10699
DiaryINDEX|past|will
2004年03月31日(水) |
春を感じてもぞもぞと動き出してきました。 |
今日で3月もおしまい。 で、窓口でお客さんの相手してたんだけど・・・。
もう、おかしな客 多すぎ(汗
具体的なことは守秘義務(笑)があるので書けない けど、もう言ってる事支離滅裂なんだもの。 しかも半分以上そんなお客さんってのはどうよ?
いつもの倍は疲れました(汗
それはそうと、退職される人を見送りました。
普通に定年退職するには後26年かぁ・・・。 今までの倍だな(^^;
少し気が遠くなる年数です。
まぁ、途中で辞めさせられないようにしなきゃね。
右手の指がしびれてます。 やっぱ、昨日オ○ニー5回もしたからでしょうか?(嘘
まぁ、それはさておき書類作りも佳境に。 予算関係の話は今日中に終わらせておかなきゃえらい事 になるからねぇ(^^;
で、朝からず~~と頑張りました。
はぁ、疲れた・・・(凹)
それはそうと、ついに買ってしまいました。 バリカン。 独りでするのは少し無謀だなとは思うんだけど、近くの 散髪屋を探すのが面倒だし・・・。
多分、一回目は坊主になりそうです(苦笑
今頃「鋼の錬金術師」にはまってます。 アル萌え(笑)
仕事終わってから堂山にある焼き鳥屋のOさんと デート(笑 おでん食って飲み屋を何軒か・・・。 もう食べて飲んで話して・・・。 楽しい時間を過ごさせてもらいました。 が。 またここで記憶崩壊炸裂。 Yama-Te2に行った事ないだの言い垂れてました。
こないだ、日記にまで書いたっていうのにな(汗
誰かホント殺してって感じです(恥
2004年03月28日(日) |
思わず頭をはたきました。 |
お願いだから普通の 焼き鳥屋で 「マンコ、全開!」 なんて大声で言わな いで下さい>Gr君 d(-_-)
2004年03月27日(土) |
このたぷたぷぷにぷに感があぁっ! |
二日酔い&寝不足で倒れそうやったけど、朝から車に乗っ てバタバタ(苦笑 バドサークルのIr子の部屋からTk君の家に机運んだり Ir子の部屋からRy君の家に電子ピアノ運んだり。 それにしても思いの外レガシィーには荷物が載ることが判 ってビックリ。
まぁ、こうやって車使っていかないと勿体無いからね。
運び終わった後、Ir子がご飯作ってくれるって話だった んだけど、届き物があったのでささっと帰る。 また、今度ご飯食べさせてください@Ir子
家に帰って少し待っていたら届き物が。
兄ちゃんが引っ越し祝いだってくれたマットレス。 何やら「高性能なんだよ」とは聞いていたんだけど、実際 どんなのなんだろうって思ってたんやけど・・・。
組み立てが大変(^^; ちょっとめげてしまいそうになりましたよ(苦笑 でも、低反発のスポンジとジェルの組み合わせですごく良 さげな感じで・・・よく眠れそう(笑
ありがとうございます>兄ちゃん
マットレスの組み立ても終わって、ベッドパッドとカバー を買いに行こうとしたんだけど、ここで体力切れ。 崩れるように昼寝突入。 小一時間程、寝て起きたら頭もすっきりしたのでバドの練 習に。 西淀川のスポセンだったんだけど、流石に大会後って事で 人数も少なめですな(^^;
ステップの練習して、基礎打ちして試合形式。 いつも通りの練習なんだけど、気温も上がってきたせいか もうきついきつい(苦笑 連絡の時に夏の大会の開催場所も発表がありまして・・・ 体育館を押さえてくれたSgりんに感謝(^_^
でも、体力作っておかないとまぢ死ぬなぁ(遠い目)
とりあえず、日々「出来るだけ歩く」事から始めようと思 います、ハイ。
2004年03月26日(金) |
定期的にちゃんと溜まったものをたっぷりと出しておかなきゃ |
携帯をFOMAにしました。 これで僕も第3世代に(笑 てか、特にメリットは無い感じだったりするんだけどね (^^;
それはさておき・・・。
久しぶりの知り合いと飯を。
・・・。
え~っと、いろいろ書こうと思っていたけどサゲな内容 になるから、辞めておこうかと。
でもとりあえず。
子供じゃないんだから、自分が望む環境なんて誰かが与 えてくれる訳ないし、今ある状況の中で自分ができる事 をするしかないって事すよ。。
勿論、ストレスも有るし状況に負けてめげそうにもなる のは普通だし。 でも、そんなものに負けないように何でもいいから打ち 込んで前向きな気持ちを常に更新していくのも普通。
会話の為にパチンコや小博打するっていうけど、やらな い人だと認識させたら良いだけで仲間入りしたいだけで やるのってのはね。
僕は変わった奴だって周りから思われているけど、自分 のしたい事、体を動かして汗をかいて友達と遊んで発散 してるから・・・。
まぁ、人それぞれだけどね。
焼き鳥屋を出た後、なんだか気分がサゲだったんで1人 飲みに出る事に。
でも、結構飲んですでに酔っていたので2件ほど回った んだけど、もう何を言ってるやらって感じでして(汗
あ~、すっげぇ感じ悪い人になっていたかもしれません。
それにしても最近飲みすぎ。
自重しなくちゃ(汗
2004年03月25日(木) |
なかなか一緒にイケないよね |
ええ、まぁ、どうせ僕らは(汗
え~と、とりあえずいつもの面子でお風呂に行きました。 大正のやまとの湯に。 最初、飯でも食べてと思っていたんだけど、平日だとか 仕事のサイクルとかでどう考えても早い時間には集まれ そうにはなくて・・・。
でまぁ、7時にしげゆき君とACT3の前で待ち合わせ て扇町のファミレスに。 Bちからの連絡待ちって事で食事しながら、うだうだ~ とおしゃべり。 恋愛の事とか収入の事とか(笑 やっぱ30代だし、この先生きていく上で重要な事だも んね@お金
9時半にBちの職場までいき合流。 3人でやいのやいの言いながらお風呂に向かう事に。 途中、道間違えて大回りしたけどね(汗
で、やまとの湯でゆんとも夫婦と合流。 露天風呂でまったりとしながらうったらうったらと話し てたんだけど、やっぱりみんな少しずつ変わっているん だなぁなんてふと1人おもってみたり。
友達である事は変わらなくても、みんな同じ場所に留ま っている訳じゃないんだね、ホント。
小一時間程浸かった後、身体を洗って外に。 駐車場でゆんとも夫妻と別れた後、二人を送っていく事 に。 しげゆき君を家まで送った後、Bちと少し深い話なんか しながら、Bち宅まで。 そういや未だ一度も部屋に上げてもらってないわなんて 憎まれ口を叩きながら(笑)Bちと別れて家まで帰宅。
まぁ・・・。
気付けばBちに自分の心のバランスを取って貰っている かも(苦笑
あはは。
2004年03月24日(水) |
出会いって事の難しさ。 |
久しぶりにチャットに出たら、えらい勢いでアタック されました。 でも、「がんがん掘られたいです」なんて言いながら、 向こうは神奈川の人。
え~っと・・・。
何を伝えたいのでしょうか、この人わ(^^;
まぁ、適当に話を濁して退散しました(汗
けどねぇ・・・
組合員の人と出会うのに、「セックス」を匂わさない と誰も話に乗ってこないし、かといって簡単にしてた ら長続きしない。 しかもやったらやったで、ややこしい。
やらずに上手に続けられるコツってなんなんでしょう ね(^^;
2004年03月23日(火) |
夫婦とはどこまで一緒になれるかって事なんでしょうね・・・。 |
気持ちがエビのようになってます(汗
朝から予算関係の書類が突っ返されてました。 あれこれと不備があったみたいで(滝汗 それにしても、使い勝手の悪い予算つうのも 考え物ですね。 使途が限定されている上に、消費税の事も考 えなきゃいけないからややこしいんだよね。
で、もう腰が引け引けの状態であれこれにら めっこしながら再度書類作成。 これでちゃんと通るといいんだけどね~。
仕事終わってから、こないだぽかぽか屋で仲 良くなったTk君とご飯する事に。 組合員の方がしている焼き鳥屋に行ったんだ けど、飲み物メニューの半分くらいを焼酎が 占めていましたね。 やっぱ、流行っているんですね@焼酎
で、お腹膨らせた後、DNAに行ったんだけ ど臨時休養みたいで・・・。 僕の初DNAはまた先になりそうです(^^; でまぁ、そしたらって事でバーレルに行って 店子のべろにか君とか隣に座った夫婦もんの 組合員の方達とあ~だこ~だと。
でも、このご夫婦なんだけどもう5年程のお 付き合いなんだそうだけど、いろいろと聞い ていたら、一緒に住むっていうのも良いなぁ なんて思ってしまいました。
ええ、性懲りも無くな(汗
確かに大変な事一杯なんだけど、一緒の時間 を過ごす、人生を歩むっていうのは貴重で大 切な事なのかもしれません。
まぁ、当分いいけど(苦笑
でも、そう考えたら距離があるのを少し寂し く感じてしまいました。 選択したのは自分だから言っても仕方の無い 事だけどね(^^;
でま、12時前まで飲んで帰りました。
2004年03月22日(月) |
なにさ今頃・・・遅いよ。 |
バタバタしているうちに世の中は先に進んでいた みたいです(汗
もう、仕事ばったばた。 先週は大会前で神経がそっちに向いていたから、 忙しくとも少し上の空だったんだけど、正気に戻 ったら、もう・・・。 今年度末まで10日足らず。 頑張らねば・・・(^^;
でね、話し変わりますが。
携帯を買い換えようとおもっているんですよ。 ええ。 ふぉまに。 まぁ、まだまだ整備されていないって声も多いん だけど今使っている携帯はこの引越しの間に5回 程落っことしたら調子悪いし、あうーはデザイン 好きくないしさ・・・。
で、仕事の帰りに梅田のヨドバシカメラに寄った ら
売り切れでした。
まぁ、即買いするつもりも無かったんだけど売っ てないとなると一気に気持ちが萎えちゃって。
ま、もう少し考えてみます。 お金に余裕があるわけでないし(^^;
そのままぶらぶらと天六の家まで歩いて帰りまし た。
2004年03月21日(日) |
高慢で高圧的で我儘なんていう、人となり。 |
今日もバタバタ(汗 まぁ、今日さえ越えれば一段落だからね・・・。
朝からバド大会の荷物を積んで千里中央体育館に。 今日は試合参加しないから、運営のお手伝いって 事で来たんだけど予想内、予想外のトラブルが起 きたりしてて結構右往左往。 途中でシャトルが足りなくなるのでは?って事だ ったので大阪駅前の店まで買いに行ったり。 後で聞けばシャトルがぎりぎりだったみたいなの で、行っておいて良かったす(^^;
で、昼過ぎまで本部席に入って進行の手伝いして たんだけど、いつもと違って10面で試合をして いるから中々人手が足りなくなりがちで・・・。 しかも偉そうにボケた事おっしゃる方が居たので 一蹴したら周りが少し引いてた感じが(^^;
それにしても、いつもでは考えられないような事 があれこれと起きてて、大変ながらも勉強になり ました(苦笑
で、1時半位に上がらせてもらって、家に帰って 友人の結婚披露宴にいく準備を。 受付をお願いされていたので、遅刻する訳にもい かないしね(^^; で、久しぶりに略礼服を着ようとしたらズボンの ウエストがね。 ええ。 入る入らないってレベルじゃないくらい縮んでい ました。 いや、僕のお腹が膨張したのか(^^;
仕方無く、いつものよれよれスーツに白いネクタ イして結婚式場に。 受付の方は緊張してたんだけど、よく考えたら職 場結婚なんで呼ばれているのは我が社の人間ばか り(苦笑
で、披露宴も始まり先輩や友人達とうだうだ話し ながらテーブルの上の食べ物を完食。 あれこれと出し物やスピーチも一工夫のある面白 いものでして・・・。
でも、新郎に対するスピーチで「高慢」だの「高 圧的」だの「我儘」って単語が飛び交うのって、 どうよ? しかも新郎新婦をバカップル呼ばわりだし(笑
まぁ、それもみんなに好かれているてことなんで しょうがね。 ホントに嫌われていたら、そんな事言ったら気ず つないもんね(^^;
披露宴は3時間の長丁場だったんだけど、思いの 外楽しめたのであっという間に過ぎた感じがあり ました。
末永くお幸せに・・・@橋本氏&鞍馬さん
で、終ってから先輩と友人を梅田まで送って、家 に帰りました。
まぁ・・・
今日はイベントが重なって少し嫌だなぁって思っ てたけど、ちゃんと2つとも出ていて良かったで す。
ホントは明日お休みできたらもっと良かったんだ けどね(^^;
さ、明日からまた頑張ります@仕事
2004年03月20日(土) |
あこがれのデビ夫人に会えました |
なんで、あんな所にいたんやろ?@デビ
朝からIHさんとGr君を乗せて市立中央体育館に。 IHさんの携帯には続々と「遅刻する」との連絡が (笑)
ほんと、前の日くらい 早く寝ようよ(^^;
で、体育館に着いて荷物降ろしてとかしてたら続々 とサークルのメンバーがやってきててどんどん大会 の設営が準備されていって・・・。
もう、こうなるとお祭りモード(笑
テンション上がってきて、よっしゃ!って感じに。
今日は各サークル混成の団体戦でして。 言うなれば「親睦メイン」ではあるんだけど、やは り負けたら口惜しいから勝ちたいしね。
で、うちのメンバーはなかなかの粒ぞろいなんだけ ど僕はあんまりみんなと面識ないのでT君に手伝っ て貰いながら最後の試合までの組み合わせを考えま した。 てか、本当は先週にでも決めれることなんだから、 メンバー発表を先にしてもらえてたら助かったかな? と思うんだけどね(^^;
でまぁ、結果的にはチーム的には4勝2敗得失点差 で2位に輝きました(^^
試合内容としては、思った以上の実力がある方がい たりとか、思った以上に実力出せてない方がいたり とかしたけど、みんな楽しんでもらえたと思います。
僕的には、最後のシングル戦で同じサークルのS君 に勝てた事や当初個人選で組む予定だったAさんと 組んで勝てた事とか、岡山のサークルの19歳J君 と組んで勝てた事とかが良かったなぁって思います。
一応対戦成績は5勝1敗だったしね(^^;
まぁ、でも一緒のチームだったけど仙台のYさんや 博多のTさんと、次回は個人戦で対戦したいって思 いました。 (決してお二人の体型がタイプだったのでベッドの 上で対戦したいって訳ではありませんので 汗)
で、試合終ってから後片付けが済んだ後、また荷物 を車に積んでGr君とIHさんとサークル代表のJ さんを乗せて家に戻る事に。 この後、宴会があるから遅れないようにって思って いたんだけど思いの外道が混んでいて・・・。 信濃橋から高速使って天六に帰っちゃいました。
軽くシャワー浴びて荷物も置いて、すぐにタクシー で宴会場所まで。 遅刻ギリギリセーフで到着してテーブルに。 テーブルの方は今日のチーム別になっていたので、 気軽にお話ができまして^^ で、酔いが回ってきたらもうみんな入り乱れて大騒 ぎになってました。
で、1次会も終わってその後どうしようってなった んだけど、TK君とGr君と東京のサークルのNr 君と一緒にひろかずやでお好み焼きを。 お好み焼きつつきながら、Nr君とバドの話をいろ いろと話してまして・・・。 また、やる気に沸いてきました(笑@バド ここ1年、実はず~っとモヤモヤとしてたんだけど やっと突き抜けれたかもしれません。
お好み焼き食べ終わって、そのままヴィレッジに。 30分程うだうだしてたんだけど、ここでもう眠気 に負けて撤収する事に。 で、お店出た所で、なぜかデビ夫人が。 すでに大酔いしてるみたいで、足元おぼついてなか ったですけどね。 まぁ、見た感じ普通のオバサンでした。
でま、歩いて帰ろうかと思ったんだけど、少し寒か ったんでタクシーに乗って帰りました。 こんな事で風邪引くのも馬鹿だしね(^^;
さて、明日ももう一踏ん張り・・・すな。
2004年03月19日(金) |
まだ、完全じゃないんだよ。 |
いつもの定期診察を受けに朝から病院に。 血液検査の結果は、順調だったけど昨日の酒が残って いてすんげぇしんどい(苦笑 まぁ、担当医にばれないように診察の間もできるだけ 下向いて話さないようにしてました。
まぁ、病気自体は治っているけど薬は後半年は飲んで おかなきゃいけないみたい。 で、その後は薬を辞めるタイミングも考えなきゃいけ ないそうで・・・。
診察が終って昼から出社する事に。 ゆっくりと寝ていたかったけど、有給がもうないから ね~(^^; で、仕事場に行ったんだけど、今日はどう考えても予 算関係のややこしい事は不可能だと思ってHP関係の やっつけ仕事をしておく事にしました。
家に帰ってから部屋の片付けや明日の準備をしていた ら、あっという間に12時前に。
さてと、明日からはバドサークルの大会です。 運営に携わりながら試合もするから、結構大変だけど 充実感はかなりあります。
って事で、今日はこの辺りで・・・。
2004年03月18日(木) |
どんどん丸裸にされて・・・。 |
恥ずかしかったです(汗
仕事終わってから、ナンバで遊んでました。 Bちとがちんこさん。ちなみに二人は初対面。 のっけから集合場所間違えたり、予想が狂いまくったり と波乱含み。 しかも、みんな「人見知り系」キャラだし(苦笑
それでも飯食ってぽかぽか屋で飲みながら色々と話して いるうちにすっかりと打ち解けていましたが(^^; でも、Bちにどんどんツッコミ入れられまくって隠して いた本性がどんどんバレてしまってね・・・。 でも、たまにはいじられるのも楽しいかも(苦笑 で、しげゆき君が仕事終わって途中から参加してくれた んだけど、なんとなく雰囲気が和やかになった感じが。
まぁ~・・・ほら
僕って調和系のキャラじゃないしな(汗
で、終電の時間もあり、3人は帰ったんだけど僕は珍し く1人残って飲むことに。 久しぶりにボトルなんて物を入れた事だし・・・。 (とーる君に似顔絵描いてもらったけど、可愛すぎ 汗)
結局2時半まで飲んでて、北の某D店のママとタクシー 同乗して堂山まで帰って、そのまま歩いて帰りました。
2004年03月17日(水) |
「すーつプレイ」つうのも一度はやってみたいよね |
って、そんなの思うの僕だけ? あ、そ。
いつもスーツ着ないもんで、偶に着ると自分でも 少しドキドキ(←阿呆)。 でま、めったに無い事なので画像撮って兄ちゃん や知り合いに送りつける。 まぁ、送られた方は迷惑だろうけど(苦笑
それはそうと久しぶりに思いっきり寝過ごす。 二度寝してしまったのがいけなかったんだけど、 1時間も遅くなってしまって・・・。 電車で通勤するつもりだったんだけど、仕方なく バイクで行く事に。 スーツの上にバイク用ジャケット羽織って革靴履 いて・・・。
なんでまぁ、そこまでしてスーツでないといけな いかといえば、今日は上司の送別会があるから。 まぁ、いつも通りのカジュアルな格好でも良いん だけど、そろそろそういう訳にもいかないお年頃 になってきたので、ちこっと気を使う。
で、スーツで仕事していたらなんだか客の引きが いい感じ。 やっぱ服装で説得力があがるんかね。
仕事終わってから寺田町の桜美琴て店に。 送別会はいつもの通りにみんな飲んだくれてて。 僕はお茶飲みながら、ぼへ~と。 料理が少し少なかったのでちと不満やったけど、 こういう席だしね。 飲み放題に予算を振り分けしすぎたんでしょうね。
まぁ、上司に挨拶してお酒注いでとつつがなく時 間も過ぎてお開きに。 で、眠たかったのでそのまま帰ることに。 家でシャワー浴びて少しだけってつもりでネット を繋いだら、気付けば11時半回っているし。
ちょこっとしんどいなぁ・・・
2004年03月16日(火) |
浮気性って、治らない病気だね・・・ |
心変わりしかけてる。 必要じゃなくなった訳じゃない。 今も大事に思う気持ちは変わらない。 初めて見かけた時の心のときめきは今も忘れていな いんだ。
でもね、ふっと気持ちが動いてしまうだよ。 その理由は自分でも判らない。 あえて言うなら、今のこの季節のせい。 何か心の隙間に入り込んで来る様に、気付けばもう 戻れない。
・・・。
って事でFOMAにしようかな?なんて血迷い中だ ったりします(汗
J-PHONE、なんだか今出ているやつデザイン がイマイチやからなぁ(^^;
2004年03月15日(月) |
素直にあなたにありがとう。 |
最後の年度末手当てがありました。 あっという間に消えたけど、まぁこれのお陰で なんとか生活まわせそうです(^^;
夜からBちとスパワに。 珍しく二人とも心がささくれだったままなので 言葉がきついきつい(苦笑 つい、無意識に相手の痛い場所を刺しまくり。
いやぁ・・・
高校生のときなら胸倉つかんでいるね(笑 (今は平和主義なのでそんな事しないけど)
でまぁ、二人でお風呂に浸かりながら人には 言えないような心の暗い所をぼそぼそと話し てました。 お互いね、不自由してる訳じゃないんだけど ただ何かが足りない。それは自分のせいであ ったり、相手のせいであったり・・・。
そんな感じでした。
で、湯船でゆっくりしたしと、洗い場で身体 洗いながら噂話をしていたら
ゆんたま登場。
ちょうど、ゆんたまの話題してたからびっく り(^^; なんだかBちと風呂行ってるとゆんとも夫妻 に会ってばかりですな(汗
お風呂上がってBちを家まで送って帰りまし た。
でもねぇ・・・
ほんとガス抜きさせてくれる友達がいて良か ったって今日は思いました。
うん。
2004年03月14日(日) |
ホワイトデーてなんで白なの?やっぱアレすか? |
まぁ、それはさておき。 朝からIHさんの家に来週の大会準備の手伝いに。 審判用紙に参加者の名前を書いていくんだけど、 これがまた面倒で面倒で。 前々回は独りでエクセルでしこしこと作っていた けど、みんなで手書きしていけば結構ささっと出 来上がり。 これをしておくと、大会当日の試合進行がスムー ズに行くんだよね。 それと大会当日に持っていく事務局の荷物を預か ったりとか、今回から用意された優勝カップを一 足先にみたり、IHさんの飼い犬のピッドに撫で ろと催促のキックをお見舞いされたり・・・。
そんな事しながらあっという間に3時間が過ぎま して。 あ、チーズケーキご馳走様でした>IHさん
その後、人と会う約束があったので先に退散して 難波に。 で、ナンバCITYの地下の喫茶店でお茶しなが らだべっていたんだけど、飲んでた紅茶が少しき つかったか、なんだか酔ったみたいになったりね。
で、夕方から西淀川でバド練習がありましてね。 大会直前の練習だから、結構な参加者が。 でもねぇ・・・ 最近基礎打ちだけで体力が切れるんだよね(汗 もう、ほんと壁にぶつかっているよなぁ・・・。
う~ん・・・。
ここは我慢で頑張らなきゃ・・・ね。
うん。
練習終ってからみんなでご飯食べた後、家に帰っ てから薬師の湯に。 露天風呂でまったりとストレッチしておきました。 筋肉がなんだかこわばっている事だしね。
さ、明日からまた仕事がんばりましょ。
2004年03月13日(土) |
そ、そんなところ触っちゃだめだよ、ドキドキする・・・ |
名古屋から136君が遊びに来ると言うので、夜から 堂山に。 で、yamaTe2で待ち合わせまして・・・。
久しぶりに会った136君は相変わらずでした(w で、今回は彼氏連れで月曜日まで大阪を楽しむそうで して・・・。 羨ましい限りです(^^ 彼氏さんなだけどなかなか可愛らしい人だと思ってい たら
天然でした。
で、不思議不思議を連発。 ミネ代わりのお茶の入ったボトルを触ろうとしたり、 店子さんのグラスについて質問したり・・・。 もう、全然ついていけません(笑 このままずっと行って欲しいものです。
ええ。
友達の彼氏で良かった(^^;
自分の彼氏だったらちょっと大変かもね(苦笑 でも、そういう彼氏の面倒みるっていうのも幸せかも しれませんね(あはは
で、その後YESに行って2時半位まで飲んでました。
まぁ・・・楽しかったです(^^
M君、マンセー!(笑
また、是非遊びに来てください>136君 てか、月曜まで楽しんでくださいね~
2004年03月12日(金) |
失敗、失敗、また失敗。 |
え~っと、いきなりですがやはり社会人としては礼節が 大切だと考えます。 お世話になった方には、感謝の気持ちを忘れずに折りに 触れきちんとお返ししていくべきだと。
・・・
世話になった上司の退職祝いの送別会を忘れていま した(汗
もう、びっくりです。 こんな大事な事をすっかりと忘れるなんて。 まぁ、1日数字とにらめっこしていたせいで、脳みそが 沸いていたせいもありますが・・・。
て事で、慌てて会場に行きましたよ。 1時間遅れ位で。 もう、大人しい大人しい。 いつもは結構憎まれ口叩いているけど、今日は正座なん てしちゃいましたよ、ハイ(汗
で、いつもは1次会でさっさと帰るけど、ちゃんと2次 会も参加させていただきました(あはは
まぁ、昔の懐かしい面子ばっかりだったので、楽しかっ たですよ。 こういうのもやっぱり大切にしていかなきゃいけません ね~・・・。
オキャマ関係ばっかりじゃなくて・・ね(^^;
向かいに住んでいるうちのバドサークルの副代表の IHさんを呼んで晩御飯する事に。 メニューはカレー。 ええ。 カレー。 ここ数日カレーだけど。 作り直してカレー。
作っている時にBちから電話が。 あそぼって。 で、アレなんでうちに呼ぶことに。
IH子とBち。
僕の知り合い中でも1,2を争うハイテンション な方々。
・・・
もしかして、僕は取り返しのつかない事をしてし まったのでしょうか?(汗
で、二人対面。
カレーを食べながらビールをあけるIHさん。 いつも通りネタ豊富なBち。 なかなか気は合ったみたいです。
が、
僕にはあなた方の 思考は全然よめね ぇよ(汗
まぁ・・・楽しい時間ではありましたけどね(^^
素敵なお二人でした(笑
2004年03月10日(水) |
ずっと夢見ていた。君と寝る事を |
え~、通販でベッド買いました。 つうてもマットレスに足がついているタイプの安物 ですけどね。 まぁ、兄ちゃんが引っ越し祝いにマットレスを買っ てくれるそうなので、それを上において使うように したら良くなるんじゃないかってね。
で、配送なんだけど・・・。 当初、昨日の配送だったそうなんだけど相手の都合 で今日になるって言われてね。 そいじゃあ、6時以降に持って来なさ~いて感じで ね(ほほほ)
7時前くらいに持ってきたので、すぐに部屋に設置 してとりあえず上に布団を引いて使うことに。 ただ、すんげぇ接着剤臭いのがね(^^; 数日我慢したら大丈夫だろうけどね。
まぁ、部屋は狭くなるけど、なんだかベッドのある 生活てのも憧れてたんだよね~
折角の独り暮らしだし・・・ね(^^;
2004年03月09日(火) |
じゃ、六時に約束の場所で待ってるから。来るのを待ってるから・・・ |
長らく待っていた、というかすっかり忘れていた んだけど、やっとKDDIの光ファイバーの接続 工事が済んだみたい。
で、書類は先に郵便で届いていたんだけど、モデ ムは宅配で今日届くって話だったんだけど・・・
来ねぇ。
否、正確には6時以降に来てくれと言ってたのに、 朝の10時に来て不在連絡票を入れてるのよ。 で、電話したら6時半頃に行きますと言われたん で待っているのに、まだ来ねぇ
結局来たのは7時。 まぁ、こういう事も慣れて来たからいいけど。 でも、前の所では結構ちゃんと持ってきてくれて いたんだけどねぇ・・・。
でまぁ、ちょこっと繋がるかどうかを試してから 新世界のJUNてお店に。 夕方に倭さんから「ゆんとも夫妻と飲む話してる んだけど来ない?」ってお誘いいただいてました ので・・・。 で、当初の予定からすんげぇ遅刻(滝汗)しなが らもバイクで行く事に。 お店に入ると今日は六尺デーらしく、お客さんの ほとんどが六尺。 で、僕もするよう言われたんだけど、持って来て ないし買うお金なんてないし、平日から六尺締め る程
上がってないし(・_・
でまぁ、4人で1時間程うだうだと話して帰りま した。
まぁ・・・
次回は締めると思います。多分(^^; 多分(汗
2004年03月08日(月) |
口にするのはいいんだけど、シャツなんかにつくと、シミが取れないんだよ |
え~っと、朝からばたばたです。 やっぱ年度末ですねぇ~。 1日へろへろになりながら頑張りましたが。
やっぱ少し体力的にもつらいかな(^^; でも、思ったよりかは大丈夫でしたけどね。
で、帰って久しぶりに自炊。 カレーを作りました。 新しい部屋初の料理はカレー。
で、カレーも出来上がってお風呂もお湯を張った頃に Gr君から連絡。
「保険証忘れたので、取りに行きます」
・・・
ほんと、タイミングの宜しい事で。
で、京都からバイクに乗って取りに来たGr君はお風呂 入ってカレー食って帰っていきました。
なんだかねぇ・・・(-_-
2004年03月07日(日) |
お願い。冷えた体を温めて・・・ |
寒い。 極寒。 何この天気。
雪ふりまくりやん(汗
て、事で朝から練習。 バスで移動、体育館到着。
寒・・・。
気温2℃。 まるで冷蔵庫の中やん(汗
とりあえず、怪我しないようにきちんとストレッチ。 珍しく真面目に足腰を伸ばしておく。 で、練習開始。
昨日の疲れも有って、イマイチ。 体重い。 寒いので尚一層。 でも、汗は出てくる。 で、休憩すると即冷却されてくるので着替えはこまめに。
あ~、シャツ沢山持ってきといて正解(苦笑 後、予備にパンツも持ってきていて正解。 ブリーフは汗で濡れると乾かないから・・・。
お昼ご飯。 中々ボリュームあってマンセー! 味もいい感じ。 こんな弁当屋が仕事場の近くに有ったら毎日買うね。
昼から試合形式総当たり戦。 AクラスBクラスとランク別になって8組総当り。 Aさんと組んで参加。 最初Aクラスだったんだけど、Bクラスに移って参加に なりまして・・・。
がぜんやる気。 てか、微妙に屈辱感。 (←感じるならもっと頑張れよって思うが>自分) まぁ、このペアで次の大会に出るわけでもないのだけど。
で、対戦。 とりあえず全勝。 途中、やばい雰囲気も有ったけど全部力で捩じ伏せ。 圧倒的な差で勝っていた様に思われていたみたいだけど、 自分的にはプレー内容にそんなに差は無かったすな。
ええ。 笑って気楽にできる程ではなかったかと・・・。 試合が終った後、組み合わせを変えてちょいと対戦を。 名古屋のサークルから参加してくれていた方々とも・・・。 違うタイミングとかで打ってくるので、結構勉強に。 いろいろと交流するのは楽しいもんです、はい。
4時過ぎに練習をあがりシャワー浴びる事に。 が、お湯が少ししか出ない。 寒いのに、お湯ちょろちょろ。 風邪ひくゆうねん(汗
で、体育館で合宿終了のうちあげ。
ご苦労様でした>幹事のNさんSさん&みなさま
米原駅に移動して駅近くのスーパーで軽く夜食を。 マクドで飯。 少しつらいけど、背に腹は・・・。 で、バスで一路大阪に。 バスの中でG君の恋愛についていろいろ質問。 大きなお世話とは思うけど・・・(謎 ただ、自分で生活の事できないヲキャマってちと 嫌いかも・・・。 自分の事の始末も出来ないのに一丁前に・・・な んぞするなってあたりでしょうか。
新大阪でバスを降りて解散。 家までタクシーでささっと帰った後、薬師の湯に。 ゆったりとお湯に浸かって、疲れと寒さを癒して おきました。
ふぅ・・・。
なかなか有意義な合宿でした。
さてと、大会まで後2週間。 ゆっくりと体調整えなきゃね。
2004年03月06日(土) |
こんな硬くにしちゃって、もう・・・ |
え~っと、今は確か春でした・・・よね?(汗
てか、滋賀の長浜でバドミントンの合宿です。 春合宿。 なんとはなしに心が浮かれてしまいそうな響きですが、 僕が向かい合っている現実はすんごく辛いものです(汗
寒いです。 雪降ってます。 動いて汗かいたシャツが体に張り付いてどんどん体温を 奪ってくれます(涙
基本的なステップを練習するだけで、上がった息がもう 全然下がってきません。 足はもつれ、頭は朦朧、体は鉛のように・・・。
ふぅ・・・
年はとりたくないですね(汗
練習終って、お宿の方に。 お風呂入って一息入れたら、晩御飯。 ビールを飲めば、火照った体に眠気が・・・。
が。
今回の合宿はこれからがメイン!(←そうなのか?)
胸毛レディースと引きずり女とtATu
ええ・・・
もう大ウケでした(笑
これを見るために来たようなものです(^^;
一応、Gr君と一緒に司会だったのですが、司会を忘れ て楽しんでしまいました(苦笑
てか、Gr君、司会だからって堅くなりすぎ(あはは
宴会終って、幹事のNさんSさんの部屋で2次会。 みんなでヅラをまわして記念撮影。 特にKPの目が輝いていました(笑
でまぁ、大騒ぎしてたんだけど12時前に限界が来たの で先にお休みさせてもらいました。
ほんと・・・。
こういう合宿なら何度でも来たいすね(^^
寒くなかったら・・・ですけど(苦笑
っていうか、隠せる男って記憶力が良くない と出来ないなと思う今日この頃。
僕には無理です。 すぐばれるから(・_・ 記憶力ないし、演技力も無いからね。
って事で今日は「記憶力の無さ」でえらい 目に遭いました。
外回りの仕事も、昼から本社屋での会議も
うっかり きっちり すっぱり と 忘れ去っていました(・_・;
ええ、もう綺麗に忘却の彼方に。 あまつさえ、昼からだりぃから休んじまおう か?なんて思ってた位で(汗
で、思い出してからは血相変えてばたばたと こなしましたよ。
ふぅ・・・。
なんとか無事こなせて良かった良かった。
眠たい会議も終って、本社からそのまま家に 帰りました。
さて、明日から合宿だし。 今晩はゆっくりとして備えます。
でも・・・
寒そうだから荷物がかさばるなぁ(汗
2004年03月04日(木) |
H目的って方が判り易くていいのかね? |
ほんと、インターネットが普及してから便利になった もんですね・・・。
出会いって。
って事で、たま~に出会い系サイトに友達募集で掲載 してたりするんですが。
・・・。
え~っと、ほんとねぇ。
友達募集って書いてあるのを読んで下さい(汗
お・ね・が・い・ だ・か・ら。
ね?
彼氏募集でもSF募集でもご主人様募集でもないの ですよ(-_-; まぁ、それでも数人くらいはメールが続いて会って 見たりすることもあるんですけどね。
ってことで、今日会ってきました。
とりあえず、お茶しようって事で扇町のファミレス に。 待ち合わせ時間に間に合うように、自転車に乗って 行ったんだけどそれにしても寒い。 15分ほどしか乗って無いのに思いっきり冷えちゃ ったもんね。 こんな寒さが続くとなると、ちょっと今週末が鬱で すな・・・(汗 ファミレスの前の交差点で丁度相手も到着したと連 絡があり、店の前で合流する事に。 でまぁ、店に入って2時間位飯食いながらうだうだ とおしゃべり。 初対面の割には結構話せたかも・・・。 恋愛の事とか、遊びの事とか。 相手はあんまりイカニモ系な組合員の方じゃなかっ たんで、ふと昔の自分を思い出したり。
あ~・・・もう戻れないわ(苦笑
でも、あの頃からイカニモ系だった同年代の人達っ て今頃どうされてるんでしょうねぇ(^^;
2004年03月03日(水) |
どうして、貴方は僕の想いを判ってくれないんだ・・・ |
やっぱ、巻き込まれました(涙
朝っぱらから、電話かけてくるし・・・@オカン で、昨日話した事は何も理解してくれてなかった&他の人にも 相談して違った事を聞いてきたみたいで。
・・・
仕方ないので夕方実家に行って説明する事に。
はぁ・・・疲れてるのに(汗
まぁ、書類は僕のほうで調べて記載しておいたので後は署名捺 印で済むようにしておいたし、小一時間程で説明も済んだし。
で、家に帰ってから晩御飯の準備を。
鶏の砂肝と、目玉焼き。
ええ。 流行になんか負けま せん。
後、納豆と今日採れたほうれん草とね。
で、ご飯終った後、寝ちゃおうかと思ったんだけど体がなんだ か寒いので久しぶりに薬師の湯に。 そしたらバドサークルのAさんと偶然会いました。 友達と一緒だったみたいなので、ほげずに挨拶しておきました (笑)
お風呂上がったら、サッカー日本代表が4-0で勝ってました。
なぁんだか、寂しくて気分がはっきりしない1日だったなぁ。
2004年03月02日(火) |
貴方に届け、僕の想い! |
ま~た、巻き込まれくさいです(汗
朝っぱらからオカンから電話が。 何やらオカンの従兄弟の伯父さんが癌でもうそんなに長くない らしい。 すごく遊び人な人で、すでに両親も奥さんも亡くなっていて兄 弟も子供も居なくて・・・。 まぁ、子供の頃一緒に住んでいた事もあってオカン達とは兄弟 同然で育ってきたそうで。 で、入院や手術の時の諸々な手続きや死んだ後の事を考えた時 に家の処分なんかを考えたら、誰かが養子になった方が良いと 結論になったらしい。
で、白羽の矢が立ったのがうちの妹。 まぁ、女の子だから苗字が変わっても結婚すればまた変わるだ ろうし・・・って事だけど。
即、反対。
絶対にそれをしたら余計にややこしい(苦笑 第一、 もしそれをしたら全てうちの妹名義で動かなきゃいけな くなるから、そのたんびに妹からの委任状が必要になっちゃう。
実際に動く事や苗字が変わらないって問題を、上手くクリアー するには手は一つ。
オカンが養女になればいい。
そうすれば、オカンが直接なんでも動けるからね。 ただ、結婚してるのでオヤジの同意が必要なのはあるけど。
・・・
まぁ、そういう事を説明したり届の仕方を教えたりしたけど、ど の位理解してもらえたやら・・・(汗
また、電話架かってきそうくさいです(滝汗
2004年03月01日(月) |
たっぷりと溜まって・・・ |
年度末の月初めでどどっと仕事が(苦笑 まぁ、この位の方が仕事に気合入るから良いんだけどね。
ふぅ・・・。
やっぱ、バタバタしてて大変~(^^; って事で、仕事サボって日記更新している暇もありません。 でも、チャキチャキと一つずつ済ましていかなきゃいけな いし。
それにしても午前中にちょっと外にでて見回る仕事をして たんだけど、外に出た瞬間降りだして終った瞬間止んじゃ うのってどうよ?@雨
そんなに普段の行い が悪いですか?
ま、別にいいけどさ。
それはそうと、どうしてこんな日に限って組合の会議って 入っているんでしょ? あれもこれもとせなあかん事山盛りなのに・・・。 それでもって、また会議が始まる時間寸前にややこしい事 聞いてくるお客さんもいるんだよね、ほんと(^^;
うぅ・・・
お願いだから、順序良くタイミング良く来て下さい(涙
|