日報ファイル
saki



 脱力

やってしまいました。1ヶ月しかもたなかったですね
日記。1日置きのくせに。まぁウチの妹も1週間一気
書きとかしてるから別にイイかな…(笑)。
ちょっと体調がヤバいです。いつもですけど。色々や
らなければならないことがあると睡眠時間しか削るも
のがないんですもの。…とかいって何年も前から睡眠
足りなくて苦しんでます。何もない日は寝溜めするん
ですけど、そんなにゆっくりできる日がなかなかない
んですよねぇ。しかも要領悪いので、せっかく睡眠を
削ってまで得た時間を気が付いたら無駄に過ごしてい
ることもしばしば…ああ、何やってるんだか(苦笑)。
とりあえず仕事が時給制なので休めないし、と思いつ
つ遅刻しまくってたり、かなりダメな感じです。
今の仕事始めてから貧血持ちになって、献血できない
身体になってしまったし。献血、ていうか採血好きな
のに…(笑)。血を見るのどちらかというと好きなんで
すよね…採血されていく血を見るのはまた格別(オイ)。
最近は常に扁桃腺が腫れているし(職場の空気のせいだ
と思う…)、ああ、死にそう。
それでも医者にかかったり入院したりする所までは行
かないんですよぅ。一度くらい倒れて入院してみたい
…(入院したことのないおバカのたわごとですので本気
にしないで下さい)。病院送りの一歩手前で苦しみ続け
るよりはいいような気がするんですけど(苦笑)。

今日はマーシュ・マロウの初アルバムが無事に届いた
ので、これを聞きながら寝ます�前の日記は…どうし
ようかな……(汗)。

2001年02月28日(水)



 コミックライブin有明

皆さんご存知かと思いますが、遊戯王のサークル様って
シティ系のイベントでしか見かけないんですよ、オール
ジャンルでは。で、今回もきっとウチだけなんだろうな
ぁと思いながら行ってみたら、なんとウチ入れて4サー
クルも来てました(笑)。他にも遠くに2サークルほどい
たとかいないとか……。お話して下さった皆様、どうも
ありがとうございました!
調子に乗って、隣の空いていたスペースで友人とデュエ
ッてみたりしてかなり楽しかったです(汗)。

そしてイベントの後、東ホールでおもちゃフェスタをや
っていたので行ってきました。最終日夕方は、半額以下
で入れるし、どこも叩き売りとかしているしでなかなか
良かったのですが、全部回りきる前に終了してしまいま
した。でもウテナのトレカ第一幕のBOXや、遊戯王カ
ードのEX-Rなどをかなりの安値で入手してきました!
ウテナの方は、やはり一箱開けるとノーマルは全部揃う
ようになっているみたいですね。一箱余ってしまいまし
た。開けるべきか否か…。
そうそう、EX-Rを買ってきたことにより、私のブルー
アイズコレクション(笑)がとうとう36枚に到達しまし
た��「こんなカード36枚持っている…」をブルーア
イズでやれます(笑)。でも、それだけだな(苦笑)。友人
曰く、EX版のブルーアイズは認めないらしいので、次
はスターター&レジェンド版のみで36枚を目指そうか
とか……?(バカ)友人は一枚破って欲しいとか言ってい
ますが、うーん…。やってはみたいけど、同じくらいや
りたくないです…(笑)。たとえ、200円で買ってきた
ブルーアイズでもね(笑)。しかし超ボロボロのカードも
買ってきたので、そのうちこれを破るとか言い出す可能
性もあるかも知れませんね(汗)。ああ、嫌ぁー、やっぱ
ダメ…!!(葛藤)

っていうか、またカードの話になってる~(泣)。やはり
カード日記にするべきなのか…?(苦笑)

2001年02月26日(月)



 途中経過

はう!近所のコンビニにもうメタルレイダース置いて
ないんです~!なんてこった…。再入荷待ちですか…。
とか言いつつ職場の近くでまた少しだけ買ってきまし
た(笑)。3枚追加で残り13枚~。パラレルとシーク
レットは未確認なので今は計算に入っていません…。
ていうか!ベビードラゴンがノーマルに格下げ!!千
年竜は新イラストに変わってるし!うっかりアヌビス
も買ってきたら(笑)またしてもバスターブレイダーだ
しー!!(涙)…関係ないですねそれは。

それにしてもすっかりカード買い付け日記みたいにな
っています…(汗)。どうしましょう(笑)。
何か妹が使うらしいので後で別の話題を書き足します
~(姑息…)。この日記って書き足し・書き直しとか過
去の日記を書くのも自由自在なんですよね実は(笑)。


後でって言っておいてかなり遅くなりました。このま
ま書いてしまえ(汗)。
千年竜の絵柄は良く見たら変わっていませんでした。
ウルトラレア仕様だったので何か違うような気がした
らしいです。その後また少し(いや、一箱…)買ってき
まして、コンプリートまで残り6枚になりました。今
回はパラレルレアはないらしく、隠しシークレットレ
アが2枚(00と83)あるということで、それを含め
て6枚です。出てないカードチェックして、トレード
リストに載せますのでどなたか交換して下さい~。
さあ、これで次の新作が出るまでカードの話題はなく
なるはずですよ(笑)。すぐ出そうですが(汗)。

2001年02月24日(土)



 レアカードはお好きですか?

さて今日はにーにーで「猫の日」です。いやホントですっ
てば…。どうせならネコ耳本の発行日はこの日にするべき
だったでしょうか?(笑)もう遅いけど…。

そして何故か今日はリメイク版のオフィシャルカードの発
売日でした。そりゃもう、買ってきました(笑)。てっきり
ボリュームシリーズ6・7のリメイクだと思っていたらブ
ースターだったカードも入っている…調査不足か?私(汗)。
しかし、そうするとブースターR4は出ないんでしょうか
?!グラップラーが再版されないと困るんですけど…。
今回は全82種だそうで、コンプリートするの面倒そうで
す(苦笑)。また箱買いに戻らないとダメかしら…。
「鋼鉄の襲撃者」メタル・レイダーズ…って…省略すると
マジックルーラーと同じですねぇ。紛らわしいな…(笑)。
なーんて思っていたら「MR」じゃなくて「ME」って書
いてありました。ちゃんと考えているのねぇ、というより
はかなりムリヤリなのではないかという気が…(汗)。

ところで私、カードコレクターになったのは遊戯王からで
はないんですよ(苦笑)。遊戯王にハマッてしまう数カ月前
までは「この手のカードには絶対に手を出すまい」と思っ
ていましたとも。この手って、もちろんポケモンのアレと
かデジモンとかギャザとか…遊戯王も含めて(笑)。
でも瀬人様にハマッてしまった以上は集めないではいられ
なかったのです。って過去形じゃないけど…。遊戯王で集
めてるのってカードだけじゃないしな…(遠い目)。
うふふ、でもレアカードは良いですねぇ。眺めているだけ
で幸せになれるのは何故?(笑)ノーマルカードを粗末にす
る気はさらさら無いですがやはり、キラは格別です~。な
んて言ってるからこんな有り様になってしまったのですね
私…。あーあ(笑)。
もう戻れそうにないのであきらめて、カードに目の色変え
る日々をこれからも送って行こうと思います(それ、あきら
め過ぎ…人生を・汗)。うは。

2001年02月22日(木)



 ダイヤモンドドラゴン21匹

うふふー、皆様今日のアニメ見ましたか?まだ見ていなくて
ネタバレが嫌な方は今日のところはココでお帰り頂いた方が
良いかもしれませんね。別にあらすじを書いたりはしません
けど…。
とりあえず、何と言うか…すごかったですね(笑)。オリジナ
ル展開になっただけでこうも違うモノになるとは(…?)。
どうせ私は海馬兄弟が登場してくれていれば何でもいいんで
すけど(笑)、それにしたって今日は狙い過ぎというか…やり
過ぎというか…。
瀬人様、お素敵でした。自信満々で罠にかかってしまう所か
ら何から何まで…(笑)。そしてモクバが!カッコ可愛い~!
やはりアレですね、「兄サマのいない世界に生きていたって
意味がない」みたいなあのセリフがあぁッ!!うふふふふ…
そうですとも!そしてもちろん瀬人様もそうでしょう!!
あああ~、どうしましょう?!もはや2人がラブラブなのは
分かりきっているので、私が何かをする必要はないような気
がして来ます(汗)。更新が遅れているのはそのせいだという
ことにしておこうかしら…(オイ)。
もう、来週がこんなに楽しみになるとは驚きです(笑)。
1つだけ言わせてもらえば双六じいさん…何故…何故、兄弟
の間に割り込むのよぉぉぉ~!!(エンディングのスタッフロ
ール…)ペガサスもそうだったけどー。許せん~(いや、なん
でそうなるのかは分かってはいるんですけどね…)。

あ…ヤバい、目眩がしてきました(ちょっと寝てなくて…笑)
すみません、今日はもう寝ます…。イイ夢が見られると良い
ですね(笑)。

2001年02月20日(火)



 新生児2人分…

何のコトかと言いますと、ウチの猫の体重です…。現在
6kgをやや越え、今計ってみようとしたら逃げられた
ので正確な所は分かりませんが多分6.5kgくらい…
あるかも。
茶トラのおデブ、彼の名前は銭形平次です。通称へーち
ゃん。ていうかほぼこっちが本名(笑)。
すでに2匹の猫を飼い始めた所だったのに私が友人から
もらって来てしまいました。その時はまだ可愛らしい子
猫だったんですけどねぇ?今となってはハムスターの皮
をかぶった犬とか言われています。首の廻りの皮がたる
んで、首輪が食い込み、巨大な頬袋に見えたり。性格的
に猫というより犬です。ドッグフード好きだし(汗)。あ、
犬も飼っているので…。

1匹は半年くらい前にいなくなってしまいました。ヤツ
は今まで飼った中で一番変な猫でした…(笑)。
もう1匹は黒と白のパンダ猫です。どちらかといえば黒。
お腹が白。見た目が女の子っぽいのでミネフジコという
名前になったのですが、男の子でした…。仕方がないの
でそのままミネちゃんと呼んでいます。その前の猫がル
パンとごえもんだったんですよ(笑)。こっちの子は太っ
てはないんですけどやはり、標準よりでかいらしいです。
いつも一緒にいるとあまり大きいとは思わないんですけ
ど…寝ている時に上に乗られたら死にますね(笑)。

今さらですが私は猫好きです(笑)。動物好きと言えない
こともないので多分哺乳類なら大体オッケーだと思うん
ですけど(笑)、やはり猫が一番好きですねぇ。
家族もおおむねそんな感じなのですが、私の友人には猫
嫌いが多いです。嫌いとまでは行かなくても「怖い」と
かいう人とか…。確かに猫は肉食で獰猛だと言えないこ
ともないかも知れませんけど…(苦笑)。そこも猫の魅力
の1つだと思えたら猫好き?(笑)
猫を飼っていない状態がが半年以上続くと、私は禁断症
状が出始めます(笑)。生きている猫に触れないと精神不
安定になり、外で野良猫を見かけると奇声を上げて駆け
寄ったりします(汗笑)。更に100メートル以上先から
猫を探知できるようになります(苦笑)。
あ、今はそんなことないですよ。…ホントですってば。
でも品種や美猫かどうかに関わらず、猫であればどんな
子でも愛せる自信があります(笑)。血統書付きも一度飼
ってみたいですね。ロシアンブルーとかソマリあたりを
…いや、チンチラでもスフィンクスでもアメリカンカー
ルでも雑種でもいいんですけど…(うっとり)。
思う存分猫を飼うための家。欲しいなぁ…(笑)。

2001年02月18日(日)



 妹共。

何度かちらほら登場していますが、私には妹が2人
います。1人は弟に近いです。何しろ初対面で女だ
と見破った人がほとんどいないんですよ(笑)。
でもどうせなら本物の弟(笑)か、兄か姉が欲しかっ
たなぁ(笑)。手に入らないモノほど欲しくなるって
ヤツですかね?
それはともかく、私がホームページを作りたいと思
い続けているうちに、この人達に先を越されたんで
すよ…。1人は友達のページに日記だけ置かせても
らって毎日書いてやがるし、もう1人は彼氏に作っ
てもらったとかほざきやがりまして、一応私のモノ
であるはずのパソコンを好き放題に使ってくれてい
る訳です。それでもう我慢できなくなって、畜生!
私だって作ってやるう!!とか何とかいう勢いだけ
で(…もないが)作ってしまったのです…。
で、一番使ってみたかったのがこの日記なんですよ
ね。妹2人とも使っていて、かっこいいし使いやす
いしシンプルだし。日記だけは初めからコレにしよ
う!と思っていたんですよ~。色を変えただけでホ
ントにマネッこなんですけど(笑)。
2人とも面白い日記を書いているのでよし、私も!
と思ったのですがこれがなかなか…(苦笑)。
一応まだこれからってコトで頑張るつもりなんです
けど。何か面白かったトコとかあったら感想など頂
けると嬉しいですー。え?ない?やっぱり?
何か表示などに不都合があった時とかも早めに教え
てあげて下さいね(苦笑)。

今日は遊戯王カードがとっても安い店に行って来ま
したー。先月行けなかったから2ヶ月ぶり…。でも
買おうと思っていたもの全部はなくて残念でした。
ていうか、最近ホントに安くなって来ましたね店に
よりますけど。ハマりたての頃大金はたいて買った
私っておまぬけさん?ぐは。

2001年02月16日(金)



 バレンタインデイ

バレンタイン…女子校に通っていた頃は年中行事として
クラスメートに贈ってみたりしていたものですが(笑)、
贈る相手がいないと今日が何の日なのかも忘れがちです
ねぇ。寒。
父親にはチロルチョコをあげました。年々粗末になって
いってないか?え?気のせい?
海馬兄弟って暦の上の記念日とかあまり気にしていなさ
そうなので、私的には特にバレンタインネタが思い付き
ません…本命チョコを贈るドキドキも味わった事がない
ので当然と言えば当然ですが。
小学校低学年で初めて手作りチョコにトライ(贈る相手が
いた訳ではない)した時には、当然湯せんなんて言葉も知
らずに直火にかけた鍋にチョコレートをぶち込み、出来
上がった恐ろしい物体を友人と2人でクッキーの型抜き
に詰め込んで冷却した結果…型からその物体は抜けなく
なりましたよ確か(合掌)。ファットブルームしまくった
みたいなチョコの味を知りたい方は一度やってみるとよ
ろしいかと?(笑)

そんなコトより来週のアニメ楽しそうですねぇ。ファン
タジーアドベンチャーという時点で瀬人様出てきそうに
ないや…とあきらめかかっていたのですが、何ですかあ
の予告は!!(笑)WJで読んだ感じよりすごそうです♪
瀬人様、活躍…はしなさそうですけどモクバがたくさん
出てきてくれそうな雰囲気だったのでとっても楽しみで
すね�モクバちゃんのセリフの2回に1回は「兄サマ」
ですよきっと!!(それはムリだろ…)
今週は…瀬人様の出番なくて良かったです(笑)。でもビ
ルの上の方でこっそり見ていたのは間違いないと思うん
ですけど。ラストでブルーアイズのカードが落ちて来た
時、セロハンテープで留めた後がなかったので瀬人様が
出て来たのかと思ってドキドキしました(笑)。カードが
破れても友情は破れないとか言った手前、あそこは破れ
ているべきだったと思わないでもないですが…、美しい
想い出の象徴という意味だとするなら幻だったというコ
トで容認します(アンタ何様…)。
遊戯…いらないカード人に押し付けちゃダメよ♪(笑)

2001年02月14日(水)



 せともの、せとぎわ、えとせとら。

視界に「せと」もしくは「瀬」、「海馬」という文字が入っ
たり、そんなような単語が耳に飛び込んできたりすると激し
く反応してしまうのは(「遊戯王」などでも同様に・笑)皆さ
んも身に覚えがあるかと思いますが(笑)、私も毎日のように
やってしまっている訳です。
その度に人前で恥ずかしい思いをしたり、「ああ、自分、ハ
マってるなぁ」と嬉しくなってみたり(悲しくなってみたり・
笑)、どんどんダメになって行くような気がしながら(いや気
のせいじゃないんじゃ…)それでもパブロフの犬状態(?)で、
空耳と妄想の世界にレッツゴー(え?私だけ?)。
もともと自分1人の世界に吹っ飛んで行くのが得意なもので
(…それ、自慢にはならないから)、どうしようもないと言っ
てしまえばそれまでなのですが(苦笑)。
また何か変なものに反応してしまった時などにはご報告しま
す(笑)。皆さんも面白いことがあったら教えて下さいね~。

全然関係ないのですが、「遊戯王コレクション2001」の
アルティメットドラゴンをやっっと入手しました�しかし…
この箱、開ける前からちょっと他の箱より膨らんでいるよう
な気が。やはり首が3つもあるとこんな箱には納まりきらな
いのか?でも多分首って後付け組み立て式だと思うし…たま
たまこの箱だけ納まりが悪いのかしら(笑)。この謎を解くた
めにもう1箱探してくるつもりです。ていうか、2箱以上な
いともったいなくて開けられないんですよねぇ私(苦笑)。
どうせなら前のオマケみたいに瀬人様も入ってると良かった
のに~。あ、でもこのくらいのおもちゃであのコートの裾を
再現するのは無理なのかな…(笑)前のは学ランだったし。
おもちゃといえば、デュエルディスク推進委員会様にリンク
を張らせて頂きました。デュエルディスクなんか発売された
日にはもう、何が何でも買ってしまうでしょうとも私(笑)。
遊戯王関連物は、持ってないものを見かけたら買う!という
のが私的原則です(苦笑)。無さそうで結構あるんですよねこ
れが…。全部揃えるのが相当難しいものとか、一般販売され
ていないものも多いけど…。とほほ。

2001年02月12日(月)



 竜騎士の呪い…

今日は久し振りに池袋のアニメイトに行って、AVまつり
の引き換えをしてきたんですが、そこでまたブースターの
リターン2が入っていたのでついつい回してしまいました
(とっくにコンプリートしているというのに…)。そして
出たのは…12枚目の竜騎士ガイア…。あ、ファントムゴ
ッドとブースターR2の合計でですけどね。
とにかくよく出るんですよ竜騎士。それほど買っても回し
てもいないんですよ、ドラゴンの秘宝とか最後まで出なく
てその辺の子供と竜騎士で交換してもらいましたし(苦笑)。
とりあえずこれを「竜騎士の呪い」と呼んでいます…。頼
むから1パックしか買ってない時まで出ないでくれ…(笑)。
もし竜騎士ガイアが欲しい方はご一報下さい。先着3名に
無条件で差し上げます(笑)。
せっかくなので集めてもいいんですけど、瀬人様関連のカ
ードじゃないので10枚もはイラナイ…(汗)。
今月はまたリメイク版が出るんですよね。前のボリューム
シリーズほぼコンプしたのにまたコンプするまで買ってし
まうこの病気…(汗)。今度のパラは何種かなぁ…?(遠い
目)。
ここでこんなにカードの話をしてもついて来られる人がい
るのか謎ですが…まあいいか。つまらなくてごめんなさい。
いつもいつもカードの話ばかりするつもりではないのでこ
りずにまた来てやって下さいね。
せいぜいカード(買い過ぎ)破産(…)しないように気を
付けつつ頑張ります(笑)。それではまた�

2001年02月10日(土)



 エセデュエリスト。

さて私、薔薇の花嫁のコスもしたコトあるんですが、ある日
決闘に目覚め、次の段階を踏んでデュエリストを目指してい
るそうです(笑)。何言ってんのか分かんないよこの文…。
でもとりあえずカードはコレクターに徹するつもりだったハ
ズなのですけど。ドコで道を間違えたのかなぁ…?
デッキは光中心デッキと海馬デッキです�カード系のHPだ
と、デッキの内容紹介とか良くやっていますが、ここでやっ
ても誰も見たくないですよねぇ。
海馬デッキのコンセプトは、原作で瀬人様が使っていてオフ
ィシャルで出ているカードは全て入れる、だったのですが、
DM4が出たりして、また増えたので「魔法のランプ」など
オフィシャルルールだとデュエルで使えない(…役に立たな
い…)カードはサイドデッキに(笑)移動しました(…サイド
デッキはそういうものじゃない!)。
デュエッてくれた友人の話ではこのデッキ、割と強いそうで
すが、何しろこのデッキで彼女以外の人とやったコトないの
で分かりません(苦笑)。彼女とあと2人の初心者の子にしか
勝ったコトないし…。むしろそれ以外では4人の人と1度ず
つしかやってないんですが(汗)。対戦相手が身近にいないと
悲しいです。いつまでたっても強くならない言い訳にはなる
かな?(なりません)。
海馬デッキって、そのまま組むとオフィシャルルールではか
なり弱いです…(笑)。4つ星以下のカードや、魔法・トラッ
プは少ないし、ブルーアイズ3枚を初めコストの高い上級モ
ンスターが山のように入ってるし、…ねえ?(笑)
そこで必須カードの他はとにかくデュエルで使えるカードを
入れてみた…結果、友人にえげつないデッキだと言われてし
まいました(笑)。しかし多少強いデッキでも、使う人が弱く
ちゃあお話になりませんよね…せいぜい頑張ります。どうし
たって大して強くはならないだろうけど…(笑)。

2001年02月08日(木)



 ブルーアイズネタ?

またしても原作の方はノーコメントなのにアニメの感想。
感想というか…まあいいや。
とりあえず瀬人様復活祝�別に何もしないけど…(笑)。
兄弟再会シーン以降、ずいぶんとあっさり終わってしまっ
て少し残念でしたが(せめて遊戯とじーちゃんの再会シー
ンくらいの効果でやって欲しかったんですよね・笑)何し
ろフィルターのかかっている目で見ているので久々の瀬
人様は素敵でした�そしてモクバは可愛かった��
しかし私この間の本で、あのペンダントの中にカギをか
くすネタ描いてしまったのですよ…微妙にかぶってしま
いました。きっと誰もが考えるネタって事にしておこう
(苦笑)しかしあんなにあからさまなモノに本当に気付か
なかったんでしょうか拉致った方々…(笑)。
続けてブルーアイズネタというコトで、瀬人様が少しは
関わってくるといいなぁと思っていたのですが、全然出
てきませんね…でも今頃はモクバの報告を受けて監視カ
メラとかで様子を窺っているような気がしますが(笑)。
それよりも海馬ランドの中にも、ブルーアイズが山ほど
展示(?)されていてビビりました。アレってまさか本当
に勝手に作って飾っているわけではないですよね?それっ
て犯罪ですよね?(笑)私の周囲ではペガサスが条件付き
でプレゼントした説が有力だったのですが、あんなにいっ
ぱいあると一体どんな条件だったんだ…というカンジで
す(笑)。
そしてレベッカ…キースと知り合いだという時点でロク
な子供ではないと(おっと、失言)いう気がしますが(笑)、
えげつないデュエルはぜひ参考にしたいものです(笑)。
フフフ、でも私はブルーアイズ33枚持ってるもんね!!
(いばるな、ガキくさいから・汗)…そんなに集めてどう
するつもりなんでしょうか私…。
それはともかく、今日もう少し色々アップするハズだっ
たのですがちっとも何も進みませんでした。丸1日何やっ
てたんだろ私(汗)。とりあえずトップのカウンターが日
記のカウンターの数を越えたので何となく喜ばしいです
(笑)。ちょっと気が早いけどキリ番は100ですかねぇ、
どうしようかな。

2001年02月06日(火)



 ユリ・ゲラーのお宅拝見�

昨日TVを見ていたら、何か大金持ち特集?のような
コトをやっていて、何人目だか分かりませんがユリ・
ゲラーが出て来ました。私は例の超能力ブームの頃、
家にTVがない生活を送っていたような気がするので
(苦笑)、この方についてはあまり詳しくないのですが
…そんなことはどうでもいいんですってば。
問題なのはその、ユリ・ゲラーの自宅!!大金持ちだ
からデカイのは当たり前なのですが、それまでパソコ
ンに向かっていてマトモに見ていなかった私は椅子か
ら落ちそうになりました(笑)。
ユリ・ゲラー邸って…海馬邸に似てる!?(…逆です)
白くてデカイとことか、中央に意味もなく立っている
柱の群れとか、その上の三角形とか、屋根や窓の具合
なんかも、私の記憶に間違いがなければそっっくりで
す~!(大笑)
敷地内は何十台もの警備システムで守られ、マイプー
ルやマイテニスコートは当然、で、マイヘリポートと
ヘリコプターまで持っているそうです(笑)。海馬邸を
描く時はこの人の家を参考にすればいいのか…ん?で
も資料がないやぁ。ビデオなんかも録ってなかったし
(笑)。
全然関係ないけど最近聞いたトコでは、頭文字Dの高
橋兄弟の家っていうのも実在するんですよ~�茨城県
にあるらしい…(まだあるのかな?)。

2001年02月04日(日)



 まただ…!!

昨日また日記書いたのですが。さあ終わった!と思ったら
何やらエラーが出て書き込めませんでした…。
もう何を書いたのかも忘れてしまいましたよ(苦笑)。

今遊戯王のチョコウエハースを開けたらクリボーが出まし
た�ここの所、2パックずつ買ってくるんですけど必ず1
枚ダブるんですよね…。まだそんなに買ってないのになぁ。
チョコウエハースのボリューム1の方はキャラクターショ
ウの時森永のブースで箱ごと買ったのできれいな箱が残っ
てるんですけど、ボリューム2の箱も欲しい…(笑)。
どこか箱ごと売ってるトコないですかねぇ?

今日はもうこの辺りで寝ます(短いよオイ!)。私土曜日
も仕事があるので…。あ、そういえば今日仕事中に、無藤
さんという名前の人がいてちょっと笑えました。武藤も割
と珍しいけど、無藤って珍しいですよねぇ?でも無糖って
いう人の方が珍しいかな、もしいるとしたらですが(笑)。
私は全国第12位くらいの、何の変哲もない名字なので、
変わった名前の人を見かけるだけでも何だか、楽しいとい
うかうらやましいというか…(笑)。
そういえば海馬っていうのも、珍しい、ていうか、ないで
すね(笑)。

2001年02月02日(金)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加