おぽんちのつよぽんとテレビの記録
目次です。|前のも見てみて。|次のも見てみて。
2006年11月28日(火) |
スマスマ見ながら折り紙 |
テル君へ
今日の「僕の歩く道」のCMですけど・・・
最後の園長を見るときの眉毛がワシの肌に合いません
「眉毛犬」が頭から離れません。ワザとですか?
早いね〜もう12月だよ。 早い、早い。
パートに行っているお店に飾ろうと 雪の結晶を折り紙で作ってます。
なんと!! ワシのヤワイ右手薬指は、ハサミの使いすぎで皮がむけました。 普段しないコトするから・・・もう。
すますま
そんなこんなで、結晶作ったり・サンタ折ったりしながら スマスマ見てました。
ビストロは「武士の一分」宣伝隊のご一行サマでした。 早いね〜もう公開かあ。
ああ見えて若い奥さん持ちの子沢山・笹野さんが かわいいエッセンスでしたねぇ。
映画にはご自分のお子様も出演なんだね〜
壇さんは初めて動いている姿を拝見しましたが なんか・・・似ている人が3人はいるよね。 とおぽんちが失礼な事を叫んでしまいがちな 普通に整った美しい人でした。
桃井さんは相変わらずで 50歳過ぎて、更年期の影もなく元気な方だわ。
ツヨは・・・・ ツヨは何してたっけ? あっ、そうそう普通にお料理してて・・・。
なに見てたんだっ!!ワシ
オシムは中居君とツヨの二人でやる事に意義がある! と思ってます。
猫村さん・・原作分かったよ!! いやっほっーーー
なぞなぞクイズにツヨは出ないのかと勝手に思ってた。 そしたら、小学生の男の子みたいなツヨが出てた。
クイズはいっこも正解なかった・・・。 ハハハ
中居君と三枝師匠の戦いみたいだった。 中居君は賢いなぁ。
お歌とエンドトーク
慎吾ちゃんが英語頑張ってた。 ツヨは挨拶だけがんばった。
ダンスが結構いけてた。
ゴロちゃんのダンスはほっこりしますよ。
みゆぽん
|