# 語ってみたりして。てへ。
2004年04月30日(金)
PAPUWAサイト回ってて気づくんですが、PAPUWA好きで銀魂好きな方って結構多くないですか?
気のせいですか?判る気はするようなしないような(どっちだ)
銀魂は連載開始した頃読んでましたが、途中からなんとなく読み飛ばすようになってしまってね。
最近ふと目に留まったので読んでみたら面白かったのでした(笑)
多分家に溜まりまくってるジャンプ、連載開始から全部残ってそうで怖い。
ってか、今確認したら余裕でありました。廃品回収に出せよ、早いトコ…。
暇があったら読み返してみよう。1巻買うのも借りるのも勿体無い気がするし。


世の中は凄い速度で進んでて、色んな流行が巡って来ては流れてまた巡ってを繰り返してて、あらゆる種類の大量な情報だとか作品だとかが生み出されていて、もうそれはそれは絶え間なく回りには摂取し得るものが溢れていると思う。
大量の情報、流行、作品。
それでもその中から選ぶのは自分なんだね。
なんでこんなことをいきなり思ったかってね。
ひとつめ。
私はあまり流行にだだーんと乗るような人間ではなく、流行が相当落ち着いて忘れ去られた頃にそれを手にとってみるといった性質で、以前話題になった某作品のDVDを見ながらふと色々と考えたりしたのです。
ただの流行遅れといってしまえばそれまでですけど(笑)
それでも流行のものの中から選ぶのは自分。
ふたつめ。
私は忘れっぽいのでメモを取る癖をつけているのですが、メモの前の方のページを見たら、色々なところに某友人に勧められた色々な作品がメモってありました。
私が今大好きだと思っている作品の中でも、メインとなるものは殆どその人から勧められた作品だったりするわけです。…ありがたやと思ってます(笑)素敵作品との出会いをありがとう!
で。他にもそれはそれは色々と勧めて貰っているのですが、その中でも私はおそらく自分で選んで好きな作品と出会っているのではないかと考えたのです。
自分というものを大事にしようと考える今日この頃なのでした。まる。

…実は今日のこの日記、書き込みした後修正しようとしてうっかり全部消えてしまったのですよ。
プラウザバックのキャッシュに残っていた文章で何とか再生できました。
あー…怖かった。時間かけて久しぶりに真面目に語ってみたのに全て水の泡かと…(冷や汗)






↑エンピツ投票ボタン
My追加


2001年04月30日(月) 偽者出現
# 記。
2004年04月29日(木)
記。

忘れ去られてしまうのではないとか怯えた。
自分のいた場所が消えて、声も届かなくなってしまうのではと怯えた。
いつかのようにまた自分を殺しそうになっては揺らぎ、堪え、楽になろうとまた自分を殺した。
前を見ているのだと自分を騙し、諦念さえも信じず見て見ぬふりをした。
ただ楽になるために自分を騙していた。
自分に向けて語る言葉には、心の真実の声と自分を騙すための偽りの言葉が交錯して、いつでも揺らいでいた。どこかで叫んでいた。殺した声でいつも叫びたがっていた。

思い起こせば。何度も辿り着いていた。
ただ、そこに近づいても見えてはいなかった。
一瞬でも触れていた。なのにすぐに揺らいだ心がそれを手放していた。
本当は何度も何度も触れていたのだ。

自分が自分でいることの大事さに、気付いていなかった。
それがどれほどに重要で意味を持つものであるかに気付いてはいなかった。
自分を殺せば楽になると何故考えたのだろうか。
我がなければ。欲がなければ。求める自分がいなければ何も狂おしくなることはないと。
そう思っていたのだろう。
何も望みはしないのだと何度も繰り返した。
それは真実で、偽りだった。
何も望んではいない。だから、何も要らない。
それは、自分に言い聞かせるための言葉で、殺すための呪詛だった。
何も望みはしない。何も要らない。
自分を呪縛しながらも、その思いは本当で。何も要らないのだと思う心は本当で。
色々なものを望みながらも、何も望まない。
それが私の真実だった。
とうの昔にそれに気付いていたのに、自分の施した呪縛から逃れらないままだったのは、真実を掴みながらもなお、自分を殺さなければ楽にはなれないという思い自体に縛られてしまっていたからだ。
楽になるために必要だったのは、自分で居ることだったのに。

私は、此処に在ればいい。
私が此処にこうして在る限り、かの中に私は在り続けられる。

自分を殺さず、声をも殺さず、届かせたい言葉なら届ける。
言葉が届くことを私は知っている。
届けた言葉が受け取って貰えるということを知っている。
ならば、私に出来るのは、自分の心のままに声を届けることと、
信じることだけ。

小さな言葉が明日への糧になればいい。
言葉を届けることが力になればいい。
力になりたいと思ったのは、本当に、私の心だから。

力になれないのだと、そう打ちのめされたあの日を忘れはしないけれど。
それでも力になりたいと思う自分を、もう殺しはしない。


2003年04月29日(火) ハチクロ
# こんな夜の締めがWeekly Mag2…
2004年04月28日(水)
二週間ぶりにとてもとても嬉しいことがあったので、心安らかな眠りにつけそうです。
私は単純です。私を喜ばすなんてのは簡単かもしれません。
たいしたことじゃないように思えることでも、とても嬉しかったのです。
とても、嬉しかったのです。
これでまたしばらくは頑張れる。

気分の良いうちに寝ますかね。
さっきのものすごく幸せな気分のうちに寝とけば良かったなぁ。
たまりたまってたWeekly Mag2を一気に半月分読んでたら微妙に寂しくなってきた(笑)
…実は未開封のWeekly Mag2があと4ヶ月分溜まってます…。
メール来たら溜めないですぐ読めよ…
あ、普通のメールは溜めないでちゃんとその日のうちに読んでますよ(笑)
Weekly Mag2は読まないで溜めてるうちは全然読まないでどんどん溜まっていくんだけど、いざまとめ読みすると面白くて止まらなくなるからそれはそれで困る(笑)
…って、何でこんなこと書いてるんだ。さっさと寝ろってばよぅ!


2002年04月28日(日) うちのにゃんこのお話
# 御礼だけの日記どす…(汗)
2004年04月26日(月)
ギャーー!!昨日、うっかりたらたらと日記を書いてたら、肝心の拍手コメント御礼を書き忘れたまま日記を書き終えてしまったよ!!アホだよ、俺!!
…というわけで、昨日の分の御礼…今日でごめんなさい(汗)

2004/04/25 13時>
拍手と応援のコメント、ありがとうございました!これからも頑張ります!
2004/04/26 16時>
毎度おおきにv ばしっとお返事済みどすえ!今回も礼二郎でいきましたよ!(笑)


うぐ。今日は書くことがないです。かわりにSKIN'S MEMO書いときました。
ていうか眠い。いや、眠くはないのかな?んにゃ、眠い(どっちだよ)
寝ます!!だってスキンリメイクしてたら2時半過ぎちゃったもん。
もっとまともな日記を書ける人になりたいよう。




↑日替わりエンピツ投票ボタン
My追加


2001年04月26日(木) GLAY新譜&火にまつわる話(二つは無関係)
# 栄養
2004年04月25日(日)
今日は少しずつ嬉しいことがあって、ぽつんとしていた心に少しずつ栄養を貰った日でした。
嬉しい再会があったり、嬉しい連絡があったり、風邪引き休養の間に嬉しいメールが届いてたり。
なんというかですね。気力不足だったんです。体調不良と共に気力も落ちてしまっていて。
何もやる気が起きなくてPCつけててもたいして何も出来なくて、結局布団に転がって本を読んだり、うつらうつらと眠ったりして一日過ごしました。

栄養は人との繋がりだなと思う私でした。
PCつけて画面ぼんやり眺めてても、利用報告を見て栄養を貰ったり。
心に栄養をくれた皆にありがとう。
体調はいいです。微熱もない気がするし。喉も痛くないし。
あとは地面を蹴って飛び出す力を取り戻さないとね。

今は栄養を貰うばかりだけど、本当は栄養をあげられる人になりたいな。


あ。そうそう。
先日、PAPUWAのDVD2巻3巻をゲットしました。
予約しといたんですわ。
オショウダニがかっこよくて無性に笑えました(笑)
頭働いてない朝にガーッと見てしまったので、正直細かいとこ覚えてないんどす。
覚えてるのはグンちゃん可愛かったなあとか(オイ)
アラシヤマに注目しとけよ、そこは。アラシヤマ好きとして!
でもアニメはグンちゃん可愛いって聞いてたから見てたらやっぱ可愛かったし。

栄養を頂いてのちに久しぶりにちょこっとパプワサイトさんにお邪魔してみたりしましてね。
更なる栄養補給を~と小説を読ませてもらったりして。
そしたらロッドはんを好きになりそうになってる私が居ました。
そして…やっぱりアラシヤマ好きでした(笑)

可愛いアラシヤマも好き。
男前なアラシヤマも好き。
丸くなっても、尖っていても。
好きどすえ。




↑日替わりエンピツ投票ボタン
My追加


2001年04月25日(水) 『新・星の金貨』
# 養生明け
2004年04月24日(土)
風邪のため、23日と本日24日の丸二日ほど、全くPC触ってませんでした。
熱も引いたし、PCに触る元気(というか電磁波を浴びていられる元気・笑)が出ました。
PCに触っていない間は布団に入って雑誌読んでました。
喉と微熱のみの風邪なのでけだるいだけで、頭痛や吐き気などで苦しんだとか熱が高くてふうふうしてたとかいう寝込み具合じゃなかったのですよ。

というわけで、拍手コメント御礼を。
休んでた分もまとめて、で。

2004/04/23  0時>
いつもおおきにありがとうさんどすv エセ京弁は今後も自然と日記で出る予定(笑)お返事&お礼拍手ポチに今から行きます(笑)
2004/04/24  0時>
うちのスキンがお役に立てているようでとっても嬉しいです~。全レス参照機能はやっぱりあると便利ですよね。つけて正解でしたv 拍手ありがとうございました!
2004/04/24 14時>
お褒めいただけて凄く嬉しいです。その幸せな一言でエネルギー貰いましたv これからもがんがん頑張りますね!拍手ありがとうございました!
2004/04/24 16時>
お気に召していただけたのでしょうか?当サイトが楽しいひと時を過ごす一端を担えていればとても嬉しいですv 拍手ありがとうございました。


ここ数日風邪がだらだら続いていたせいか、PCを立ち上げていても頭が働かず何も作業が進まない上に、全く集中出来ない為ずっと画面に向かってられなかったので、スキン作りがはかどってません。
23日と本日の2日間は、PC自体触ってないに等しいのでスキン作りどころではなかったし。
新作UPなどの更新がゆっくり気味になるかもしれませんがご容赦下さい。
体調はもういいんですけどね。疲れが溜まってるせいか頭の働きが悪くてですね。
頭働かないと、スキン作りって思うようにいかないみたいなんですよう。
不便だなぁ。泉のようにスキンのアイディアが湧いてくればいいのに~!!





↑日替わりエンピツ投票ボタン
My追加


2002年04月24日(水) 回想録
2001年04月24日(火) 雑然とした内容だ、なんだか。
# ブルーベリーアイスティーな午後
2004年04月22日(木)
今日はまさしく「休日」的にゆったりと過ごしてみました。
いつもは休みの日ともなるとパソコンにかじりつきなのです。
さすがに風邪引きの身としましては、それでは仕事の疲れも取れませなんだ。
今日は午前中に本屋まで自転車で。帰りがけに昼食を買って帰宅。
昼食後、レピシエのブルーベリーをアイスで淹れてかぷかぷと飲みながら、インテリアと収納術の雑誌に読み耽り、まったりとした午後のひと時を過ごしましたとさ。
BGMがGLAY(アルバム『THE FRUSTRATED』)なあたりがまったりしてない気もしましたが、夏のように暑い日だったので、窓を開けて部屋に風を入れながら「BEAUTIFUL DREAMER」などを聴くのは爽快でした。

昨日の仕事中。
仕事仲間に私のやっていたお仕事を教えて(引き継ぎというか)、使ったファイルをしまいに行って貰おうと鍵を手渡しながら、ごくごく無意識に、「これ持っていっておくれやす」と頼んだ私。
「京都出身?」と冗談交じりに訊かれたので「そうどす」と答えておきました(待て)
ファイルをしまってきて、鍵を返してくれたので、今度はあえて意識的に「おおきにありがとうさんどす」と答えておきました(やめろよ)
別にアラシヤマが染み付いてるからってだけじゃないのよ?
休憩中に読んでた本が『公事宿事件書留帳六 ひとでなし』だったからだよ、うん。

さて。昨日の分の拍手コメント御礼。
2004/04/21 1時>
センスがいいとお誉めの言葉を頂けるのは何より照れくさく嬉しいです。これからも質のよいスキンを作れるように頑張りますね。ありがとうございました!
2004/04/21 15時>
はいっこれからもがんがん頑張ります!連続での応援ありがとうございました!
2004/04/21 18時>
応援とお褒めのお言葉、嬉しいです。スキンを気に入って頂けたようでとても幸せです。これからも大好きと頂けるようなスキンいっぱい作りたいです。ありがとうございました!


拍手も嬉しいですが、USER BBSでのご利用報告も毎日チェックしてますですよ。
ご利用があると嬉しいです。嬉しいコメントをいつも頂けて幸せいっぱいですv
疲れて帰ってきて、WEB拍手とUSER BBSを見てコメントを見るのが何より栄養ですよ~。
リポビタンD11愛飲してますが、それよりよっぽど疲れた体に効きます(笑)


あっ。本屋でGファンタジーを立ち読みしてきました。カミヨミだけ。
警視総監!!(…あれ?警視総監で合ってるよね?よく読んでこなかったけど…)
ついに出ちゃったね、この人。立ち読みしてて思わず吃驚してのけぞっちゃったよ(笑)


↑日替わりエンピツ投票ボタン
My追加


2003年04月22日(火) 君の名は
2002年04月22日(月) 巡
# ガラガラ声
2004年04月20日(火)
風邪で喉をやられてます。ガラガラ声です。
昨日も凄い声だったのですが、今日も昨日とはまた違う凄さなようです。
昨日今日と一緒だった仕事先のバイトの子に「昨日とはまた違う声になってるね」と云われ、自分ではどう違うのか判らなかったのでそうなのかしらと思ってましたが、別のバイトの子に「昨日よりひどくなってるよ」と云われ、結局ひどい声なんじゃんとガラガラ声で笑ってしまう私なのでした。
私が喋ると、「誰!?」と皆さん思うらしかったです(笑)

先日の金曜ロードショーのコナン、私が帰宅したときには既に終了直前だったので全くといっていいほど見てないんですが、どうやら遊佐さんが京都弁の男の人で出ていたそうですね。
DVD1巻(1、2話収録)だけしか見ていない私は、まだ遊佐さんの声に慣れていないので、聞いても判ったかどうかは怪しいです。京都弁の塩屋さんだったら判るんだろうけどなぁ…

京都弁といえば。
私が日記に時折書いてるのは京都弁じゃないです。
あえていうならアラシヤマ弁です(笑)
パプワサイトで、アラッシーの話し言葉を小説などでごく自然に書かれている方、尊敬します。
読んでいて本当にごく自然にアラシヤマだと、それだけで嬉しいアラシヤマ好きっ子な私。
慣れない訛り言葉を使って小説を書くのって難しいだろうなぁ。




↑日替わりエンピツ投票ボタン
My追加


2003年04月20日(日) 春の雨
2001年04月20日(金) なりチャ企画舞台裏ちょっと暴露?
# SMAPマイベスト
2004年04月19日(月)
既に日付は21日に変更している時間に書いている19日日記。
だって話題が月曜日のものなんだもん(笑)
しかも20日(火)の日記を書いた後に書いている…これ如何に。

今週のジャンプの「ジャンプinジャンプ」思わず先週と見比べて読みましたよ(笑)
小畑先生のボーボボ…そのようなものを読める日が来るとは思ってませんでした。
澤井先生のデスノートも良かったです(笑)
先週の「ジャンプinジャンプ」を読んで、BLEACHの単行本借りてこようかなとか思いました。
毎週欠かさず読んでるけど、何番隊の隊長が誰…とか全然覚えてないんですよねぇ。
相変わらずキャラと肩書きを結びつけて覚えるのが苦手です。
十二国記もいまだにどの国が誰とか判ってないし(笑)

で。書きたかった本題。
スマスマの最後、「ひと駅歩こう」を歌ってくれて嬉しかったです~~。
好きなんですよ。晴れた日の昼間に聴くと気持ち良くまったり出来ます。
というわけで、スマップさんの曲で個人的に好きな曲は以下の通り。

笑顔のゲンキ
君は君だよ
My Childhood friend~鏡の中のRadio~
それじゃまた
マラソン
電話しようかな
ココニイルコト
バタフライ
ひと駅歩こう
GO NOW!
freebird
SUMMER GATE
愛と勇気
夏日憂歌
BEST FRIEND
オレンジ
らいおんハート

アルバム収録順に書こうとしましたが、面倒で微妙にめちゃくちゃです(笑)
しかもMIJ収録曲がやけに多いのは、よく聴いてるからです(笑)
他にも好きな曲はいっぱいあるんですが、上記の曲を一つにまとめたら私の個人的なベストかな。
…とかいいつつ他にも捨てがたい曲がいっぱいあるよなぁ(笑)
今まさに部屋で「DON'T CRY BABY」がかかってるんですけど、これも好きだしな(笑)
本当にきりがないのですけどね。
あと、実は聴いてないアルバムとかあるので、聴いたらまた好きな曲が増えそう。
013(BIRDMANかな)とか014とかの頃がすっぽりと抜けてるんだよな。




↑日替わりエンピツ投票ボタン
My追加


# 毎春の欲求
2004年04月18日(日)
風邪です。毎度のことながらひどくない風邪で…鼻とか喉をやられてます。
毎回、寝込むようなひどい風邪じゃないから仕事も休めないよう。

拍手御礼。
2004/04/18 11時>
応援ありがとうございます。頑張りますね。どなたか存じませんがお互いに頑張りましょう~!
2004/04/18 11時>
上の方と同じ方でしょうか?拍手ポチ、ありがとうございました~。

部屋の模様替えをしたい春です。春になるといつもそう思うのです。
先駆けて片付けだけしてしてみました。
今、家具と雑貨の載ってる通販雑誌を眺めている時が一番楽しいです。




↑日替わりエンピツ投票ボタン
My追加


2002年04月18日(木) 十和田の湯につかったまま寝てしまいたい
2001年04月18日(水) 11巻紛失・・・。
# 時間つぶし
2004年04月16日(金)
先日購入したガンガン、パプワとハガレン読むだけでは勿体無い気がしたので、今までまともに読んだことがなかったけれど時間があったので読んでみた。
これだけ厚いと読むのにも時間かかるねぇ(笑)
最近、出勤前が暇で仕方なかったのでちょうどいい時間つぶしになりました。
先日まではエスカとかハガレンのビデオ見てたり、ユルユルカ読んでたりしたんだけど、読む本も尽きたし見たいビデオもなくなったからちょうど良かった。

今月ガンガン的余談。
NO.5とNO.6の男の子が好みです(…)
この選択だけでオヤジ系以外の私の好みが判る気もする。

拍手御礼。
2004/04/16 0時>
高遠さんと総和さん好きですか!?うわぁいっvお仲間さんですねっ、嬉しいです♪またそのうち今回の高遠さんの話のように総和さんメインの話が出ればいいなぁと思ってます。
2004/04/16 17時>
お返事済みどすぅ♪遠慮なく送り過ぎて下さい(笑)いっぱい来てると嬉しいから~vというかコチラこそいっぱい送りました(笑)なんか送りすぎちゃうんだよねぇ。



↑日替わりエンピツ投票ボタン
My追加



2002年04月16日(火) 出勤前のぼやき
2001年04月16日(月) タグ打ちの悲劇
# 今月のガンガン読めました
2004年04月15日(木)
薬屋の新作、『ユルユルカ』を読み終わってしまったのでつまらない。
高遠さんがいっぱい出てるのが、単純に嬉しかった私なのでした。
薬屋では高遠さんと総和さんが好きです。

忘れないうちに拍手コメントの御礼を。
けだるさと眠さのあまり日記を書いてない間に拍手を下さった皆さんもありがとうです。

2004/04/15 0時>
いつもご利用ありがとうございます!とても嬉しいです。今後もどうぞお付き合いくださいませv
2004/04/15 3時>
本日もリクエストにお応えして連打してきました(笑)2回連続で拍手の小部屋の引きこもりさんに会えたんどすか!?うわぁすごい。引きこり運がついてますね~(嫌)


あ、そうそう。今月のガンガン読めました。というか買えました。
深夜、仕事帰りにコンビニに寄ったら売ってました。
立ち読みするとか考えずにレジに持って行っている私がいました…。
ハプワとハガレンしか読まないんだから買うの勿体無いと思いますが。
そして先月号は買うどころか立ち読みも出来なかったため、今月号付録のハガレンドラマCD【霧のオグターレ 後編】は聞いても話がわかりませんでした(笑)

パプワはストーカーさん健在で嬉しゅうございました。
…先月号読んでないから微妙に状況掴めてませんけど(笑)
あと、グンちゃん作の水の上を歩く忍者のアレ、可愛いなぁ(笑)



↑日替わりエンピツ投票ボタン
My追加


2001年04月15日(日) お絵描き掲示板を設置したあの頃。
# ガンガン未読
2004年04月12日(月)
今月もガンガン読めませんでした。
売り切れてました。
他の本屋回っても売り切れてそうだなぁ。はぁ。

拍手御礼。
2004/04/12 0時>
嬉しい感想をありがとうございますv これからもSIMPLE&CUTEの精神(?)で頑張ります!コメントありがとうございました!
2004/04/12 10時>
お返事済み。ってか…私、拍手の使い方おかしいですかね、もしかして(笑)でも判ってくれる人がいて嬉しかったのでしたv アル可愛いよねっ!
2004/04/12 21時 おのやんさま>
いつもスキンのご利用ありがとうございますv 更に拍手とコメントまで…嬉しいです!今後もガツンと頑張っていきますので、これからもどうぞよろしくお願いしますね。


うぐ。今日はこれ以上日記が書けそうもありません。
なんで今日はこんなにお疲れモードなんだ。



↑日替わりエンピツ投票ボタン
My追加


2003年04月12日(土) エネルギーをカタチに変えて
2001年04月12日(木) 見やすいフォントサイズの話?
# 声優さん語り
2004年04月11日(日)
んではまず忘れないうちに拍手コメント御礼。
2004/04/11 7時>
素晴らしいだなんてっあわわ、嬉しいです、ありがとうございます!頑張ります!

アニメはがれんの話題が続きます。
第15話「イシュヴァール虐殺」の、エドがやられそうになった時のアルの叫びが好きです。
なんというかむきゅ~となります。アルが好きかもしれません。
や、アルが好きなのは最初からそうなんだけども(笑)
釘宮さんの声って、素の声は聞くとひっくり返りそうな気持ちになる声ですが(失礼)、アルの時の声は好きですねぇ。…というとちょっと違うかな。アルが好きです(結局そこか)
アルな釘宮さんの声が好きです。
ついでだし、好きな声優さんの話でも。
好きな声優さんは誰?と聞かれて答えるのは、松本保典さん、小野坂昌也さん。
昔好きで、今でも好きなのは、関俊彦さん、井上和彦さん、辻谷耕史さん、他。
…と思いつくままにあげると男の人が多いですが、女の方だと、折笠愛さんとか好きです。
あと竹内順子さんのゴンちゃん(H×H)が可愛くて好きでしたね。
他にも好きな声優さんとか、あの声優さんの演じるあのキャラが好きとか、色々ありますけど。
好きです、と高らかに宣言するとしたら保典さんと小野坂さんかな、今は(笑)
保典さんはもう10年近くずっと変わらず好きなんですよね、これが。
はがれんではハボック少尉の声やってますね。
ハボックさんが出てくると嬉しかったりします(笑)


↑日替わりエンピツ投票ボタン
My追加


2001年04月11日(水) 『バトル・ロワイアル 特別編』感想
# 機械鎧
2004年04月10日(土)
時間がなくて日記書けなかった為、翌日に書いてます。
拍手コメント御礼から。

2004/04/10 11時>
コメントありがとうございます~♪気に入って頂けたのなら嬉しいです!

夢を見ました。
両足と片腕が機械鎧(オートメイル)になってました。
昨日はがれんのアニメを録画しておいたのを見たからでしょうね(笑)
ウチの地方は一周遅れで放送しているので、昨日録画しておいて見たのは「彼女の理由」なのです。
思いっきり夢に反映されている気がします(笑)
先週のヒューズさん二階級特進の話、慌てて録画予約して出かけていったので、古いテープを間違えてセットしてしまったらしく、画像が最悪でした。
殆ど画面が見れないのだよ。9割方見れない。ラジオドラマかCDドラマの気分でした。
とても大事にとっておきたい話だったのに、無念です。



↑日替わりエンピツ投票ボタン
My追加


2001年04月10日(火) 『至近距離恋愛』制作秘話
# 変換
2004年04月09日(金)
先にweb拍手コメント御礼から。

2004/04/09 16時>
apeですかっ?うわぁ、嬉しいです!まだapeスキンを配布出来るほどじゃないですけど、いつかapeでも配布できるようになりたいと思ってます。嬉しいご希望のお言葉、ありがとうございました!
2004/04/09 16時>
毎度ありがとうさんどす!あんなものでよければ好きなだけ貰ってやっておくれやすvタダです(笑)
2004/04/09 19時>
コチラこそスキンを気に入ってくださったようでありがとうございます。もっともっと素敵と思って頂けるようなスキンを作れるよう頑張りますね。ありがとうございました!
2004/04/09 23時>
うわぁ、嬉しいお言葉!スキンも、ということは他の何かに惚れて下さったんでしょうか…?揚げ足取りな疑問でごめんなさいっ云われ慣れてないので動揺しました(笑)ありがとうございました!

きょう、と打つと「京」と一番に変換(今日は…という日記的な書き出しが通じない)
たいちょう、と打つと「隊長」と一番に変換(体調が悪くて…と書くと隊長が悪者になってしまう)
あらしやま、と打つと「アラシヤマ」と一番に変換(嵐山にならなくても何の問題もないがね)
普段何を打ってるかよく判るパソコンさんですね。
単語登録とかは殆どしてないんですが、すぐ変換しないような名前や顔文字は登録してあります。
かお、とうつと「(´∀`)」と出ます。時折「(´Д ` )」とか(笑)
(´∀`) ←この顔、好きなんですよ。朗らかでバカみたいに可愛い笑顔でしょう。
でも掲示板とかのレスで使うとアホっ子のような気がしなくもないので、使わないようにしようと心掛けてますが、(^^)よりも(´∀`)の方が人懐こい感じ笑顔な気もして、悩みます。
頻繁に使うわけじゃないんですけどね、顔文字って。

2002年04月09日(火) トロは絶対覗き魔だ(断言)
2001年04月09日(月) 『rainbow chaser』制作秘話
# 春めいて。
2004年04月07日(水)
夜中に日記書こうとすると眠くなるので、仕事休憩中に携帯から(笑)
近所の小学校の桜が、見事に満開でした。
昼間はめっきり春めいた陽気で。
もう春なんですねぇ(しみじみ)

さて、忘れないうちに拍手コメントのお礼です。

2004/04/07 13時>嬉しいお言葉ありがとうございます!大好きと云って貰えると嬉しくて眠れなくなりそうです。頑張りますので今後もよろしくお願いします~ありがとうございました!
2004/04/06 19時>お返事済み~♪毎度ありがとうさんどす!色々と頑張るからねっ(笑)

先日、本を読んでいたら京弁の人が出てきました。
私は無意識にか男の人だの思ったんですが、よく見たら女の人でした。
京弁の人をみると男の人だと判断するのは…アラシヤマさんが頭にインプットされてるからですかね。というか彼のせいじゃなくて誰のせいだってのさ(笑)

ここ数日、出勤前の寝惚けた時間にエスカフローネのビデオ見てました。
ディランドゥが好きでした。いっちゃってるなぁという表情とか(笑)
そしてやはりアレンさんには微塵も興味を示さない私の趣味。
強く思えば思いは叶う、とか…色々考えてみたりもする朝のひと時。

2001年04月07日(土) 小説執筆法&『血ノ染ミタ…』制作秘話
# もうあえて無題。
2004年04月06日(火)
…眠い中必死に書いた日記が全部消えました。もうだめな感じです。
何を書いたかも思い出せないし眠いし頭の中真っ白です。
今日の分の日記はもう諦めます。眠くてもう再現不可能。
仕方ないから拍手コメントのお礼のみ…。

2004/04/06 9時、13時>いつもおおきに!(笑)お返事しときました(笑)
2004/04/06 15時>告白されたみたいで嬉しいですv今後も好きと云って貰えるようなスキン作りを頑張ります~。ありがとうございました!

2001年04月06日(金) 苦悩中につき
# 眠いので最低限の。
2004年04月05日(月)
今日は何にもスキン作りが出来ませんでした。
最近眠いです。眠いと云いつつ結構遅くまで起きてますが。…や、半分寝てるか。
今夜も頭が回らないまま起きています。
スキン作れなくてもとりあえず日記くらいは書いておかねば。
お返事希望のメールがいくつか届いていますが、お返事は明日の夜にします。ごめんなさいです。
連日、慣れない仕事でミス続き。てへ(壊)
明日こそはミスなしで仕事終わりたい…そして定時に帰りたい…。
夜中に仕事から帰ってくるとナチュラルハイになっていて自分が怖いです。
早く今の生活リズムに慣れたいなぁ。

どうせだからweb拍手のコメントのお返事を日記に書こうかと思います。
拍手やコメントいただいても何もお礼できないんで…

2004/04/05 9時>可愛いと云って貰えてむちゃくちゃ嬉しいです。可愛さもちゃんと表せるスキンを今後も作りたいです~。ありがとうございました!

2002年04月05日(金) 四月バカと貸し本三昧
2001年04月05日(木) 桜話
# 拍手後画面に悩む春
2004年04月02日(金)
さくさくっと新作upです。日記スキンです。詳しくはSKIN'S MEMOへ。
この日記の右上部のメニューからも飛べるようにしときました。

最近めっきり春らしくなりましたね、ホントに。
あったかいし桜は咲いてるし。
でも私はもしかして梅の方が好きなのかも、とごく最近思いました。
さくらんぼと梅干ならさくらんぼの方が好きなんですけどねぇ(そういう話じゃない)

WEB拍手の送信後画面をそろそろ増やさなきゃと思ったのはいいんですが…
これだという画面を思いつきませんでした。
もしワンピサイトの頃だったら、短編小説でも載せるのに。
もうウチのサイトは同人サイトじゃないし。
…その割に拍手の小部屋にはアラシヤマさんが住んでますがね(遠い目)
未公開の小説でも載せようかしらと思ったんですけど、スキンサイトでワンピじゃナンだし。
オリジナル小説載せるのもなんだかなっつう感じだし。
もうイラストを描く気力もまとまった時間もないので自作イラはダメだし。
まだ色々考え中です。そのうち5画面全部埋める。…そのうち(笑)

で、改めて皆様へ。拍手ありがとうございます!コメントもありがとうございます!
可愛い、大好きですって云って貰えると俄然張り切る私です(笑)

2003年04月02日(水) ヒル魔さんの玩具
2001年04月02日(月) 部屋の片付け
# RENEWAL vol.7
2004年04月01日(木)
リニューアルしました。
4/1だからってウソじゃないですよ。
同時に二つのイベントはちょっと私には無理(笑)

春なので今の時期だけということで春色のTOPにしてみました。
バナーもお揃いの色です。春色は期間限定。
リニュに際して、新しい同盟に入ってみました。
【Alice in wonderland Union】と【和風レトロ同盟 (別名「日本的懐古主義同盟」)】
アリスはこの前の日記で書いたように言わずもがなで。
日本的懐古主義同盟は、参加条件に一つ残らず当てはまったので(笑)
実は好きなんですよ、大正浪漫。あの和と洋の半端に入り混じったとことか、旧仮名とか。
そういうサイトデザインに出来たら幸せでしょうけど、それはそれで飽きそう(笑)
和風レトロなスキンとかもいつかチャレンジして作ってみたいですね。

4/1といえばウソップさんの誕生日。おめでとう。
今回はリニュがあったから誕生日も忘れなかった(笑)

この日記書いてるの朝なので、今日の分、書きたくなったらまた夜書きます。
眠くなったりスキン作りしてて書けなかったら書かないけど(笑)
リニュ作業3/31だからホントは31日の日記に書きたいくらいだったけど紛らわしいから…(ぼそぼそ)

2001年04月01日(日) アニメH×H終感想と毛利小五郎ラブ語り
BACK LIST NEXT
日記内文字検索 :

material thanks web*citron