30歳までの Count Down
DiaryINDEXpastwill


2005年07月31日(日) 再吉祥寺

結局、昨日はあれからファミレスは行かず。
酒飲んでたら眠くなったのでやめた。
さすが口だけ番長。


先週末、『在庫がない。』と言われた鞄を
再度求めて夕方から吉祥寺へ。

『来週末までには入荷してます。』と言っていた
店員の言葉を信じていたけれど、
今日も『在庫切れです。』と言われて買えず。

やっぱり、コレは買うなってお達しだろうか・・・
とも思うけれど、こうやって再三在庫がないと言われると
「絶対買ってやる。」って気になってくる。

来週再チャレンジ。


40歳まであと3243日


2005年07月30日(土) 海老天丼

午前中、病院へ。
行ったのは10時過ぎだったけれど、
3時間以上待合室で待たされて終わったのは14時前。
今度から朝イチで行かないとだめだ。

で、午後から久しぶりに新宿で買物。
珍しくPC用のパーツを買ってしまった。
もうこのPCも5年か・・・。
結構色々な所にボロが出始めているけれど
今のところ何とか動いているって感じだ。
使ってもあと2年かな・・・。

晩御飯はスーパーで売ってた天丼。
おれの記憶が正しければ、天丼食ったのは2年ぶり。
どうせ食うならスーパーのとかではなくて、
つな八のあなご丼が食いたい。


もう少ししたら、近くのファミレスへ行って
勉強してこようと思っている。

あくまで思っているだけ。

行くかどうかはその時の気分次第。


40歳まであと3244日


2005年07月29日(金) 時代錯誤

今日はこの前終わったプロジェクトの打ち上げで
お客さんらとお飲み会だった。

このチームに来てから3年ほど経つと思うけれど、
今まで新年会や忘年会等、年に何度かあったお客さんとの
飲み会は全て欠席してきた。

なので、今日、初めてお客さんらと飲んだことになる。

一緒に仕事はしているけれど、プライベートなことを
話すことは皆無と言っていいので当然のように聞かれた。

『○○さんって幾つなんですか?』と。

確実にお前よりは年上だよ、と思いつつ、
「31です。」と答えると『へー、そうなんですかー。』と返事。


『本当ですか?』
『全然見えませんね。』
『かなり若く見えますね。』


等、色々選択肢はあるだろうに、『そうなんですかー。』て。

再度返事をやり直せ。



飲み会の席で、おれの隣に座っていたホリーさんが、
『プラネタリウム観にいきたいんです。』と言っていた。

「なんで、プラネタリウム?」と聞いてみたら、
『バンプの歌を聴いてたら観に行きたくなったんですよ。』と彼女。

「バンプ?DA PUMPってプラネタリウムの歌、歌ってんの?へー。」
と言うと、ホリーさんが『BUMP OF CHICKENのことです・・・。』


知らねえ・・・。

何人組で何の歌が有名なのか全く知らんわ・・・。

DA PUMPが今も活動しているのかすら知らないけど。


40歳まであと3245日


2005年07月28日(木) 復讐台帳

今日は業後に月イチの会議。
ここでは普段あまり会わない人たちに会える。

前のチームで一緒だった「殺すリスト」持ちのN君
今月いっぱいで会社を辞めるという話を聞いていたので、
今、彼と同じチームの人に「彼、何で辞めるの?」と聞いてみた。

返ってきた答えは『リーダーに聞いてください。』

違う人に再度聞いてみたけれど、返ってくる返事は一緒。


会議後、Mさんとビリヤードをしに新宿へ。
電車の中でMさんにN君が辞める理由を聞いてみたら、
どうやらN君が辞める理由は「クビになったから。」らしい。

あまりにも仕事が杜撰なのでお客からクレームが入り、
うちの会社内でも他に引き取り手が見つからなかったので
クビにしたってことらしい。
当然、本人にも『お前、クビ。』と伝えてあるとか。

試用期間(研修中)にデキが悪いとクビにするのは知ってるけれど
もう5年くらい働いている社員をクビってのは初めて聞いた。

当然、会社側は会社都合にしたくはないので本人に個人都合を
迫っているらしいけれど、それを本人が納得したのかは知らない。

ま、彼と同じチームのMさんも『あいつは使えない。』と
言っていたので、よほど仕事ができないってことだったのだろう。
おれも同じチームのときは扱いに苦労したっけ・・・。

確か彼は実家のはずなので、これから生活していけないってことは
ないだろうけれど、他人事ながら「悲惨」の一言に尽きる。


これで確実に彼の「殺すリスト」にうちの会社の何人かが
追加されたと思われる。


40歳まであと3246日


2005年07月27日(水) 片道切符

今日は今月いっぱいで他チームに異動になる
D君の送別会だったけれど、おれは行かなかった。


酒なんて呑気に飲んでる場合じゃねー。


会社には8/11~ってことで夏休みの申請をしてあり、
今日の朝、8/11の新幹線の切符を購入した。
普段は帰省するのに指定席なんて取らないけれど
今回はお盆の時期に重なるので取っておいたほうが
良いだろうって判断。

指定席に座って帰るためには、何がなんでも8/10までに
スケジュール通りに作業を進めなきゃいけないってことで
呑気に酒なんて飲んでるよりは少しでも仕事を先に進めておきたい。

ただでさえ、新人の面倒見るのに時間取られてるのに・・・。


って思って残業していたら兄嫁から電話。


沖縄のUさんから兄嫁のところに電話があって、
『連絡全く取れないけど、どうなってんの?』と言われたらしい。

兄嫁に『どうなってんの?』と聞かれたけれど、
説明するのがめんどい&仕事中ってことで多くは語らず。
ちなみに、Uさんは『私が強引過ぎたのがいけなかったのかな。』と
言っていたようだ。

いや、単純におれがヘタレなだけっす。

それに終わりはいつだって突然なもんだ。



40歳まであと3246日


2005年07月26日(火) 撤退命令

朝、マンションを出ると外は結構強い雨。
駅まで歩いてるうちにズボンがずぶ濡れ。

18時過ぎ、1Fにいるチームの人らが
『今日、台風来ているから定時退社だって。』
と言ってさっさと帰っていったけれど、
『そんな話は聞いてない。』と、うちの課長。

どうせ「定時で帰れ」って言われても帰れないんだけど・・・。


って訳で今日も普通に残業。

22時過ぎ、会社を出たら雨は上がっていて、空には晴れ間も見えた。
いつものように「来る来る」と期待させておいて
コースがずれましたってことになったんだろうか。

ま、帰りもずぶ濡れになることを覚悟していたので、
残業して良かったってことになる。


疲れ果てたので、とっとと寝る。


40歳まであと3247日


2005年07月25日(月) 前途有望

今週も月曜から残業。
新人T君の面倒を見ながら自分の仕事って
こんなに大変なもんだとは思わなかった。

彼にドキュメントの書き方として、あくまで「例」として
「ここには、XXって書いて~~~で、ここはYYって書いて~~~」
と教えてから実際に書かせみたところ、
彼が『できました。』と持ってきたドキュメントには
「XX」「YY」がそのまま書かれていた。


・・・。


それはあくまで「例」であって・・・。


本当に書いてどうすんだよ・・・。


少し考えたら分かるだろ・・・。


嗚呼・・・。


もう嫌。


40歳まであと3248日


2005年07月24日(日) 引越挨拶

インターホンが鳴った。

受話器横のモニターは真っ暗。
つまり、下のエントランスではなく、
すぐそこのドアに誰かいることになる。

誰だよ・・・と思いつつ、「はい。」と出ると
『引っ越しのご挨拶に伺いました。』と男の声。

前のマンションでは新聞屋が『近くに引っ越してきたんでー。』と
よく嘘をついて勧誘しに来ていたので、一応確認するつもりで
「どちらへ引っ越してこられたんですか?」と聞くと
『40x号室です。』とその人。

ああ、上に引っ越してきたってことね・・・。


ドアを開けて挨拶を交わすと、
その人が『これ・・・。』と封筒を差し出した。
ご祝儀袋っぽい、いかにも「お金入ってまっせー。」という封筒。

(引っ越してきたくらいで金なんてもらえねー)と思い、

「そんな、受け取れませんよ。結構です。」と断ると
『いいえ、気持ちですから。』とその人。


「受け取れません。」
『気持ちですから。』
「受け取れません。」
『気持ちですから。』
「受け取れません。」
『気持ちですから。』
「受け取れません。」
『気持ちですから。』


の応酬がしばらく続き、最後にはおれが
「じゃあ・・・申し訳ありません。」と封筒を受け取った。


封筒の中には商品券が1枚。

現金だと思ってたわ・・・。
とにかく、大事に遣わせていただきます。


午後、煙草が吸いたくなったので外へ出た。
久しぶりにドーナツとコーヒーを求めてミスドへ。
ドーナツを食べながら本を読んでいると、隣に座っていた
若い女の子二人組が結婚について語っていた。


A『サラリーマンと自営業、どっちと結婚したい?』

B『サラリーマンかな。
  自営業は経営が軌道に乗ってないと結婚できないよ。』

A『だよね。でも、サラリーマンでも年収800万くらいは欲しいよね。』



800万はおれも欲しい。


と言うか、もっと世の中を知れ。



40歳まであと3249日


2005年07月23日(土) 黄白黒赤

予定通り、先週悩んで買わなかった鞄を買いに吉祥寺へ。

店員を呼び、「これ欲しいんですけど。」と注文すると
『只今、在庫がありません。』と店員。


そんな訳で入手できず。

神様は「それ、買うな。」と言っているようだ。



その帰り、すぐ近くにあったラーメン屋へ。
物凄い久しぶりにラーメンを食べて「旨い」と思った。

この店はまた食べに行く価値がある。


40歳まであと3250日。


2005年07月22日(金) 海底撈月

だいぶ前から約束していた。

7/22は残業しないで麻雀だと。

メンツは、暴力社長H川さん、S君、I君、おれのいつもの4人。

前回、前々回と2回連続でおれはH川さんに敗れ、
うまい棒24000本相当を彼らに献上していた。

今日こそ勝ちたかった。
三度目の正直。

特にH川さんには負けたくはない。
このおっさんは老獪な麻雀をするため、かなりタチが悪い。
今まで何度このおっさんにやられたことか・・・。


で、勝負の結果。


4回半荘やって、4回全ておれがTOP。

最終順位は、1.おれ、2.I君、3.S君、4.H川さん

ついに念願達成。
今日のおれは完璧だった。
近年稀に見る冴え。
笑いが止まらないとはまさにこのこと。

4時間程度で、うまい棒24000本相当の勝ち。
これで前回までの負け分のうまい棒を全て取り返した。


先週悩んで買わなかった鞄、明日買っちゃおうかな・・・。


40歳まであと3251日。


2005年07月21日(木) 老化現象

うちのチームは課長部隊とバシさん部隊の二つに
分かれて仕事をしている。

おれはバシさん部隊。
なので、課長と同じ案件の仕事をすることはない。


書きたいのは課長のことではない。
バシさん部隊に先週から赴任した新人のT君のこと。

研修が終わり、先週から業務に入っているけれど、
引き続き彼の面倒を見ているのはおれ。


約1週間、彼に色々と教えていて何度思っただろう。


「最近の若いヤツは・・・。」


社会人1年目だから仕方が無いと言えばそれまでだけれど、
とにかく何から何まで教えなきゃ分からないのかと言いたくなる。
当然、仕事に関することなら教えないと分からないだろうけれど
それ以外の部分でも「そりゃないだろう。」って思うことが多い。

まだ本格的に怒ったことはないけれど、
近いうちに強く言う必要があるのかも知れない。


願わくば、言われる前に彼に気づいて欲しい・・・。

言われるほうは嫌だろうけれど、言うほうも嫌なのだ。


40歳まであと3252日。


2005年07月20日(水) 勉強不足

やっぱり自分の子供は皆、可愛く思うんだろうか?

帰りの電車で子供が座席に靴を履いたまま立っていて
それを注意しようともしない親を見てなんとなく思った。


そう言えば、先週末、大学の友達らと飲んだときも
既婚であるKとSは自分の子供が可愛い可愛いってことを
再三口にしていた。
彼らは自分が親馬鹿だってことも自認しているようで、
おれにはよく分からない感情で自分の子供に接していると思うと
ちょっと羨ましく思えたりする。

自分の子供ってどんな感じなんだろう。
想像もつかんわ。
せめて兄夫婦に子供がいたら、おれにも何かしら感じるところは
あっただろうけれど、残念ながら彼らはまだ親にはなっていない。


Sが携帯で撮った子供の写真をおれに見せてくれた。

携帯なので映りが良いとは言えないってのと、
こういう時はどういうリアクションを取るべきなのか
良く分かっていなかったので、しばらく写真を眺めつつ
「おー、なるほどねー。」と意味不明な返事をしていたら
『お前、可愛いって言えよ。』とSが一言。

『可愛いって思わなくても、こういう時はそう言うもんだ。』とも。


どうやら、そんな不文律が世の中にはでき上がっているようだ。

これから気をつけなきゃ・・・。


40歳まであと3253日。


2005年07月19日(火) 男女平等

昼飯食べながら読んだAERAに「三低男がモテる」って記事が。

三高ってのは、高学歴、高収入、高身長のことだから、
三低って低学歴、低収入、低身長のことかと一瞬思ったけれど、
そうではないらしい。

ま、どう考えてもそんな訳ないよな・・・。


この「三低」は、低姿勢、低リスク、低依存のことで、

低姿勢:女性に対して傲慢な態度を取らない人
低リスク:公務員のような安定した職業の人
低依存:束縛せずにお互いの生活を尊重する人

ってことらしい。


へぇ・・・。


三高、三低、どっちでも良いけれど、
結局、男が選ばれる立場であることには変わりない。


40歳まであと3254日。


2005年07月18日(月) 短慮軽率

昼から自転車で吉祥寺へフラフラと買物へ。

東急、伊勢丹、LOFT、丸井と2時間かけて渡り歩いて
結局何も買わなかった。

先週、LOFTへ行ったときに少しだけ良いなと思った鞄があって、
それをもう一度見て気に入ったら買おうと思っていたけれど、
実物を見てからその場で5分ほど悩んでしまったので
今回は止めにしといた。


帰りに寄ったコンビニで小学生くらいの男の子が
万引きをして店員に取り押さえられている現場に遭遇。
何を盗んだのかは知らないけれど、コンビニで売ってるモノだから
きっと大した額の品物じゃないと思われる。

おれも小学生の頃、友達と近所の駄菓子屋で万引きをして
店のおばちゃんに見つかったことがある。
当然、親からは物凄く怒られたし、
親父に殴られたのはそれが最初で最後だった。

幼いがために事の重大さが分かってなかったってのと
先を読む力も無かったってことなんだろう。
たぶん、しちゃいけないことだとは分かってたと思うけど・・・。


で、3連休終了。
今回は本当に何もしてないな・・・。

もしかしたら、今日は「冷やし中華。」としか
喋っていないような気がする。


40歳まであと3255日。


2005年07月17日(日) 花火大会

昼過ぎから近所のファミレスでちょい勉強。
今日はあまり捗ってない。

帰ってきてポストを覗いてみると、
このマンションにBフレッツを導入するとかって
アンケート用紙が入っていた。

Bフレッツ大いに歓迎。
おれは未だにISDNを使っているけれど、
そろそろDSLか光のほうが良いのではないかと
思っていた矢先だったので、良いタイミングだ。

Netは普段良く使っているけれど、
重いファイルをDLすることはほとんどない。
ブラウザを最新のに更新するときくらいだろう。
なので特にISDNから他へ替えようとは思わなかった。
でも、光もそろそろ安くなってきたので替え時かなと。



20時頃、ベランダでビール飲みつつ煙草を吸っていたら、
そんなに離れてない場所で花火が上がっているのが見えた。
通りで空がうるさかった訳だ・・・。
大気の状態が不安定で雷でも鳴っているんだろうと思ってたわ。

しばらくベランダから花火が次々に上がるのを眺めていた。

最後に誰かと花火を観にいったのは何年前だろう。
誰とどこへ行ったのかすら覚えてない。


40歳まであと3256日。


2005年07月16日(土) 無為徒食

起きたら10時。

エアコン付けっぱなしで寝ていたせいで
体がだるいのと昨日の酒が残っているのとで
気分は最悪。

パンと牛乳で空腹を満たした後、
TVを見ながら横になっていたら
いつの間にかまた眠っていた。

で、起きたら19時。

近所のファミレスでご飯を食べようと思い
出かけたけれど、店内が混んでいるのが外から見えたので却下。
結局スーパーでカレーを買ってきて晩御飯。


今日は、何もしてない・・・。


40歳まであと3257日。


2005年07月15日(金) 危機一髪

大学のときの友達と飲み、IN 上野。

結局集まったのは、K、S、Mちゃん、おれの4人。
彼らとは2、3年ぶりに会ったと思うけれど、
状況的にさほど変化なし。

K、Sは既に結婚していて子供もいて、おれより1、2歳上。
Mちゃんはおれと同い年で、未だに独身。

この図式は前に会ったときと一緒。
ただ、Kには3人目の子供が生まれるらしい・・・。

おれとそんなに年収は変わらないらしいけれど、
大丈夫なのか・・・。


やっぱり結婚していると話すことも家庭内のことが多く
なるようで、KとSが話していることを聞いていても、
「へー、そうなんだ・・・。」くらいしか言えなかった。

おれとMちゃんが言われたことは、『早く結婚しろよ。』ってこと。


で、いつの間にか結構飲んでいた。

頭の中では、これ以上飲んだらやばい警報が発令されていて、
意識をしっかりと保つのにも一苦労って状態。

外で飲んでこんなに酔っ払ったのはかなり久しぶり。
駅で皆に「じゃあ、また。」と言った後、
おれはすぐに電車に乗れそうに無かったので
少し酔いを覚まそうと駅の外へ出て突っ立っていたら、
帰ったはずのKが戻って来て『お前大丈夫か?』と心配してくれた。
正直、あまり大丈夫ではなかったけれど、終電まで30分くらいある
はずだったので30分休めば何とかなると思っていた。
そのうちKも帰ってしまい、与えられた30分も刻々と過ぎていき、
残り5分ってところでやっと電車に乗る気になった。
ここが新宿ならタクシーで帰っても良いかなって気になるけれど、
自分が今いる場所が上野だってことを何度も言い聞かせつつ。

金曜日の終電ってことで、電車が混んでいるだろうと
思っていたけれど、予想に反して比較的空いていた。
途中で座れもしたけれど、座ったら最後のような気がしたのと
立っていたほうが意識をしっかり保てられるだろうと思い、
頭の中で「ここで降りたら1万5千円、ここで降りたら1万5千円」
と思いながら立っていた。

で、なんとか自分の最寄駅まで辿り着いて自転車に乗り、
途中のコンビニでパンを買って部屋のドアを空けたときにはもう限界。

即、トイレで嘔吐。

吐くなんて久しぶり。



40歳まであと3258日。


2005年07月14日(木) 目的達成

毎朝、朝飯を食ってるケンタの店員に
ついに今日の朝、

『お飲み物は・・・アイスコーヒー・・・?』

と言わせた。

彼女がアイスコーヒーと言った瞬間に「はい。」と
言ってしまったので最後までその言葉は聞けなかったけれど、
おれの顔を見てアイスコーヒーが出てきたのは間違いない。


おれの勝ちだ。

次のターゲット探さないと・・・。


40歳まであと3259日。


2005年07月13日(水) 中途半端

このenpituには、MyReferer機能ってのが付いている。

一種のアクセス解析みたいなもんだろうけれど、
当然、どっかの検索エンジンからキーワード検索をして
たまたまそのキーワードがおれのニッキにあったがために
このニッキに辿り着いてしまったって人もいる。


って訳で、



【第1回 今週のこのキーワード入れたらニッキに辿り着きました大賞】



 ①大企業 沖縄支社
 ②埼玉アリーナ 最寄駅
 ③おもろいヤツ
 ④奥歯 PGA
 ⑤有料ゴミ袋
 ⑥若 遺産放棄
 ⑦腰の打撲
 ⑧差し押さえ 張り紙 赤紙
 ⑨オタ 未婚
 ⑩唇 歯が刺さった
 ⑪風俗 行きたくない
 ⑫おっぱい揉み
 ⑬オタ夫
 ⑭マジェスティック 占い
 ⑮咲き誇る花は散るからこそ美しい
 ⑯お見合いパーティ 医者限定



大賞って書いといてなんだけど、やっぱり選ぶのがめんどい。


個人的に気になるのは⑫だけど。

検索文字を「揉み」で止めてるあたりが
揉みたいのか揉みたくないのかが分からなくて
おれをやきもきさせる。


第2回は覚えてたら。


では、おやすみなさいませ。

40歳まであと3260日。


2005年07月12日(火) 連鎖反応

仕事終わりでMさんと新宿でビリヤード。
いつもの9ボール、8ボールではなく、
今日は59と呼ばれているらしい新しいゲームをした。

結果はMさんに20点差付けられて完敗。

認めたくはないけれど、やはりビリヤードは彼のほうが上手い。
覚えているだけで4連敗くらいしているはずなので
もう彼には勝てないってことなのかも知れない。
前みたいに独りで闇トレしたいところだけれど、
吉祥寺まで行かないと玉を突ける場所がないので
気軽に仕事帰りに寄るってこともできないし、
そう簡単にこの差は縮まることは無いだろう。

悔しい・・・。


で、その後、Mさんと二人で飲んだ。
彼とはいつも下らない話をすることのほうが多いけれど
今日は最初から最後までずっと真面目な話。

たまにはこんなのもアリかな。


そういえば、昼間に小・中・高と12年間一緒だった
幼馴染のE美からメールが来た。
彼女は確か去年くらいに結婚したはずだと思っていたら、
案の定メールアドレスに新しい苗字が入っていて、
どうやら結婚したって噂は本当だったらしい。

メールは高校の同窓会が来月頭にあるので、
参加・不参加を教えろって内容。

仕事次第だけれど、参加したいっすーと返信。


にしても、最近こんなん多いな・・・。

今週末は大学のときの友達らと3年ぶりに集まる予定だし、
来月頭は高校の同窓会で、お盆あたりに小中学の同窓会。
立て続けに昔の友達に会うことができるとは思っていなかった。


これで皆の老け具合を一気に確認できる。


40歳まであと3261日。


2005年07月11日(月) 大胆不敵

先月末に会社の席換えをした。
長らく課長の隣だったけれど、そこから開放されて
今は課長の斜め前=以前のおれの席の目の前。
課長の隣=旧おれの席は、新人の女子社員であるEさんが座った。
課長の真横も嫌だったけれど、斜め前はもっと嫌かも知れない。
何故なら、顔を上げる度に課長が寝ている様が良く見えるから。
ほんと、このおっさん、いい加減にして欲しいわ・・・。
しかも今日はおれの目の前のEさんまで豪快に寝る始末。
少しくらいの居眠りなら大目に見ようと思っていたけれど
午前・午後と結構長いこと寝ていた。
確実に課長が寝ていることが悪影響を及ぼしている。
まだ来て間もないのに緊張感ってモノが無いのかね・・・。

で、課長はEさんに全く注意をしなかった。
きっと普段、自分が寝まくってるだからだろうけれど、
隣に座っていて、かつ自分が課長ってことを考えたら
普通は注意しなきゃいけないだろ・・・。

新しくおれの隣になったバシさんに「どうします?」って
顔をすると『注意してやって。』と彼。

ってことで、おれが注意した。


「そんな眠いなら明日から家の枕を持って来い。」



明日、本当に持ってきたらどうしよう。


40歳まであと3262日。


2005年07月10日(日) 我田引水

天気が良かったので昼から外へお出かけ。
大した用も無いけれど、駅の反対側をぶらついたあと、
近所のファミレスで3時間ほど勉強をした。
アイスコーヒーでずっと粘るのも気が引けたので、
途中でコーヒーゼリーとピザをオーダーしたけれど、
頼んだピザ1枚を平らげることができなかったことで
益々居づらくなってしまい、それを契機に退散。
その後、部屋でも1時間ほど勉強したので
今日は我ながら結構頑張ったと思われる。

ご褒美にビール2本目いっちゃおうかな・・・。


で、昨日の夜、今日の昼、今日の夕方と立て続けに
Uさんから電話があったけれど一度も出ていない。

ちゃんと話もせずに無視なんて酷いことをしているとは
思っているけれど、何故そうしているかの理由を話すのが
面倒及び辛いのでこのままフェードアウトしてしまおうと思っている。
できたら、彼女のほうにも、もうそろそろ気づいて欲しい。

『こいつはダメだ。』ってことに。


丁度、最後に電話したときに仕事の話になった。
前に会ったとき「今の会社でずっと働くかは分からない。」と
おれが言っていたことを覚えていたようで、
彼女から『仕事を辞めたら?』と言われた。

そういうことは自分で決めたいので人からどうこう指図は
受けたくないと思いつつ、「なんで?」と聞いてみると、
おれの運勢は去年から上り調子になっているらしく、
新しいことを始める=転職をするには良い時期だからと言われた。


もしかして・・・。

大殺界?


すぐに「それって細木○子の占いのこと?」と聞いてみると
『そうそう。私と○○君(おれ)って一緒の運勢なんだよ。』と彼女。


出た・・・。

ここにも細木信者が・・・。


「へー、細木○子のこと信じてるんだ・・・。」
としか言えなかったけれど、もうこの時点でおれの中では、
「この人とは、もう無いな。」ってことが決定的に。
その前から小さな「?」ってのはあったけれど・・・。


更に彼女は先月まで派遣で働いていた会社(兄嫁の会社=大企業)の
沖縄支社のかなりエライ人と仲が良いらしく、自分が口を利けば
そこで働けるようになるはずだから、沖縄か大阪までそのエライ人に
会いに来いと、かなり無謀な提案をしてきた。
受かったら勤務地は沖縄か大阪になるけど良いよね?とも。


何故、おれの人生、あんたに決められなきゃいけない・・・。

それにおれのような学歴も頭も大したことないヤツが、
いくらコネでもそんな所で働ける訳ないやん・・・。

そもそも、ここからどこかへ引っ越すなんて全く考えてねーーーー。


当然、「そんなの無理。」ってことを話したけれど、
彼女から返ってきた言葉は『もっと自分に自信持ちなよ。』と
訳の分からないモノだった。

おれのことを思って言ってくれてるんだろうけれど、
そういうのは「余計なお世話」以外の何物でもない。


ってことで、ごめんなさい。


やはり、おれは追ってるほうが楽。

細木信者以外を。


40歳まであと3263日。


2005年07月09日(土) 大売出中

昼から吉祥寺へ買物に。
バーゲンやってるってことで、Yシャツとネクタイで
良さそうなのを探したけれど、欲しいってモノが全然無し。
が、せっかく来たのに手ぶらで帰るのもなんだかなってことで
Yシャツを一枚だけ購入。
Yシャツなら何枚あっても無駄ってことにはならないけれど、
ネクタイは妥協して買っても気に入らなきゃ付ける気起きないし・・・。
その後、LOFTへ行って勉強用のノートと暗記用に使うカードの束を購入。
四字熟語と部首は暗記で覚えるしかなさそうなので
このカードに書いていって通勤中に少しずつ覚えようかなと。
こんなの使うなんて、何か大学受験の頃を思い出す。

って訳で、これから勉強する。


40歳まであと3264日。


2005年07月08日(金) 多事多端

疲れた・・・。
10秒で眠れそうな勢いだ。
正直、新人さんの面倒を見ながら客から依頼された
自分の仕事も同時にこなすのがかなり大変だ。
今、一緒に仕事をしているホリーさんがもう少し自主的に
動いてくれたら助かるけれど、彼女にはそんな気はなさそう。
新人さんのOJT+ホリーさんの業務の面倒ってなると
おれの仕事は残業で・・・ってことになるので
必然的に帰りが遅くなる。
とりあえず、OJTはあと1週間すれば終わるので、
再来週からはいくらか楽にはなるけれど、
業務に入ってからもフォローをしていくことになるので
たぶん、今年いっぱいはこんな感じなんだろうな・・・。



今日、物凄く久しぶりに大学の友達から連絡が。
来週末に飲もうってお誘い。

2年くらい会っていないはずなので「行く。」と返事したけれど、
来週から新しい案件、しかも今回も結構デカイやつが始まるので
早く帰ることができるのか微妙な気配だけど。

久しぶりなので行きたいな・・・。


で、やっと週末。

明日はバーゲンでも行こうかな・・・。


40歳まであと3265日。


2005年07月07日(木) 夏期休暇

M子から久しぶりに連絡が。

『お盆帰るよね?同窓会の日程聞いてる?』


全く聞いてねえ・・・。

一昨年くらいに「やるかも。」って話をしたのは覚えてるけど
それから何の音沙汰もなかったので無くなったもんだと思ってた。

お盆か・・・。

社会人になってから、お盆に夏休みを取ったことは1、2度しかない。
毎年決まって9月の敬老の日の連休のあたりにしていたけれど、
去年は仕事が忙しくて、夏休みを取ったのは結局10月に入ってから。
今年はその失敗を繰り返さぬよう、休めそうなうちに夏休みを
取ってしまおうとは思っているけれど、お盆は帰省ラッシュが
嫌なのでできれば避けようと思っていた。

でも同窓会をやるなら別だ。


みんなの老けっぷりを見てみたい。

同じ年齢だけれど、20歳あたりで結婚して既に子供が小学校高学年に
なっている人たちとおれが一体何が違うのかを感じるには良い機会だ。

おれは負け犬で結構。


40歳まであと3266日。


2005年07月06日(水) 青色吐息

さっき部屋の電話が鳴ったけどシカトしてしまった。

相手はきっと、いや、確実にUさんだと思われる。

ここ最近、毎日のように電話が掛かってくるようになり、
その度に1時間近く話をすることになってしまうので、
夜の貴重な時間がそれで潰れるのが嫌だと思うようになった。

今まではちゃんと出ていたので今日が初めてのシカト。
たまになら分かるけれど、毎日はちょっとな・・・。

元々、電話が得意なほうでもないし、
特におれからは話したいこともないので
電話が鳴る度に憂鬱になる。

先月、会って飲んだときは良い人だなって印象だったけれど、
ここ最近の電話での会話で「ちょっと待てよ。」って思うことが
多くなり、その時の良い印象もどこかへ行ってしまった。

こうなってくると引き際が大事。

スパっと行きたいところだけれど、
我儘八方美人二重人格優柔不断のため
相手の様子を見ながら対処することになるんだろうな・・・。


めんどくせ・・・。


40歳まであと3267日。


2005年07月05日(火) 一知半解

朝から全く興味のない若貴兄弟の確執。
もう連日このハナシばかりでうざったい。

若の遺産放棄が親方の生前から決まってたとかって
みのもんたが言っていたけれど、
少し前まで連日TVに出まくっていた貴は
まさしく独り相撲を取っていたことになる。

かっこ悪・・・。


兄弟喧嘩で弟が兄に逆らうって図式がおれにはない。

小さい頃『ポテトチップスとコーラをお前の金で買ってこい。』と言われ、
「なんでおれの金?それに面倒くさいから嫌。」と断ったら、
至近距離からエアーガンで報復を受けたことがあり、
それ以来、兄に逆らったことはない。(たぶん)

二人でいてもあまり話すことはないけれど、
基本的には仲の良い兄弟だと思われる。

ここ数年は見下されてるような気もするけど・・・。


全然どうでも良いけど、昨日の問題間違ってたので訂正。
「幣」→「弊」の間違い。

ついでに今日学んだこと。

凹凸 → おうとつ
凹む → へこむ

これは昔から知ってた。


凸凹 → でこぼこ


恥ずかしながら、これは31歳にして初めて知った。


でこぼこが漢字で書けるとは夢にも思わなんだ・・・。


40歳まであと3268日。


2005年07月04日(月) 漢字

試しに実力判定テストってのをやってみた。

正解率70%が合格の目安らしいけれど、テストの結果は65%。
このままいけば不合格。

最初で軽く70%超えてしまう、もしくは40%とかなら、
おれの性格からしてやる気を無くしてしまう可能性が大だけれど
このくらいの数値ならやってやろうって気になる。
80%くらいは目指さないと。

おれは読みや熟語関係の問題は得意なようだけれど、
書き取りと部首と四字熟語は苦手なようだ。
特に部首と四字熟語はさっぱり。


じゃあ、他に書くことないので問題。


【1.□ に当てはまる漢字を書きなさい。】

① □家争鳴
② 換□奪胎
③ 権謀術□
④ 文□墨客
⑤ 金科□条

【2.次の漢字の部首を書きなさい。】

① 夢
② 義
③ 巡
④ 承
⑤ 整
⑥ 弊


これ全部正解できたら神だ。
って、まさか常識だったりするんだろうか?


答えは下でドラッグ。


40歳まであと3269日。




【1.の答え】
①百
②骨
③数
④人
⑤玉

【2.の答え】
①羊
②夕
③巛
④手
⑤攵
⑥廾

③の巛って何かふざけてる気がする。


2005年07月03日(日) 童心

昼から新宿へ買物に。

今日買ってきたモノ。

・目覚まし時計(\3120)
・ヘッドホン(\2480)
・立方体コルク4本(\1000)
・サソリ(\980)
・漢字検定参考書(\1000)


目覚ましは朝完全に起きるため。
ステレオを捨てて以来、朝起きるためのアイテムが携帯しかなく
何度か2度寝で遅刻しそうになったことがあるのでそれ防止用。
ヘッドホンはいつも使ってる耳を覆うタイプでは
いい加減暑くてキツくなってきたため、耳に入れるタイプのもの。
コルクは冷蔵庫の上に電子レンジを置くため。
なんだか知らないけど、いつからか冷蔵庫の上に水滴ができて
それが水溜りのようになり、それに気がつく度に上に乗せてある
電子レンジをどかして布巾で水を拭いてって作業をしていたので
だったら高床式電子レンジにしていつでも水を拭けるようにしようと。
一番良いのは冷蔵庫を買い換えることだろうけど、そんな金ねー。
サソリは衝動買い。



部品が全てアルミで出来ていて組み立式。
童心に帰り30分ほどで一気に作ってしまったけれど、
何気にこれ、カッコイイ。
今度カマキリでも買ってこよう。

漢字検定は受けることにした。
とりあえず準2級からチャレンジ。
試験は10月だけど、今はとりあえず通勤中を利用して勉強するつもり。
ほんとは仕事に直結するような資格を取るべきなんだろうけれど・・・。
ま、普段PCばっかり使ってて漢字を書けなくなってるのは事実だから
リハビリを兼ねて勉強するのも悪くない。

そういや、都議選行くの忘れてた・・・。


40歳まであと3270日。


2005年07月02日(土) 寝過ぎ

起きたら11時半。
ご飯を食べて吉祥寺に買物行こうと思いつつ、
雑誌を読みながら横になっていたらそこから
また眠ってしまった。
で、起きたら17時半。

昨日寝たのが3時くらいなので
軽く12時間以上は眠ったことになる。

でも、今ももう眠い。

明日は外に出ないと・・・。


40歳まであと3271日。


2005年07月01日(金) わからん

昨日に続いて今日も最後。

先週から、ホリーさんと一緒に仕事をしていた。
お客さんからは『金曜までお願い。』と言われていた
仕事を彼女と二人で分けて別々に行っていた。
おれは同時に他の仕事も頼まれていたってこともあり
昨日、遅くまで残ってその仕事をしていたため、
今日の午前中には自分の分が終わってしまい、また他の仕事。
あとはホリーさんの完了を待ってお客さんに提出する手筈だった。

昨日、ホリーさんに「明日までできそう?」と聞いたとき
彼女は『たぶん、大丈夫です。』って答えて帰っていったので
結構楽勝なんだなと思っていたけれど、
今日の夕方、彼女が担当してた分のをチェックをしてみると
直さないといけない部分が多々見つかり、
全然大丈夫じゃないってことが分かった。

一応彼女と話をしつつ、修正が必要な箇所を洗い出して
彼女に直してもらっていたけれど、気がつけば時刻は22時前。
直しきれていない部分は、彼女に直してもらうよりも
おれがやってしまったほうが早いと判断したため、
ホリーさんに「後はおれがやるからもう帰って良いよ。」と言った。

それがまずかったようだ。
今にも泣きそうな顔で『すみません。』を何度も言い、
おれがもう一度「ほんと大丈夫だから。帰って良いよ。」と
言うまでなかなか帰ろうとしなかった。
別に彼女を咎めるつもりでそんなことを言ったつもりはなく
単純に時間が無いし、彼女が何度も修正を入れてる姿が
辛そうに見えたからそう言っただけ。

おれは気を利かせて言ったつもりだったのに
彼女はそうは捉えなかったんだろうなってことに
後になってから気づいた。
言い方が悪かったんだろうなとちょっと反省。

仕事で泣かれるのだけは勘弁だ。


じゃ寝る。
40歳まであと3272日。


azza |MAIL

My追加