kyaraの世界

2007年11月30日(金) 目先の数字かい!

今日は7時起床
朝早く起きるのは寒い。
おー、11月も今日で終わりかぁ・・・はぇぇ。
去年は骨折してたっけ、今の時期。
おぉ・・・やっぱ、はえぇぇ!

早番なので頑張って出勤。
売り場に入る前に、あるモノが目に・・・・。
w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
うちの販促品のダンボールがぁぁぁぁ!
何じゃい!この数は???あ、明日から月が変わるからですね。
いつも思うけど、勿体ない。こういうとこに経費使い過ぎ。
うーん、ちょっと数えたけども。10箱はあるね・・・。
シクシクと運ぶ。もちろん、台車で。

暗い売り場。他社の新人Mちゃんも来た。
おー、2人体制なのだね。
開店前にPCの付帯表のチェックをやる。
やっぱり、Hさん勤務の日は入力されてないな。
昨日SV来たみたいだね・・・ん?昨日は1件・・・しかもSVが入ってる!
(*o☆)ヾ( ̄皿 ̄メ) ォィォィ!!
そこまでしても・・・0件は嫌なのか??

ダンボールがとんでもない数あったので、頑張って減らす。
開けて内容確認して、印鑑押して・・・の繰り返し。
軽く一時間半ほど経過。
まだポスターやら何やらが・・・多いよ!販促品。
やっとこBBフロア長と会話。
え・・・?何ですって???







ヽ(゜ロ゜; )ギャアア!!ΞΞ\(  )/ΞΞギャアア!!( ;゜ロ゜)/

何で?やっと終わったと思ってたのに・・・つーても春くらいか。
あう・・・面倒だよ・・・ポジショニングとか。
一番、嫌なのは社員さんがピリピリしちゃうんだよね。
他社のKくんや新人Mちゃん、もう一つの他社Mちゃんは初な経験やね。
結構凄いから。固まらないことを祈る。
ここんとこ、通路でのお喋り凄かったからなあ。
気を抜いて怒られるんだろうな。ま、言われないと解らんだろうし。
私は今まで通り動けばいいもんね。
基本は社員さんがポジショニング。空いたら、入るでOK!

遅番のSちゃんもやって来た。
1人で販促品を片付けたのでビックリしてた。
んでもって、言われたのが・・・。
「伽羅さん、あと1件で最低数達成なんです。獲得重視で!」
「はーい」
別に獲得を無視してたつもりはないけども。
あれだけのダンボール放置していたら、何か言われてただろうし。
達成したいのも解るけど・・・うーん・・・。

でも最低数にあと1件だったのか。
そういえば、保留分が無理矢理整理されてたな。
無理矢理やってもツケがくると思うけど・・・。
うちの会社は目先の数字に五月蠅い。

さて・・・店舗は暇。
セットが上がりそうでした。・・・でした・・・。
社員Mくん、戻りのお客さんを二回帰して、本当に帰ってきませんでした。
~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ
予算少ないのはヒアリングで解るだろうに。
何で高いサポの話までやってんだよ~~~~。
BBフロア長もハラハラ様子見てたけど、断固として接客変わらず。
そして・・・帰って行きました・・・と。
これで何件目だろうか。もう新人じゃないと思うのだけど。
先週の日曜日もMくんの接客を代わって欲しいと依頼され。
私が担当して、次週来ますということになったばかり。
売上ガッツン上げればいいというワケじゃない。
お客さんに買って良かった♪と思ってもらわなくちゃ・・・。
仕方ない・・・次だ。

だがお客さんが来ない。居ない。
夕方にはSちゃんが慌て始めた。本部のエライ人も来るみたいで。
ブースの片付けやら何やらと・・・最終手段でSちゃんが加入すると言い出す。
おいおいおいおい・・・そこまでやるんかい。
セットもきたんだけど、他社と比較待ちで。
他社になっちゃった・・・あらら。環境良かったのになあ。
上がる時間になっていたので、もういっかと終了。

そうだ。
ファイナルファンタジーⅦのPSP版「クライシスコア」のCD買っちゃった。
本当に欲しいのは別の曲だったんだけど。
「クライシスコア」やりたいなあ・・・PSP持ってないんだわぁ。
久々にRPGしか出来ないゲーム魂に火がつく。
オンラインゲームから地味にやっか。
でも最近、眠くて仕方ないのね・・・夜、起きていられないのさ。
睡眠は大事なの。肌にもね。

夜、自宅にて・・・ちょっとキレた。
親の言い方がからかうにしてはあまりにも酷かったので。
昨日の約束が流れたのを言われたのです。
そんなに気にしてなかったのに・・・酷い言われ方するとね。
ムカッ( ̄∩ ̄#
腹が立つワケですよ・・・久々に怒りが・・・。
精神的にこういうのは良くないと解っていても。

また・・・吹き出物・・・増えるのかなあ。



2007年11月29日(木) そ、そんなぁ・・・

今日は8時起床
あれ?9時に目覚ましセットしたのに・・・起きちゃった。
ま、いっか。洗濯しなくちゃ。
お風呂の残り湯をくみ上げるのに時間掛かるんだわ。
その間、珈琲を飲む。旨いねぇ・・・珈琲は。
風が強い。飛ぶ飛ぶ・・・いろんなモノが飛んでゆく。

お昼に待ち合わせなんだけど、ちょい早く家を出ようかなあと。
お化粧してから玄関で出ようかなって時にKちゃんに電話した。
あ・・・起きた?今、起きた??すまんね。
昨日Kちゃんは登録に行ったらしくて。
じゃ、後で!と切った途端にメールが入ってきた。







と、衝撃の内容が書いてあった。

Σ( ̄Д ̄)ガーン(=Д=;)マジー(=_=;)シュン

まあ、調子悪いなら仕方ないけど。
昨夜、カラオケに行ったじゃろうが・・・BBフロア長。
誘われたのね、私も。でも遅かったし胃もたれしてたのでパスした。
今日、牡蠣を食べに行くつもりで休んだ。
あらら・・・身体弱いのよね・・・BBフロア長。
玄関で出掛ける気マンマンの私はどうすればいいのだろうか?

速攻でKちゃんから電話掛かってきた。
あー、残念な結果ですね・・・な、会話。
昨日、長崎まで行ったんだから、ゆっくり休みなされと。
私は・・・どーすっかなあ。せっかく化粧したし。
おっ!免許更新に行けばいいんじゃん♪
ということで、予定変更で警察署へGO!
この辺で大きな更新場は大村まで行かねばならんのよ。

中途半端に遠いから行きたくないわ。
というか、場所知らんし。
警察署でええわ!あー、行ったるわい!
一番近くの警察署に行った。微妙な人込み。
受付の婦人警官は企業の受付の人のように愛想がいい。
変わったな・・・もはやサービス業の一種なのかも。
手続きやってビデオ観て、写真撮って終了。
発行は数週間後の模様。5年間・・・同じ写真なのか。
・・・何か・・・そっちが犯罪な気がする。

いろいろ行きたいとこがあるんだけど。
出掛けた時間がめっさ中途半端なもんで・・・行けねぇ。
心療内科も・・・終わっとるがな。
ばーちゃんの墓参り・・・遠いがな。

時間関係ないな、これは。でも天気が悪いんだもん。
お茶したいけど、佐世保市街まで行くのも面倒だ。
何かね、基礎体温が高くて・・・ダルいんっすよ。
買い物でもすっか。

髪の毛用ブラシに歯ブラシの替えとコンディショナーに髪の美容液?
そんな雑貨を買いました。
他にも欲しいモノはあったけど・・・お金が足りない。
急を用するもんでもないし。
帰ろっと。速攻で帰宅。もう、お昼過ぎていた。
おかんも帰っておりました。

一時間だけ昼寝。
夕方になっていたので洗濯ものを取り込んだ。
親父さん帰宅。
私は先にお風呂に入っていたので2階へ。
何だ?眠いなあ・・・めっちゃ眠い。
生理前だからかな?今日は練習日なんだけど・・・行けないわ。
7時には寝ました。はえぇぇぇぇ!
起きてられなかったの。

こうして3連休は終わった。
あぁ・・・牡蠣・・・食べたかった。
明日は早番だ。頑張るぞぉ。



2007年11月28日(水) たまには料理

今日は9時10分起床
休みの日は9時過ぎちゃうなあ。
早く起きたってねぇ・・・せっかくの休みやっちゅうのに。
だが早く起きるのには多少意味がある。
休みの日の私の仕事・・・それは洗濯。
(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪
私が仕事の日は親父さんがやってるのね。
洗濯の為に朝の4時に起きてるそうな。
ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
早く起き過ぎやろ!親父さん!洗濯機を回しておいてくれれば、干すのに。

洗濯モノを干そうと思って外に出たら。
あら、たろちゃん♪おはよう☆
ちょこんと座って餌を待っている。
ほいほい、待っててくれたのね・・・あげるから待ってて。
最近はすっかり慣れちゃって、たろちゃんスリスリしてきます。
この前、初めて鳴き声を聞いた。
餌を容器に入れるのが待てなかったみたいでして・・・。
「ん・・・んなぁ・・・なぁ・・・」
か細いよ・・・たろちゃん。

風が強いな。今日は出掛ける予定は無いもんね。
やることあるけど、何処にも行かないもん。

にこにこ動画に観ハマる。
面白いんだよね・・・考えた人はすげーな。

ん?まったりしていたら、おかんが帰宅。
帰ってきて早々に文句を言い始める。
そして、昼食。ちょっ!豪華じゃん!何さ、このお寿司???
え?本当は夕飯ですって?今、食べていいんかい!
なぬを!夕飯は今日こそカレーを作れ!と言われる。
カレーのルウは?あ、買ってある・・・用意がイイっすね。
じゃがいもの皮をむくのが面倒だ。
ってなこと言ってたら、料理は何も出来ないな。
わかっちゃいるけど・・・面倒なのさ。

さて・・・昼過ぎ・・・2時くらいだったでしょうか?
あいも変わらず昼寝しました。2時間ばっかり。
最近、顔の吹き出物がハンパねぇの何のって。
顎のところに集中してますね。何の因果でしょう。
多少、化粧品変えた・・・とか、美容室のオーナーからビオチン貰ったとか。
そんなことしか思いつかない。
ストレスか?まさか!ストレスって・・・ヤツなのか!
Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪
なら、仕方ねぇべ。

夕方起きてから忙しくなる。
お風呂の用意して、いんこ軍団のケージの掃除して。
今度は4連勤なんで計算しないと掃除出来ないのよね。
明日は牡蠣を食べに出掛けちゃうし。
牡蠣♪牡蠣☆牡蠣のバーベキュー・・・( ̄▽ ̄) ニヤ
昨日掃除をした筈の部屋を見回すも・・・全然変わってねぇ。
うーむ、結構モノ捨てたんだけどなあ。
年末は弟一家が帰省してくるんで、もうちょっと綺麗にしないと。
下の姪っ子3歳が・・・(/TДT)/アウゥ…何かやるだろう。
ま、救いなのは女の子がトキメくようなモンが無いってことだ。

v(=∩_∩=)

親父さんが夕飯を食べ終わった頃。







明日は私は不在だし。
そして私が作ると何故か、具たくさんのモノが出来上がる。
うごっ!まだブロッコリーとしめじが待機してるっちゅうのに!
既に鍋が飽和状態だ~~~~~~~。
Σ(▼□▼メ)
いいさ、ぶっ込め!入ればいいんだ!鍋におさまれば・・・OK♪
隠し味も入れてみたぁ・・・家族には内緒っす。
うーん、なかなかいい感じ。お腹が空いたので早速食べた。
おっ!イケるやんけ!自分でびっくりだ☆
・・・調子に乗って食べ過ぎた・・・カレーは危険だ。

あぁ・・・激しく後悔。お腹がぁ・・・(/TДT)/アウゥ…
夜にBBフロア長から電話が入る。
何と!副店長が参加出来なくなったって!
え?店長が主張になったなので出勤しなくちゃいけなくなった???
可哀想に・・・。
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌
副店長!代わりにめっちゃ食べてきますから!
レジの人も参加出来なくなったんで、Kちゃんと3人だけど・・・。
どうします?な電話でした。
全然問題ねぇ!と返事。
奢りなもんで・・・行きたい気マンマン。

あー、昼寝したせいか・・・寝れん。
茶太郎さんが背中に乗って・・・ふごふごと寝てる。
このままじゃ徹夜しそうだから、久し振りに眠剤飲もうっと。
明日で3連休は終わり。ゆっくり出来たなあ。
たまにはいいねぇ。



2007年11月27日(火) リャマさんは・・・ラマ

今日は・・・ん?何時に起きたっけ?
9時半くらいだったかな???
休みなもんで。うーん、確か9時半前だったよね。
もっと寝ていたかったけど、パッチリ目が覚めた。
あー、うー・・・洗濯しなくちゃ。

深刻な水不足なので、洗濯はお風呂の残り湯。
地味に汲み上げます・・・電源のついたホースで。
何か、いきなりホースが暴れて・・・..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!
軽くパニくった。
ふきふき・・・あう・・・こっちも濡れた。

さてと・・・部屋の大掃除しなくちゃいかんなあ。
やらないと、親父さんが激しく怒るのよね。
怒らなくても・・・めっさ汚いし。
どこから、手をつければいいのやら。
途方に暮れる。

(=゜∇゜)ボー

いかんいかん。ぼーっとしてても終わらない。
免許更新は面倒だ!来週行くさ!
郵便物から取り掛かる。
うーむ・・・結構溜まってるね。意外にあるんだね。
袋が早くもいっぱいになった。







可愛いモンがね・・・無い!
可愛いモノって?何???何を指すのよ!
キレてみた。
パソコン2台置いて、あっちゃこっちゃに特撮フィギア。
あ~んど!アニメ等のストラップやらフィギア!

( ̄ヘ ̄;)ウーン
恐ろしいくらいの量を誇るCD・DVD&本。
もう・・・床が抜けるってば。
CD・DVDはまだどうにかなるのよね・・・薄いし。
問題は本よ。本なのよ!写真集が酷いの!もう、置けないくらいあるの!
・・・買うからやん・・・。
(_ _。)・・・シュン

女性なら持ってそうなコスメやらバッグやら・・・無いの。
あれ???何で無いのかな???
それは・・・興味がねーからさっ!
自分で思う・・・ひどス・・・。
まあ、今も目の前に30cmはあるでしょうイマジン・モモタロスが立ってるし。
10cmのモモタロスと仲良く立ってるのよ・・・。

結構片付けたと思うんだけど・・・あれ?・・・まだいっぱいある。
|電柱|ヽ(_ _|||)))) はぁぁぁぁぁ!
疲れたよぉ。筋肉痛だよーん。
掃除機も久し振りに使った感じ。
Amazonの箱を何箱潰したことやら・・・(/TДT)/アウゥ…
しばらく買い物しね~ぞ~~!と誓ったのに。
先日、高額のドライヤー買ってもうた。

Na○ionalのnanoionというスグレモノ。
お店で試したのね☆めっさ、いいのよ!高いだけあるじゃん!
で、即購入決定~~~~~~~!
( ・◇・)?(・◇・ )
毛穴までケアって・・・あんた・・・どんだけ~~~!
ということで、これを打ち止めにして。
しばらく買わないぞ!っと。

疲れたのでお昼寝。
2時間くらい寝たのかなあ。起きたら夕方近く。
おかんが仕事に出るとこだった。夕飯頼まれた。
いや・・・カレー粉無いって・・・言うたやん。
無いのにどうやって、カレー作ればええねん??

ちょっと欲しいモノがあったので出掛けました。
久し振りにジャスコ~~~~~~~!
避けてました・・・極貧だったのでって、極貧なんだけど。

何と!通帳記載をやったらば!!!
先月の英会話の引き落とし分が戻ってきてた!
(〃 ̄∇)」やっほ~♪ / ̄\∞ ←フジサン
軽く2万を超える金額に狂喜乱舞♪
少し下ろして・・・買い物買い物っと。
何を探していたのかというと、ゲームの攻略本。
・・・無かった・・・あっさり撃沈。
しゃあねぇな・・・オンラインゲームだもんな。
親父さんへのお土産「鉄道ファン」購入。

んでもって、山田悠介さんの文庫本発見!2冊購入。
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
怪しいタイトルの本も2冊発見。
「超不都合な科学的真実」
「5次元世界はこうなる」

迷わなかったな。買ってたよ。
超不都合って何じゃい?ですよ。興味津々ですわ。
5次元っすか?どーなってんでしょうね???ですよ。
まだ、ダーウィンの「種の起原」を読み始めたばっかなのに。
起原を間違ってたのよね・・・以前。
普通、起源だと思うさぁ。つーか「進化論」だと思っていたのさぁ。
皆、そっちで呼ぶじゃんか。
10数年前「進化論」でめっちゃ探したよ。
あれ?ダーウィンったら、別の本を出してるじゃん!
げっ!これが進化論かいっ!でしたもん。衝撃の事実。
・・・そうでもないのかな?

本が好きなんだよ。
書庫とか欲しいんですね・・・無謀にも。
自分の集めた本を並べて、眺めてみたい。

さて、本を買って“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪
あー、マックのグラコロ出てるなあ・・・食べたいなあ。
夕飯・・・うーん、どうしよう・・・あ、電話。
弟からでした。今から行くから・・・待ってろ!ですって。
あいつ・・・タイミングいいな。
奢るんだろうな、私が。(/TДT)/アウゥ…
暇だったので、ガシャポンやってみた。
カピバラさんとミスドのやつ。
おおう!リャマさんが出た~~~~~~~~☆
ラマなんだけど、カピバラではリャマさんと呼ばれてる。
もっしゃもっしゃと草を食べてるのさ、いつも。

来た来た・・・弟、参上。
マックでがっつり食う2人。チーズグラコロはイマイチ!
ということで、弟にグラコロ買わせた。
やっぱ、普通なのが一番ね~と食べちゃった。
よっしゃ!今度はドトールだいっ!もうね、勢い止まらんのです。
モンブランのケーキ♪とアイス黒糖ラテじゃあ!
極貧だったので我慢してたんじゃあ!

更なるお土産、ミスドでドーナツ購入。
ポイントも溜まっていたので、エコバックと交換。
あー、スッキリしたわぁ。
家に戻ったら、親父さん帰ってた。御飯は?食べた・・・はい。
いろいろ話をして、10時にケーブルTV放送の「HIROES」を観た。
面白いなあ。続きが観たいけど、なかなか放送観れないのさ。
何時放送してるのかも曜日感覚が無くて・・・。

3連休の一日はこうして終了。
休みの日は早いなあ。



2007年11月26日(月) 思っても言えないことがある

今日は7時20分起床
ううむ・・・眠いのぉ・・・つーか・・・。
脚がめっさ攣ったよ。痛いよ。
茶太郎さんを乗せたまま、うぉぉぉ!でした。
ビタミン剤飲んだけども、効かなかったわ。
4連勤はそんなにハードでは無かったんだけどなあ。

ほい、早番どす。
さっさと出勤じゃい。
ん?事務所の辺りが何やら騒がしい。
ドヤドヤと店長を先頭に出てくる早番の社員さん。
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
あ・・・シーバーで言ってたなあ。
防災訓練だ。
店長の熱血なトークが全開。
朝っぱらから、よくそのテンションでいけるな・・・と感心する。

「ここは!ここは防災用の道具があるのでモノを置いてはいかんのです」
って・・・!いつもは置いてるやん!今日だけズラすな!
まあ、以前の職場も防災訓練の日と監査の日だけ替えてたし。
・・・そんなもんよね。

月曜の早番。
問い合わせ・・・来るのか???
・・・全然、来ねぇ。何か、淋しい。
でも売り場の社員さんが足りないので応援っす。
見えないとこで地味に応援っす。
サプライのソフトとか?地味ですね・・・気付かれないです。
電気カミソリの替え刃とか・・・めっさ気付かれない。
専門外なので結構、大変なんだけどな。

朝っぱらから、メール着ていたな・・・SVから。
FAX登録を今月の残り、3×5で15枚流してね♪メール。
おいおい、一日2枚ペースが目標でしょ!
予算には全然足りないのは解ってるけどさぁ。

平日に3件獲得・・・うーん、うーむ・・・厳しいな。

他社はKくんのみ。もう一つの他社Mちゃんは休み。
うちが2人と他社1人の3人体制。
遅番のHさんも出勤してきた。
今日は下に心おきなく居れるね♪と思うも・・・2階に上がりまくるHさん。
( ̄ヘ ̄)ウーン
そんでもって、私に相談?じゃないけど話掛けてきた。







「私は下に居るのに・・・お客さんはどうして声を掛けてくれないのかしら?」

(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!

何と!下に居るのにと言った・・・な・・・言ったね・・・。
いやぁ、最近Hさんは下に居る時間が極端に少ないと思われるのですが。
10分もしないで、奥のブースに篭ってPCやってるし。
んー・・・んー・・・言えねぇ・・・。
「タ、タイミングですかねぇ」
茶を濁してみた。
私はPC担当なので2階に常駐だけど、結構巡回してるのね。
でもって、パンフ見てる人いたらば、キャッチ!
とか、やっているんだけど・・・うーん。
最近、Hさんキャッチのお客さん少ない。
それはある一定の場所に常駐していないからで・・・。

Sちゃんとかは1階に頑張って常駐して、単独上げてるし。
居れば、お客さんは案外声を掛けてくれる。
・・・Hさん、居ないでしょ?とは、なかなか言えず。
でも疑問に思ってるみたいだし・・・どーしたらいいのやら。
いつか言ってあげた方がいいんだろうな。
でも、ベテランのHさんにどう言えばいいんだ???
・・・思ってても言えないことがある。
ブロバンが平日の最多人数の時は1階に居るのは難しいから。
今日みたいな日に常駐してれば、案外数字上がるのになあ。
5人体制の日は1階の取り合いになるんだもん。
私のちょっと横で一緒に立つくらいなら、私が下りようかな?と思う。
・・・下りれないんだけど。

お昼にネットのパンフ持っているお客さんをキャッチした。
全ての会社のを持っていたので、Kくんも呼んで全社エリエチェック。
下見だったらしいので、メモを渡して帰しました。
「種まきは・・・大事よね!」
「そうですよね!」
「調べておけば・・・戻ってくる確率上がるもんね!」
「うんうん」
と、今日は捕れないけど種をまくのは大事よねとKくんと話す。

その後、PCコーナーに立っていたらば声を掛けられた。
はい、あ、決まった!解りました~~!え?複合機も買う???
了解でーす。ネット捕る気は無かったけど、一応訊いた。
「ネットは入られるご予定とかありますか?」
「ここで今日一緒に入ろうと思って・・・」
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
・・・予想外!
全社のエリアチェック開始。うちと他社Kくんのとこだけ大丈夫だった。
お客さんにはフェアに話して、どこがいいですか?と訊いてみた。
「あ、じゃあ・・・ここで」
と、うちを選択されました。

(〃 ̄∇)」やっほ~♪ / ̄\∞ ←フジサン

Hさんに契約をお願いした。
平日にセット捕れたぁぁぁ。
やっぱり、欲が無い方が断然いいみたいだ。
昨日から付帯100%やんか・・・・。

その後、昨日電話問い合わせされたお客さん来店。
私が最初に電話に出たので、私指名で来られました。
サバサバした方でした。ネットのことはさっぱり解らない!という方でしたが。
ゆっくり順序よく説明開始。
「あら・・・何となく解るわ。今までのは解ったわ♪」
「ありがとうございます」
娘さんが戻った時にだけ、ネットさせてあげたいらしくて。
・・・オプションは無理やなぁ・・・そんなピンポイントな使い方じゃ。

終わった・・・ら、Hさんも単独捕ったみたいだ。
同時に2件GET!
「あれ?いつの間に捕ったんですか、Hさん!」
「そこを歩いてて、捕まえたの」
「何!捕まえた・・・歩いてて・・・すごっ!」
一応、今日の予算は達成じゃあ!

PCの在庫表に書き書きしてる時、Mやんに声掛けられたっけ。
「あれ、伽羅さんが今日の1発目?」
「あ・・・はい。何か、声掛けられまして」
最初にMやんが当たらなくて良かったと思うよ。
Mやんがエリアチェックしてたら、絶対にうちに振ってないお客さんだったもん。
数値があまりよろしくなくてもですね・・・一応、選択権があることは言って欲しいワケです。
社員さんの勝手な判断で説明しないのはよろしくないな、と。
最初から省かれれば、お客さんはうちのエリアじゃないと思ってしまうし。

めっちゃ数値が悪いのならば・・・解るけど。
おい、その数値で回さなかったら、どーすんねん!なこともありまして。
そんなにうちはダメなのか?・・・と。

でも夕方、Mやん振りの単独来たっけ。
最近ね、自分が振ったからな!と思わせたいのか?
ブースまで、お客さんを案内するMやん。
先月のが相当堪えた模様。
いや・・・ネット全体を呼んだのならば、あなたのキャッチ関係ないし。
それぞれのトークで落としていくワケですから。
うちを名指しで言ってくれればね・・・はい、あなたのお陰!なんですが。
6時過ぎには4件獲得。多いな・・・月曜だっちゅうのに。

もう1人保留の人が来る予定なんだよね。
もし来店されたら・・・5件か?
(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)
土日でもないのに・・・5件・・・ぎょぉぉぉ!
私が帰る時間には来られなかったなあ。
ま、3連休なんで・・・私。今月はあと一日働けばいいのねん。
つーか、最大21日勤務なんで。あと一日しか勤務出来ないのね。

休みだぁ・・・わぁぁぁぁ!
あ、親父さんに部屋の片付けと掃除しろって言われてた。
日曜に聞いた話では神奈川の弟が姪っ子連れて、帰省するらしいとか。
..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!
しかも今回は下の姪っ子も来るとか何とか・・・。
おい、まだ3歳くらいじゃなかったけ???
弟1人で面倒見きれるのか?激しく疑問だ。

あたしゃ・・・初売りとかあるんでね・・・相手出来ないねぇ。
年末も予定では30日まで勤務だし。
来月のシフトは決まっておりまして。
私は派遣なので1人勤務は2回。社員さんはそれぞれ4回。
いつも思うんだけど・・・何で前半のシフトがキツめなんだろうか?
前半は15日、後半は15日か16日なのにね。
前半は大体11日勤務入る。後半に10日勤務で最大21日。

ま、とにかく3連休♪じゃい。
29日は牡蠣のバーベキュー☆BBフロア長の奢り~~~~☆
メンバーが凄かったなあ。
副店長にレジのキャップにKちゃんにフロア長に私の5人。
どーいうチョイスなんだ???BBフロア長にも解らんらしい。
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ・・・キミが選んだんだろう?
すんげー極貧なんで、ご馳走になるぞ~~~~!
明日は目覚ましかけないでいいね。やったね。
そんなことが嬉しかったりするのです。



2007年11月25日(日) 世の中、そんなもん

今日は7時45分起床
眠かったけど・・・起きた。
仮面ライダー電王の日なんだもん。
侑斗くんも大変だなあ。イマジンがわっしょい♪だ。
良ちゃんも頑張ってるし。もう少しで終わるんだね。
淋しいわ。

親父さんは休みの模様。
買い物に行かなくちゃ♪と何故か、うきうき☆
あ、おかんが帰ってきた~~~と喜ぶ。
おかんは家に入ることなく、親父さんと買い物に行きました。
可哀想に・・・・。

今日はPC売るぞ~~~~~!
Mやんが休みなのは知ってるんだぁ♪
川 ̄ι ̄川フフフ
売り場に入ると・・・んお?お客さん多くないかい?
ぬぬぬぬぬ???多いね・・・3連休の前半二日にお客さん来なかったから、
その反動っすか?
んでもって、呼ばれまくる他社。
ええなぁ・・・・。仕方ないしなあ。

社員Oさんが他社を呼んでるのに、返事がない。
うーん・・・すぐ目の前で新人Mちゃんがぼーっと立ってるんだけど。
言わないと解らんのやね。
「Mちゃん、あなたのとこOさんが呼んでるよ」
「え!すみません、○○のMです!呼ばれましたか?」
「先刻から、120%呼んでるんだけど!」
「はい!」
うーん・・・こういう風に誘導しないとシーバーで返事しない。

寡黙なOさんのテンションを上げれるなんて・・・ある意味、才能だ。

他社のMちゃんとも話しをしたことがあって。
「ね、Mちゃんはスパイとして他社に送ったら、
 本人には指令を出さなくてもそこに壊滅的なダメージ与えるよね」

「・・・そうですね。同じ会社だと潰れる感じがしますね」
と、本人には言えない話をしたっけ。
これは話を大きくしているワケでもなく。
まとまる話もぶち壊す能力を何故だか・・・持っているようで。

その後もサプライで捕まったらしく、恐ろしいシーバーが飛んできた。
「すみません、アクセスていうのはありますか?」
「バージョンは何?」
答えるOさん。嫌な予感がして現場に向かう私。
「えーっと・・・2000台らしいです」
・・・2000台って何じゃい!殆ど、2000シリーズじゃい!
私とOさんが同時に走る。
Oさんはソフトの在庫棚へ、私はお客さんのもとへ。
「Oさん、最新版が欲しいそうです」
「うーん、無いみたい」
「あ、じゃあ・・・2003でもいいそうです」
「あ・・・アクセスは一つも無いよ」
「了解しました」
ということで、私がお客さんに説明。
2人して、やれやれで売り場に戻った。
新人Mちゃんの周りのコンビネーションがよくなっております。
あんまり良いことでは・・・ないんだけど・・・。

PCコーナーでお客さんに話し掛けれられる。
ん?Mやんの名刺・・・あ、決めてきたんですね。
うお!エリア外なんだ!私がやりましょう。
ということで、セット他社振りGET!売るんだもんね~。
何だか他社はイベントしない方がガンガン上がっている。
ま・・・世の中、そんなもん。

その後もPCメーカーの営業さんに接客を託された。
投げたりしない人なんだけど、当たってみて解った。
かなり優柔不断のお客さん。
しかも超初心者なのに予算が11万。
・・・厳しい。非常に厳しいわ。
ネットは何処でも入れる感じでしたが、悩まれるの何のって。
私と他社Mちゃんが並んで説明・・・もう、どっちでもいいんですよ・・・と。
一度は今日は一旦帰る!とまで言ったのに。
うちで加入します!と。で、設定なとはゆっくり決めますってなことに。
じゃあ・・・契約から・・・Hさんに依頼。

PCメーカーさんはお昼にも凄いお客さんに捕まっていた。
えーと、モロに女の武器を使う若い女性。
それが他社Mちゃんの昔の同級生だったもんで。
凄いんですよ。男性の前では可愛いポーズで値切りまくり。
あんまり凄い値段を言うので何度も席を外すメーカーさん。
居なくなると、すっと表情が元に戻ってですね。
遠巻きに眺めていると、人間の嫌な部分が結構見れまして。







何とか購入までされました。
お疲れ様でした・・・と、言わずにはいれなかった。
もうね、2時半くらいから夕方まで売り場はわっしょい♪っす。
社員さんもフル稼働。
私たちも休憩に行けず・・・。

そんでもって別件もあったどす。
社員Mくんが担当したお客さんなんだけど。
エリアチェック入ったのね、OKだったんですよ。
私がネットの話をしたら、乗り気になってもらえまして。
そろそろ振ってくれるだろうと思ったらば。あれ?居ない。
キョロ キョロ (・_・ ) ( ・_・) キョロ キョロ
クレジット担当の人の知り合いだったみたいで、相談されてたんですね。
私のとこにも相談に来られまして・・・。

あー、解ります。設定とかが高いんでしょう。
でも、自分は出来たかもしれないですけど、友人は初心者。
あなたが設定してあげるということが無いのなら、店舗絡みもあるのです。
なるべく口を挟まない方がいいと思います。
解る!自分で出来ないことは無いかもしれない。
だが最近の傾向で、店舗にPCの扱い方が解らないと電話が多々あるんですわ。
どーいう質問がくるのか解らない。
お客さんはMくんの接客に疑問を抱いていました。
仕方ねぇ・・・あたいが代わった。
こういうことでこの機械がいいですよ・・・だけの説明やった模様。
いや、そりゃいいけど、サポート外とか言わなくちゃ。

何故、お金を頂くのか?というとこをきっちり説明しなきゃね。
初心者で解らない・・・設定は自分で!が基本。
出来ないなら、頼むしかない。
簡単なようで一番ややこしいこと。
ゆっくり話しました。必要ないのなら頼まなくていいことも。
でもその場合は自己責任で全部やって下さいね・・・と。
まあ、初心者に出来ないようには作られてないだろうし。
根性よ!根性。PC設定は気合いと根性さ。

今度の私の勤務日に再来店されることになりましたとさ。

今日は何とかPC2台売った・・・。
ネット付帯は100%だぁ。うちと他社と。
やっぱり、私は縛りが無い方が数字が上がるわね。
・・・不思議じゃい。
明日で5連勤が終わる・・・今回は早かったな。
そんなに辛くも無かったし。早番だ・・・はよ、寝よ。



2007年11月24日(土) 公認発言

今日は8時25分起床
あうあう・・・眠いわぁ・・・また寝坊した。
ま、それでも早めに起きているので無問題ですが。
別の支払い報告がきて・・・=( ̄□ ̄;)⇒
オー、マイ・・・ガッ!です。
給料日まで大人しくしなくては、ならぬ。
だが!牡蠣を食べに行く予定があるやんけ!
救いなのは奢りだということだっ!おお~~~~~!

あー、出勤どす。
昨日もさりげなく少なかったお客さん。
本日はいかがっしょ。
・・・あ、めっさ少ない。アカンがな・・・。

早番Hさんの様子がおかしい。
え?具合が悪い?何・・・ん?すい臓が痛いですと?
それ、持病やなかいですか。
病院には通ってるんですか?え?休みの日から痛いんで行ってない?
・・・言い訳になっておりませんがな。
休みの日に痛みだしたのなら、余計に病院には行けるでしょうが。
年齢的なこともあるのですが、Hさんは最近体調がよろしくない。
Kちゃんが居た時から、2人で言ってるんだけども病院に何故か行かない。
( ̄-  ̄ ) ンー
行ってもね、なかなか治らないのなら解るんだけど。
・・・行かないってのがね・・・。

遅番のSちゃんが来るまで頑張って、帰るかも・・・ということに。
3人体制なんで、土日の2人は・・・うーん・・・こりゃ大変じゃ。
こうなることは覚悟してるけど。
今はいいのさ。暇~な時期やし。
繁忙期がねぇ・・・考えるだけで恐ろしい。
(((゛◇゛)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ
Sちゃん出勤してきた。んお?Sちゃんも具合悪そうやん。

他社のイベントも今日まで。
イベント部隊&常駐スタッフ、皆、軽い殺気が・・・。
昨日はイベント失敗な数字やったしね。
Mくんの表情が暗い。
「今日エリアチェックを無料でやっておりま~す!」
という不思議な単語が聞こえてくる。
何??エリアチェックはいつから有料になったんや!

もうね・・・何か、見てらんないっすよ。

でもイベント部隊の仲良しの人から振ってもらえました。
他社のエリア外だったんですね。
だが、よくよく調べれば・・・うちもエリア外。
すんません・・・局舎は調べてもらった方が・・・。
残念です!な、結果に。PCもセット捕れなかったみたい。

その後、私がPC接客に入る。
え?ネットも入りたい???うきょ~~~~!
エリア調べますとも~~~~~~!
で・・・何と!!先刻の人と同じ場所。
ミラクル来た~~~~~~~~!かなり遠方なのに同じ場所って!
ほんと、すみません。選択権無い感じでして・・・と、ご説明。
社員のRちゃんにその後をお願いしました。
私がやっても仕方がないので。
もう、セット確実やし。Rちゃんは喜んでくれました。
ま・・・良かった良かった。

うちは良くないけどね!

SVもやって来た。
相変わらず、意味不明の気合いを入れている。
おっしゃ!と・・・袖をまくる仕草。
まくって無いやん!と、いつか突っ込み入れてやる。
Hさんは帰って行きました。さて、SVも居るので3人やね。







ギャァ!! γγγミ☆⌒ヽ(*゜ロ゜)ノ

び、びっくりした~~~~~~~~!
誰じゃい~~~~~~~~~~!

あ、元SVだ。来てたんですか?
もっと、別の声掛けというか、アピール法があるでしょうが!
あー、ビビった。油断してたよ。
誰が仕事中にそんなことするっちゅうねん。

ん?SVが単独捕った模様。
いいなあ・・・こっちゃ捕れねぇよ。
PCの営業さんがセット獲得。やったぁぁ!
ありがとうございまーす☆
うーむ、わしゃ捕れんのぉ。イカンなあ。
別のPC接客入ってたんだけど、その前のお客さんに呼ばれて。
わお!オロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))オロオロ
すみません!社員さ~~~~~ん!な、ことに。

Sちゃんが頑張って、単独上げてくる。
すまんねぇ・・・頑張りたいんだけども。

夕方、Hっちのシーバー飛んできた。
エリエチェックだ。
皆、反応。私はシーバーがよく聞こえなかったので出遅れた。
3社集まるだけで、わっしょい♪になるんで。
数値が出るまで待った。
・・・つーか、待ってる間にHっちが、うちに決めた!と。
( ̄△ ̄;)エッ・・?
・・・何で???ま、いっか。

私が受付に入る。受付するのも久し振りやね。
社員さんがやるからね。あたいの日報の数字はどーでもいい感じみたいでして。
ランキングとか付けられちゃうというのにね。
何か・・・ムカツクな。そういうとこ。
朝からSVメールで現在のオプションランキングとか送ってくるんっすよ。
無理に捕りたくないもんで・・・あたいのランクは低い。
無茶捕りして、クレームになるよりイイとは思っているし。
そんなオプション・・・誰が喜ぶ?というのもあるし。

私が言ってちゃ・・・イカンのだろうな。
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

SVから一つの提案があった。
私には非常に仕事がやり易くなる言葉。
「伽羅さん、付帯は気にせずPC売っていいですよ。
 というか売って下さい。上には自分から言います。
 付帯が表示されると気になるでしょう?気にしなくていいですよ」

「本当ですか?これのせいで売るに売れなくて・・・」
「そうでしょう。伽羅さんにはガンガンPC売って欲しいんですよ。
 売る力はあるんですし。M○さん対策は自分がやります」

「・・・あぁ、何とかなりますよ。何の気負いもなく行けますから」
「じゃあ、来月は30台目標で行きましょう!
 売れたら・・・自分が奢ります!飲みに行きましょう!
 まだ、伽羅さんと飲みに行ったことないですもんね」

「あー・・・飲めないんだけど・・・ガッツ!頑張ります」
ということで!
SVの公認のもと・・・付帯気にしないでいいPC販売。
わーい♪ヽ(∩。∩゛ヽ)(ノ〝∩。∩)ノわーい♪
もうね、気になって逆に売れなかったのさ。
売りまくるぞ~~~~~~~~~~~!
と、新たな気合いが入りましたとさ。

さて、そんなこんなで・・・今日のLIVE間に合うのか?
夕方6時過ぎに友人から電話あって、まだ始まってないのよーん♪と。
そーっすか。じゃあ、間に合うね。
とか調子こいていたらば・・・メールが着てた。
「伽羅さん、仕事終わったらハリーでお願い」
ハリーでお願いって・・・あんた・・・。
8時までなのに、巻けるワケないやん。
でも急いでみた。Kちゃんからもメール着てたな。
「えー、母が何と!習字に行ってもうた!遅れるのは私かも!」
あいたたたたた。

初めて足を運ぶLIVEハウスなのよね。
解るかな???あ・・・すぐに解った。
入り口でチエット出して、ワンドリンク代払いつつ・・・。
(; ̄ー ̄)...ン?
何だか、聞き覚えのあるボーカル・・・曲。
げ~~~~~~~~!始まってるやんか~~~~~!
開始は遅れたのに、もう始まっている!
うごぉ・・・わぉ・・・何曲目なんじゃい。

はい、4曲目でした。最後から3曲目でした。
最後はいつもの曲で終わり。えー感じやん。
だが、いつものLIVEハウスじゃないもんで、客層が違うのね。
雰囲気も違うし・・・なかなかのアウェイ。
いつものように踊れない・暴れない・叫べない。
( p_q)エ-ン
注文したラムコークが案外キタ~~~~~!
速攻で出て、酔いを醒まそうと思ったけど・・・。

うーん、バイクで帰宅。
普通に運転出来たなり・・・あれぇ・・・酔っ払ってなかったのか?
お風呂に入って、あったまった。
冬のお風呂はいいねぇ。バイク運転すると凍えちゃうからさ。
何だか、最近・・・猫の茶太郎さんが元気ないです。
寒いのかな?調子も良くないみたいで。
私が家に居る時はいっつも傍にいます。つーか、腿の上か胸の上で寝ています。
めっきり年をとった感じの茶太郎さんです。
寒い!と怒り、帰りが遅い!と怒り、早く寝るぞ!と怒ります。
怒られれてばっかや・・・。



2007年11月23日(金) お客さんより多い、店舗側

今日は8時20分起床
寒いせいか?段々と起きる時間がズレてきてる。
目覚ましは8時なんだけどな。止めて寝てるし。
寒いんで布団から出たくないわ、眠いわ・・・。

今日は朝にSVからメールがきた。
うげっ!な、内容。
今月の推奨オプションの獲得ランキングを掲載してる。
(▼、▼メ)
おいら、社員さんの3分の1も契約に絡めないっちゅうのに。
捕れるかよっ!ムカムカ!!
少ない受付数でも捕らなくちゃいかんのでしょうがね。
こんなややこしいオプションには入りたくないわと思っているもんで。
無理矢理入れたくないじゃない。

あー、出勤どす。
天気がいいなあ。でも今日から水道減圧なんだよね。
宣伝車があっちゃこっちゃ走ってる。

着替えていたら、声掛けられた。
んお?見たことない顔ですね・・・あ、20日に入ったばかり。
(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゜::゜ヨロシコ♪
電話番の女性なんですが相談されまして、ネットに加入したいと。
おおう!ネットカフェに通ってる???勿体ない!
5日分くらいで月額料払えますよ!ということで。
後で加入して下さることになりました。

はい、売り場に行きました。
ぬおお!多い・・・やんけ。何で???
店舗内でいろんなフェア開催。子供連れが多いわぁ。
他社も今月2回目のイベント開催。
うーん、前回より多い?イベント部隊。しかも、微妙な年齢の人発見。
イベントには・・・ぬー・・・な、感じ。
いかんいかん、見た目で判断しちゃ。だが、非常に怪しい。







あのね・・・PC社員さんの動向とか察して欲しいんですけどね。
無理な様子。ガッツンガッツンとお客さんにアタックしてる。
Mやんが怒らないといいな。
PCコーナーのお客さんは少ないんですわ。
それをイベント部隊がですね・・・わっしょい♪にしちゃって。
数字捕りたいのは解るけど、やり過ぎもどうかと。
お客さんも慣れているのか?イベントだけ参加して帰ってる。

うちは私が勤務した時に早番Sちゃんが単独捕ってました。
BBフロア長振りのセットもきまして、Hさん受付。
・・・また、私は何も絡めないなあ。
SVからは爆発ヨロシク!メールが着たんだけども。
頑張るけども・・・難しいな。
社員さんの方が断然多いんで、なかなかPC売れず。
飛び込みたいけど、ノートPCはMやんが常駐。うーん・・・無理。
自然とデスクトップに立ってる。

今日はPCメーカーもイベントやってるんで、営業の人きてました。
仲良しです♪
不思議なエリアチェック入った。んお?2回線っすか???
検討で帰られる。
別のお客さんも営業の方が接客。
買う本人さんは他社がイイと言ってる模様。
付き添いの女性はうちがイイやん!と言ってる模様。

他社イベントの男性が説明開始。なげぇ・・・よ。
イベントやってるから数字上げさせたいけども。
そこはフェアに!ね♪
はい、お邪魔しま~~~す!と、うちの説明もやってみた。
結局、買う本人だけでは決めきれず。ネット会社をね。
PCはもう既に決まっていた。なので内金にて、取り置き。

夕方近くになり、Sちゃんが殺気立つ。
単独も検討しますばかりで捕れないみたい。
解るけど、セットは難しいぜ。
ネットしない!で売ったPCが多々あるもんで、Sちゃん怒る。
ま、まあ。無理矢理落とすのもね。やった方がいいとは思うけど。
「伽羅さん、社員さんより先に接客ついて捕って下さい」
と指示を受けた。
いやぁ・・・つきたいけど・・・これね、難しいのよ。

社員さんが数人接客したけど、PC決まらないお客さんについてみた。
ノートかデスクトップで悩み中。
なーんだ、背中押してあげればいいだけじゃん。
乗り換えは不可・・・( ┰_┰) シクシク
捕りたかったわぁ。サポが捕れた!やっほ☆PCは入荷待ち。
あー、今日も契約に何一つ絡めず・・・。
ん?あ、電話番の人のがあったな。これ、私がキャッチになるわ。
・・・多分。Hさんが気付いてくれればの話。

今日はオンライン・ゲームのソフトを買った。
けっ!今更~な、ゲーム。
あたいには所詮無理なことが多いのよ。
でも、やりたい時もあるんじゃい!と、逆ギレ購入。
お金かかるなあ・・・オンラインは。
3連休あるし、サポIさんが助けてくれるって言うし。
チマチマやろうっと。

明日は久し振りの友人LIVEだー!
参加出来ればいいんだけど、仕事終わっての参加なので。
・・・間に合うのか???



2007年11月22日(木) 暇だぁ・・・暇だよぉ

今日は8時起床
昨夜、寝るの遅くなっちゃったんだよなあ。
ちょい眠い。昼に寝過ぎてしまった。
本日は1人勤務。早く行くのも何だし・・・。
だが1人だし。

ま、いつものように出勤。
1人勤務でお昼とか買い物に行けないだろうから、買って行きました。
だが買ったのはドラ焼きとワッフル。
足りないよか~ん☆

売り場に入ると・・・異様な雰囲気。
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
他社Mくんがやって来た。
「あ、伽羅さん。おはようございます。
 あのバスが止まってまして・・・中国人の団体が・・・気をつけて」

「おおう・・・だから多いのか・・・うごぉぉ」
すっごい異国の風が吹きまくる人々が民族大移動をやっている。
恐ろしス。

シーバー装着して、社員さんが中国人の対応に殺気だっておる。
ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
怖いよ・・・怖いよ・・・。
まあ、観光客だろうから大きな買い物は無いんだろうな。
ま、私はやることがあるんで売り場にはしばらく出ないもんね。
確認画面などで作業開始。
んお??うごっ!空いてるやんけ~~~~~!
お待たせしているお客さんの分を速攻で押さえる。
うーん・・・大丈夫だよな・・・期間にめっさ拘っている人やけど。
電話しました・・・ほい、留守電。
録音、録音っと。連絡しましたよ~~~になるんで。

何とか売り場に出た頃には中国人は居なくなってました。
良かった。
もう、大変なのよ。中国人のお客さんはさ。
暇~な、店舗に戻る。
今日はうちが私1人、Mくん他社が2人、Mちゃん他社1人。計4人。
こんな感じになっちゃうのね。

閑散とする店舗。
先刻の賑わいはいずこへ?いや・・・中国人で賑わってもね。
今日は問い合わせも殆ど無く・・・マジ暇やん。
BBフロア長に呼ばれた。何ですかい??







w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

早かったねぇ・・・カムバック。
決定するっしょ。
しかも12月から開始らしい。うお!すぐやんか!
笑い話ですぐに戻ってくるかも~別ので~とか言ってたけども。
事実になりました。
Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪
楽しみだぁ・・・♪

さて、件数なかなか上がらない・・・ネット各社。
昼間に社員Nくんのエリアチェックやったらば、全滅地域。
すみません・・・ほんと、すみません。
Nくんも、ど~すればいいんだぁ!と嘆いておりました。
どーも出来ないんです。( ┰_┰) シクシク
夕方にはBBフロア長振りのがきました。
全社行ける!やったね♪でも、うちが一番開通が早い。
ということで代表で説明開始。

(; ̄ー ̄)...ン?
何だ?この会話の噛み合わないことと言ったら・・・。
うちに入ってもいいらいいんだけど、他社も捨てがたい。
うーん、悩むのが解る解る。
だが・・・急いで開通させたいなあ・・・うん、うちやね。
でも他社がぁ・・・今日考えてきてなかったしなあ。
PCだけでいいです!後から加入しまっす!
えっ?値引無いですよ!と言うも、構いません!その位の金額なら!
おわっ!一番、皆が拘ることなのに!値引イイ言うた!
(_ _。)・・・シュン

すみません・・・悲しいお知らせです・・・と、報告。
めっちゃ悔しい!うご~~~~~~~!
他社の皆さんの声援も受けての接客だったんだよなあ。
後から入るって・・・一番捕らなくちゃいけないのに。
あ~~~~~!自分のめっちゃ腹が立つわ~~~~!
ピーン ( -_・)σ ‥…---------- ・ ◎
まだ0件だ。あぁ・・・あぁ・・・。

7時頃、PCフロア長のシーバー飛んできた。
今日は社員さんからの呼び出し多いわ。
え?うちの説明が聞きたい?
「喜んで~~~~~♪」
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
んお?Kちゃんがエリアチェックした紙を持っている。
Kちゃん、ありがとう。加入してもらったよぉ。
0件脱出。

8時に上がろうとしたら、仲良くなったお客さんがきた。
今、ちょっと困っていることの相談に乗った。
あ・・・うちのオプションで、です。
そんなの聞いたことないなあ・・・うーん。
お礼にお菓子の差し入れをもらいました♪いつも、ありがとう。
他社のKくんが9時まで勤務なので、心おきなく帰れるわ。
シーバーでお礼を言って上がり。
今日は練習日なので、間に合うか?ううむ・・・ダッシュ!
終了15分前に飛び込んだ。
°°┏(;;; ̄Q ̄)┛°°・ゼェゼェハァハァ
めっさ走ったよ。キツいよぉ、心肺機能がかなり低下してるわ。

Kちゃんに仕事のこと訊きたかったし、渡すモノもあったので。
じゃあ・・・また今度!とお別れ。
寒いな。明日から水道の減圧開始だ。
雨・・・降らないのかな?困るな、年末も近いというのに。
最悪の場合、給水制限・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン

1人勤務は暇だった。



2007年11月21日(水) まったりな休日

今日は11時起床
あーう、寝たわぁ・・・でもまだ眠い。
久し振りの休み~という感じがする。
やることいっぱいあるんだけど、今日も出掛けられそうにない。
イカン!と、洗濯機を回す準備をする。
佐世保はかなり酷い水不足なので、お風呂の水をくみ上げる。
時間かかるんだよね・・・これ。
面倒臭かったので、洗面器でも水をくむ。

よっしゃ!洗濯機回したぞ。
干すまで時間あるな・・・待つのがなあ。
PC起動。2台とも。
メンテ開始。いろいろPCも溜まってるな。
そろそろ年賀状とかも用意しなくちゃいけない。
( ̄ヘ ̄)ウーン
一年経つのが早くねーか?この間やったような・・・。

去年の今頃、骨折したんだよね。
うぎょ!早いわぁ。痛かったんだよ。
しかも捻挫だと思い込んでいたし。骨折の痛みなんて知らないもん。
Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪
あ、洗濯機終わった模様。
外に干し始める。ん?お昼のサイレンだ。
もう昼になってもうた・・・うーん、こうやって休みは過ぎていくのね。

終わった。暇だ。
そういえば来週のシフト変更したのよね。
29日は2人勤務だったけど、BBフロア長が月末を2人にして欲しいと。
要望があったんで変更しました。
29日はHさん1人勤務で30日に私とSちゃんの勤務。
29日はBBフロア長が副店長に牡蠣を奢る予定らしく・・・。
私も休みならと誘われていたんですが最初休みじゃなかったんで断った。
が!休みになったやんけ~~~~!

まだ大丈夫?と確認したら、OK!と返事もらったぜよ。
v(=∩_∩=)
牡蠣のバーベキューじゃあ♪しかも奢りじゃあ!
そんでもって3連休やんけ~~~~~!
やることは多々溜まっております。
免許更新、心療内科の受診・・・あれ?こんだけだ
5年振りの免許更新がねぇ。面倒臭いわ。







眠くて・・・ね。
昼から4時くらいまで寝てました。
おかんが帰ってきてたけど、知りませんでした。
出勤時間におかんが2階に上がってきてですね。
「おめー!どんだけ寝るんだ」
と起こされたんですよ。
いろいろキツかったんだもん。
顔の吹き出物もすっごいことになってるし。
(/_-。)

洗濯物を取り込んで、いんこ軍団のケージの掃除開始。
その前にちょっとだけ、もかちゃんとお風呂場で遊んだ。
2階で放鳥したら飛ぶのなんのって。
お風呂に連れて行ったら飛ばんし。何で!
毛繕いしまして・・・撫でて♪でした。

弟に親父さんが帰宅したので、皆で夕飯。
久し振りに親父さんと話すかもしれん。
「お誕生日おめでとう♪」
と言われた。ほい、どーも☆
お風呂も入って2階へ。
うーん・・・今度は眠くないぞ。
DVDを観始める。面白いな・・・「オカザイル」
絶対に最初から、こういうことやる予定だったんだな。

茶太郎さんが寝るの~と横にきた。
つーか、枕を奪われた。
ふごっ!すぴー♪ふぎゅ!とか聞こえてくる。
寒いですから、毎晩一緒に寝ております。
明日は1人勤務だ。んでもって5連勤開始だわ・・・。



2007年11月20日(火) 素敵な素敵な仲間たちと

今日は7時25分起床
眠い・・・非常に眠い。寝ていたいが・・・今日は早番だ。
しかも夜の10時からは飲み会だわさ。
ぼーっと、仕度開始。
茶太郎さんは布団に丸まって寝ております。
寝顔が非常に可愛いっす。

デスクトップPC前に、モモタロスを置いてみた。
うご~~~!すげー!デカいわぁ。
喋りまくらせて・・・怒られる。モモタロスが怒るんですわ。
昨日PCで検索してCoccoのシングルが明日発売みたいでして。
ん?ということは・・・今日店に来るやんけ!
ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク

バイクで出勤・・・ちょい寒い。
飲み会があるので着替えも持参。イチイチ家に戻ってたら面倒なんで。
急いで売り場に行く。
昨日ですね、床の清掃があったんですよ。
ちょっと大掛かりだったので、ネット関連のモノを移動しまくった。
それがMやんは9時ちょっと前に言ったのさ。
「ブロバン聞こえる~?テレビの方片付けておいてね~」
「は~~~い」
って!他社は皆帰った後だから、私しかおらんやんけっ!
もっと早くに言えっつーの!
1人でわっしょい♪と片付けたのですわ。
それを戻す作業をしなくちゃならぬ・・・と。

あ、他社のMくんが来た。
一緒に片付ける。その時にMくんから、ある報告を受ける。
来週ね、カオニャを食べに行こう!と約束してたんですけども。
営業時間の確認で電話したらしいんです。すると・・・。
「お客様のお掛けになった電話番号は・・・」
と言われたらしく。
「残念な話です」
あらら。
「じゃあさ、別のモノでも食べに行こうよ」
「何がいいですか?」
「んー、Mくんの食べたいのでいいよ。私お店知らないから」
ということで、カオニャは断念。
別のサムシングなモノを食べにいく予定です。

さて、お店が開いた。
んご!社員さんが少ないじゃん!
プリンタ担当の人も今日は休みで、何故かプリンタコーナーに呼ばれまくる。
2台連続で販売。うーん、いろんなコーナーのものばっか売ってるぞ。
その後も凄いお客さんに捕まる。
プリンタが高い!と言う。ケーブルをプレゼントしろ!と。
いや・・・無理ですけん。先刻、同じものを売ったばかりだし。
「他社に知り合い居るのよ!安くしないと、そっちで買うわよ」
そっちが安いなら、そこで買えばいいと思うのですが。
うちはこれが限界値なんで。
チッ!とか言われました。女性のお客さんも怖いどす。

遅番のHさんも出勤。
昨日のお礼を言いました。
さて、Hさんがお昼に行ってからRちゃん振りのセットが来る。
その前に他社のMちゃんと一緒にエリアチェック開始。
両社いける!うちでセット加入して、他社に乗り換えということで!
に、なった。
イカンと思うのですが・・・お客さんから言われちゃあねぇ。
で契約に入ろうとしたら、休憩に上がった筈のHさんがブースに居た。
何、何で???
シーバー聞いてて、急いで下りてきたみたい。

いや・・・土日でもないんだし。
私が受付やってもいいんじゃないの?
もう、やりたいなら・・・やれば、いいさ。
と、気持ちを切り替えて、別のお客さんをキャッチの旅に出ました。
こんなん気にしてても始まらないし。
でも下調べに一番労力使うのよね、おいしいとこを持っていかれると。
やっぱり、イイ気持ちはしないワケで。







わーい♪ヽ(∩。∩゛ヽ)(ノ〝∩。∩)ノわーい♪

喜んで~~~~!と、売り場にダッシュ。
「ジュゴンの見える丘」
買ったど~~~!ついでに・・・・。
「仮面ライダー電王・俺、参上!」劇場版DVDも予約。
やっほ!売り場の人にも知れ渡っているのか?
「あ、伽羅さん!やっと予約するんですね♪」
と言われたさぁ。買うさ!勿論、買うのさ。

夕方、他社MくんとうちのHさんが険悪なムードに。
あうあうあうあうあう。
1組のお客さんのエリアチェックから始まったんだけど。
うちを希望だったけど、他社も話が聞きたかったみたいなのね。
で、Hさんが対応してたけどMくんを呼んだの。
この時も私がシーバーで返事したのに、Hさんが速攻で現場に行ったのさ。
やれやれ ┐(´-`)┌ まいったね
行くなら返事して欲しいさ。私、かなり遠くに居たから走ったのよ。
「私が行くから」
とでも言ってもらえればいいんだけど、それも無かった。

で、Mくんを呼んだのに話をさせなかったらしい。
意味ねーな・・・それ。
でもHさんはHさんで、先に接客についた方が責任持つのよ!と言う。
うん、それもそーだけど。呼んだのなら説明くらいさせればいいのに。
2人共に怒っている。
私、どーすればいいんじゃい!
捕りたいのは解るけど・・・何かなあ。

時間になったので、仕事上がりました。
さーて、10時までどうしよっかなあ。
お茶して時間潰すのにも限界あるけど・・・お茶すっか。
ということで、シアトルカフェに入った。
うーん・・・外人に囲まれる。他に日本人が居ねぇ!
平然を装ったけど・・・あう・・怖いよぉ・・・でした。
Kちゃんから電話が入る。
合流することになった。良かったわぁ。

Kちゃんとはもう一生付き合っていくんだろうなあ。
年齢も近いけど、話が合うのはね、一番だ。

時間になったので飲み会の会場に移動。
他社の2人が来ていた。そこで衝撃の事実。
幹事はKちゃんなのに、何故か他社Mちゃんが知っていた。
他社の新人Mちゃん・・・どたキャン。
何を~~~~~!飲み放題で人数入ってるんだぞ~~~~!
もう1人の他社Kくんは家族関係の急な用事にて、参加不可能。
これは仕方ないね。だが2人減ったぞ・・・人数割りが大きくなるな。

Sちゃんも着て、他社Mくんも少し遅れたけど、やってきた。
飲み会開始。
え?何だ???他社のMちゃんが話し始める。
「これ、BBフロア長に頼まれたんですけど・・・」
と、紙袋を出して、中から包みまれたモノを出した。
Kちゃん用と私用とSちゃん用。
それぞれに、メキシカンな名前が記載されている。

これか・・・今日の飲み会は俺が話題をさらいますから!って、言ってたよなあ。

私のは仮面ライダー電王の変身ベルトだった。
しかもね!包み紙がロシアのマトリョーシカのように何枚も何枚も!
皆、大爆笑だよ。こっちゃ必死だよ!
しかーも!電池が着いてねーじゃん!変身出来ねーよぉ。
腰に巻きました。子供メインな作りのせいか。
サイズが危険。巻けましたが・・・息が苦しい。
早く!早く写真撮ってぇぇ・・・。
写真撮って、BBフロア長に報告メールをSちゃんがやった。
KちゃんにはマニアックなDVDが入ってた。
アイツ・・・なかなかヤルな。確かに話題騒然だった。

ケーキも登場。
他社Mちゃんの手作りチャコレートケーキ。
これが表面が固かったらしく、遠巻きに恐ろしい会話が聞こえてた。
「ローソクをぶっ刺せばいいんじゃない?」
「上に刺すしかないよ」
あのぉ・・・ケーキに対する言葉には思えないんですが・・・。
花束も出てきて・・・感激っす。

Kちゃんのお別れ会と私の誕生会が一緒になったのです。
Kちゃんと嬉しいね♪とにっこり。
Mくんからもプリンを貰いました。
可愛いんですよ、器が陶器で食べ終わっても使える!
(/_-。)
泣きそうになったけど我慢した。
すると、Sちゃんが号泣。おい~~~~~~!

「ざびじいよぉ・・・」

泣いてるので、声もこんな感じです。
しょうがないもんなあ、こればっかりは。
あー、楽しかった。こんなに祝ってもらったのって・・・久し振り?
いや・・・初めてかもしれない。



2007年11月19日(月) おいら、幸せモンだぁ

今日は9時起床
昨日遅くまで遊んだので、ギリギリまで寝たよ。
あ、一回7時頃にトイレに起きた。
弟が出勤前で、話し掛けられた。
「ねーちゃん!いくつになったのー?」
「うっせー!ボケ!」

はい、こんな会話になったのは。
今日37歳の誕生日だから~~~~!
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
しまった・・・年取ってしまったぁぁぁ。
だが止められるもんじゃねぇし。
おかんも帰宅してきて、開口一番。
「あんた、何歳になったとね?」
「おめーらはぁ・・・何故年齢のことしか言わんのじゃ」
家族は容赦ないっす。

何か、誕生日らしきことでも・・・何て思ったりしたけど。
ケーキ食べようとして、ドトールで注文したのは。
ツナベーグルサンド。
うーん・・・うーん・・・上手かった。
お線香も無くなってきたので「伽羅」購入。
ほい、出勤どす。早く着いちゃった。
Sちゃんがブースに居て、集計やってた。
お客さん少ないな。

暇~~と、店内を巡回していたら。
Hさんが私服で歩いてる。
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
あ、こっち見た。目が合った。こっちに来る。
すっごい花束抱えてるぞ・・・Kちゃんのモノかな?
でもKちゃんは昨日までだし・・・。
え?おおおおお???
「伽羅ちゃん、誕生日おめでとう♪」
「えっ!わ、私???・・・あ、ありがとうございます」
「ううん、じゃあね♪」
「あ、はい・・・すみません・・・わざわざ」
と速攻で帰って行かれました。
ビックリどす。わざわざ誕生日の花束を持ってきてくれるなんて。

感激・・・。

売り場でユニフォームに花束は・・・辞めるのけ?に見えるので。
事務所に置きに行きました。
嬉しいなあ。誕生日に花束って・・・数回しか貰ったことないよ。
その後、休みのBBフロア長から電話。
何、どーしたん???







ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ナニイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ

わざわざ言ってくれるのかい?
(/_-。)
またもや・・・感激。
家では何歳?しか訊かれなかったのに。
職場は優しいなぁ。

えー、職場は暇。
だがMやんが凄かった。何か、機嫌はいいのに。
シーバーでチクチク嫌味を言うのよね。
Sちゃんが応対してたけども。私はアホらしくて・・・。
うっさいわ!ボケ!ですよ。
何、ちーさなことを大の大人がメソメソ言ってるんじゃ。
・・・な、ことでしたので。
またもや他社にセット振っていたし・・・好きやねぇ。

今日はまさか・・・0件なのか?うぎょ~~~!とか思っておりました。
でも夕方、他社のパンフを一生懸命に見ているお客さんが居たので。
他社の人空いてないかなあと様子見ていたんだけど、来なかった。
仕方ねぇ・・・オイラがキャッチ。
他社が希望ならエリエチェックしたろやないか!と接客開始。
うんうん、話を訊けば絶対に他社というワケでもなかった。
あ・・・安い方がいいんですね。
うちのこんなプランいかがっしょ♪

お!乗ってきた~~~~~!おっしゃ!いい感じ~~~♪
加入決定!
バンザーイ!! ★\( ̄▽ ̄ )/クル\(   )/クル\(  ̄▽ ̄)/★バンザーイ!!
だが付き添いの人が来て・・・振り出しに戻った。
あちゃ・・・一から説明開始。
無理強いじゃないんですよぉ。お客さんの一番の希望に応えるにはこれがよろしいかと。
付き添いの方も納得。おっしゃ~~~~~~!

1件捕ったど~~~~~~~~~!

その受付の途中でサポSさんに話し掛けてたんですね。
契約のトークでテンションが上がっていたので。
「私、今日37歳なんで~~~す♪」
「あ、はあ・・・」
返事に困るサポSさん。すんません・・・調子に乗ってました。
何か今日誕生日の人が社員さんでもいるみたいでして。
何と!びっくりだ!
バイトくんにも1名発見。おや・・・まあ・・・。
同じ誕生日ちゅうことで、意味不明な握手を交わしたさ。

で、契約終わって処理にバタバタやってたら。
サポSさんがやって来た。ん?はい??
「これ、どうぞ」
「え???はい???」
「誕生日おめでとうございます」
「えーーーー!すみません!本当にすみません」
プレゼントが目の前にありました。
包みを開けると・・・モモタロスが出てきた~~~~!

キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー♪

あ、どーしよ・・・鼻血でそうなくらい興奮してきちゃった。

200通り喋るというイマジン・モモタロスを買ってくれたんです!
わぁ、買えないよとか思っていたのに貰っちゃったよ。
いいのかな?めっさ幸せなあたい。
(=゜∇゜)ボー
Sさんと2人でモモタロスを出して、すぐに遊びました。
喋る喋る・・・モモタロス。
30秒放置すると、おーい!おーい!と呼ぶし。
「伽羅さん・・・コイツ喋ってますよ」
「・・・はい、聞こえますね」
よく出来上がったモモタロスに2人で感心しました。

寒いけど凍えながら帰宅。
茶太郎さんが外で待っていた。
寒いんじゃい!と怒る茶太郎さん・・・。
すんません、ほんと、すんませんと謝りまくり。
お風呂に一緒に入って、疲れていたので茶太郎さんと寝ました。

もう、本当に幸せな一日でした。
皆さん、ありがとう♪



2007年11月18日(日) マークする相手違うやん

今日は7時45分起床
おおう、寒いね。もう寝てても凍えちゃう。
仮面ライダー電王が放送されるので、台所へ。
うご!台所も寒い。
(((゛◇゛)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ
家の中でダウンジャッケット着ています。
袖無しのを。

仮面ライダー電王もあと2ヶ月かあ。早いなあ。
モモタロスのでっかいトーク人形売ってるんだよね。
デンカメンソードも売ってるんだよね。
・・・か、買わないもん。
大きくて置き場所が無いじゃんか!と、言い聞かせてます。

片頭痛はだいぶ回復。
良かった・・・めっさ痛かった。

ほい、出勤。
早めに到着。するとMやん振りのセットが来た。勿論、他社。
早ぇなあ・・・いきなり捕ったのか。
相変わらず他社が好きやね。
いろいろ用意して売り場へ出る。
まだ少ないお客さん。社員さんの方が多い。
何とか自分でセット捕りたかったので邪魔にならないように接客開始。







・・・勘弁してよ・・・何でそんなことするのかなあ。
やっぱ気に食わないのか?私のことが。好かれてるとも思わんが。
「それ、俺のやってる人」
自然と回ってきたように見えたお客さんを私はただ見ていただけでしたが。
いつの間にか後ろに居て、そう言われた。
別に捕る気は無いって。
私の立ってるコーナーに回ってきただけやん。

その後も私が立つと、Mやんも移動してきて無言の圧力。
被害妄想かな?と思ったけど、ちょい解り過ぎる感じ。
器の小さい人やね・・・と思うことにした。
チャンスはあるんだし。別にいっか・・・な、私。
ぐるぐると巡回したるわ~~~~!
私がマークされてる隙にSちゃんがセットを捕っておりました。
やっほ!そっちでやるしかないのね。
別に機嫌が悪いワケでもないMやん。
単に私が気になる時期なんだろうな・・・と。

昼間にRちゃんのセットが来たのですが、皆塞がっていて私が受付しようとしていた。
Hさんは何だか長時間、単独らしき人と話していて。
でもブースに行くと、何にも契約やっていない。
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
ま、いっか・・・。説明を始めたら、Hさんのお客さんはすぐに帰った。
何?契約は結局やってないの?
で、こっちに近寄ってくる。
「伽羅ちゃん、私が受付しようか?」
え?ここまできて受付やりたい?うぉぉぉ・・・はい、どうぞ。
そんなに数字が欲しいなら、やればいいさと思う。
先刻のお客さんも知り合いみたいで、世間話みたいだったし。
もうね・・・疑心暗鬼です。

数字数字なもんで仕方ないっちゃあ・・・仕方ない。

社員Oさんと少しだけ話す時間があったんだけども。
今月初めてOさんがセット振ってくれたのね。
で、俺初めてだよね~という話になり、私なんかまだ2件ですよ。
ということを話していたら、ぼそぼそっと。
「最近、下に行ったりして売るのが出来ないもんね」
と言ってくれた。
うお!地味に見ててくれたんですか。
実際3人勤務になると、PCコーナーにずっと居ることは難しい。
バタバタやってんの解ってくれてるだけで嬉しくなった。

さて、Kちゃん最後です。
イベントも終わり後片付け。
Kちゃんはあっちゃこっちゃに挨拶に回ってた。
淋しいなあ。仕方ないけど・・・うーん。
お茶でもする?なことになり、遅番のSちゃんも合流することになった。
2人でいつもの喫茶店にてケーキセットを食べた。

そうそう、そこに向かう途中ですね。
交差点で信号待ちしてたんですわ。
するといきなり携帯電話が左側に落ちてきた。
( ̄□ ̄;)ギョッ
頭の中が真っ白になり、バイクを右手で掴んだまま取る。
何で?落ちた???と立ち上がったら・・・。
アクセルを少し回しちゃった♪わお!ちょい進むバイク。
携帯持って、アクセル持った右手でわお!ぎゃあ!うぎゃあ!
軽いパニック。
交差点の先頭でアホー☆なことやってました。
・・・夜で車少なくて・・・良かった。

3人でカラオケ行って、ハジけて来ました。
Kちゃんとはこれからも付き合っていく友人なので。
でも、Kちゃんお疲れ様でした。



2007年11月17日(土) Kちゃん最後の土日

今日は8時起床
ね、眠いっす。茶太郎さんが上に乗っかってた。
起きると怒るのよ。すみません・・・ほんと、すみません。
毎日謝ってるなあ。
眠い理由はね、片頭痛の痛み止めの副作用のせい。
これ・・・もうマジ眠い。
しかも昨日より副作用が酷くて、舌がピリピリ・呂律回らない。
まっすぐ歩けない。
( p_q)エ-ン

家を出るまでに薬が抜ければいいんだけどな。
そんな都合よく行くのかが・・・謎。
歩く度に、かくんかくんとなる。
歩けねぇ・・・こんなんで仕事が出来るのか?
やるしかねーのさ。つーか、出勤出来るのかな?

バイク運転出来るのかが不安じゃ。

ま、早めに出勤。
ちょいと銀行に寄った。
15日が給料日だったのね。家にお金を入れなくちゃなんだけど。
先月末に2日も休んでしまったので・・・あぅ、給料少ない。
解っていたけど、少ないね。
英会話スクールの余計な1か月分返金されないかなあ。
結構、懐具合が違うのよねぇ。

今日と明日はイベント。
Kちゃんと一緒に仕事出来る最後のイベント。
ふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!!
副作用のせいで気持ち悪いけど、頑張るっす!
Hさんが早番。私とSちゃんが中番。Kちゃん遅番。
中番2人勤務開始。
しばらくして・・・SちゃんがHさんを呼ぶシーバーが飛ぶ。
ん?珍しいな。私も一緒に聞いてみた。







ε-(ーдー)ハァ

忘れるか?いやぁ・・・忘れないけどなあ。
平日の1件でしょ。
その1件しか契約無かったワケでしょ?
これやっておかないと、店舗的に数字合わなくなってくるんですね。
で、Hさんは結構打ち込み忘れちゃうの。
2人勤務の日とか土日なら、周りのメンバーでカバー出来るんだけども。
1人勤務の日はねぇ・・・カバーしようがないよ。
Sちゃんが表には出さないけど、怒ってる。
最近、こういうのが多くてですね。

昨日、我が店舗で今月初!のコラボセット獲得したみたいなの。
そりゃあ、良かったね。SVが写メール送ってくる始末。
写真見てどーしろと?コラボでしょうけど・・・うーん。
もっと大事なやることあるでしょうに。
日報見たら・・・PC台数打ち込んでないし。
PC付帯表なら解るよ・・・一応、私の担当なんで。
何か、漏れが酷くって。
どうしたもんだかなあ・・・何とかしなくちゃいかん。

さて、イベント始まるけどもやね。
お客さんが少ない!来ないよ!どーしようもないねぇ。
SVも来た。何か私の顔をじーっと見る。
何ですか?言いたいことがあるなら、言ってくれ。
別に無いみたいだ・・・何じゃい。

PC1台売ったけどユーザーさんだったのでセット捕れず。
( ┰_┰) シクシク
たまたま呼ばれたって感じでした。
が、その後電話が掛かってきてですね。
Mやんに呼ばれた。ギクッ!何か?やってもうたか?
え?初期不良だった?あら~~。何か住所とか聞いてないか?
聞いておりません。

他社も数字が厳しいようだ。
ネット自体が捕れなくなっている感じ。
普及しちゃったのかもしれないなあ。
佐世保は田舎だし、昔に比べると人口も減ったもんな。
でもヒアリングしてると、PC持ってるのにネットやってない人も多い。
ネットしないで・・・どーするんだろう?
と、やっているモンの考え。困らないんだろうな・・・?

あ、またMやんの他社への無茶なPCセットが。
うちでも充分OKなのに、他社が好きなMやん。
何かね、かえって格好悪いと思う。自分がいいと思ったとこしか振らないって。
お客さんに選択権が合っても、Mやんのトークで無理矢理持っていく。
何かねぇ・・・それぞれの良さがあるっちゅうのに。

あぁ、今日は契約に絡めなかった。
明日、頑張ろう。寒いよ・・・めっさ寒いよぉ。



2007年11月16日(金) 片頭痛のアホ~~!

今日は9時起床
目覚ましセットしてないんだけど、起きた。
洗濯物のスイッチを押さねばという使命感に燃えていた為。
が、しかし・・・片頭痛が・・・。

悪化してます。
痛いどす。
痛み止めを夜中に飲んだけど、効いてない。
( ┰_┰) シクシク
左側が痛いっす。ううう・・・久し振りなんでめっさ我慢出来ん。
久し振りじゃなくても我慢出来ないけどね。

休みなので心おきなく痛み止めを飲める。
呂律?
・・・回りませんだ何か?普段からカミカミ人間なんで。
足元?
・・・フラフラですが何か?いつダイブしてもおかしくないです。

でも洗濯物干して、いんこ軍団のケージの掃除開始。
たまちゃんが興奮してる。
「ほけほけほけほけほけほけほけ○○」
「けけけけけけけけけけけけけけ!」

などと連続で鳴いております。
相変わらず自分はちゃん付けで私の名前は呼び捨てです。
(/_-。)







・・・ですよ。
休みの日の計画も何もあったもんじゃないっすね。
痛みはどんどん酷くなっていくし。
この痛み・・・途方に暮れますなあ。

パソコンはWindows Updateばかり。
今月のセキュリティホールが出たのはいいけども!
相変わらず重たいな。
ノートPCの方はVAIOのUpdateまで!何と!ですよ。
地味にプロバイダのメールサーバーは変更になるし。
あ、Hさんから12月の休み希望が来たっけ。
無いっす・・・。

あぁ・・・痛み止めの副作用で吐き気が・・・。
(/TДT)/アウゥ…
片頭痛なんて大嫌いだ~~~~~~~~!
なるべく我慢するけど・・・寝る前にはまた痛み止め飲みます。



2007年11月15日(木) ホップ・ステップ・ぶちっ!

今日は7時起床
うごぉぉ・・・眠い、寝ていたい。
だがそんなワケにもいかんのです。
早番なんだもん。今日頑張れば、明日は休みじゃないか!

(=゜∇゜)ボー

っとしていたかったけど、起きた。
何とか出勤。
トイレに行ってブースに戻る帰り道。
上から下がっているポップに頭が着くかな~♪とか、変なことを思い。
ジャンプしてみたら・・・ブチッ!と右足に衝撃が走った。
んお???何だ????

何と!装具の真ん中の留め具が外れてた。
しかも綺麗に留め具から紐が破れてしまっている。
あらら・・・やってもうた。
真ん中だし大丈夫かな?とかも思ったけども。
あー、走れないな。忙しくないから大丈夫だけど。
( ̄ヘ ̄;)ウーン
おかんに電話しました。
ここの箇所なら短時間で付け替えてくれる筈だ。

ということで装具を外す。
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
ひょこひょこ!としか歩けない。やっぱ右足首が上がらないのね。
再認識。
午後2時前には直って戻ってきました。
おかん、ありがとう!助かったよ。

今日はですね、朝から忙しかったんっす。
予約されているお客さんのとこ確認していたら、2個空いてるやん!
押さえなくちゃ!でも、その前に確認取らなくちゃ!
一秒も争うという店舗間スタッフの戦いです。
1人はコースを変更してまでお願いした。
じゃないと今度はいつ空くのか解らない。
8月から待って頂いてるし。仕方がない・・・。

もう1組押さえたかったんだけど、このお客さんは少しでも得をしたい方で。
SVに確認取ってるうちに他店舗に取られました。
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
ちっきしょー!私だって一番得になるようにしてあげたいけどさ。
場所によっては無理なとこもあるんだよ~~~!
開通させるのが最優先じゃろ~が~~~!と思う。
次は何時空くのやら。

それでも2週間のうちに5組待たせていたのが2組に減った。

数日前のお客さんで契約し直しの人がやってきた。
いろいろありまして・・・な感じ。
んで1件捕れたので、ほっとしていたら他社Mくんの説明聞いている。
何?どーして???
ドキドキしたけど、説明聞きたかっただけみたい。
ちょっとだけ、ほっとする。

いろいろやっていたら、Sちゃんやってきた。
Sちゃんも会議に出たり何だりで疲れている様子。
月曜日の会議にはHさんは出席しなかったそうな。
おやや・・・電話には出てくれたんだけどなあ。
クレームっぽい電話の報告もしたし。







うわぉ!契約ラッシュだ。
私の契約した人は、これまた数日前にきた人で。
あれ?おかしいな・・・他社に入る気マンマンやったのに。
うちに入るらしい。でも必要なモノが足りなかったので保留。
確実に上がるだろうから、安心だ。
アメリカ人だったけど、ちょっとだけ日本語喋れる人だった。
しかし、難しい単語はDSLiteにて翻訳して会話しました。
ゲームやってるのかと思いきや・・・最近のゲームは役に立つね。

Sちゃんの契約した1件は昨日の閉店間際にあった電話問い合わせの分。
やったね☆
保留は入れずに3件上がった。
(〃 ̄∇)」やっほ~♪ / ̄\∞ ←フジサン

んで、今日は練習日だったんだけども。
お昼過ぎからね・・・症状出始めていたのよ。
片頭痛。
痛いわぁ・・・久し振りやな・・・。
昨日、耳掃除やったからかなあ?
練習どころじゃなくなった。痛くてたまらない。
片頭痛は我慢が出来ない私。
明日は休みだし、痛み止めを飲むか。
呂律が回らなくなるのは・・・嫌だなあ。

11月も半分だよ・・・早いなあ。
もうすぐ誕生日じゃん。
オロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))オロオロ



2007年11月14日(水) 暇が加速する

今日は9時起床
眠いどす。でも起きなくちゃ・・・。
遅番なんで、11時過ぎに家を出れば充分に間に合う。
だが・・・起きた。

昨夜というか、今朝というか。
脚が攣りまくってですね。めっさ痛かった。
身体の上には猫の茶太郎さんが乗っておりまして。
でも右足が攣りまくるので、うごぉぉ!と悶絶。
寒い季節には攣りまくり♪
ビタミン剤飲んでるのになあ・・・ちーっとも効いてない。
湿布貼って寝たのに・・・効いてない。

出勤する前にドーナツ買いに行きました。
お腹空いてるんだけど、今は入らない。
ということで、お土産っぽく7個くらい購入。
本日はKちゃんと勤務。
平日勤務は最後のKちゃん。派遣組だね♪

他社はMくんと新人のMちゃんと別の他社のMちゃん。
Mばっかりだ・・・。
かなり閑散とした店舗。
接客出来ないどころか、お客さんと会わない。
(/TДT)/アウゥ…
Kちゃんをお昼に上げた。

その間、BBフロア長振りのPCセットがあったのですが。
クレジット待ちでして・・・審査通らず玉砕。
うちもやけど、店舗もPC売れなかった。
夕方まで売れてなかったなあ。

暇なので、Kちゃんと片付け開始。
Kちゃんは自分の荷物などを整理した。
私は女の職場なのか?というくらい汚いブースの掃除開始。
もうね、サムシングなモノがね。







ここ数ヶ月入ったまま。
Hさんのいろんな資料も出てくる出てくる。
捨てたるわ~~~~~~~!捨ててもいいモノは。
ガッツ!捨てました。仕事のモノは気持ちよく捨てれます。
毎日の積み重ねがこんなに不必要なモノを増やすのね。
メモやら何やら・・・過ぎ去った販促品など。

はぁ、暇やなあ。
Kちゃんは時間になって上がっていった。
頑張ろう!とは思うけど、お客さんが居ない。
0件でしたさ。ふん・・・( ┰_┰) シクシク
メールすんの嫌だわぁ。

平日勤務は早番・遅番しかないので。
あ!1人勤務の日は中番という遅番か。
4連勤って・・・結構シンドいのかもね。
家に帰っても速攻で寝てしまう。どっか行きたいなあ。
でも喉は相変わらず嗄れてるし。咳は出る。
風邪治ってないんかな?夕方、段々具合悪くなるのね。
うごぉ・・・何じゃい!この気持ち悪さは!
ってな感じで。うーん・・・早く治したい。

今日もKちゃから借りた本は読めそうもないな。
「ニュー・大人の時間ですよ!」
めっさ面白いのよ。



2007年11月13日(火) 2人勤務だと暇なのよ

今日は7時起床
眠い・・・けど、起きなくちゃ。
おかんは昨日休みだったし、弟も今日は休みみたいで居る。
何だか騒がしい。ん?資源ゴミの日??そうっすか。
弟が自分の部屋の掃除を始める。
わぉ、出るわ出るわ・・・ゴミの山。
親父さんが仕事で居ないので、目に触れないうちに出すらしい。
にしても溜め過ぎやん・・・あんた。

本日、早番。
昨日はほぼ遅番と同じような勤務になったんでね。
テンションも高かったし。意味なく疲れております。
ぼーっと出勤。
副店長と会った。あ!あの・・・買ってきましたから!
と、まさやんグッズのことをちょこっと話す。

ブースに行くと・・・ん?鍵・・・鍵が無い!
オロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))オロオロ
何で?昨日の終わりは私・・・はて?何処にやった?
3分くらい、ウロウロ。はっけ~ん!何で?ここに???
お喋りしながら作業をやったので、ありえない場所に置いてました。
他社Mくんも出勤。
b( ̄ロ ̄)d w( ̄◇ ̄)w オッハーァ
今日はMくんとこは2人勤務みたいだ。
ということは最大人数のネットスタッフ数になるんだな。
昨日との差が大きいぜ。

はい、開店。
少ないな・・・お客さん。
昨日も少なかったのよね。私が1人でバタバタしてただけでさ。
さて、今日の朝一番にやることがあったので速攻で処理しようとした。
・・・ら、何?出来ない???
専門の部門に電話したんですが。
ここが今日なら出来ると言ったから今日電話してるのに、出来ないと言う。
ヤンノカコラァ!(9 ̄^ ̄)9
お客さんにはKちゃんが確認して何度も電話連絡入れてるっちゅうのに。
朝一番・・・キレましたね。

「そちらに何度も確認して、お客様にもお話しているんです。
 なのに担当者ごとに言われることが全く違うのは困ります。
 ○○さんに指示されて今日お電話しているんですよ。
 説明は統一して下さい。現場が混乱します」

「申し訳ございません。上に報告致しますので」
と電話に出た人は平謝り。まあ、この人のせいじゃないんだけども。
苦情で上げておかないと改善しないから。
しかし解決しなかったので、1人頭を抱える。
どーすっかなあ・・・早く登録したいんだけどなあ。

Sちゃん来るまで待つか。

(=゜∇゜)ボー

昨日と違って・・・暇やなあ・・・。
問い合わせも無いし・・・。

あ、エリアチェックだ!
(〃 ̄∇)」やっほ~♪ / ̄\∞ ←フジサン
MくんとPCコーナーへ向かう。
お互いの会社のエリアを調べる。
うーん・・・微妙な条件と環境だ。

一応、結果が出たので私が代表で説明開始。
好きなとこを選んでいいですよ~と話すけども。
ん?何か、段々と違う方向へと会話は進む。
一番早く繋がるのは何処か?と問われるも・・・お客さん次第なんですね。
環境が微妙だったんで。
知り合いに頼めば、5日で開通した人いるわよ!と言い始める。
・・・無理ですがな。そんな早い開通工事は聞いたことがない。
終いには何処ででも出来るネットと言い始めてですね。
うちでは無理です・・・と、説明終わった。

(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?

・・・急いでいるのは解るけど、エッジは慣れていないと設定面倒臭いのにな。
Mくんには残念な結果ですと報告した。
残念です・・・と、Mくん。
5日って!ありえない!とMくんも言う。だよね・・・。







ヘ(^・・^=)~ ニャア♪
話しながら、猫のポーズを取るMくん。
何ですと??何ですか・・・??それは???
激しく、気になる。
検索してみた・・・非常に気になったものでして。
カオニャはタイ料理では「もち米」を意味するようです。
でもって、お店によってもち米の上に何かのせるみたい。
写真見たけど・・・うーむ・・・どんな味なんだ?
Mくんにも報告する。えー、これがですか?んー・・・・。

食べに行くとか言ってたけどな、Mくん固まったままだ。

お昼に上がりました。
あー、昨日とは違って暇やなあ。
今日は何も食べたくなかったので、飲み物だけ。
皆がびっくりする。そうかな?別に食べないでも・・・平気。
売り場に戻って驚いた。
今朝のお客さんがブースに座っていて、Sちゃんが契約してる!
何と!戻ってきたんかい!!しかも、最初の条件と違うモノで契約してました。
(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!
それでいいんなら・・・話は簡単だったのに。

何か、急いでいるみたいでして。
説明も今度!スカイプ的な話も今度!ということにて帰られました。
朝はそんなに急いでなかったけど。
Sちゃんに話を聞くと、日報に私が記事を書いてたのですぐに解ったらしい。
1件捕れて嬉しいのだが、話がだいぶ変わっていたので・・・???
ま、0件脱出なので、Sちゃんと地味にやったぁぁぁぁ♪ポーズ☆
もう今日は他に捕れそうにない。

・・・お客さんが居ないんだもん。

ウロウロするけど、社員さんとしか擦れ違わない。
(/TДT)/アウゥ…
久し振りにSちゃんと話らしい話が出来たかな。
SちゃんはKちゃんと仲がよいので、いつも相談事はKちゃんにしていた。
そこは相性とかの問題なので、私は別に気にしていない。
普通~な会話くらいはしていたし。
だけど、Kちゃんは居なくなる。
私生活で会うにしても職場で会えなくなるから、話もそんなに出来なくなる。
それもあるのかな?ちょっとしたことでも私と話をするようになったのね。

SちゃんはSちゃんなりに、いろいろとあるのよ。
解っているわよ・・・まだ若いんだもん。
一回り以上も年下なのさ、Sちゃんは。
(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
そう思うと若いな・・・Sちゃん。
基本的に社員さんも年下だしなあ・・・Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪

(_ _。)・・・シュン

あ、別に気にしてないんだけども。
あはは!私自身がそんなに落ち着いて感が無いもんでして。
ただ会話してると、時代のズレを感じるくらいか。
流行ったものが違うね、ここはかなりズキューン!だね。
カラオケ始めた年齢も違えば、始めたゲームの種類も違う。
私の小学生の頃には喫茶店で、インベーダーゲームだよ。
わっ!ふるっ!!
何だ!君たちは!スーファミとか平気で言ったりして!
高校生の時に、やっとファミコンだよ!

どツボだ・・・やめよ・・・。

帰宅したけど・・・何か疲れたわ。
売り場を巡回したり、PCコーナーに立ってたりしてたせいか?
脚が攣る。
パソコンの前に座ってるだけで攣るよ。
あー・・・茶太郎さんが寒いって・・・怒ってる。
布団に入っても、布団の上から私の背中に乗るのねぇ。あぁぁ。



2007年11月12日(月) 忙し過ぎた・・・1人勤務

今日は8時起床
あうあう・・・ぼーっとするわ。
昨夜帰宅してから、速攻で寝たんですけども。
さすがにLIVE&往復200kmのバイク走行は疲れる。
だが今日は1人勤務・・・這ってでも行かねばならぬ。

11時から勤務開始なんだけどさ。
性格ですね、早めに行った。
10時半過ぎには売り場に出てました。
シーバーにて、本日1人勤務であることを告げ、頑張ります宣言。
「あれ?伽羅さん・・・早くない?」
「だって・・・今日は1人なんだもん!」
「おーけ~い☆」
と、気遣ってくれるBBフロア長。

電話番の人にも今日は1人で勤務なことを告げた。
少し気遣ってもらえるもんで。電話問い合わせの数がハンパじゃないからね。
やること盛り沢山♪
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
って、嬉しいもんか~~~~~~~!

何じゃい!この伝言メモの数は???
あー、仕方ない・・・チマチマと片付けていく。
ん?シーバーでMやんが呼んでいる。
あたい・・・何かやったっすか?(/_-。)
え?問い合わせ??確認して欲しい???あ・・・了解しました。

はい、凄い問い合わせ第一弾。
うちのネットに加入してから電話が繋がらない。
ほー、でもって・・・去年の12月にセット加入???
何で??今頃に???店舗で出来る最大限の確認を行う。
おかしいなあ?数値が出ない。んー?んんー?わっからん!
お客さんの携帯に電話する。キレ気味のお客さんでした。
電話が出来ないのが、かなりご立腹な様子。
ヒアリングしようとしても、怒りの文句しか言わない。
あのぉ・・・話が進まないんですよ。こっちも噛み締めながら話す。
電話回線業者には確認取って、問題無い。
はい、で?配線どーしてますか?ん?電話機に直で繋げてる。
・・・ま、回線業者が言ったんだろうな。

何とか、確認開始。
おい!ちょっと!うちの機械の後ろの配線おかしくねーか?
電話機に繋ぐコードをPCに差し込んでいた。
(/・_・\)アチャ-・・
でもって、LANケーブルもPCに差している。
どうやって電話を繋げと言うのですか???
電話誘導開始~♪はい、壁から出た線を機械に繋ぐ・・・とか、ゆっくりやった。
何度言っても理解されなくて、約10分掛かって接続完了。
「え?こんな風に繋ぐの?」
「そうですよ。これで電話出来る筈です」
1年も使っておきながら、今更基本的なとこで驚かないで欲しいわ。
「試しに固定電話に電話してくれない?」
「はい、解りました」
速攻で電話を掛け直す。普通に繋がる電話。
「え?電話鳴る・・・あれ?普通に話せる・・・?」
「はい、きちんと配線すれば電話出来るんですよ」
「あら・・・ごめんなさい」
切れた。うううううううううう!接続図とかも持っている筈なのに!
最初、どーやって設定やったんだよ~~~!
終わった・・・あぁ・・・終わったよ、一つ目が。

電話終わったので、Mやんに報告。
んお?今日休みのMちゃんとこのエリアチェックをやってくれ?
何と!でも・・・もうすぐ、うちのセットが来そうなんだけど。
他社もKくん1人勤務。はぁ・・・Kくんじゃ他社受付出来ねーよ。
うちのが無ければ、やるんだけどなあ。
Mやん、無理言わないで。つーか、延ばして・・・接客。
淡い期待を抱いたのに・・・PC接客まで任される。
( ̄ー ̄?).....??アレ??
だから!そんな暇ねーっつーの!
お客さんはPC下見だったようで、帰られた。た、助かった。

うちのセットが来たよーん。
元ユーザーさんみたいで、話はサクサクと進む。
確認事項はしっかりやっていたら、電話番からシーバー飛んでくる。
「接客中なので、折り返しで!」
と言ったらば、朝に伝えておいた筈なんだけどなあ。
「すみません!今日はHさんは出勤されますか?」
「今日は伽羅が1人勤務なので、誰も来ません」
「あ、解りました。折り返しにします」
契約終了したので、会計にご案内。PCまでお渡しした。
はい・・・折り返しもらいました。
おかしいなあ・・・1人勤務だって言っておいたのに。

凄い電話の第二弾。
Hさん受付して、何かとトラブっていたお客さんでした。
名前・・・もう覚えちゃったよ。今度は何だ?
え?パソコンでうちのTVが観れると聞いた?
言わない言わない!ネット回線で配信してるとは言うけども。

ごっつい勘違いやなあ。でもって、自分で何とかTVに設定したみたけど。
観れないらしい。どーすりゃいいんだ?と。
知らんがな・・・。TVの問い合わせの電話番号載ってると思うのですが。
番号を教えると、あ、ここに書いてる番号ね♪・・・って、知ってるやん!
でもブツブツと言われるお客さん。Hさんから電話欲しいそうな。
あー、何がどーなってんだ?な、話をしたいみたい。
Hさんがチェックし忘れてたせいで、機械の受け渡しに多少トラブったのね。
初心者さんみたいなんだけど・・・頼り過ぎでないかい?
Hさんは一生懸命にサポートして、報告待ってたのに電話しなかったよね?
言いっぱなしでしたよね、お客さん?

人間、自分のやってることが上手くいっている時は忘れるものさ。
Hさんに早めに連絡入れておくか。







(p_・q)カカッテコイヤー(p・_q)ッシュッシュ

もうね・・・変なテンションですよ。
身体中にもの凄い量のアドレナリン放出っす。
何でも来いや~~~~~!と、何と戦っているんだか・・・自分。
二回同じ人から問い合わせの電話もあってですね。
これ、第三弾。
来年の春頃の話を今、今やるのか~~~~!しかも、二度も!
住所確定して、エリア調べないと話は進まないと説明するけども。
聞いちゃくれねー。

終わったぁ・・・と思ったら、携帯コーナーの人が外人さん連れてきた。
わっしょい♪もうね・・・な~んでも来いや~~~~!
щ(゜ロ゜щ) カモ-ンщ(゜ロ゜щ) カモ-ンщ(゜ロ゜щ) カモ-ンщ(゜ロ゜щ) カモ-ン
「I can speak English just a little bit!・・・sorry」
「Oh・・・I can't speak Japanese」
おう!おいら英語あんまり話せない。外人さんは日本語話せない!
ある意味、五分だな!よっしゃ、頑張ろう!ワケわからん。

ヒアリングしていくと、かなりネット契約が難しい環境だった。
まずね、OSがUSAな時点でかなり無理。
ガッツでインストールしてくれれば何とかなるけど、サポート無いし。
しかも新築の家で、電話加入権持ってない。
加入権持ってないのはいいのよ・・・問題は新築の家ということ。
電話の引込み線工事代が掛かるじゃん。
ここの英会話に30分は軽く掛かった。
うちで契約出来る会社は全部エリア調べた。2社だけ行ける。
だが、いずれも・・・難しい。
大家さんと引込み線の話をしてきてもらうことになって、帰って行きました。
もしくは日本語の解る人を探してね・・・と。

はぁ・・・もう、4時やんけ・・・休ませて。

夕方には何とか、落ち着いた。
い、忙しいよぉ。マジで3人に減らすのか?
仕方ないけどさ・・・多々ある問い合わせに間に合わねーんだよぉ。
んお?7時過ぎにまたもや、セット来た~~~~~!
初心者さんだったので、ゆっくり説明。
8時前には無事終了。良かった良かった。
ん?んんー???視野の隅にある人物が見えた。

(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)

わぉ・・・8時には帰れると思ったのに・・・。
耳も聞こえず声も出ないので、普通に会話出来ないユーザーさんが座ってる。
この人も初心者さんで、インフォに電話出来ないから、店舗に来るの。
関係無いことばかり話すし、やたらと話が飛ぶので違う意味でも会話が出来ない。
今度は・・・何でしょうか?
何?機械のインストールしようと思ってCDを入れたらば。
パソコンも止まって、うちの機械のランプも消えた?

~~~~~~~(;_ _)O パタ...
ありえない。そんな風になるワケないやんか。

社員さんとサポSさんも巻き込んでの筆記会話開始。
画面も消えて、キーボードも光らない?だが電源ランプは光ってる。
え?HDDランプが最初光って消える?・・・普通、そうなんですけど。
で、ここで衝撃の事実が発覚。
社員さんがこの人の家に行って、簡単なネットの設定やったらしい。
ちょっと・・・それ、私聞いてないけど???
肝心な話を飛ばすなよ!ネット出来てるやん!そこが問題なのに!
大事な内容は話して下さい!と、再度伝える。
しかし、紙で沢山話しても何がトラブルなのかがさっぱり解らない。
本人が解ってないから、3人で聞いても何が問題なのか見当もつかない。
横で見ていたサポSさんが助言してくれました。
そうね、解ってますよ・・・何を望んでいるのか?ですよね。
ちょっと、甘い態度を取りそうになっていたんです。
だけど、途中からお客さんの言う内容が変わってきたので、私も割り切れた。

自分は初心者だし、耳が聞こえないから解らないという表現にカチーン!
だから、電話問い合わせ出来ないことはここのスタッフでやってますよね。
個人情報に関することも理由が理由なので、特例で対処しています。
なのに、他のお客さんはきちんと料金払っていることもクレームにして、
対処してもらおう・・・という姿勢が見えちゃったのですわ。
そこはね、区別しませんから!
聞こえないから解らないは通用しませんよ。
ネット初心者は誰もが通る道なんじゃい!

自分で対処することもしないで、教えて教えての基本姿勢はやめて欲しい。
まず、うちの機械のランプは無視しろ!と言いました。
で、大事なのはパソコン起動してネット接続しているかどうか?
問題なければ、自分で設定出来ない箇所をお金払って依頼しなさい!
と、紙に赤ペンで、でっかく書きました。
子供さんには平気でネットのゲームさせてるのに。
メール設定が怖い?おかしくないっすか???

悲しい表情したけれど、皆、同じ立場だし同じ道なんだから。
するとお客さんはひゅーっと、凄い速さで帰って行きました。
傷ついた風でもなく、自分の言い分が通らないと解ったからみたい。
明日、来るのかな?やってやれないことじゃないもんね。
冷たい人間かと思われるかもしれないけど、差別はしていない。
同じネットをするお客さんとして、同じ案内をしただけ。
それから、やっとWEB報告やらいろいろ処理やって。
あぁ・・・何で・・・閉店時間なの?
11時間勤務してるよ。
2件捕れたのは嬉しかった。1人勤務の日に0件は激しくツライ。

つ、疲れたよ・・・。
やっぱ月曜日は、問い合わせが特に多いな。
うちが1人勤務になると、ネット関係者の勤務人数も日によってかなり違う。
一番多い平日勤務で5人なのに、少なくて2人勤務。何だ、この差は。
他社がMくんならね、2人でも最小限の言葉でやっていけるんだけど。
新人の人だと、そうも行かず。でも無理はさせられないし。
基本、出勤していない会社のネットは受付しなくていいんだけどさ。
現実はそうもいかないのよね。
契約出来る人間が居れば、社員さんに頼まれるのよ。断れないし。

Kくん・・・早く他社Mちゃんとこの受付のやり方覚えてね。
知ってて損はしないから。
新人Mちゃんはセットもまだ無理なんで・・・。
明日は早番だぁ。寒いよ・・・寝る・・・速攻で寝る。
あんまり寒いので靴下履いて寝ちゃった。



2007年11月11日(日) まさやんLIVE

今日は7時起床
・・・というか、我慢出来ないくらいトイレに行きたかったので起きた。
眠いよ。めっさ眠たいよ。
仮面ライダー電王があるっちゅうのに・・・眠いよぉ。
時間まで~と、また寝た。
台所に降りて行く気力が無い。
仕方ないな・・・携帯のワンセグで観ました。
画面ちっちゃいから、迫力ないわぁ。
お??イマジンが「Climax JUMP」歌ってるやん♪
キンタロスの声が強過ぎるぅ。
観終わって、再度爆睡。ひたすら眠い。10時にやっと起きた。

今日は休みなんです。
そーなんです。日曜なのに、お休みもらったのです。
山崎まさよしLIVEに参加する為、福岡まで行かねばならんからです。
まあ、昼頃に出ても余裕やね。
むしろ、帰りやん・・・夜中になるってば。
( ┰_┰) シクシク

親父さんも仕事休みみたい。
私が仮面ライダー電王を観に来なかったので、気にしてる。
あぁ、上で観たんですわと言うと「その手があったか!」と悔しがる。
・・・どんな手やねん。しかも何故、悔しがる?
あ、親父さん出掛けた。休みの日もじっとしてられない人だ。

さて、ぼちぼち出掛けようかな・・・。
と、12時5分に家を出発。
もう11月だ。油断禁物。寒いぞ・・・バイクは。
自分では厚着したつもりなんだけども。
(((゛◇゛)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ
ひぃ・・・昼間でこんなに寒いんじゃあ・・・帰りはどーなるんだ?
考えたくない。
休み休み走ったので、福岡に着いたのは3時前。
風が強かったな。スピードが出なかったよ。

おかんが福岡のお土産希望したので「すくのかめ」購入。
荷物が増える。仕方ないか。
あー、まだ何も食べてないんだよね。
モスへ入るけど、食欲無かったので飲み物だけ。
時間があったので、久し振りに自分が生活していたとこへ行ってみた。
ううむ、何だろう・・・違和感。
懐かしいという気持ちでもないし、でも見覚えあるし。
町並みがちょっとづつだけど変わっているせいもあるのかもしれない。
道路拡張やら何やらで、かなり変わってる。

胸が詰まる感じがする。
まだ、ここには戻れないなあ・・・と思った。
戻りたいワケではないんだけど。
気持ちは切り替わってるけど、身体?が覚えてるみたい。
嫌な感覚に変わっていく。

せっかく今からワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワクなことがあるっちゅうのに。
そそくさと移動。
おう、久し振りやん・・・地下鉄。
地下を走る・・・当たり前か。
田舎に住んでいるとなあ・・・電車に乗らないもんな。
4時半前には福岡サンパレスに到着。早かったか。
隣りでは大相撲の九州場所は初日。のぼりが沢山だぁ。
かなり待たなくちゃいかんと思っていたら、グッズの先行発売やっていた。
ラッキー☆買ってしまえ!頼まれモンもあるでよ。

パンフレット・ストラップ2種・キーホルダー・七部丈Tシャツ・エコバッグ3個購入。
地味に痛い出費だわ。一番高額なTシャツは頼まれモンなんだけど。
給料日まで極貧生活ですねぇ。
さてと開演までじーっと待った。1人なもんでね・・・淋しい。
入場開始。
最近、入場に関しての持ち物チェック甘いなあ。
訊くだけかよ?ガンガンレコーダーとか持ち込みされちゃうやんけ!
私はそんなことしませんけどね。平気で録音してる人居るし。
他の音も拾いまくるのに・・・何がいいのか?と。







うお!ちょい距離はあるけど、まさやんの正面やんけ~~~!
マイクスタンドが私の目線にある。
w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
1人なもんで・・・うふふふふ♪という喜びを必死で抑える。
近いぜ。サンパレスでこの席・・・ふふふふふふ。
しかし、バイク走行の疲れか?眠い。激しく眠い。
始まるまで席に座って、ぐったり。ありえないっす。
右隣にかなり年配の女性が2人。うっ。
左には小学生・・・なぬっ!挟まれた~~~~!

始まった♪わーい!アドレナリン全開~~~~!
いきなり沢田研二の「ストリッパー」から始まる。
んでもって、自分の曲「ソノラマ」でいきなり歌詞が飛んだ。
笑う、まさやん。盛り上がるお客さん。
突っ込みが厳しいのだよ、福岡会場のお客さんは。
えー、福岡限定の即興の新曲披露。
披露とは言っても、お客さんから歌詞募集。マジ、即興。

タイトル「好いとう」
武田鉄矢
武田鉄矢
男気
通りもん
せからしか
FUKUOKA in HAWAIIバージョン


うーん・・・凄い曲が出来てもうた。
山崎まさよし・・・恐るべし。
歌詞でミラクル起こした福岡のお客さんも恐るべし。

まさやん自身の曲は昔のものばかりで懐かしかった。
「コイン」のアコースティックじゃない感じも良かった。
「苦悩のマタニティー」は盛り上がるよ~~~!
あ、そうそう初めて観たのが・・・・。
小泉今日子さんのカバー「あなたに会えてよかった」を歌う時。
まさやんはギターを持たずに、マイクを握りしめて歌ったのじゃ。
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
ありえない!今後無いぞ、こういう光景。

これはネタばれやなあ・・・まだ行ってない人は飛ばして下さい。
あ・・・そんなに読者いないか。

8時半くらいには終わった。
あー、楽しかった。今年最初で最後のLIVEやね。
さて・・・楽しい時間は終わり・・・佐世保へ帰るということが残っている。
考えただけで、ちょいブルー。
地下鉄で移動して、バイクのとこに着いたのが9時15分くらい。
帰るぞ~~~!寒いだろうけど、飛ばしていくぞ~~~い。
おっ、唐津の海岸線はそんなに寒くない。意外だ。
しかし、予想外!佐賀が!佐賀がぁぁ!寒い!マジ、凍死する。
(((゛◇゛)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ
バイク運転しながら、激しい震えとの闘い。

あまりの寒さにて、信号待ちしてる時に脚が軽く攣る
何と!ここで攣るのか??あぐ、痛ぇ・・・あっ、痛い。
これはなるべく信号で止まらないように。
とか思っても、思った通りになるワケもなく。
あっ!うごっ!と地味な痛みとの闘いも勃発。
寒さは油断出来ないな、いろんなサプライズ到来だよ。

途中、休憩一回。
凍える身体をホットなコーヒーで温め。
日付が変わる前に戻るんじゃ~!と、意味のない自分との闘い。
11時45分・・・自宅、到着。
さ、寒かった。この時期のLIVEはね、行き帰りがね。
明日は1人勤務。
わぁ・・・い・・・頑張るぞぉ・・・。

まさやんLIVEは最高でした~~~☆
来年も行けたら、行くぞ~~~~~♪



2007年11月10日(土) 高密度エリア

今日は8時起床
ううむ、よく寝れたような?ううん・・・???
何度も起きたような気もするんだけど。
寝惚けてるのかなあ?覚えてないわ。
あ、でも茶太郎さんが何度も上に乗ってきたっけ?
起きたらば、既に居なかったけども。

2日も休みがあると、軽くボケるね。
仕事の感覚がどっかに行っちゃう。
ただでさえ、家に居る時はスイッチが切り替わるから。
(=゜∇゜)ボー
ですよ・・・今日、これから仕事??ですよ。

はい、ぼーっとなりながらも出勤です。
お腹が空いたので、ミスドに寄った。
久し振りかも!仕事前ミスド♪ホット・カフェオレな季節。
店員さんもお久し振りです~な、感じ。
ん?何か、バッグの中が揺れてる。何じゃい?
お?仕事用の携帯に着信だ。Hさん?すぐに掛け直すけど出ない。
うーん、何だったんだろう?まさか!休む?
いやいや、まさか!そんな!!

この日、Hさんが遅番だと勘違いしてました。
3人勤務なので、Sちゃんが早番で遅番のHさん・・・休み?
と、職場に着くまで思い込んでいた。

あれ?Hさんが居る・・・おや???
「電話しました?」
「うん。したよ♪」
用件は社内向けのキャンペーンがあって、割り箸買ってきて欲しかったそうな。
(。_゜)〃ドテッ!
何だ、そういうことか・・・最近、疑い過ぎているのかもしれない。
だがしかし、11時勤務開始の私へ10時半前に電話することないでしょう。
家・・・既に出てますがな!

他社のイベントも開催!
うーん、お客さんが来ないねぇ・・・。
切ないわぁ。何もやってなくても切ないっちゅうのに。
イベントはもっと切ないんだろうな。
なかなか捕れない。今日は社員さんも多いし、ヘルパーが多い。
無駄に多い気もする。
PC接客に入りたいんだけど、PCメーカーのヘルパーさんも来ていた。
「うちのエース☆です」
と、紹介を受けた。はあ・・・この集客で売れることを祈ります。
案の定、PCが売れない。

遅番のSちゃんも出勤。
心なしか、表情が悲しそう?うーん、元気ないな。
Kちゃん居ないしなあ。
Sちゃんは京都に旅行に行ったらしく、お土産もらいました。
ありがとう♪可愛い小物入れだったよ☆
副店長の庭に現れる猫の産んだ子供も1匹引き取ったみたいで。
写真見たけど、仔猫・・・可愛いのぉ。
Sちゃんもメロメロみたい。うちの年配の猫も可愛いですよ。

BBフロア長振りのセットが来た。
Hさんが契約に入る。
なかなか説明が進まない模様。
Sちゃんがなかなか食事に上がれない。
3人勤務なので、私がPC接客に入ると・・・もう、どうしようもなくなるので。
Hさん待ちになった。

それから、接客しようと頑張るも!
社員多過ぎて・・・人が居る所に近寄れず。
( p_q)エ-ン
お客さんも少ないので、接客の奪い合い?
密度が高過ぎる~~~!数歩歩けば、店舗関係者に当たる。
うごぉ・・・過密だ!人口過密地帯じゃ。
社員さんを押しのけてまで、接客したいワケでもないし。
だが・・・セットは捕りたい。







|壁|ヽ(_ _|||)))) はぁぁぁぁぁ!!

BBフロア長に土下座までさせた中国人のボスを先頭に。
その他、約6人くらいの中国人がパソコンコーナーを占拠。
そんなに広くないっちゅうのに。
他のお客さんが入れないよ・・・どーすんだよ。
つーか、皆、逃げろ~~~~~~~!
他社のMくんとこに行き、今来るなよ!と告げ。
イベント部隊にも、あの集団には近寄るな!と避難させた。

危ない危ない。
もうね、国民性が違うから話し合いにならんのよ。
ここは日本だっつーのに、中国の常識で会話する。
お!Mやん参上!接客始めたよ~~~~~!
頑張れ、Mやん~~~~~~~!

凄いな、BBフロア長も避難してるのに。
最終的にMやんは6台ものPCを販売してました。
すっげ~なぁ。何、この配送するかのようなPCは?という数でしたね。
バッグも同時に買ったみたいなんで、もう・・・ワケわからん!ですよ。
よく、まとめたなあ・・・Mやん。

何だかんだで、私もその横でセットの接客開始。
エリアチェック出来た!加入してくれることになった!
様子を窺っていたHさんは帰ったみたい。
シーバーでSちゃんを呼ぶ。
え?Sちゃんも接客中?んー、じゃあ・・・自分で頑張る!
と、返事したらSちゃん速攻で来てくれた。何か問い合わせだったみたい。
よっしゃ!じゃあ・・・頼む!私はPCの用意をします。
メーカーさんが来てくれてるとこのを売ることが出来た!
しかも、最初メーカーさんが売ってたのよりスペック2つ上げたよ!
めっさ喜んでもらえた!おーっす!自分も嬉しいです。

会計までご案内して、ブースに戻った。
Sちゃんが嬉しそうに待っている。
2人でハイタッチ♪
やったね☆今日の2件目だぁぁぁぁ・・・って、2件かよぉぉぉ。
でも、イベントやってる他社は3件。
し、幸せだよね。まだ、いいのかな?
うーん・・・低い数字で比べてもなあ・・・切ないなぁ。

SちゃんがKちゃん居なくなるので、淋しいですねと言った。
もし、私まで切られることになったら。
「私・・・切腹します・・・いや、先にSVに腹切らせます」
「おいおいおいおいおい」
いいんだよ、Sちゃん。Sちゃんの気持ちは解ってるからさ。
数字を問われるので、現実問題として仕方ないんだもん。
派遣はそういう契約だしね。
とにかく頑張ろう!という会話。

シフトの変更が目立つけど、極力替えない方向で!にもなった。
私とSちゃんの間ではね。一番、多いのはHさんなんだけど・・・。
1人勤務が増えるので、今日は行けません!のその日申告は無理に近いし。
この日と入れ替えて・・・というのも、かなり難しくなった。
まあ、今までの職場では当たり前だったんで。
私にはあまり打撃はないな。
そういう勤務に慣れている人にはキツいかもね。
でも、ここの勤務体制は甘いよ。コロコロ替え過ぎなんだよ。
今度からは、積極的にシフトを替えないような返事をしたいと思います。

・・・私にだって・・・用事はあるんでぃ!



2007年11月09日(金) ど~~も~~~~♪

今日は9時起床
ううむ、寝た寝た。ぐっすり寝たよ~~。
寒いような、暑いような???
おっと洗濯機回さなくちゃ。今日の仕事はこれくらいだ。

何でしょうか・・・風邪っぽい症状がまた出てます。
寝違えたようなクビの筋の痛みも倍増。
昨日の練習のせいなのか?
喉も痛いしね。 (/TДT)/アウゥ…

ぼーっとしてたワケじゃないんだけど、階段降りる時に。
一瞬、ツルっとなりました。
w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
危ねぇ、危ねぇ・・・去年の11月に骨折したのを思い出した。
11月は骨折の月なのか?
今回は階段の一番上の段で滑りそうになったから。
もし落ちていたらば、骨折るだけでは済まなかったような?
靴下も履いていなかったのになあ。

・・・気を付けます。

さて、洗濯物を干してしまえば・・・暇。
今日は何処にも出掛けない。
今月は懐事情も厳しくて、あら~~~~。
先月、落ちないでいい筈の英会話スクールの料金落ちたからなあ。
これはすぐに戻ってくるらしいんだけど。
何時戻ってくるんだろうか?少しは楽になるんだけどな。

それもこれも買い物し過ぎちゃったせいか。
ふっ・・・自業自得やんけ。

2階でぼーっとしていたら、携帯電話が鳴ってる。
おや?誰じゃいな?







アセアセ( ̄_ ̄ i)タラ~

何、何であなたから????
ビビりながらも電話に出る。
「ど~も~~~~~~~~♪」
コケッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3
相変わらずテンション高いなあ・・・うちの支店長は。

「はい、お疲れ様です」
「お疲れでーす」
「どうなさいました?」
「うん、ごめんね。職場に行ったら休みだったから」
「はい」
「えっと、こういう用紙をね、渡しておかなくちゃいけないことになってて。
 渡してなかったから、今日仕事してた社員さんに預けました」

「・・・はい」
・・・別に、普通の用紙についての用事だったみたい。
Kちゃんが切られる時期に来るなよ・・・ビビるやんけ。
久し振りに話したけど、変わってないな。
ほっとして電話終了。
タイミングが悪いというか、何なのか?
心臓にはよくない表示名だった・・・相手が悪いワケじゃないけどね。

さて今日も12時から3時間くらい、お昼寝。
暑いわぁ・・・昼間に布団2枚は多いようだ。
汗だくだくな、お昼寝。
うぉ!気分悪いぞ。咳が出るんだわさ。

おかんに夕飯の支度の追加を頼まれていた。
本日は鴨鍋だよ~~~~ん!
洗濯物も取り込んだし、お風呂は用意してあった。
最近、入浴剤が手に入ったので。
親父さんが毎回選ぶのを楽しみにしている。
私がお風呂に入る時には親父さんが帰宅していなかったので、入浴剤無しでした。
( ┰_┰) シクシク
私だって・・・選びたいんだよぉ。

夜に「ダイ・ハード4.0」を鑑賞。
うーむ、サイバーな話か・・・。
今の時代なら、出来なくもないんだね。
私にゃ出来んけどね。技術がねーよ。やる気もねーよ。

明日からハードな中盤戦だ。
約2週間強・・・キッツいぞ。
体調を崩さないようにしなくちゃいけないな。
既に崩れているんだけど・・・(=゜∇゜)ボー



2007年11月08日(木) 2連休の初日だ!

今日は9時起床
というか・・・一旦、起きただけ・・・のつもりでした。
洗濯機を回す為に、んでもって再度寝ようとして。
寝なかったんですね~~~、寝れなったというのが正しいか。
デスクトップPCの電源入れて、めっさ音楽かけてました。

あ、でもこの起動するまでに時間かかったなぁ。
何度もエラー音が出て、立ち上がらないのよ。
軽く背筋に冷たい何かが流れましたね。
もう、マジで駄目なんじゃないの?と、腹もくくりましたさ。
何度もBIOS画面に行ったままフリーズですよ、空を見つめますね。

そして考えたくないな・・・と。
何度も何度も電源入れ直したら、何とか起動。
( ̄‥ ̄)=3 フン
危ない危ない・・・多分、寿命なのかもしれないな。
心の準備だけはやっておかないとイカンし、データ移行もしなくちゃ。
って、移行する大切なデータって・・・無いんですけどね!
Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪

そろそろ洗濯物、いいんじゃないの?
で、干しました。
あー、まあ今日の予定は終了。
え???マジ?もう無いの?
無いことも無いけど・・・・・・・・・。

夜から練習日やし、眼鏡も出来上がっているね。
だが、ぼーっとしたいんじゃあ!

何かですねぇ・・・風邪がまたぶり返してきてる予感が。
(/_-。)
嫌だ!もう風邪はいいですわ。
いいとは言っても勝手に戻ってくるもの。
12時くらいから2時間寝ました。
暑いですね、今日。何でしょうか?この夏模様な気温。
来週ハードなもんで、体力温存したい。

日曜日に、まさやんLIVEで次の日から4連勤。
4連勤は普通なんだけど、LIVEの次の日がシフト変更になりまして。
1人勤務。
((ヽ(゜〇゜;)オロオロ(;゜〇゜)ノ))
最初は休みだったのになあ。でもって、遅番だったのになあ。
シフト替わり過ぎやろ・・・。
なのでLIVE終了後に思いっきり、急いで帰宅せねばならん!
1人勤務は中番なので、遅番よりも勤務開始時間が一時間半も早い。
たかが一時間半、されど一時間半っす。







うん?何だい???どうやらシフト関係の用事みたい。
もう、また替えるのけ?何処を替えるんだ???
Kちゃんが有休消化に入ったもんで、それだけでもかなり変更した。
ほい、え?イベントの前日がHさんの1人勤務。
ふむふむ、イベントの用意か・・・。
って!子供じゃないんだし!1人でも出来るやろ!
と、私は思う。
人数減ったのは仕方ないんだから、その日までに地味に用意するしかないじゃない。
もう変更しようも無いと思うし。
何処と入れ替えするんだ???無いぞ!そんな日。
今度の土曜日に話し合うことになりました。

あぁ、Kちゃんからメールが着た。
「今日は練習日だよ~~~!」
おう!参加するぞ~~~~!久し振りに出ちゃうぞ~~~!
後の曜日は全部、仕事入っているので参加微妙なもんで。

おかんが横で何やら、ブツブツ。
休みの日くらい・・・主婦をしろ???
私は結婚してないんだもーん。親父さんの奥さんはあなたじゃ~~ん!
とか、言い合いになる。屁理屈な親子喧嘩です。
家のことをやれ!っつーことなんですね。
出来る範囲ではやっております・・・あ、やってるつもりどす。
すみません、今日は約束がありまして。
と、家を出た。
Kちゃんと会うのも久し振りなので、お茶することになった。

会う前に眼鏡を受け取りに行く。
うん?前回の人と違うな・・・強面だけど、柔らかい口調だった。
新しい眼鏡じゃ~~~~!やっほ~~~~~!
ズレない!ズレないのがこんなに新鮮だなんて!
今までの眼鏡がね、イカンかったのさ。鼻の固定具が無いんだもん。
無いのを買った自分が悪いんだけどね。
デザイン重視で買うなっつーことですわ。
コンタクト装着してるんで、見え具合は家に帰ってからだ。

Kちゃんと合流。
まったりと佐世保じゃないねぇ~な、店でケーキセット注文。
おおう!わぁぁ!と、2人で感嘆の言葉を連発。
いろいろな話をした。
派遣仲間なので、ここはお互いに一番気持ちが解るということで。
次の仕事はまだ探していないらしい。
そっか・・・すぐに見つかるワケじゃないもんね。
一応、クビ切られるのは覚悟してたらしいんだけど、思ったより早かったらしい。
んだね、私もこの時期に切るとは思わなかったさ。
年末年始が待ってるというのに・・・切らないでしょ・・・普通。
販売の年末年始だよ?

あと職場で相談に乗ってる人のことを以前書いたけど、その人の話にもなった。
この相談者は私だけでなく、いろんな人に相談してるのよね。
嫌だと思うなあ、恋愛の相談だけど周囲が皆知ってるって。
2人でいい加減にして欲しいねで一致。
甘えるなと言いたいのです。相談したいんじゃないのは解ってるし。
相手にどう見られているのか?自分の存在が一番大事!な人だから。
何か・・・おかしいよね・・・と・・・私たちも悩む。
んでもって、段々アホらしくなってくるんですわ。

時間になったので練習会場へ向かう。
よさこいの練習場所を一緒に使わせて頂くのです。
Kちゃんの家族も参加。お姉さんと子供さん2人。
この娘さんと仲良くなった・・・あたい。
一所懸命に遊ぼう♪と寄ってくるので、出来る限り遊ぶのです。
私も幼い頃、結構年齢が上の人に遊んでもらった記憶があるので。
でも練習が出来ない!と、お姉さんが気遣って下さって。
娘さん・・・あらぁ・・・説教されてる。
別に構わないんだけど、躾だなと思ったので、そこはそのままで。

しかし、久し振りの練習参加とはいえ。
キツい。何故だ???クビがまた痛くなってる。
んー???熱っぽいし・・・アレ?何か、症状がおかしくねーか?
激しく嫌な予感だ。
喉が痛いですね。咳も未だに出てますね。
( ̄ー ̄?).....??アレ??
治す!気力で何とかしてみよ~~~~!

なるものなら・・・。



2007年11月07日(水) ドタ・バタバタバタ

今日は8時起床だったと思います。
あんまり、覚えていないのが真実。
うーん、うーん・・・やっぱり覚えていない。
9時じゃなかったことは確かかなあ。
ま、いいんですけどね♪起きた時間なんて。

しかし、朝から結構わっしょい♪なことになったんっすわ。
ここんとこ、おかん宛てだろうなあ・・・な、電話が掛かってきていて。
無言電話が多いのですが。
おかんは昔、借金を持っていたことがあって。
多分、金融機関の何かのリストに載っているのでは?
とか、思ったりしていまして・・・そんな電話が最近、掛かる。
何回も掛かる。出ると切れる。うーん。

で、私も考えたワケですよ。
おかんになりすましてみようじゃないの!
個人情報なので、嫌なんだけど。でも、今回は多分、おかん関係ない。
勝手に掛けてきている感じがするのです。
はい、10時頃でしたか・・・掛かってきましたよ。
「はい、○○は私ですが」
「あ、○○さまですか。あの入金の確認が取れませんので、ご連絡を・・・」
「あら、そうですか?あなたはどちらの?」
「はい、○○○のAと申します」
「え?○○○?何処の○○○ですか???」
「えっ?○○さまですよね?」
「はい、○○ですが?」
「あの○○○なんですけど・・・」
「そーですか、いろいろあるので私も解らないんですよ」
「はい、あの・・・入金・・・」
「何のお金でしたっけ?」
「え??○○さまですよね?」
「はい、だから○○ですけど、忘れたものは忘れたんです!
 そんな契約していましたっけ?」

「毎月○○円返済になっておりますが」
「そーですか」
「あの・・・いつ・・・ご返済を」
「今日は無理ですね」
「じゃあ、いつ頃なのか・・・こちらも電話を掛け続けなければならないので」
「じゃあ・・・明日でいいですか?」
「はい、かしこまりました」

などと、タラタラと会話。
何だ?この会社は?すぐ話をそらしたりするし。
明日とか返事したけど、払う気ねーもん!
昨日もこの人から電話あって、何度も名前を替えて電話するんです。
・・・怪しいじゃないの。声も覚えてしまったし。
すると30分もしないで、今度は怪しい人間が来客。
おかんを尋ねてやってきた。
物腰は低いんだけど、めっさ見た目が怪しい。
おめー・・・誰だ?初めて見るぞ。
しきりに何時帰ってくるのか?と訊くので、家族でも解らん!と言いました。
手紙書いておきますと言ったくせに、書いていかなかった。
おかんに速攻メールで報告。
まさか、何もないよね・・・と思ったりもしたけど。
今更、隠したりもしないでしょ。すぐにバレることだし。
おかんはやっぱり知らないみたい。悪質なので専門機関へ相談になりました。

あー、やれやれ・・・やっと出勤。
買い物があったので早めに出たんだけど、やっぱり早く到着。
ううう、仕方ねぇ。30分早いけど、仕事開始。
12時半から勤務の筈が12時から仕事してました。
Hさんは相変わらずブースに居る。
「あら、伽羅ちゃん来たなら、私はお昼に行くわね」
と、速攻で上がって行きました。
いや・・・今日は早く来ただけで・・・あぁ・・・もう、いいや。

巡回するけど、お客さんが居ない。
うーん・・・困った。何とか0件は避けたい。
PCコーナーにシーバーが飛ぶ。
「パソコン購入して、同時にネットにも加入されたいそうなのですが
 契約時に必要なモノは何でしょうか?とのお問い合わせです」

社員さんが皆、私の方を見る。
・・・そーですね・・・ネットのことですね・・・。
「はい、○○が出まーす!」
と出てみた。
あら・・・何て腰の低いお客さんでしょうか。
ちょっと遠方の方だったけど、解り易く説明しました。
名前を訊かれたので、名乗りまして。
お暇な時にご来店下さいね♪で終了。うんうん、入ってくれればいいな。

さて、Hさん下りてきたけど・・・暇な店舗。
ぼーっと、地デジのパソコン眺めていたら、声を掛けられた。







それは私ですが?ん?んんー????

なんと!先刻の電話の人だった!

え?もう来てしまったの?
問い合わせてたら・・・待てずに来ました!って、感じです。
凄い行動力だ。住所はかなり遠い場所でしたよね?
時計を見たけど、電話を切ってすぐに家を出たとしか思えない。
超初心者さん。私が電話に出たので、私を頼って来られました。
あ、ありがとうございまーす♪
パソコンの説明開始。
ネットは契約出来るところを全部、話した。ここはフェアに!
初心者さんというのが良かったのか?
うちを選んでもらえました。
いや、最初は下見だと思ったんですよ。そんな今日ね、買って入るなんて。

でも、お客さんはコレに決めました!ネットも入ります!
と、お金を出され始める。清算は最後ですので!と、こっちが慌てた。
うごぉぉぉぉ!もう、ビッグな波に乗りまくっていますね!
ネットだけならね・・・勢いで入ったりするかもだけど。
パソコンを買うからね。安い買い物ではない。しかも複合機も同時に購入ですよ。
この方は思いたったら、気持ちが止められないのね・・・きっと。
店舗推奨も捕れ、サポも捕れました。
契約はHさんにお願いして、やること多々あるので用意。
BBフロア長から契約捕ってね!と圧力掛かったけど・・・。
お客さんからガンガン向かって来るので、圧力掛けるも何もねぇ。
ありがたいっす。

それぞれに、ゆっくり説明したので会計までに辿り着いたのが4時前。
嬉しくてたまんないみたいだ。
私も嬉しいでっす。イイ買い物した~~~な、表情なんですよ。
遅くなったけど、お昼に上がった。
今日は何も買ってないんだなあ。紅茶のペットボトルだけ。
お腹空かない。
夕方、社員Mくんのセットも来ました。
2件だ・・・やっと2件だよ。でも単独捕ってない。
Hさんが契約に入ったので、私は巡回を始めた。

Hさんは最近、キャッチをあまりしなくなった。
1階にも他社の人が居るからなのか?長居しないし。
なるべく散らばりたいのですが・・・何故か、固まる。
うーん、私PC選任なんですけどね。
そんなにキャッチが嫌なら私が行きますよ!と思う、今日この頃。
この不信感をどうにかしないとイカンな。
一緒に仕事する人にそういう感情は持ちたくない。
だけど、ここ最近・・・明らかにHさんの仕事意欲が落ちてるのが解るので。
うーん・・・困った。

他社の新人Mちゃんにも、他社のMくんが悩んでおります。
違う意味で。
ま、社会経験が少ないのはね。仕方ないとしても。
仕事への意欲っちゅうもんは表現出来るワケでして。
ラウンダーになったHくんに向かって、思いっきり凄い言葉言ってました。
「そういうことは難しいので、私出来ません」
コケッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3
いや、出来ないで済む話じゃねーし。
普通、言うか?出来ないって言うか???
それ出来ない言うたら、ここでやってけねーよ!な、ことなんですね。
私が出勤した時もセットはHくんが受付やってたし。
後でMくんに訊いたら、取りこぼしたくなかったらしい
はあ・・・だが、そんなことやってたらさ。
何時まで経っても、Mちゃんはセット契約出来ないやん。

他社のこととはいえ・・・非常に暗雲が・・・。
社員さんにも、Mちゃんの能力が既にバレております。
私でフォロー出来ることはやるけども。
契約以外のことでしか出来ないしなあ。
性格が非常に表に出ていますね。出るのは悪くないけど。
それはマズいでしょ・・・なことは・・・察して欲しい。

あー、終わった終わった。
今月の平日勤務は今のとこ、全部遅番じゃい!
悲しいかな、慣れてきたぞ!この~~~~~!
明日から2連休だぁ♪あはは・・・休むぞぉ。
代わりに出てくれる?は、もう出来ねーからなー!
私が今のシフトの何処かで、病欠しない限りね。

帰宅して、明日休みなので夜更かししようとしたらば。
猫の茶太郎さんが何故だか、ご立腹でして。
私の胸の上に乗ってきたので、寝ましたとさ。
(mー_ー)m.。o○ zZZZ



2007年11月06日(火) ノスタルジック

今日は8時45分起床
あう、昨夜は予定外にDVD観てしまったもんで寝たのが3時半過ぎ。
あんま・・・寝てないな。
でもそんなに眠くない。いっか、眠くないならば。

鬱々ではないんだけども。
いろんな表現しにくい感情でいっぱい。
愚痴愚痴言っちゃうけど、その人には言わないことが多いから。
独りで抱え込んでしまう。性格なんだよな、仕方ない。
嫌なことばかりじゃない。
うん、そう思えるようになれたことは大きい。
決して納得してるワケじゃないけど、仕方ないねと割り切ってしまう。
それも嫌な時があるけど、どうしようもないし。

お腹が痛い。
昔は考え事や悩み事があると、よくお腹が痛くなったな。
小学生の頃からだよ。神経性胃炎。
バリウムだって、入院だって、通院だってさ、幼稚園の頃からだよ。
でも原因不明で済ませられていた。
感情を殺して生きてきたから、身体が痛いよって言っていたんだなあと思う。

さてと、出勤。
遅番なんで、もうお昼だわ。
ブースに行くと、Hさんが契約していた。
どうやらPCセットみたい。良かった・・・0件じゃないね。
テンションが上がらない。イカンぞ。
仕事は仕事なんだから、切り替えしなくちゃ。
頑張るんじゃ~~~~~~~~~!

横では他社のMくんと新人Mちゃんが居る。
うーん、イニシャルがMになってしまう人ばかりで、非常に書きづらい。
何か、Mちゃんが検索したいみたいでPCを貸す。
探せないでいる・・・けど、敢えて手伝わない。
覚えないもんね、横からおせっかいしても。
店舗にはお客さん少ない。最近、集客が悪いな。
巡回してたりしたけど、何事も起きない。
あ、Hさんのセット終わったみたい。

ブースでKちゃんの話になる。
私から話すように昨日、言われてたんだ。
でも、Kちゃんメモ書きを置いていたので、Hさんは知っていた。
詳しい話をすると、何時知ったの?と、訊かれた。
昨日です・・・と、でも大体解っていましたと話す。
自分だけ知らなかったのか?と思っているみたいなんで、そこは否定。
本人しか知らなかったみたいですよ・・・と。
シフトは思った通り、社員さんの1人勤務の日が倍増してる。
私とKちゃんの組み合わせは来週しかない。
私の1人勤務の日は二回になっていた。

これが現実。仕方ない。
頑張るしかないんだなあ・・・と。

地味ながらも、Kちゃんが今月までということが広まっていた。
Kちゃんは皆に好かれている。
独特の雰囲気と愛くるしいキャラクター持ってるからね。
周囲も社会人なんで、意味は解っているから、淋しいと思うしか出来ない。
これは他部署でも起こっていることだし。
お昼に喫煙コーナーで、Mやんと社員Nさんと一緒になった。
NさんがKちゃんの話を始めて、私が返事していたらMやんが来た。
「派遣だから、仕方ないんですよ。そういう契約なので」
と返事していたんだけど、何かびっくりしたの。







MやんとKちゃんは仲がいいのね。
私は別に仲が悪いワケじゃないんだけど、怖くて私が話せないだけで。
でも今日のMやんは気持ちを察してくれてるようだ。
Mやんだって解ってるけど、淋しいみたいだし。
「大丈夫って、Nさんに○○に入ってもらえばいいじゃん
「あ、そーですね!ありがとうございます。Nさん」
「え?いやぁ・・・あはは」
「いいじゃん、Nさん!携帯も一緒に替えようって」
「ん?あー、そーですね」
って、場を明るくしようと会話してくれた。
Mやんの気持ちが解ったので、私もそれに乗っかった。

嬉しかった・・・Mやん、ありがとう。

お客さんが少ない店舗。
キャッチしようにも捕まえようがない。
でも、負けないの。巡回しながら、キャッチ出来そうな人を探す。
Hさんは相変わらず、ブースではネット検索。1階では誰かと電話してる。
数字上げなくちゃいけないのに・・・Hさん、解って下さい。
そこは仕方ないと思わないで、捕る気持ちを見せて欲しい。
あるのかもしれないけど、私には見えない。

シフト表もあんまり見ないみたいで。
今日のシフトが反映してたのも理解してなかったので説明した。
昨日、Kちゃんから電話があった時に申請したのでSちゃんが反映させてくれてた。
なのに、あ!最初からこのシフトだったの?とか言う。
違いますって・・・悲しい・・・。
明日のシフトもやっと今日、私との勤務だと知った。
で、今日代わったから、明日は早と遅を代わろうか?と言い出した。
うーん、最初からHさん早番ってことは希望だったんじゃないかな?
それでもいいですよと一応代わったけど、心の中では保留にしていた。
案の定、Hさんが上がってからすぐに電話がかかってくる。
「ごめんね、先刻代わったけど、やっぱり明日用事があるの!
 元のシフトでいいかな?ごめんね」

「あ、はい・・・大丈夫です。解りました」

・・・やっぱりね。

独りで溜め息をついた。
小さなことだ。Kちゃんが居なくなることに比べれば。
永遠の別れでもないし、私生活では今のままだから。
ちょっと悲しいだけ。大丈夫、慣れるもんなんだ、人間は。

他社の新人Mちゃんのことで、Mくんと話す。
どうしようか?このままじゃ、数字落としていくばかりだよ。
でも本人が頑張らないと、どうしようもないことなんだよね。
口に出してはマズいでしょ・・・な、ことを多々発言するんだな。
ここは直しておかないと、イカンような気がする。
性格だから、こっちが上手く言うしかない。
傷つけたいワケではないし、経験が足りないのは解っているから。
責めるのではなく、教える。

今日は店が案外早く閉まった。
上の人たちも一斉に帰っていく。
風が強い、バイクで走っていて揺れる。
PCフロア長がいつも事故の心配をしてくれるんだ。
コケないようにしよう。

いろんな人と話をして、いろんな優しさを知った一日でした。
でもって・・・ノスタルジックなのだ。



2007年11月05日(月) やっぱり、そうなってしまったか

今日は10時半起床
休みだから、ゆっくり寝れた・・・ワケでもない。
昨夜は夜中にDVD鑑賞ちゃったから、寝たのは明け方の4時前。
えーと、徳山秀典くんが出ている舞台「人生最良みたいな~日」
面白かった。とにかくドタバタコメディでして。
役者さんは舞台に出っぱなし。
あとは・・・まさやんの「奇跡の人」だな。
DVD5巻セットなんだけど・・・見終わるのに軽く10時間かかるね。

あー、親父さん解ってる!洗濯していなかった。
はい、私がやりますよ~~~!
干す時なんだけど、うにゅ~な空模様。
アンニュイだ。風も強い。何事だ?台風か?と思うくらいの強風。
外に出ていた茶太郎さんが遊ぼう♪と擦り寄ってくる。
おうおう、遊びたいけどさ。やることあるんだ!
でも、ちょっと遊ぶ。というか、干してる時に足元に居るから・・・。
何度、コケそうになったか。

さてと、いんこ軍団のケージの掃除をやらなくちゃ。
前回、新聞紙がなくてさ・・・泣く泣く順延になったのよ。
ほんと、我が子の皆さん、ごめんなさい。
はい、掃除の前におかめズを放鳥しようかと思い立ちました。
もかちゃんのケージをお風呂に持ち込み、たまちゃんを迎えに行く。
お風呂場から、もかちゃんの鳴き声が響く。
「ここ、何処~~~~~!何で、1人なの~~~~!」
・・・かな?軽いパニックになっておる。
まあまあ、たまちゃんを連れて行くんだよ。

たまちゃんをいつものように、撫で撫でする?な、場所まで誘導。
おっしゃ!捕獲!うぎゃぁ!噛む!噛まれる。
親指に穴が開きましたとさ。お風呂場に連れて行って、放す。
パニック状態のたまちゃん。ん?あれ?おかーさんがきた(私)?な、もかちゃん。
もかちゃんは自分から出てきました。
たまちゃんとブツかって、お互いパニック☆
飛ぶ!あ、長く飛べない・・・あう・・・でも、飛ばなきゃ・・・あぁ。
と、2羽はお風呂の壁の摑める出っ張りに止まった。
明らかに運動不足ですね。最近、飛ばしてなかったからなあ。

しばらくすると、もかちゃんは慣れたのか、毛繕い開始。
たまちゃんは興奮気味。近寄らないんだけど、探索開始。
もかちゃんは私のジーパンに乗って、ツギハギな部分をカジカジ。
たまちゃんは飛ぶ!だが飛べないのぉ・・・私の頭に着地。
ゆっくりと、久し振りに遊びました。
そうね、もかちゃんと居る時間の方が長いもんなあ。
私に心許してるのは、もかちゃんだったな。
たまちゃんは同時に扱われるのが嫌みたいで。
1羽だけにして、撫で始めたら・・・(* ̄。 ̄*)ウットリ♪

かなり遊んでから、掃除開始。
汚いよぉ・・・あう、ごめんなさいね。
焼砂が残り少なくなっていたんだけど、この間買ったので!
もう、思い切り投入!食べなさい、我が子たち!
だが、もかちゃんだけは食べない。

終わった終わった。
あー、11時前に始めたというのに、もう12時半。
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
結構、掛かったなあ。
あたいも疲れたさー。昼寝したかったけども・・・寝れず。
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
久し振りに昼寝したかったのになあ。

何だかんだで夕方になった。
ん?電話が鳴ってる。Hさんみたい。
嫌な予感というか、電話の内容が出る前に解った。







|机|ヽ(_ _|||)))) はぁぁぁぁぁ!!

・・・やっぱりね。そうじゃないかと思ったよ。
明後日も私、Hさんと出勤で遅い方なんですけどね?
もうさ、シフト作る時に全部、早番にすればいいじゃん。
迷惑だよ、前日に言われるの。
一応さ、タイムラグな出勤だから調整するんだよね、時間の。
リズムが崩れちゃうんだよなあ・・・軽く意気消沈しちゃうし。
断る理由は無いけども。代わり過ぎじゃないですか?

この想いをKちゃんにメールしてみた。
すると、Kちゃんから速攻で電話が掛かってくる。
おや?何か、そんな辛い風に感じたのかな?
「あ、伽羅さん?」
「はい~~」
「シフト代わるって、何日?」
「あ、日にち代わるんじゃいないの。早と遅の交代」
「あぁ・・・そうか。あのね
「うん」
「今日、ハッキリしたから言うね」
「うん」(かなり予想はついている)
「私、今月までになったっちゃん」
「そう、やっぱり」
「うん、で。有休あるみたいで使えそうなの」
「おー、そりゃ思いっきり使っちゃいなさいよ!」
「うん、今Sちゃんが組み直してる。日にちは動かないみたい」
「そうね、多分1人勤務の日が増えるんじゃない?」
「そうみたい」
「解った、また連絡するね」
「はい~、ちょっとバタバタしてるけん・・・じゃあね」

ということで、派遣のKちゃんは今月までの勤務になりました。
そうじゃないかとは薄々感じてはいたのよね。
SVと先月の半ばからやたらと電話で話していたし。
BBフロア長のポロっと言った言葉で、ふ~んと感じてもいたし。
そういうとこ、解っちゃうのさ。
決まっちゃったか、Kちゃんと仕事出来なくなっちゃうんだな。
派遣だもん、こればっかりは仕方がない。
明日は我が身。

3人体制でやるのか・・・結構、厳しいぞ。毎月フル勤務になる。
今月もなんだけど、もうこれ以上出れない!というフル勤務。
なので、Hさんがこの日私の代わりに出てくれない?も、もう無理になる。
解っていたけどさ、ショックだよ。
仲良しにはなれたので、職場では会えないけど、私生活では遊ぶ予定。
年齢も近いし、趣味も似てるし、なかなか2人でトンチンカン。

夜の7時頃から、DVD「奇跡の人」を観始めた。
あ、違うな。昼間に少し観ていたので、続きを観始めた。
明日、遅番ならゆっくり寝れるから観てもいいっしょ。
2巻くらい観るつもりが、気が付いたら、全巻制覇。
あれ???夜中の3時じゃないですか?
まさやんは演技上手いな。
来週はまさやんLIVEだから、もう頭の中はまさやんモードじゃ。
久し振りだなあ・・・まさやんに会えるのも。
Zepp FUKUOKAに行った以来じゃねぇのか・・・記憶が定かではない・・・。
あれって、何のツアーだったっけ?
「アトリエ」の前だな。去年は行き損ねたし。 (/TДT)/アウゥ…

いろんな感情でぐちゃぐちゃになりつつも。
それでも生きていかなくちゃイカンのだな。

横でもかちゃんが爆睡。
昼間に飛んだのが相当堪えてる模様、起きない!ビビりさんなのに!
(●ー_ー)m.。o○ zZZZ
いんこボールになって、寝てる姿はめっさ可愛い。
寝れなかったので、しばらく眺めてしまったです。
今日は雨の一日だった。
シトシト・・・と・・・嫌な感じではなかった。
梅雨と違って、今頃の季節の雨って・・・何かね・・・切なくなるね。



2007年11月04日(日) 絡めなかったねぇ

今日は7時45分起床
おう、起きたど~~!仮面ライダー電王じゃい!
“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪で台所へ。
スイッチON!ゲキレンジャーが終わり、来るぞ~~~!
え?駅伝????のぉ~~~~~~~~~!
休みやん、仮面ライダー電王・・・( ┰_┰) シクシク
楽しみにしてたのに。全然知らなかった。
佐藤健くん、体調崩して休んでいるんだよね。

悲しい・・・トボトボと階段を上がる。
いい大人がと思いでしょうが・・・一週間の楽しみなんですわ。
あぁ、おお・・・・。
出勤しました。もう、今日は電王無しで頑張る。
お?ということは、いつも電王で頑張っている?と???

微妙な店舗だぁ。お客さん居るような?
早番のKちゃんと合流。
ヾ( ̄_ ̄ )/\( ̄ー ̄)/\(  ̄- ̄)ノ゛ドモモモ・・
他社のイベント部隊も来てるなあ。
昨日、散々な数字だったようですし。
ネット関係は厳しい数字の日々が続いております。
まあ、かなりの家庭にネットは引かれたのではなかろうか?と思います。

BBフロア長がまたしても!うちのセット獲得。
あんた!やるな!ガッツ!!!ど根性やね。
ありがとうございまーす。

社員さんがそれなりに多いので、なかなかPC売れず。
うーむ、別の接客が多いし。
暇だったので、副店長を探した。
まさやんLIVEに行くので、まさやんグッズを買ってきますね♪
という約束してるんだけども。
会報がきたので、会報にグッズが掲載されてて、選んでもらおうと思って。
嬉しそうな表情の副店長。
最初にこういう感じの・・・と言われてたグッズが無かったんっす。
なので、トレーナーにおさまった。
え?商品代引き・・・??うごっ!持ち合わせ予算足りるかなあ。
他にもまさやん好きの社員Tくんにも会報見せた。
僕はエプロンかなあ・・・でも考えますねと言った。
ほいほい、買ってくるから任せておきな~~~!

さて、それからPC2台売ったけど、付帯無し。
(/TДT)/アウゥ…
仕事用だし、既に他社回線だしね・・・捕れんわい。
しかし昨日と今日ですが、ごっつい高いパソコン売った。
同じ機種なんだけど、高いんだよね・・・店舗売上には貢献出来たかな。
他の社員さんがセット捕って下さったので、件数は上がった。
それなり・・・に。







居たんっすか・・・・。
おや?なかなか捕れないみたいですね。
PCコーナーのお客さんにも突撃してるわ。
Mやんが横に居るっちゅうのに、あんた怖いもの知らずやな
PCコーナーには売れる人以外は接客入らないのが暗黙の了解なのです。
うちのSV必死なのは解るけど、無視し過ぎ!
見ているこっちがハラハラするよ。

あー、めっさ頑張らないと、あたいの付帯率が悪い。
つーか、捕れてない。ヤバす。
でも今月は社員さんがいつもより頑張ってくれてる感じがする。
これが本来の姿なんで、OK!なんだよな。
だが、負けず嫌いな私は・・・悔しいであります。
頑張るです。誰にも負けないように売りまくって、付帯捕ります。

ん?上がる時間になったけど、いろんな処理があってやってました。
同じ時間に上がるHさんが、速攻で帰って行った。
「お先に~~~~!」
「お疲れ様でーす」
(?_?)・・・同じ時間までの勤務なんだけどなあ。
後ろ髪引かれることもなく、毎回速攻で帰るなあと思う。
ダラダラ居たって、残業つかないけどさ。
時間になった!はい、帰る!っちゅうのも・・・私には出来ん。

心の中のモヤモヤが最近、大きくなりつつあるわ。
数字悪いのになあ。社員さん(ネットね)に危機感はあるのか?
会議とか、そういう時だけ盛り上がって。
肝心の現場での数字捕っていこう!という意欲は見えない。
気のせいじゃない。

昼間もうちのネットを呼ぶシーバーがあった。
私が返事したんですわ。誰も返事しないから。
「喜んで行きます~~♪」
と、スキップして行こうとしたらば。
「はい、○○が行きます!」と、奪われた。もち、Hさんどす。
見たら、呼ばれた場所の近くに既に立ってるし!
何故、返事しなかった????おいら、空回りじゃん。
結果、契約捕っておりました。
・・・もう・・・いいや・・・。
付帯も捕れず、契約の一つにも絡めなかった。
虚しいな。ま、数字が上がればええか。
・・・と、無理矢理慰めてみる。だが全然、慰めにならん。

虚しさ全開で帰ることにしました。
明日は休みだ。まだ風邪が完全に治ってないんだよね。
ほてり感があって、暑いのよ。立ちくらみ酷いしさ。
鬱々感は不思議と無いなあ。
これは幸せなことなんだよな。



2007年11月03日(土) さすがにキレかけた

今日は8時起床
目覚ましで起きましたとさ。
眠いよ、起きれないよ。寒いから布団から出たくないよ。
と、我儘こいてみました・・・解決しないことですね♪

えー、昨日カード会社からの請求書を見て、軽く途方に暮れまして。
現実から、逃げちゃだめだ!逃げちゃだめだ!
・・・と、何かのアニメのような同じ単語を繰り返してみた。
超節約生活に入った私。
今月、というか来週。まさやんLIVEもあることですので。
しかも先月末に二日も風邪で休んだから、あぁ・・・悲惨な懐事情。
もう、もうね・・・しばらくAmazonは封印じゃあ!
当たり前のことなんですよね、自業自得じゃい。

はい、出勤。
何だか、佐世保市街では「おくんち」をやってみみたい。
以前は「よさこい祭り」と一緒にやっていたんだけど。
一緒じゃ、おくんちが目立たない!とかで、分けた模様。
だが、地味な佐世保のおくんち・・・道は混んでない。

本日、3人体制。
木曜日にKちゃんはSちゃんの代わりに勤務したんで、今日は休み。
他社のイベント入ってます。
頑張るべ~~~~~~!
早番Sちゃんとガッツポーズ!頑張ろう!と。
きたよ~~~!セットが!Sちゃん対応。
私はBBフロア長にまず、ケーブルネットとの違いを・・・と。
言っておきながら、うちのネット落とせ!という無言の指令がきた。
あんた!無理言うなや!落としたけどもやね。

そんでもって、PC決まったみたいで私が契約に入る。
すると、PCコーナーで契約やってたのだが、視線の先にBBフロア長。
視線が合って、シーバー飛ばしてくる。
「あ、よければ○○(店舗推奨)とかも説明してもらえれば・・・」
それも、あたいが落とすんかい!
説明して捕れましたけどね・・・もう、頼らないでよぉ。
昨日のロープレ見てたからですね、役には立ちたかったけども。
契約が難しいパターンだったんで、もういっぱいいっぱい。

終わった・・・良かった・・・。

何かですね、Mやんがセット振ってくれるんですよ。
あんなに他社にしか振っていなかったというのに。
まあね、他社のエリア外というのも関係してたけど。
あの個人成績表は本当に効果絶大だな・・・と。
そして、Sちゃんとも話したけど、かなりの負けず嫌いやな・・・と。


他社のイベント悲惨な様子。
ラウンダーのRくんが悲しい表情。
今日はお客さん、来ないもんねぇ。つーか、何処も単独が捕れない。
そういう日ってのはあるけどさ。
イベントの日にそれがくるのはツラいわね。

午後半ばまで停滞しました。
夕方くらいまでに、セットが3件くらい、いい感じできたみたい。
Sちゃんは外人さんの契約捕っておりました。
おう、あなたしか出来へんねん。
あたい?契約に関する英単語が全滅・・・。

私もようやくPC販売に絡み始めた。
え?PCに詳しい人?どんなことでしょうか??
めっさ難しいことなら、訊ねて社員さんを呼ぼうかなっと。
ん?パソコン教室の講師になるけど、家での練習用はどれがイイ?
・・・また、何とも微妙な・・・質問だ。
素朴な疑問が浮かぶ。
家にパソコン持っていないのに、パソコン教師になることが出来て、
でもパソコンのスペック等は一切解らない?確率的に凄いコンビネーションじゃない?
・・・気のせいか?

絶対にではないけれど。
確か、講師用のMicrosoftのOfficeの資格試験っていうのがあったと思う。
だが、しかし・・・それは持っていないし。
一般の資格も持っていない模様。
うーむ、そこはイイけどさ。気になったのは。







いや・・・普通、全部入ってないですって。
PowerPointとAccess入れたら、パソコン価格上がっちゃうし。
ならば、いっそOffice抜きPC買って、Officeはプロ買えばいいじゃない。
な、お話もしたんですけども。
話がいつの間にか、CPUとか、デザインとかになっていた。
あれれ???いいのかい?練習するんじゃなかったけっか?
何と!最上位の高いパソコンに決定!
あたいもビックリ!!地デジもついてる・・・何故だ!

で、更なる問題はここからだった。
ネットをヒアリングしてみました。未加入だと・・・お、いける?
他社希望だったんだけど、それもちょっと難しい。
チラシが入っているらしくて、そっちが安いと言われる。
いやぁ・・・入る会社は同じなんで、料金差が出るならプロバイダだね。
ここで同時に加入すれば、値引きも出来るしと思って説明開始。
他社希望だけど、他社で行きましょうとも♪
エリアチェック開始。他社は新人さんしか空いてなかったので待機してもらう。
一応、こういう値引きがあるというチラシと戦って落としてくるから!と言った。

何とか、落した!やったぁぁ!
と、その人に契約お願いしたら、フリーズしたまま動かない。
え?ちょ!何やってんの!!契約、契約!!
早く!せっかく入る意志を見せてくれたんだから、気が変わらないうちに!
と、こっちが焦る。
値段がネックだったんですわ。
しかも同時に、あの機械交換のお客さん来たもんだから、私、かなり焦る。

イライライライライライラ・・・・。

Mくんが察して来てくれた時には遅かった。
「やっぱり、パソコンだけでいいですよ~」
お客さんがそう言って私に向って返ってきた・・・最悪。
新人というのも差し引いても・・・空気くらい読めないか?
いきなり振ったワケじゃなく、トーク展開しやすいように情報やったよね?
時間の勝負だったんだよ?
我慢したけど、かなり歯を食い縛っておりましたね、私。
Mくんは気付いたみたい。
悔しいじゃないですか!せっかく入るって言ってくれたのに。
しかも他社だったけど、頑張ってトークしたのにさあ。
その会社がトークで落としてたら、意味ないっしょ。
というよりも、この展開で捕れなければ、普通の契約も捕れないぜ?

後でMくんと話したんだけど、この新人さんは昨日もヤラかした模様。
他社のMちゃんが頑張ったけど、Mくんとこの戻りの人で振ったらしいのね。
戻りということは入る気マンマンですよ。
そのお客さんを契約捕ることなく帰したらしい。
何でやねん。何を言ってしまったんだ???
で、捕れなかった意味も解らないみたいでKくんと「何で帰ったのかなあ?」
解らないね~♪で、済ませたみたいだ。
あいたたたたた。フォローしようが無いな。

後で軽く訊いてみた、振った後に何を話したのか?
何故、ブースに速攻で案内しなかったのか?
「安い料金を言われたので・・・」
「うん、それで?」
「え?何かあるんですか?」
「あのね、契約先は一緒なの!そんなに安いなら意味があるでしょ?
 いろいろヒアリング出来た筈でしょ?歩きながらでも訊けたよね?
 いきなり、うちの料金はこれです!って言い切れば高く感じちゃうんじゃないかな
 その場の空気を早く読んでね、いろんな角度から話さないと捕るのは難しいんだよ」

「あー、そうなんですかねぇ」
ダメだぁ・・・応用力とか、臨機応変とかが・・・。
何件落とした?これで。

他社なんでと言ってしまえば、楽かもしれない。
でも関連することもあるんで、ここは育って欲しい。
うちがダメなら・・・他社で!という発想が出てこないもん。
機械交換のお客さんはSちゃんが対応してくれたようだ。
良かった、でも一発言っておこうと思ったのにな。
何でしょうか・・・この消化不良な気分。

がっかりじゃなかったな・・・珍しく、キレかけました。
しかもお客さんにじゃなく、同じネットスタッフに。
何とかしたいとは思うけど、正直こりゃキツイ。
Mくん・・・苦労すんなあ。



2007年11月02日(金) 悶絶ロープレ

今日は9時起床
おー、眠いっす。昨夜は夜中に帰ってきて、何やかんやら。
寝たのは4時前・・・って、軽く朝やんけ!
カラオケ行ってテンションあがっていたのか?
調子にのって日記書いちゃったんですね。
一時間以上掛かったんっすよぉ。
時間掛かるんだよなあ・・・書くのに。

遅番だから、ゆっくりしてていいんだけども。
一回起きたのに、ギリギリまでまた寝ました。
うーむ、やっぱりキツかった。
出勤前に今月のカード払いの請求書がきたのですわ。
今月は大丈夫♪と思っていたら・・・!((((;゜Д゜)))!!
何じゃあ!この予想外の請求。ありえん!
油断してたわぁ・・・来月もがっつりくるっちゅうのに。
自分のやったことなんで、払います。ちゃんと計算しなくちゃ。

ほい、ちょいブルーな気分で出勤。
寒いです。バイク通勤が何かの修行のような感じ。
早番のHさんがブースに居た。
何だか、お久し振り~♪な、挨拶。
私が来るのを待っていたみたいで、速攻でお昼に行かれました。

さて・・・と、いろいろ確認することがあるんだよな。
社員さんは何やら忙しそうだ。
ん?あ、そっか。プライスの張り替え作業日ね。
油断していたら、社員Nくんからシーバー飛んできた。
お!セットですか?
ありがとうございまーす♪ほんと、嬉しいでっす。
ブースに向かうと、年配のお客さんが座って待っておりました。
めっちゃ初心者。

( ̄-  ̄ ) ンー

どう説明すれば、解りやすいかなあと一瞬で説明内容を組み立てる。
図に絵に・・・と描いていくしかねーな。
それでも初心者さんには一度に大量のことを聞くので解らないんだよね。
後で見ても解るように、書類にはマーカーで記入。
重要なとこはゆっくり読んで下さいね。
それでも時間掛かった・・・すんません・・・なかなか仕組みがね。
社員Nくんに引き継ぐ。
会計終わった頃に社員Nくんにお礼に行った。
「あー、いえいえ。でも伽羅さんにゆっくり詳しく説明してもらったけど、
 私、もうちんぷんかんぷん☆なのって、言われてました」

「あ・・・でしょうね・・・」
一所懸命説明しても、最初は解らんもんです。







・・・仕方ないのになあ・・・。
相手にしれみれば、そりゃあ無理だよと解っていても。
そう言われちゃうと、少し凹むんです。
すぐに回復しましたが。気にしてたって、しょうがない!

さて、お客さんが居ないねぇ。
どーしようもないな。でも、どーにかせんとなあ。
あぁ・・・だが接客すら出来ねぇ。
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
お客さん、来ないよぉ。

他社はMくん休みで新人の2人が勤務だった。
見ているだけで、ヒヤヒヤします。
月末に会議をしたみたいなんですね。
ネット関係者の代表とBBフロア長とで、対策会議。
ノートに書いてあった決定事項があるんだけど。
・・・あのぉ・・・既に守られておらんとですが・・・???
本当に会議をやったんでしょうか??


基本、PCコーナーに立っていいのは私だけ・・・らしい。
マジっすか?何で、そういうことになったんだ?
PCコーナーに立ってると、どうしてもお客さんに呼ばれてしまう。
PC接客出来ない新人さんとかはシーバーで呼ぶのよね。
そりゃ二度手間だとは思ってはいました。
売れないネットヘルパーは立つな!っちゅうことなのかな?
何せ、会議の日休みだったから・・・解らん。

Hさんからは報告聞きました。
興奮気味に話し出すHさん・・・お、落ち着いて!
やっぱりね、他社の新人の2人がかなり問題な様子で。
そりゃ解らんよ、最初はね。店の雰囲気に、流れにネットは勿論!
覚えることはめっさある。
私も入った時はいきなりPC売れ!やったけどもやね。
そこはそれなりの年齢の積み重ねで何とかやったし。

仕事への責任感と性格が絡んできます・・・こういうことは。
向上心というか、解らないと自分に腹が立つ!という性格ならば。
めっちゃ陰で勉強するワケですよ。
私が入った年齢より若いのだから、記憶力はあると思いたい。
だけど覚えないの・・・流れも、店舗的なモノも
ヘルパーなんで店舗的なモノは捕らなくてもいいんだけど。
知ってはおかないと、自分がセットとか振られた時は絡んでくるから。
そういうのも含んで説明しなくちゃイカンのです。
解らない時はその場で訊けばいいのに、これが訊かないもんだから。
問題になるのですわ。

Hさんが怒っていたのは、単独のお客さんで。
うちの説明やったけど、その目の前で他社のKくんがドーンと立っていたらしい。
威圧感がめっちゃ出ていたので先に説明お願いして、こっちに回してねと。
振ったらしいんだ。すると・・・もう、お客さんが居ない。
Hさんは焦る。何故、居ないの?
あ、もういいって・・・帰られましたよ。
カチーン☆
Hさんのゴングが鳴ったらしい・・・鳴るわな・・・そりゃ。
こっちの説明はまだだったから、振ってねって言ったでしょ?
あー、でも・・・ごにょごにょ。
自分のとこの説明で精一杯なのは解るさ、解らないなら呼べ!と。

捕れるモノも・・・捕れない・・・今日この頃です。

危機感って・・・無いのかなあ。
契約っていうのがピンとこないのか?
目に見えるモノじゃないけど、販売なんだよ?

モノを売れなかったのと同じなんだけど。
それによって、自分たちのクビが切られる可能性があるとか・・・考えてないよね?
一番の新人さんはネガティヴな発言しかしないのね。
不安なのは解る。誰もが通る道。
だけど、例えがかなり突拍子もないのは・・・あら~です。
知らないことがあるなら、平日の時間がある時にバンバン訊いてくれ!
そして、家に帰って勉強しなさい!やってないじゃん!話訊いてれば。
お金貰って仕事するっていうことは社会人なんだよ?
・・・あぁ・・・そこから話さないとイカンのか?

他社Mくんの苦労と苦悩が解りますな。

さて、閉店間際になって参りました。
店長が夕方から啓蒙やっていたけども!
閉店してから、面白いことが勃発。おわ!帰れねぇ!
店舗推奨モノが捕れない社員さんを集め、よく捕れる人のお手本ロープレ開始。
捕れてるのに、お手本って・・・可哀想に・・・何の罰ゲームだよ。
店長がお客さん役をやって、捕り方の見本を見せる!というショートコント開始。
もうね、悶絶ですよ・・・そりゃ、ねーよ!な、展開続出!
抱腹絶倒なんですが、ロープレは真剣なので。
声を殺して、ケージ越しにかなり笑いました。我慢我慢、笑うな自分。
店長・・・そんな、お客さんいないって!
とても参考になるロープレでは無かったっす。
マジで、ショートコントでした。
いいモノ見れたぜ!

遅くなりそうだったので、途中で抜けましたけど。
社員さんは大変だ。
私も捕れる範囲は協力しようっと。

帰ってきました。キツいというか・・・眠い。
昨夜は脚が攣りまくってですね、寝れなかったんですよ。
寒かったとはいえね。5分間くらい攣ると、何の天罰なのやら。
今日はビタミン剤飲んで寝る!小さな抵抗をしてやる!
明日は土曜日かあ・・・お客さん来るのかな。

寒いので寝る時に、猫の茶太郎さんが乗ってくるようになりました。
私の枕は茶太郎さんのベッドです。
すみません、ほんと、すみません!と言いながら寝る。
それでも動かない茶太郎さん。
寝返り打つと、顔の前に茶太郎さんのボディが・・・。
あぐ!鼻に毛が・・・呼吸が・・あう・・・うが・・・。

寝れない日は続く模様。



2007年11月01日(木) 振り返れば・・・濃厚な一日

今日は7時40分起床
昨夜はちょっと遅く寝たんだけど、案外早く起きた。
目覚ましは8時にセットしてたのね。
9時くらいまで寝ても余裕なんだけども。

遅番だから、洗濯しよう!と思って風呂場に行ったら・・・。
親父さんが洗濯やってました。
ごめんなさい。
一言、言っておけば良かったかなあ。
シフト表渡してるから、遅番の日とか解る筈なのに。
しかも昨夜は、明日は遅番になったから♪と、言ったのになあ。

あぁ・・・出勤時間が30分違うだけなんだけどさあ。
何時に家を出ればいいのか、解らねぇ。
30分ずらせばいいだけなんだよね。簡単なことなんだよね?
それがね・・・身体で覚えているのか?
時計の針の位置で覚えているのか?なかなか、ピンとこない。
・・・( ̄  ̄;) うーん

時間はあったので、いんこ軍団のケージの掃除をしようと思ったらば!
何と!資源ゴミの日だったのか?新聞紙が一枚も無い!
が~~~~~~~~~~!昨日まではあったのによ~~~!
がっくり・・・掃除出来ず。
ケージ4個分の新聞紙が無いんだもん。

お腹の調子が悪いどす。
うう・・・何のせい?昨日の・・・天ぷらかい?
高い値段払って、この仕打ちかい?酷い!あんまりじゃ!
動けないほどでもなかったので、我慢した。
ほい、ようやく出勤。
今日から店舗の営業時間が延長になっとります。
(30分延ばしたって・・・あんま意味ないっていうのに)
社員さんが大変かもね。早番・中番・遅番の勤務開始時間がぐちょぐちょ。
壁に時間帯が書いて貼ってあるけど、ワケわからん。

ブースに行くと、Kちゃんが何やら険しい表情。
ん?どーした?何?お客さんからお怒りの電話がきた?
何か、最初の封筒が届かないらしい。
またか!今月というか、先月から多いな!何故だ!!!
(*゜ロ゜)ハッ!!
まさか・・・郵便局が民営化したせいか?
一生懸命仕事しているだろうから、疑いたくはないけど。
いきなり多発している、この事例。怪しい。

別件でもKちゃんは頭を抱えておりました。
Hさん対応の分なんだけど、申し送りがめっちゃ意味不明なの。
紙が一枚だけ、日報に貼ってある。
どーとでも受けとめられる短い文章が書いてある。
はて・・・どーしたもんだか。
これもクレームなのね。しかも、こっちのミスでのモノ。
Hさん受付の契約なんだけど、Hさん大事な項目にチェックし忘れたのだ。
Hさん自分自身で処理したみたいだけど、最終チェックの言葉が。
出勤してる私たちがやるの?休みのHさんがやるの?な、メモなんっす。







・・・そうねぇ・・・私も思ってはいたけれど・・・。
あなたもそう思っていましたか。

何だろう?おかしいんだ。
去年はバリバリやっていたのになあ。
今の時期、うちのネットの正社員さんは賞与に絡むことがあるのです。
で、それを捕りやすいのがPCセット。
だからかなあ・・・セットの無線飛ぶと、今まで姿見えなかったのに。
いきなり現れて、速攻で返事して契約するのよね。
私はPCの付帯がメインなんで、あんまり拘ってないことなのだが。

Kちゃんは何とか対応しておりました。
私はふと・・・あるモノが視野に入った。
え?一昨日の機械がある・・・何で?取りに来てないの?
連絡ノート見たら、今日来る!と書いてあった。

|電柱|ヽ(_ _|||)))) はぁぁぁぁぁ・・・会いたくなかったのにぃ・・

この人とはもう、話したくないよ。
仕事だから、話すけどね。来られたら対応するけどさ。
ま、私が対応した方が一番いいのは確かだな。
全部、意味解ってるし。ガッツ!言っておきたいこともある。
これ、店舗的に出来る精一杯ですから!!
これ以上は要求して欲しくないし、頼っても欲しくない。


おや?他社のラウンダーになったHくんが来てるじゃん♪
Mくんとの会話が聞こえてくる。
「何か、欲しいモノある?」(ココだけ聞こえた)
「あ!私、お金が欲しい!!」
「じゃあ!私は幸せが欲しい♪」
「なに?じゃあ!彼氏・・・違う!トキメキ!」
「残念です・・・手遅れです」
「おめ~~~~~!」
「わぁぁぁぁぁ!」
ワケわからん会話になった。
しかもごっつ叩き落された感が・・・。
横でMくんがあまりのボケ・ツッコミに入れず、落ち込んでいた。

さて、11月だね♪新しい月だわさ!
やること、さりげなく沢山あるの。
PCの日報も11月分に変更だし、手書きの勤怠表も出し直し。
普段の日報も枚数が少ないので、コピー!
あれ?契約する時の簡単な説明書も無いやん・・・はい、コピー。
コピーの嵐。
すみません・・・いっつも、うちがインクを使い過ぎちゃってます。
売り場に出る暇が無い。

Kちゃんがやってたクレームみたいな問い合わせも。
2人で誰の?という契約書の控えを探しまくってですね。
個人情報は残さないようになってるんで、控えだけじゃ何も誰のかも解らん。
しかし、ちょっと特殊なケースだったので。
おや・・・Kさんや・・・これ・・・かも、しれへんで。
あ、そうね・・・こんな感じやったかもね・・あ、これだー!
ということで、探し出した瞬間、待ってました!という感じで。
そのお客さんから電話が入る。
陰から見てたやろ!って、言いたいくらいのナイスタイミング♪
お客さんの勘違いということにて、終了。

ま、大体そんなもんさ。

夕方、Kちゃんが単独捕っておりました。
やるな!0件脱出。あたいも頑張る~~~~!
だが!見渡せど、お客さんの姿がないのさ~~~~~!
どーにもこーにもならん。

夕方休憩から戻ってきたら、ブースにお客さんらしき人が座ってた。
ん?セット??BBフロア長のですか?
ありがとうございまーす!
私が契約に入る。ん?これは・・・前回来店時にかなりの説明受けた模様。
パンフの隅々にマーカーで書き込みされてる。
お客さんから、このコースで!と言われるし。
でもね、何か・・・一貫性が無いのよね・・・。
うちのネットの接続は出来ない。
でもパソコンと自身で購入するルータの設定は出来る!と言われる。
いや・・・ルータ行けるなら、モデム行けるでしょ!
ネットがダメなのか?だけど、ルータ設定・・・うーん・・・謎。

Kちゃんが上がる時間になる頃、1階に降りたらばお客さん発見。
話しかけてみた。
え?ラジオで代理店のことを聞いて、わざわざ他県の家電屋でもない店に電話した?
はぁ・・・ん?一緒に中古のPC買えますよ~と???
ある意味凄いPCセットだな。
何?OSが2000???しかも5000円手出しでメモリを256MBに増やせると?

~~~~~~~(;_ _)O パタ...

あの・・・今は5000円くらい出せば1GBのメモリ買えますけどぉ。
しかもOSが2000って・・・そのうち、サポートなくなりますよ。
そんでもって、オンライン系のソフトは壊滅的に落とせないっすよ。
PCが2万円切るのなら、安いと言えば安いんだろうけどね。
かえって高い買い物になりそうな予感がビンビンする。
うちと同じ契約書は送ってきたらしい。
エリアチェックすると、用紙をまだ送り返してもいないのに。
そこの店がやったんだろう・・・回線を押さえてた。
( ̄- ̄メ)チッ
必要な情報だけ電話で訊いて、押さえたな。
でも肝心の契約書を専門のとこにFAXしないと一定期間で流れるのよね。

ここは無理強いしなかった。
お客さんがそれでも満足するのなら、それでいいんだろうし。
ただ、他県でもあることだし、デメリットは話した。
PCのOSのことと、契約のこと。
話せば話すほどに、重要な事項を聞いていないことが発覚。
もう、正社員がやってない代理店はこーゆーこと平気でやるんだよなあ。
エラー出たら、どーすんだよ。
まだ開通はしていないので、うちで契約してもいいのなら、
今、押さえてる分は解除して、一定期間経って登録出来ますよと説明。
考えてくるそうな。
PCは2台目らしいから、無理して中古買わんでもね・・・と思った。
今のメインのPCもOS2000らしいんだもん。
2000を2台持って。何のメリットがあるっていうんだ?
せめてOSがXPならねぇ・・・私も気にしないんだけどさ。

軽く一時間は話してたみたいで、おりょ?もう、8時過ぎてるやん!
びっくりだ!でも、延長してるから閉店まではまだまだ時間ある。
( ┰_┰) シクシク
他社のMくんとKくんも帰って行った。
さーみしぃ~よ~~~~~~!

あ、今日機械を取りにくる!というお客さんから電話ありました。
今日も取りにいけない・・・と。
土曜日でもいいですか?と、めっさ明るい口調。
いつでもえーがな。もう用意してるから渡すだけなんじゃい!
何かね、後で解ったんだけど。
このお客さんは店舗の本部にクレーム入れた人らしい。
・・・静かなるクレーマー・・・。
騒がれるのも困るけど、明るい口調でクレーム言われるのもね。

嫌じゃぁぁぁぁ!

やっと店が閉まった。あぁ・・・帰れるよぉ。
でも明日も遅番なんだよ~。
サポSさんが話しかけてくる。ん?無線で私が呼ばれてる?
何だ?無線外してたので、さっぱり解らん。
社員Kさんがやってきた。社員Mくんとカラオケに行くらしい。
伽羅さん、行きませんか?とお誘いを受けた。
ほー、めっさ喉嗄れてるんですけど・・・メンツが面白いので参加した。

私は・・・多分、ここのメインの社員さんとかなり年齢差があるせいか。
私を恋愛対象に!とか、女性!としての対応意識は低いのかもしれない。
なので、あまり気にせずに誘えるみたい。
まあ、私もそういう方が助かるんだよね。
意識してたら、やってらんねーよ!
と思ってしまう間は・・・トキメキは来ないでしょうね。
だってね、相談ばっかされちゃうんだもん。
年齢の割には答えてあげられる経験持ってないんですよ!実は!

頼って頂けるのは、純粋に嬉しいです。
だけど実際、役に立てないことが多いので非常に申し訳ないっす。
でも今日も別件で相談?みたいな話をしたんだ。
ちょい燃えてます。仕事・・・めっちゃ頑張る!
詳しく書けないけど、ノルマ云々に人事が関わってるのさ。
頑張って何とかなることならば、やろうじゃないの!

ふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!!

あ・・・Sちゃんからメール着てた。
何か、月末の追い込みが我が店舗、かーなーり!凄かった模様でして。
素敵な何かが貰えるよか~ん♪


 < 過去  INDEX  未来 >


kyara [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加