ToruBの日記
よたよたサックス吹きの音楽活動など徒然に書き連ねております。

2002年08月01日(木) 野外ライブ

例年の野外ライブの季節です。今年もリーサラスペシャルで野外のライブが2件ありました。

7月28日(日)旭ジャズまつり、今年は一応?最後の旭出演でしたが、だからといって特に例年と違うことをやるわけではないのですが、今年は天候がピーカン照ではなかったので少し楽だったかなぁというところでしょうか。演奏終了後は例年どおりのバーベキューで、今年は千鶴さんが見にきてくれたのはよかったのですが、またまたいつものように飲みすぎで倒れておりました。あららら、
結局プロの演奏で聞いたのは日野照正のバンドの後半とブルーコーツだけでした。ブルーコーツは相変わらず古いスタイルのジャズをやっていますが演奏の安定性は抜群ですねぇ。ちょっと印象に残ったのはグレンミラーの曲のメドレーの中に「上を向いて歩こう」をさりげなく?入れていたことでしょうか。ともかく千鶴さんは桜木町までお送りしたところ、無事に帰宅の途についていました。

そういえば8月25日に今日の模様がTVKで放送されるとか。ちゃんとチェックしておこう。あと、鶴といえばあの鶴さんが結婚していたとか。。。びっくり

7月30日(火)会社を休んでTDL&TDRでの演奏でした。それにしても朝が早かった、集合舞浜駅午前8:45、家を出発したのが5:45(車で移動しました)。車をとめたのがTDLの駐車場でそこから舞浜駅まで楽器を担いで徒歩、駅から(株)オリエンタルランド(要はTDRを主催する会社です)の控えまでなぜか徒歩で焼く1km近くの距離をこれまた徒歩、これだけで充分ばてました。はっきり言って今日の体力消耗は演奏でなく、この移動のためともいえるでしょう。肝心の演奏はTDLの中(アドベンチャーランドのあたりらしかった)ではほんの20分程度、なんかあっという間に終了してしまいました。で、今日のギャラ?は「本日のみ有効のTDLパスポート」。う〜ん、使い勝手が悪いなぁ・・・と思いつつもその後夕方からちゃんとTDLであそばさせていただきました。
で、午後はイクスピアリに移動してエントランスホールでのステージが2回、もうひとつのバンドにtpの福山さんがいたのはびっくりしました。それにしてもどこに行っても知り合いに会うのはなぜだろう。あと、今日の収穫はFried Prideの生ライブが見れたこと。以前に東京FMの番組で偶然しってから気になっていたのですが、初めて生の演奏を聞けました。やっぱり凄かったです。

毎年の野外イベント&ジャズまつり出演、来年はどうなるかわかりませんが(なにせたぶん旭には出られないし)今後も続いていくといいなぁと思う次第です。


 < 過去  INDEX  未来 >


ToruB [MAIL]

My追加