○ルトラマンコスモス
2001年07月29日(日)
コスモスを見た。

あれって

ナ○シカじゃん

いいの?
フィニッシュ
2001年07月22日(日)
エルプロダクツ上演の「新選組」楽日でした。

はい~、疲れました~。いやメインの方々のほうがもっと疲れているのでしょう。
今回殺陣の助っ人的な参加だったのでほとんど楽屋にいたもんで
他の殺陣助っ人仲間とわちゃわちゃやっておりました。
そこら辺に体力を無駄に使っていたのではと思われる。

あとバラシってーとつい張り切ってしまうのが性ってもんで
いや、腕と足が・・・。いてて。・・・・・・年?
西遊記
2001年07月16日(月)
最近「西遊記」を読んでおります。
一応中国の、もちろん和訳の。
現在4巻まで行ってるんすが(全十巻)
今まで絵本などで培ってきた西遊記像と結構かけ離れているかなぁと。

三蔵っ!なんてわがままなのっ!
もしかすると「最遊記」ってキャラの性格はとても上手く表現しているのかも。
と思ってしまったり。(三蔵のみ)
八戒なんてもー、チャーシューにしてやりたいくらい腹立たしいっ。

あくまで個人的意見です。ファンの方すみません。
ハードウィーク(続)
2001年07月15日(日)
本日のスケジュール
7時半起床。子供を児童館へ追いやる。(イベントの続き)
9時すぎ子供を迎えに行く。
10時~12時ボーイスカウト
13時ごろ母親に子供を預けて自分は芝居の最後の稽古へ。
21時まで稽古してバイクで帰宅。

バタンキュー。

来週の週末はさらにハードな予定。ぎゃふん。

日記かこれは。
ハードウィーク突入
2001年07月14日(土)
にわかにハードなウィークに突入でございます。

14日子供の児童館のイベントで弁当作って朝送り出し、その後芝居の稽古へ
8時に帰宅、そのまま子供のお迎え、バタンキュー。

ど~も稽古中に首筋を痛めたらしく、痛くって痛くって寝るのがしんどい。
寝返りうつにも目が覚める。暑いし~。もー。
フルーツバスケットとか
2001年07月12日(木)
本日第二話放送でした。ふむ。ほぼ原作通りなのね。

十二国記の短編集ゲット。さて、これは果たしてWH版になるのか・・・。
十二国記のカレンダーが出るらしい、これは買いでしょう。
ど~せなら数字は漢字、曜日も「星一期」とかにしてくれたらなぁ
って、別に中国語じゃないのか。
あ、でも十二支十干とか八卦とかも載ってるとか、どうでしょう。
最近ど~も
2001年07月09日(月)
腰が痛いんです・・・年ですかこれは。
先月高尾山に行った時から痛いんです・・・年ですかこれは。
いっこうに治る気配がないんです・・・年ですかこれは。

母曰く「いつまでも若いと思うなよ~」

ガックシ

--------------------------

所で定期券を買うの忘れていたため、切符で出社してしまって
めちゃくちゃ損した気分。けっ。
フルーツバスケット
2001年07月05日(木)
アニメフルーツバスケットが放映されました。
<感想>
なんで途中途中で走査線みたいなのを走らせるんだろう。
絵は綺麗だった(でも1話目だし)
やっぱアニメ化にあたっての最大のチェックどころは声と絵かなと
思っているわけですが、絵はとりあえずいいんじゃないかと。
声は・・・個人的に王子はそこまで高くなくても・・・って感じ。
ブラック王子はなんでそこまで低いんだ?でした。

と、まぁ見てない人には何の事やらわからん日記ですが
日記だからいいのだ。
雑想 / RYO

My追加