし、充電よーし!」と準備万端でかけました! が、いざホテルでカメラを構えてみると、
メディアがはいっていませんでした・・・・
2人の軽蔑するような目が忘れられません・・・。
 今回、船寄り2359室の眺め
次の日はディズニーランドへ~
混んでました!!!!
やっぱり今回は、モ社(モンスターインク)でしょう~と ファストパスをとりに行きいましたが、 すごかったです。 今日は運動会ですか?ここは、東京マラソンですか? という勢いで走ってる方多数でした。
そんなせいか、朝開園してすぐ取りに行ったというのに、 とれた時間は確か20時過ぎだったような??
ずいぶん時間があるので、 ぶらぶらしてましたが、今日の我が家のブームは 「シューティングギャラリー」でした。 ま、いわゆる射的?みたいな? 200円で10発撃てて、10発を的に当てると 銀の保安官バッチ、 日ごとにかわる秘密の的に1発でもあててれば 金の保安官バッチが貰えるそうです。 基本、パスさえ買えば後はアトラクションはフリーな ディズニーで、珍しく現金を徴収するあくどいブースです。 ブーと彼氏は10発当てまくり、 金を貰うべくがんばっていましたが、残念ながらでませんでした。 (ちなみに、金のバッジを取るには10発当ててはいけないらしいです。 10発中1発ははずさないと、秘密の的を当てても銀がでてくる) ちなみに、1発も当たらない私は このブームに乗ることはできませんでした。
さて、いざモ社に行ってみると 確かにかわいく楽しかったのですが、 懐中電灯なくてもいいんじゃないの?とちらっと思ってしまいました。 きっと、射的の時のように私がうまく使えてないからだと思うのですが。 スタンバイで6時間半とか待って入った方は ちょっと肩すかしだったのではないでしょうか?
朝、8時半から夜10時近くまで フルに楽しみ、よく食べ、楽しい1日でした。

つづく。
|
|