シングルペーパーライフ。

リー



 食べたくなるなるケンタッキー。(体重測定つき)
2004年06月20日(日)


チョダンはひとりごとが激しい。

考えていることはほとんどしゃべっているのではないだろうか。

よくあるのが「おかーさんに〜○○で〜○○だから〜聞いてみよう」

なんて真後ろでしゃべっていた直後に「ねぇお母さん」と私を呼び、今言ったひとりごとを最初から話す。

「さっきから聞こえてるよ・・・」と思わずつっこみたくなる。



他者の立場に立てないから。この場合私が後にいたから、恐らく俺のひとりごとが聞こえただろうという推測はできないのだ。

っていうか、ひとりごと言ってるつもりないかも。


今朝は5時過ぎになぜか起きたチョダン。

ひとりごとが激しいので「まだ早いし寝ている人もいるから静かにしてください」と言っても一向に収まらないひとりごとの嵐。

挙句にキーボードを弾こうとするので「ちょっと待って。それはだめだよ。」と制すと抵抗する。

「おれはーキーボードやりたいんだよー」

腕をつかみ諭す。「まだ寝ている人がいるんだから音は立てないで。静かに勉強でもしているか、もう1回寝なさい」

そして泣き出すチョダン。

「俺はー遊びたいんだよーキーボードもやりたいしーしゃべりたいんだよ」


その後もべらべらとしゃべるチョダンに「あのさーだまってられないの?」と聞けば「俺はそういうタイプなんだよ」と逆ギレするし。



この子を育てるのは時折本当にイヤになるよ。


発語が遅くて保健所に相談にいった日からもう7年が経った。

それを思えば色々言葉も覚えて口も達者になったなー。

でも

しゃべるのは「東京タワーは何メートルでー」とか「○○ビルは何階建てでー」とかが多いな(泣

学校であったことを話したり、自分の思いを話したりするのは苦手だ。

ってか覚えてないんだよねー。だから聞かれても答えられない。

チョダンはいつも私とは違う視線で私が見ないものばかりを見ている気がする。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@







↑↑↑4/1を0とした体重の増減



今日は飲茶ランチコースを相棒ピンクと共に食してきます。

イエローも一緒に行けたらよかったが、都合が悪いらしい。残念!



初日 最新 目次 MAIL BBS ブログ


My追加