うう~~む。。

あのあと、週末には、グッズと例の写真集と、映画「きみにしか聞こえない」の
DVDを予約した。特典にツラれてしまった。。

11日夜、買ってから3ヶ月もたった、ELTの10周年記念ライヴのDVDを観た。
買ったのは8月上旬だった。DWL真っ只中でそれどころじゃなかった。。
そもそも、買ったのに観てないDVDが多いことよ。。
大塚愛のベスト、あゆの今年リリースのマキシ2枚、それぞれDVD付を
買ったのに観てない。。
ただ、あゆのFC会報が届いたのだが、、それにDVD撮影レポートが
載っていたのを読んで、やっと読もうと思った。
で、DVDを見ようと思ったけど、結局はまだ見ていない。

14日は母親の誕生日だった。今回は忘れずにメールを送る。
先月の父親の誕生日は、土曜だったのにも関わらず、忘れた(_ _;)
で、、例年、この頃に初雪なんだよな、、と思っていたが、
この土日の寒気のために、18日、ついに降雪、そして19日朝には積雪も。
ってことで、メールでもらったので、しばらく、mixiでアップしています。

前回の日記で「まだかな、、」と思っていたバンプのニューアルバムリリースが決定。
これから発売になる音楽雑誌で表紙・巻頭とあったので、もしかしたら、、と
思っていたが、良かったよ、、「花の名」のシングルは買わないで済む(^^;
リリースは12月19日、ドリの翌週だ。

20日、民生とCoccoのマキシを買うついでで予約する。
今回は、あゆのアルバムも。
MISIAは、、ドリのアルバム購入時に予約しよう。

さて、この3連休は、、よく寝た、最初の2日は特に。
思えば、ホルモン周期的にも辛い時期。
ほんとなら水曜からなのに、なぜか3回も早い日曜夜から始まった出血。
とはいえ、少量過ぎる出血がらしくなったのは木曜日。
ってことで、頭痛や体のダルさで辛かったのだ。
寒さも厳しくて、先月買ったトレンチや、前の週に無印で買った冬物ニットが活躍。
靴もインナーも、早めに衣替えしていて良かった。

でも、この連休は天気が良かった、特に今日は小春日和になった。
今後のためにと、ニットインナーを買い足し、無印では秋物で買った
お気に入りのカーディガンが安くなってたので色違いを購入。
そして今日は、HUMAN WOMANでボーダーニットとパンツを購入。
これまた良い買い物をしたな。

ただ、先週の衣替えの際、要らないニット類を吟味した。
ソックスなどのインナーに、靴に、、今年は要らないものを捨ててきたけど、
本格的に要らない服に見切りをつけたほうが良いようだ。
だって、学生のとき~正社員時代の超カジュアルだった頃の服が
いまだにあるんだもん。。
もちろん気に入って毎年着ているものはあるし、今年は着なくても
これからまだまだ着るつもりのものだってある。

それにしても今年は買いすぎだよ、いくらあたしが好きなテイストの
服が流行っているからって、、でも、黒に茶に紫に、、やっぱり好きだし。
あとは、、世間的にはキャリアと呼ばれる世代だから、年相応の格好もしたいし。
ま、第二次のちゃんとしたものそろえよう、、っていう時期だからしょうがないさ(^^;

漫画「働きマン」をついに買って読んでいる。
まずは2巻まで買って読んで、今日、3,4巻を買ってきた。
で、たまたま「情熱大陸」が幻冬舎の見城さんだったもんだから、、興味深く見る。
思えば、独立の時の模様はある本のあとがき等で当時、読んだな。

で、「働きマン」は、、ドラマのほうはほんとうに泣けた。
そうだよね、思えば、あたしのも同じようなパターンで終わったんだよね。。。
ってことで、あの失恋の日から、一年経ちました。

だからなのかな、今朝、不思議な夢を見た。
今の会社のある男の子が出てきたんだけど、特別親しいわけでもない、
かといって「あ~、この子、苦手」というわけでもない。
どういうことなんだろう??
2007年11月26日(月)

12月12日に向けて。

昨日のこと、9月にあった昔の職場の飲み会の際、
「こんな催しがあるんだけど、誘うね」ってことで今回、誘ってもらったのが、
「クリスピー&ラーメン大会」。
1次会はクリスピードーナツ、2次会は呑み、3次会はラーメンというもの。
さすがにラーメンは、、と思ったので、2次会まで参加の表明をした。

で、7日、ついに初クリスピー体験。
2号店としてオープンした有楽町イトシア店は平日でも1時間以上待ち、
ということだったが、1号店である新宿サザンテラス店は50分待ちで済んだ。
待ってるときに説明のために配られた“おまけドーナツ”のおいしいこと。
つい、3個+カフェラテ、という漢字で購入。
(1個は一口食べちゃったので、残りをI-ショットしたのをmixiでアップしてます。)

さて、、2次会で行ったお店には、参加者全員、騙された。
あたしが参加表明したときにはすでに決まっていたのだが、
ぐるなびのHPを見たところ、アクアダイニングということで楽しみにしていた。
ところが、、個室として案内された部屋はカラオケボックスそのもの。
元はカラオケ店だったぽいところを改装した感じなんだろう。

飲み放題+5食+カラオケ、で2580円コースだったのだが、、
実際は、飲み放題+5皿+カラオケメイン、っていう感じ。
学生やバイト風の人たちには最良、なんだろう。。
仕方ないので、二曲ほど歌う。

2時間たち、ほかの参加者がラーメン、というのとは別れ、
帰宅の途へ。
ま、あたしにとってはクリスピードーナツがメインで、十分だったかな。


今日は帰りにドリのニューアルバムを予約。
ほんとは、あゆと、MISIAも予約するつもりだったけど、
まだちょっと早いかと思い、やめた。

さて、良く見に行っているmusicnetのページでわかったことがひとつ。
アルバムと同時に、国立競技場ライブのドキュメンタリー写真集が出るのだ。
http://www.sonymagazines.jp/book/detail.php?goods=AAA249

さすがはソニーマガジンズ、「ワッツイン」でも連載してたもんね。
でも、、オフィシャルでの情報がないんだけど、、、
来週発送の会報でお知らせがあるんだろうか。。
2007年11月08日(木)

いつのまにか11月

いつのまにか、もう11月である。
なんだかな~~。

あの後、ちゃんとスピッツを買って、翌々週にはユニコーントリビュートと
民生カバーを買って、パフィーの「働く男」を聴いて、今さらながら、
アニメ版「働きマン」を見たくなった。
そもそも、ユニコーントリビュートは、完コピ、といえる曲が多くてびっくり。
「おかしな二人」や「与える男」や、、落ち着いたらユニコーンベストを聴くことにしよう。

カバーといえば、ELTの「恋をしている」のカップリングの「冬がはじまるよ」が良い。
ちゃんと飲んだことないけど、サッポロ冬物語も今年は買ってみよう。

復活した鬼束のアルバムも聴いているけど、、今の日本の音楽シーンで
鬼束の存在はほんとに貴重だと思う。戻ってきてくれて、ほんとに良かった。


11月最初の週末、テレビで「ALWAYS 続・三丁目の夕日」を見る。
個人的に感動したことがひとつ。
堀北ちゃん演じる青森から上京した「六子」と書いて「むつこ」。
漢字は違えど、うちの母親は7人兄弟の6番目なのだが、
「六子」のセリフで「上に5人もいっから。。」ということで
同じ理由で名づけられたと判断して、お~~~っという感動がこみ上げた。

実はその前作の公開時、なぜか続編を見に行くという夢を見ていたが、、
今回、それが現実のものとなった。
公開2日目の4日、立川へ見に行く。

今回は、シネマシティ2、2館で上映されていたが、人数が少ないほうの回を選ぶ。
あと5席しかないとかで、はじの席で見ることになった。

見終わって、、ずばり、感動。
笑いあり、涙ありで、ほんとに良かった。
ってことで、パンフレットも買い、帰ってから読むけど、ほんとに読み応えがあった。

貫ちゃんや福士君など、「スウィングガールズ」のキャストが出てた。
小日向さんも、前作よりかは目だってた。
そういや、小日向さんと渡辺えり子はこの秋、二人だけの劇をやってるはずだけど、
山形県民会館での公演はどうだったんだろう??
パンフレットを見て、スタッフさんでも「スウィング」に関わっている人が結構いた。
久々にDVDを見てみようかな。

主題歌はバンプ。メジャーデビュー後、2枚のアルバムリリースの後、
この3年半はシングルとライヴだけだ。いつ、アルバム出すんだろう?
う~ん、今回の「花の名」、買っちゃおうかな~??
そういや、ドラマ「天体観測」には小雪、出てたんだよね。
懐かしい、、再放送の予定とかないのかな?

その映画終了後、シネマシティ2の前の通りを歩いていて、
ここで映画「未来予想図」のあの重要なシーンの撮影したんだよな、、と実感した。
まだ見てない人は、残りあと数日、ぜひとも見に行って、どのシーンか当ててみて欲しい。


仕事では、ついに、3月から関わってきた内部統制が終了。
そして、今の職場での勤務が2年目に入った。
思えば、ちゃんとした格好もした半年間だったな。。

この秋、新たにウールもののセットアップや、個人的には3着目となるトレンチも
買ったけど、ロングカーデにロングパーカにロングニットと流行かつ定番ものもゲット。
冷え症かつ腹痛が多いあたしとしては、長め丈はほんとに嬉しいものだ。

今年最も注目のブーティは、、、よくよく考えたら一足、持っていたけど、、
やっぱり、ってことで新たに一足買った。
そして、、今後は秋冬素材パンプスが欲しいな、、と思ったので、
映画を見終わって17時代だったため、グランデュオの靴売り場へ。
スウェード素材で、ウェッジソール、高さは7センチ、をゲットする。

これら全て、すでに着ているものも含めて、この秋冬、大事に使います。
あとは、、年内に腕時計だな、、6,7年ぶりに。


さて、難しいのでは、と思っていたドリのニューアルバムリリースが、
12月12日に決定した。
当初の発表より1週間遅れたけど、そもそも、美和ちゃんが復帰して1週間ちょいで、
こんなふうに決定したのって、、すごくない??

特設サイトを見ていて、タイトルが気になる曲が何曲かあるが、
シングルじゃないのにアルバムバージョンというのがあった。
一瞬、シングル同時リリースかと思ったが、そんな情報はないし、、間違いだろうか??
いずれにしても楽しみです。今週中に予約するぞ!!
2007年11月05日(月)

より自分らしくあるために / さお