30歳までの Count Down
DiaryINDEX|past|will
週末以降、逆の意味で亀田親子が大人気だけれど、 おれはハナから冷めた目であの一家を見ていた。 親父はともかく、息子たちはメディアの前では強気だけれど きっと性根は小心者のような気がしてならない。 メディアが創り上げた虚像。
もし、あと数年早く取り上げられていたら、「亀サマ」と呼ばれて、 おばさんたちから人気があったかも知れないし、 あと1、2年遅く取り上げられてたら、「ナニワの闘拳王子」とか 「弁慶王子」とか言われて、これまたおばさんたちから 人気があったかも知れない。
惜しい。
そういえば、この前の「踊る大捜査線」で秋田出身の ギバちゃんが「蒲田」を「カメダ」と発音していたけれど、 おれから言わせてもらえば、それは結構無理がある気が。 「タ」は「ダ」になるけれど、「マ」は「メ」にはならない。
まあ、どうでも良いんですけど。
40歳まであと2435日。
仕事終わりでMさんと飲み。
彼は東京で一番仲の良い友達。 この部屋から500m先に住んでいる。 ここ10年で一番一緒に遊んだ人だ。 合コンは何回やったことか。
先月末で彼はうちの会社を辞めている。 そして来週、中国に旅立ち、向こうで仕事をする。
会社を辞める話と中国に行く話を聞いたのは夏前。
最初は猛反対したけれど、 今はもう諦めて「向こうで頑張りなよ。」になった。
なので、もうしばらく、というか下手すると 一生彼と会うことはないのかも知れない。
40歳まであと2442日。
久しぶりに更新。
で、『最近、手抜いているね。』とご指摘いただきました。
すみません・・・。
全く書かなくなったのは、 ①仕事が忙しい ②彼女の相手で忙しい ③書くネタがない の全てを足して2で割ったくらいの理由。
先月からうちのチームは4人になった。 元課長、パシさんとエライ二人が去って行き、 それまでナンバー3だったおれが上に立つことに。 そればかりで忙しくなった訳でもないけれど、 会社のシステムは上手くできているもので、 残業代が付くヤツらが早く帰ることができて 残業代が付かない人が遅くまで残る。 まあ、よくある法則。
彼女とは順調。 昨日、久しぶりに映画を観にいった。 観たのは「PERFECT STRANGER」
『ラスト7分11秒―「衝撃の事実」に、あなたは絶対騙される。』
はい。 騙されました。
と言うか、あんなもん分かるかっつーの。
正直、最初の30分は話に全然ついていけなかった。
って、これから観る人もいるだろうし、ネタバレはやめとく。
ネタは本当にない。 今日は書こうかなーと思っても、書くことがないのだ。 前までどうやって毎日書いていたのか分からなくなってきた。
けど、そういえば、土曜日にたまたま立ち寄った 井草八幡宮の秋祭り?で、「かたとり」をやった。 普通「かたとり」って言うのかは分からないけれど、 出来損ないのナスカの地上絵みたいなものが描かれている 2×3cmくらいの四角い板(食べられる)を、 その絵の通りに画鋲みたいなピンで削っていき、 最終的にその絵の通りに彫れたら完成ってやつ。 その絵の難易度によって完成したときにもらえる金額が違い、 難しいやつだと5000円以上のものもあった気がする。
で、子供の頃、祭りでその「かたとり」をよくやってたけれど 一度も成功したことがなかった。
懐かしさと大人になったらどれくらいできるのかを試したくて おっさんに100円を払ってチャレンジ。 もらったお題は「プロペラ飛行機」 20分くらい掛けて慎重に削っていったら、なんと完成してしまった。
今のとこ、今年一番嬉しかったこと第3位。
でも、おっさんから受け取った金額は300円。 プロペラのあたりが結構難しかったのに・・・。
ちなみにその間、彼女は隣で露店で買った焼きそばを食べていた。
まあ、そんなこんなで10月。 おれの季節まであと少し。
40歳まであと2450日。
|