最近年だなって感じることがある。自分では若いつもりでも、周りがそう見ていてくれなくて・・・運転しているとき若い時はみんな入れてくれたのに、お辞儀をしても無視され入れてもらえない(+o+)なんて言っても目が見えない。近視が強くなり、また少し老眼が入り遠く、近くと見るとすぐに焦点が合わないともかく眠い背中に霊がついている気がする悲しいかな・・・白髪が増えてきた漢字がパッと出てこない言葉がもつれる。数え上げればきりがないどうも●●才と●5才の差が大きいような気がするいかんいかん。若さを吸い取ることにする・・・・これからの私をご期待あれ~
最近右腕が痛い。 原因 1・・・すぽっちゃでバッティングで痛めた。速い速度の設定でやったら、ぐわわわ~んという感じでひじに響いた。 原因 2・・・日曜日の卓球のやりすぎ 原因 3・・・一生懸命片づけをしすぎた 腕を伸ばして重いものが持てない。重いものって言っても、2リットルのお茶いりやかん・・新しいマウスが使いにくい場所が悪いのか、机の高さがいけないのか・・・キーボードはよくて、マウスが使うと腕が痛いPCをやるなってことかしらん。今日下の娘は東京DLに行っている。雨だ!雨だ!きっと大雨。風ビュービューおお~い雨女は誰だ。「そういえば、私がDLに行くときいつも雨だ!」犯人は友人のほうらしい。寒そうな格好で行った友達は帰りは別の格好になっているかも?長靴、ジャージ・・・・・まっ、母は明朝、5時に迎えに行かないと行けないんですけど・・・明日は仕事やすみなんで
新しい職場は刺激的毎日違う状況若いパワーしかし私はきっとヘロヘロ若さを吸い取ることもできないだろう20年以上前にとった資格を使って初めてこの仕事につく。それと同じことはやっていても・・・でもこの年でいまさら正社員の道はない。そして、世代交代でもう前の先輩は、この仕事から退かれる。時々お手伝いは来てくれるらしいけれど。私の好きなようにやってよいと任せてもらえる。こんな機会はないだろう。私の遅い子供のように早い孫のようにそんな風に接して宝物が増えた・・・そんな感じで仕事ができれば・・・・
ついにパソコンを新しくしました。ずっと、ずっとご機嫌斜めで最悪の状態で使っていて、今までもっていたのが不思議なくらいこれからは、さくさく・・・・なんか新しいものばかりで家の中も大整理いらないものはどんどん捨てました。何回処分しに行ったことか・・・携帯もムーバからフォーマにやっと着うた旦那の車も自動温度計がついていて寒いと集中ドアロックがカンカンカンと約1分なり続く近所迷惑ったらありゃしないそれをついに変えました。あと変えたいものは水道の蛇口のみ。後は必死に働くだけ明日から仕事行きます。2ヶ月遊んで、いや片付けしていたのでそろそろ動かないと・・・新しい職種でわくわく、どきどきしますが、お金もなくなったことだし、辞めるわけにもいかず、いやでも何でも働くのみ。また、それは報告します。じゃ、そういうことで。また、日記がおろそかになるかも・・・・猫も元気だし、私も元気なので。
今日、コタツに入って新聞を読んでいるとフッと気配を感じて外を見ると朝、出て行ったサンがくわえている。すずめでなく、もずみたいな鳥。慌てて、写真をとり、窓を開けた。家の中へ入ろうとするサンを押しとどめてそしたら、サンが鳥を放した。鳥は生きている。あっ、あっという感じでサンはもう一度捕まえようとしている。が、鳥は逃げて行った。私は鳥のために、逃がすようにしてやったのだけど、サンは面白くない。「せっかく、ママに見せにきたのに・・・ 逃げちゃったじゃん・・・もうっ!!」というサンの声が聞こえてくる。「サン 偉かったね。アリガトね。」とサンの訴えに答えてやった。
最近のセナちゃん、悪い子です。カラカラ・・・・何か転がして遊んでいると思ったら、壁についている、ムシピンをとっては転がして遊んでいる。最後は自分の飲んでいる水の中へポチャン。水の中にはピンが2つも入っている。床には、とめてあった紙がひらひら落ちている。油断をすると、落ちているムシピンもある。そして、もう1つ。掃除をすると必ず、居間の観葉植物の土をほじって汚してある。最近のセナは、ちょっと大人になりました。幼稚園って所でしょうか?