+Wild Strawberry+ オオクボアスカ
*過去 *未来 *最初*最新*目次*MAIL*HOME*

2005年04月29日(金) 京都に来たよ


京都に来ました。


連休初日で、新幹線のひかりはこむかなーと思って、1本早いこだまで行くことにしました。
出発は1時間早まるのに、着くのは5分くらいしか変わらない・・・。
なんてことだ・・・。

でも、こだまにしたおかげか(?)余裕で座って行けたので良かったですよ。


だけど、京都に着いて地下鉄代をケチってJRで二条まで行こうとしたら、途中で電車が止まりました。
警報が鳴ったとかで。
出発ですでに4分遅れで出たので、ドキドキしましたYO!!
脱線事故があったばかりだし。
幸い(?)線路に人が入っただけで、すぐに走り出しましたがー。
怖いなぁ…JR。





今日は彼氏は仕事なので、一緒に四条まで行って、あとは一人でブラブラしてました。
お金も無いので、服とか見るだけ・・・。


MOVIXの隣に紀伊国屋書店が出来てきたので入ってみました。
平積みされてる漫画が1冊だけビニールかかってなかったので立ち読みし放題な感じでした。

そして、立ち読みした本が偶然、女装モノばかりでした。
何でなんだろう・・・?
あと、立ち読みできる本が4巻中1巻と3巻だったのは、やっぱり本屋の策略だったのかしら・・・?
全部読みたかった。


明日も彼氏は仕事なので、何しようかなーって感じです。
何しよーかな☆



=====★拍手お返事★===============================
>ムヒョー!!京都がんばって!!(?)☆櫻☆
>良い週末を送れると良いですなー!!!!☆裕菌☆
櫻さん☆アリガトです★
頑張って京都に来たよ!!家族に「また?!」って言われたさ・・・。
ヒタスラ楽しみますぜー☆


2005年04月28日(木) やっと1週間終わった・・・


今週のお仕事は今日で終わりですー。
今日もカルテ整理でしたー。
仕事の役割が書かれたホワイトボードに、ついに私の名前の磁石を作ってもらって、
分担表に名前がはられてあるのですが、磁石があろうとなかろうと、やることは変わりません。

これが基本作業なんだろうと思います。
昔は、こればっかり2ヶ月させられたりしたそうです。
別のことも教えてもらったから、まだマシなのか・・・?


それよりも、カルテを片付ける時に、紙のケースの角が爪と肉の間に入って、指先が痛いです。
非常に。
深爪したときの痛さに似ています。

元々男爪なので、女爪にあこがれて、少しずつ爪を伸ばして、女爪に近づけてきたのに…。
今までの苦労が一瞬で台無しです…。


怖いわ…仕事!!



連休明けから、多分部署がかわるのだろうけど、上の人が何も言ってこないのでよくわかりません。
どうなってるんだろう・・・?

次の部署は何するのか想像もつかないので、想像のめぐらしようもないです。



頑張って、仕事覚えなくちゃ…。






明日から京都に行きます。
何時に行ったらいい?と聞いたら、早めに来てと言われたので、行く事を彼氏も喜んでくれているのだなーと思うと嬉しいです。
連休の初日だから新幹線混んでいるのだろうなぁ・・・。
お昼に行ったらマシかなー?とか考えて、お昼に行こうとと思います。

全然準備してないから、準備しなくちゃー。



楽しみだなぁ★


2005年04月26日(火) 二日目★



朝、起きたら二の腕が筋肉痛っぽかったです。
痛くはないんだけど、ダルイ感じ?

カルテを仕舞う作業がいかに二の腕の筋肉を使うか、ということを実感しました。



昨日は、あいのりもサルジエも見ないで早めに寝たんですが、彼氏とメールがしたくて、
寝ながら仕事終了のメールを待ったりとかしていたら、どうもしっかりと眠れなかったみたいで、起きた時に疲れが取れてませんでした。

メールとかする機会が減っても睡眠時間を取るべきなのか…?
仕事に慣れてきたら、多少の夜更かしくらいは平気になるだろうケド、どうしたものかなーと思いました。
出来る限り連絡とか取りたいから、睡眠を犠牲にして頑張るしかないかー。

叶姉妹がしていると言う質の高い睡眠を取れるようになりたいととても思います。
(↑3時間寝れば平気らしい)


あと、朝に朝ごはんが食べれるようになりたいです。
朝、起きてすぐにご飯食べられない人なので、仕事してて9時ごろにはお腹がすいて大変です。
昼に起きてすぐに昼ごはんは食べられるんだけどなぁ・・・。
朝は、ごはんの匂いかいだだけでも、うっ…てなります。
仕方がないので、朝は栄養補給系のゼリーを飲んでます。

てか、朝だけマイクロダイエットを飲みたいです。
ダイエットにもなり、お腹も膨れて一石二鳥!(?)
朝の1食だけで効果が出るかは謎なんですけどね。
食べないよりマシそうだなーって思います。




今日のお仕事は、ひたすらカルテ整理→カルテ片付けでした。
てか、カルテ整理とカルテ回収のほかに何したら良いのかわからなくてそれしか出来なかったとも言う…。
しかし、量は昨日よりたくさんあった気がする。
昨日は途中で何したら良いのかなー?っていう時間があったのに、今日はカルテ整理に終われてたし。
単純に人が少なかっただけって気もしますが。

あと、今日は受付スタッフの人たちは、それぞれその日ごとに担当箇所があって、
1日その関係の仕事で動いてるってことが解りました。
私は、入ったばっかりだし、そのうち部署が変わるからなのか、まだ担当箇所がないので、アワアワするしかなかったのかーって思いました。


明日はもうちょっと違った風に仕事ができるといいなーと思います。

頑張るぞー





=====★拍手お返事★=================================
>あっ!ほのか!!ハァハァ☆櫻☆
>おしごと頑張ってください~。私もバイト出来るように頑張ります。。☆櫻☆
櫻タン★ほのかのために有難う御座いましたー。仕事頑張るよー。ちょっと慣れてきたのか、緊張はそんなにしなくなってきたぞー。
バイト、早く出来るといいですなぁ。接客業の面接はテンション高めで行けばきっとOKさ!!


2005年04月25日(月) 初★出★勤


お仕事に行ってきました。
疲れた…ただひたすら疲れた・・・・。



昨晩は、寝れるか心配だったけど、普通に寝れました。
調子よく寝てたのに、妹が寝ようとベットに入ってきたときに、緊張のあまり眠りが浅かったのか、目が覚めてしまいました。
そのあと寝ようにも、蚊が寄ってきて、なかなか眠れませんでした。
羽音が眠りを妨げる…。
そして外が明るくなったくらいに蚊はどこぞへか行ってしまいましたよ…。

なんなんだー。



それでも、緊張からか、仕事中は眠くなったりとかはしませんでした。
お昼食べる頃にはだいぶ疲れてましたが、休んでると疲れが出てくるので、動いてる方が楽でした。

お仕事自体は、カルテを出したり仕舞ったりの繰り返しでした。
動いてない時が無いよ…?って感じでした。
今日はまだ、初めの1時間くらいは規則とかのオリエンテーションがあって、座ってられましたが、
明日からはさらに動くのかー…。

色々とやることが有るのはわかるのですが、仕事を全部把握してるわけではないので
イマイチ何をしたら良いのか解らず、通路でアワアワしてることも多かったかも…。

サブマネージャーさんにお仕事聞きに行きたいのに、見当たらなくて。
先輩に何したらいいですか?って進んで聞きにいかなくちゃいけないのだろうケド、誰に聞いたものかもわからず…って感じでした。




明日はもっと仕事が理解できると良いな★


頑張るよー。


2005年04月24日(日) にちようび。
昨日の疲れがあってか、今日は10時半くらいに目が覚めました。
いつもは、上の段で寝てる妹が起きると、微妙に目が覚めるものですが、今日はぐっすり★

まぁ、普通に10時間寝たから起きたのかも知れないことに後から気がつきました。


今日は特に予定もなかったので、起きてすぐに録画してたプリキュアを見ました。
プリキュアは、マッハになってからというもの、プリキュアとルミタソと各々の変身シーンやら、
決め技やらがあって、戦闘シーンになるとテンポが悪いなーと思います。
せめて変身シーンだけでも、セーラームーンみたいに画面2分割して同時にやってくれないかなーとか思います。
普段の話はよいのにもったいないなーと思います。

あと今日は、作監が川村さんだったので良かった★
川村さんの絵は可愛いぞ★★★



午後になってから、親戚に車を見せに行ってきました。
帰りに、バイパスに乗ったのですが、普段走りなれてないところだったので、ヒヤヒヤしながら走りました。
すごく手に汗かいたー。
何事も経験なのです。ふ~。



明日からお仕事が始まるので今日は1日中緊張してます。
医療事務のイの字も齧ってないのに大丈夫なのかなーと心配です。
勉強してから入れば良かったのかー??
資格がなくても出来ると知ってたので、結構軽く考えてたのですが、どうなのかなー?
フロントマネージャーさんは私が全然医療事務のこと齧ってないって知ってるのかなぁ??
何やらいろいろと心配です。

それで、感情が高ぶっているのかわかりませんが、簡単に泣けます。

昼ごはんの時、まだその時食べたくなかったので、後から自分でなんかするからご飯いらないといったのに、
お母さんがざるうどんをするからうどんを茹でてくれるというので、私の分も茹でておいて貰う事にしました。
出来たって呼ばれてから時間たってからうどんを食べようと食べに居間に行ったら、すでにもう私の分は有りませんでした。
お母さん的には、食べにきたらまた茹でればいいと思っていたらしいんですが、
ナーバスになっていたので、ムカツクとか通り越してすごいショックを受けて、思わず部屋に戻ってコソコソ泣いてしまいました。
お母さんが、私の分も茹でるなんて言わなければ、何事もなく自分でお昼を用意すればよかったので、傷つかなくて済んだのにって思いました。
そして、簡単に人って傷つくんだなーって思いました。
軽はずみでいろんなこと言っちゃいけないなーって思いました。
気をつけなくちゃなー。



5月に入ってからの連休で京都行こうかなって彼氏にメールしたところ、休みが6日と言われました。
6日は平日だから仕事だよ…。
仕方がないから、四月末の連休で行こうかなと思います。
この前行ったばかりだけど、これからはそんなに連休てないだろうしなぁ。
お金ないけど…。

ハッピーマンデーってヤツは、学生の頃は、休みに月曜の授業やらされたりすることになったりして、
ムカツクモノと思ってたけど、社会人にとっては有り難い物なのかもーって思いました。
ビバ連休★偉いよ、小泉★



さて、明日は初出勤です。
今晩は緊張でなかなか眠れないかもですが、頑張って寝て、頑張って初出勤したいと思います。
頑張るよー!!


2005年04月23日(土) あいちきゅうはく
万博に行ってきました。
道もこんでんなかったようで、予定では2時間半のところを2時間でついてしまいました。
ずっと寝てたから、あんまり関係なかったですが。


万博では、電子館→シンガポール→太陽の塔→TOYOTAの整理券待ち→TOYOTA館→ゴンドラ→イギリス→フランス→帰る
って感じでした。

企業のパビリオンの方がエンターテイメント性があって、面白いですねー。
各国のパビリオンは、その国の説明みたいなものかなーと想像して入ってしまったので、期待はずれ感がありました。



万博にそんなに夢を抱いてなかったので、ふーんって感じものが多かったです。
てか、滞在時間の半分は並んでいたのではないかしら?
疲れましたー。



親戚とかと大人数で行ったので、人の確認とかウザいなーって思ってしまいました。
少人数で行った方が、楽だよねー。


並ぶの好きじゃなかったので、いっそのコト、森林ゾーンで森林浴とかの方がいいかもって思いました。
でも、それだったらわざわざ万博会場まで行ってすることじゃないよなーと思いました。
そんなこと考えてたら、彼氏と宝ヶ池にでも行きたいなーとか思いました。
のんびり森林浴したいー。


そんなことを妄想していたら、今度は5月の下旬に京都に行く予定でしたが、
GWの後半にも彼氏に会いに行きたくなりました。
下旬に行くのは彼氏に会いに行くことだけが目的じゃないので、長く一緒にいられないしなぁ・・・。
どうしようかな。

仕事入ってからの様子見て次第かなーとも思いました。




2005年04月22日(金) 研修
今日は研修を受けに静岡まで行ってきました。
交通費が出たぜー!!やったー★

研修は9時半からなのに始まったのが10時ちょっと前。
なんなんだーと思いつつ、接遇マナーなど教えられました。
受付には思いやりが大切らしいです。
私にちょっと欠けてるものなので、職種選択間違ったかなーとか思ってしまいました。

でも、やってみたらなんとかなるかもしれないし、頑張るゾ★



しかし、7時間も座って話し聞いてるだけとかって相当疲れますね。
帰る頃には、頭痛いし肩凝るし疲れたしで最悪な感じでした。
今日はカテキョがあったので、場ファリン飲んで頑張りましたよ…。

疲れて色々と発散したいものがあったみたいで、ひたすら彼氏にメールを送りました。
連続して4通とか。



仕事が始まる月曜からはホントどうなっちゃうのかしらー?
動いてる分、余計疲れるかなー??
明日は万博にいくのだけど、英気を養うために行かない事にしたいです、マジで。
万博とかちょっと行きたい気もするけど、ただ疲れに行くだけの様な気もしちゃいます。
どうせ行くなら、家族じゃなくて彼氏と行きたいわー。
家族<<<彼氏な感じなのでス。


そういえば、給料が20日〆の15日支払いらしいのです。
初給料で、まだ買えてない彼氏の誕生日プレゼントを買おうと思っていたのになぁ。
付き合い始めの記念日までにあげたかったのに、ちょっと無理そうなので、困りました。
しかも、初給料は2か月分の保険料とか年金とか引かれちゃうので、相当少なくなっちゃうらしいです。
ガビーンだなぁ。



まぁ、頑張るしかないですかー。


2005年04月21日(木) ニート最終日。
今日でニートな生活も終わりです。
おもっくそダラダラしたろうと思ったものの、無駄に1日が過ぎてった気がするよ…。
あーあぁー。


今日は朝、健康診断で遣り残した検査をしてきました。
車で病院に行って、帰りにガソリン入れてきました。
マイカーの初給油です★
チラシ持参で2L/円ていう広告が入っていたので、そこのガソリンスタンドに行ったのですが、なんか普通の料金だったよ?
どういうことだったのか、さっぱりでした。

気分を害したので、もうガソリン切れそうなスクーターはいつものところで給油しました。
今、ガソリン高くて嫌ですねー。
これからあんまり車に乗らなくなるので、まぁいいんですがー。


てか、病院に行った時に、朝だったので駐車場が満車に近い状態だったので、
車と車の間にバックで駐車するチャンスがありました。
普段、ガラガラの広い駐車場で練習してると、イマイチ距離感とかわからないのですが、
車が実際にあるとわかりやすいですね。
というか、ぶつけたらいけないと思うから、緊張感があるし、集中して駐車するので、
比較的上手く駐車できる気がします。
少し追い込まれなきゃ力を発揮できない系なのかな?私。




あと、今日は彼氏と電話をしました。
声聞いたの、この前会って以来かなぁ?
普段、メールばかりなので、話をしていると顔がニヤける反面、そこに彼がいないのが淋しくて、胸がぽっかり開いたような感じになります。
15分も話してると、話をしてる嬉しさの方が勝ってきますけどね。

実家に帰るって自分で決めた事なのに、なんで彼氏と離れてるんだろーとかたまに考えちゃって、良くないです。
でも、どこかで、また彼氏の下に帰る日がくるのだろうなーとか思いながら毎日頑張ってますのデスヨ。


先の事はまだよくわかんないけど、まずは会いに行くために交通費をせっせと稼がねばー。
明日は、就業前の事前説明会です。
1日がかりなので疲れそうだー。
明日はそのあと、月曜分のカテキョです。
(理科は勉強不足です。中学の理科なんてもう忘れた…)


うー…頑張ろう。





========================================
この日記も一万HIT超えました。
支離滅裂で超くだらない日記ですが、読んでくださって有難う御座います★
これからも、できるだけ毎日書くように頑張りますよー!
来週からはしばらく仕事日記になりそうです。


2005年04月20日(水) ユニクロのはしご
今日は雨でした。
妹Sを送って、雨なのに倉庫に溜まりに溜まった古紙を回収場所に出してきてから、
仕事用のブラウスを買うために隣の市のユニクロに行きました。

10時開店かと思って行ったら、11時開店だったので、ちょっと足を伸ばしてブックオフに行きました。
藤枝のブックオフの本は島田のより断然綺麗なような気がするのは何でなんだろうなぁ・・・。
欲しかった漫画が何巻か100円コーナーにあったので、抜けてる巻は高めの値段で買ったりとかしました。
この前漫画を売りに行った時に出た割引券を使ったら半額くらいになってヤッター。


11時になったので、ユニクロに戻ってみました。
けど、欲しいシャツがLサイズしかなかったので、別の店にも行ってみる事にしました。
けど、あんまり良さ気なのがなかったので、再びユニクロへ。
Lでもいいかなーと思いつつ、店員さんにサイズを問い合わせてみたら、さらに隣の市のユニクロに1着だけあると言われ、そっちに行くことに。
隣隣の市なんて未知の世界だったので、イマイチどこに店があるのか解らなかったのですが、
近くにある文化センターの場所はなんとなく解っていたので、曖昧な記憶を頼りに何とか辿りつけました。



すごい長旅をした気分でしたよ…。
調子に乗って車の運転していたら、危うく接触事故起こしそうになったので、気を引き締めて運転せにゃーいかんなーとつくづく思いました。
歩行者に気を取られて、隣の車線走ってる車にぶつかったらどうにもならんよなー。

気をつけなくちゃー!!


=====★拍手お返事★================================
>22時 なぎさキター!!!(心は絶叫)拍手絵見に来ましたw☆櫻☆
>22時 ネコミミキター!!ネコミミモード!!☆櫻☆
>22時 一体何種類有るんだろう・・気になります☆櫻☆
>22時 むむっ、四種類目・・!☆櫻☆
>22時 ネコミミ!!五種類デター!!!すっきりした・・☆櫻☆
櫻タン、見に来てくれて有難う★2種類は前から拍手用に書いてあったものでしたのことよ。
なぎさ絵はほのかを追加してちょっと変えたので、また見てみてくだされw


2005年04月19日(火) 暇ひま
今日は特にすることもなかったので、久しぶりにネットをたくさんしました。
WEBスペースをPC用とケータイ用で二つ借りているのですが、どちらも外部呼出しが不可能なので、
ついに、もうひとつ借りてしまいました…。
どうせなら、どれか一つに統合したら良いのかな?


ともかく、これでWEB拍手で画像が表示できるぞー★
わーい!!
良かった良かったー。


そんなワケで、この日記にも再び背景画像が付きました★
写真を固定してる背景が好きなので、嬉しいです☆



今日はなんだか、もう来週からの仕事の事を想像したりとかして、早くも緊張してます。
未知の世界だからねー。
金曜日は1日説明会で潰れるから、好き放題の日々もあと二日しかありません。
嫌だなーと思う反面、働かなきゃいけないことは理解してるので、頑張ろうとも思います。
今から緊張してたら、相当なストレスになりそうだ…。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
拍手ありがとうございました☆
嬉しいです★


2005年04月18日(月) どきどき
今日は、病院に挨拶に行ってきました。

緊張しいなので、病院に行くまですごい緊張してました。
いざその場に立つと何とかなる人なんですけどね。

本当に挨拶だけで、事務の偉い人と思われるおば様に連れられ、
事務課のお偉いさんと思わしき方々に「よろしくお願いします」を言いに回りました。
ほんの10分足らずで終わったし。

初日にオリエンテーションが1時間くらいあるらしいです。
ザーっと受付を見た感じ、同世代の人がいないような感じがしました。
ちょっと年上の人が多いような…。
入ってからがちょっと心配です。
一人で浮いてるのはちょっと嫌だなぁ…。
しかし、一応パートで入るので、そんなものだと思えば、納得だなーて感じでした。


とりあえず、来週から頑張るぞー!!おー!!




てか、挨拶回りの時に、少し話を聞いていたら、私は毎日勤務のつもりでいたけど、そうでもないっぽいんですよ・・・。
お偉いさんが慣れてきたら毎日入るかもですが…と話してるのを聞いたのです。
まぁ、素人が毎日いたら仕事の邪魔にしかならないのかもしれませんからねー。
どうなんでしょう?

派遣元で金曜に1日がけの説明会があるので、そこで説明してくれるのかなーとか思ってます。


仕事が毎日じゃなければ保険とかにも入れないのかなぁ…。
他にもバイトした方がいいのかもしれないとか感じたのでした。


一応、カテキョもやってるんですけどねー。
今日は、生徒の子の体調不良でカテキョはお休みでした。
この前の時に理科で上手く説明が出来なかったから、愛想つかされてたら嫌だなーとか、思ってしまって、
なんだか、マイナス思考気味です。


彼氏と1週間会ってないので、ボチボチ精神的に彼氏不足になってるのかもなー。
最近メールも少なめなのでちょっと淋しいのですよ。
実際結構してるのかもしれないけど、理想はもっとしたいのです。
でも、理想は理想なので、現実はそうもいかないことくらいちゃんと解ってます。
休み時間とかずっとメールしてほしいとか思いますが、彼氏にも都合ってモノがあるしねー。
うん。
私が単に暇を持て余してるので、メールしたいなーって思うだけだし。
あー、ゴールデンウィークの後半にでも会いに行こうかなぁー??
とりあえず、月末にカテキョの給料は出るし。
交通費くらいは出るだろうしなー。

うーん。
検討してみようー


2005年04月17日(日) かたづけ
昨日、衣装ケースを買ってきてもらったので、冬服を倉庫に入れるべく片付けをしました。
古紙とかすごい片付けて、物置みたいになっていた、妹1との共同部屋も2ヶ月弱ぶりに部屋らしくなりました。
この部屋、広い部屋だったのね…って感じです。

片付けついでに、残ってたいらない漫画を売りに行ってきました。
ダンボール二箱です。
比較的新しめの漫画も持っていったので、100冊弱買い取ってもらって5000円になりました☆
やったねー。

売りおえて帰ってきたら、妹2に、妹2の部屋におきっぱにしていたダンボール詰にした漫画のことを指摘されました。
まだダンボール1箱分の漫画が…。orz
また今度売りに行ってきます。


それはそうと、売りに行く時、18歳未満は保護者の承諾がいるらしいので、年齢確認されてしまいました。
この前の時は、ちょっと大人めな服を着てたからか、はたまた平日の真昼間だったからか(こっちの方が有力)、
年齢確認されなかったのですがねー。

今日は格好が若かったような気もするんですよ、でも一応化粧もしていったのになぁ。
老けて見られるよりは、全然マシだと思いますが、年相応に見られたいという希望がありまして・・・。


社会に出たら、顔とか変わるものかなーと淡い希望を抱いております。

だってねー。
大学も卒業したのに、高校生に見られるのって、ちょっと悲しいよー


2005年04月16日(土) 映画を見に行きました。
映画を観てきました。
オペラ座の怪人。


前々から妹2に見に行こうと誘われていたのですが、静岡まで出るのがめんどくさかったので、
はぐらかしていたら、近くの映画館で上映されるようになったので、行ってきました。

地元の映画館なのに初めて入った映画館でした。
すごい小さいと思って入ったら、本当に小さかったです。
でも、こんなものかーって感じでした。

有名な『オペラ座の怪人』ですが、ストーリーをちゃんと知らなかったので、
ミステリーの漫画(金田1とかコナンとか)で使われてるくらいの知識しかありませんでした。
なので、バコバコ舞台関係者が死んでしまうのかしら?とか、そうイメージを持っていたのですが、違うんですよね…。
ちゃんとラブストーリーでした。
勘違いしてたのが恥ずかしい。


映画はよかったです。
美術とか綺麗だったー。
話も思い出しただけで、胸がキュンとします。



一度くらい、狂うほどに愛されてみたいものです(笑)


2005年04月15日(金) 健康診断
健康診断行ってきました。
高くつくだろうなーとは思っていたものの、本当に料金高かった…。
(金の話しかよ…)
大学でやってた健康診断のありがたみを感じました。

検査を6個くらいやりました。
どうやら血圧は低い方みたいです。寝起きは悪くないんだけどなぁ。
あと、裸眼の視力を凄く久しぶりに測りました!
もう高校入ってから図ってなかったので、相当落ちてるだろうとは思っていたけれど、
やはり結構落ちてました。
正直、0.01でもぼやけてよくわかんなかったよ・・・。
気合で0.05まで頑張りました。

あと、内科の先生が女の方でちょっとビックリしました。
今まで内科の先生って男の人しかかかったことがなかったのでー。
和やかな感じで良かったです。
脚気(だっけ?)の検査もされて、足あがらんかったらどうしようとかちょっと思いました。
何ともなくて良かったです。

健康診断、2~3時間かかるかなと思っていたけど、1時間半くらいで終わって良かったですー


2005年04月14日(木) 気持ち遠出しました。
今日は朝から洗濯物を干しました。
ゆっくり寝てたかったのですが、おばあちゃんが出かけるけど全部干せないというので起こされました。
おきてた妹は干してくれそうなそぶりもしなかったようです。

折角早起きもしたので、干したくてたまらなかった布団も干してやったわー!!
花粉症じゃないので布団も干し放題です★



健康診断書を仕事の事前説明会に持っていかねばならないので、早起きついでに健康診断の予約をしました。
できることなら今日行きたかったのですが、予約制ってことだったので明日に予約を入れました。
明日も早起きせにゃ・・・。

てか、尿検査が心配です。
(そろそろ月のものがいつ来てもおかしくないので、検査できなくなったら普通に困る。)
早めに予約しとくんだったわ・・・。



車の運転したいので、ブックオフに本を売りに行ってきました。
ダンボール3箱くらい売ろうとしてた本があったので、とりあえず1箱と文庫の束を持っていきました。
持って行ったら、車まで店員さんが取りに来てくれそうな感じだったので、
どうせなら全部持ってけば良かったと店についてから思いました。
一人で3箱も運ぶの嫌だったから、持って行くの少なめにしたんだけどなぁ・・・。

60冊くらい持っていったのかなー?結局、買ってもらえたのは45冊くらいでした。
予想通り文庫はほとんど売れない感じでした。
だいたいブックオフで文庫100円で売ってるしなぁー。


あちは、カテキョ用に社会の問題集買いに行きました。
ついでに雑貨屋にも行ったろうと、ちょっと遠出をしました。
一人でいっちゃったよー!!って思いました。
結局何も買わずにでてきましたが、そこまで自分で行ったというのがね、重要なんですよ。
うん。

ブックオフでも雑貨屋でもバックで駐車を試みてみました。
だいぶ慣れてきた感があるけど、どうも運転席側がギリギリになってしまいます。
コツとかだんだん掴めていけたらよいなーと思います。


====拍手返事=======================
>23時 帰る時は辛いよねー。新幹線混んでて丁度良かったかもね(苦笑)☆櫻☆
>23時 次逢う時を楽しみに~元気だしてねぃ!☆櫻☆
櫻たん!!返事遅くなってごめんなさい・・・。
別れ際はホント寂しいよねー。新幹線こんでなかったら一人で凹んでたかもなので、本当にこんでて良かったのかもー。
この週末は、高知を楽しんできてくださいな★


2005年04月13日(水) 運転たくさんした
今日は超いい天気★の予定だったのに、雨ふりそうだから妹を学校までおくってけーという指令を受け、
10時くらいまで寝てる予定が7時半過ぎに起こされました。

最近、超早起きだよ・・・。


アピタに行きたかったので、ついでに遅番だった別の妹も仕事場まで送りました。
開店まで時間がちょっとあったので、30分くらい一人ドライブしました。
うっかり良く知らない道を走ってたりしました。
冒険ぽくてちょっとワクワクしました。

運転上達したいから、最近は何かと理由をつけては車に乗りまくりです。


アピタの駐車場でちょっとバックで駐車の練習をしてみました。
ここの駐車場は広いので練習には最適です★
駐車場の狭い駅とか郵便局にも用があっていったので、そこでも練習してみました。

ちょっと上手く駐車できるようになりました。(多分)
でも真ん中に上手いようになかなかいきません。


こういうのは慣れだろうから、そのうち気合入れなくても上手く駐車できるようになるよ!!ともおもいました。


2005年04月12日(火) あそぶ
今日は中学の時の友達と遊びました。
みんな仕事をしてるので、7時半過ぎに迎えが来ました。

1つ隣の市のベトナム料理屋でご飯を食べました。
みんなで突付く系だったので、ベトナム料理で好きなフォーを頼めなくてちょっと残念でしたが、美味しく頂きました。
エビマヨ美味かった★

そのあとボーリングをしに行きました。
なんか4ゲームとかしてしまいました。
終わったの12時過ぎてたし。
そして、みんな明日があるのでそそくさと帰って行かれました。


ボーリングでは、相変わらずガーターばかり出すけど、自己ベストが初めて90超えたりとかして、
次は100狙えるように頑張ろうー!!て思いました。


みんな地元っ子なので、遊ぶ場所をよぅ知ってました。
遊びに加えてもらって、遊ぶ場所を覚えたいです。


2005年04月11日(月) のうしゃー
ついに!!

車が来ましたよー!!


天気があまりよくなかったのがアレですが、ちょっと乗りまわしてみました。


母上の車に乗りなれていることもあり、軽自動車は小さいなーって思いました。
余裕で角とか曲がれるね!!

この小ささに慣れてしまうと、普通の車にも乗りにくくなるなーとか思います。
慣れないように乗りこなしたいです。



あと、今日はカテキョしてきました。
問題集の答えを持っていかなかったので、数学で怪しい感じのものがチラホラあって、困りました。
てか、ごめんなさい、でした。
45分×2でなんとなくやってみましたが、しばらくは様子見ながらって感じかなぁ。
上手に教えられるようにガンバリマス。



中学時代の友達が東京に行く事になったらしいので、明日は送別会です。
楽しみダー★


2005年04月10日(日) かえる
京都から帰ってきました。

新幹線がやばいこんでました。
浜松まで座れないとかありえません。
(浜松から座れたのはこだまに乗り換えたからだし)
ちょっと買い物したかったので、新幹線を1本遅らせたら、こんな始末なので、
買い物せずに1本早いので帰ればよかったと思いました。
丁度観光客の帰宅ラッシュな時間帯でした。



今日は、帰る日なので、いつもよりちょっと早めに起きて二人でだらだらしてました。
本当はもっと早く起きてお出かけとかできたらとてもよかったのですが、
彼氏はバイトあるし、あまり無理なことはしたくないなーて思ってそんな感じになりました。

またしばらく会えないので、駅まで自転車の二人乗りをしたとき、
後ろから彼氏をギューっていっぱいしました。
名残惜しいです。


また連休の時に行こうかなー?とか思います。
そうすると半月に1回のペースになっちゃうなぁ。
忙しくなった頻繁には行けなくなるかもだし、いいかな?とも思います。
遠距離恋愛に一番必要なのは財力って聞いたことがあるけど、本当だなーって実感します。

新幹線の回数券買おうかしら?


昨日ずっと彼氏といたので、近くにいないと胸にぽっかり穴が開いた感じがします。
時間がたてば、いないのにも慣れてくるけど、帰ってきた日はちょっと寂しさが募ります。
私だけがこうなってるのではないとわかっているけど、寂しいものは仕方ないです。



頑張ります。


2005年04月09日(土) お花見★
いつもはだらだらと3時(昼の)まで寝ている彼氏さんですが、歯医者が11時からなので、早起きをしました。
一緒にうちを出て彼氏が歯医者の間、私は本屋で時間を潰して、そのあとデートをしました。


まず、ご飯食べに阪急のレストラン街に行きました。
飲茶バイキングの店に入ったら、お姉さん達がみんなチャイナ服でした。
ある種、コスプレ喫茶だなーって思いました。

ご飯は普通に美味しかったし、チャイナお姉さんがいっぱいなのとで彼氏も大満足のようでした。
始終ニヤニヤしてたしー。

ちょっと面白くありませんでした。


あと、いったことがなかったのでドンキホーテに行きました。
思ったより普通の店でした。
ちょっとがっかり。


その後、鴨川をテコテコあるいたり、祇園の白川沿いを歩いたり、円山公園に行ったりして桜を見ました。
人も多かったけど、すごくきれいでした。
天気も良かったし。

なんで桜ってあんなに綺麗なのかなー。
木屋町の高瀬川沿いにも結構桜があって、新たな木屋町発見★って感じでした。


夜になって、ライトアップが見たいなと思っていたので、近場の二条城に行きました。
暗くなってからすぐ行ったら、入城券を買う列ができていました。
去年来た時はそんなことなかったので、ビックリしました。
時間がたてば列は無くなるだろーと思って、先に晩御飯を食べに行ったものの、
帰ってきても列はほとんど代わり映えのしない感じでした。

彼氏が並ぶのが好きではないので帰ろうとしたのを、行きたいって言って無理矢理連れて行きました。
そんなに並ばなくて済んだので良かったですが。

夜桜は昼間のとまたちょっと違った感じが素敵です。
まだ蕾の桜もあったのでちょっと残念でしたが、満開の桜も結構あったので大満足でした★


したかったことがたくさんできてとても大満足な1日でした★


2005年04月08日(金) 京都
今日は京都に来ました。
ばあちゃんが18切符で行くというで、一緒に行きました。

朝4時起きでした。


18切符が使えるのが10日までなので、始発の電車で行ったのにいっぱい人がいました。
大垣ー米原間では、人がいっぱい過ぎて高校生が電車に乗れなかったので、なんだかなーって思いました。
そんな感じで折角、ばあちゃんたちと一緒に行ったのに、座るためには離れて座ったりしたので、
あんまり意味ない?って思いました。



今日は彼氏はバイトなので、バイトに行く時に一緒に家を出てサークルの様子を見に行きました。
今日は特に何かがある日というわけではなかったようで、新入生が全然いなかったです。
ちょっと残念でしたー。
女の子に会いたかったなぁ。
何故か新歓のポスターとか書いて来ました。
色塗り好きなので楽しかった★
コピック塗り初挑戦だという子らが上手に塗っていたのですごいなーって思いました。
私はテキトーにガーッとしか塗れないしなー。

あと、部室にいる時に採用通知が届いたという連絡を貰いました★
やった~!!
電話か文書で通知って言われていたので、電話を気にしてる日々だったけど、これで一安心です。
頑張るぞーぃ!!


多分、5月からの仕事なので4月いっぱいどうしようかなーって感じです。


2005年04月07日(木) 雨降りりんぐ
今日は晴れるつもりが起きたら雨降ってました。
天気予報見てなかったからそういうことになったんだろうなぁ。


今日はいい夢見ました★
明日から2泊3日彼氏に会いに京都に行きますです。
それで、ワクワクしながら寝たら、彼氏とデートする夢を見ました。

あまり夢に彼氏は出てこないのでとても気持ちよく目が覚めました★
明日には会えるから超ワクワク!!


おばあちゃんとお友達が18切符で京都に行くというので、それに同行して鈍行で行くことにしました。
特急券代だけ浮きます。
4時間半一人で旅するのは億劫なので、同行者がいるからこそって感じです。
帰りは一人なので豪勢に新幹線です。




あーもうすっごく楽しみだ、京都★

2泊するといっても、彼氏の休みは1日だけなので後はサークルの新入生とか見に行こうかなーって思います。



ともあれ、とても楽しみなんです。


2005年04月06日(水) 通帳記入を初めてしてみた。
住民票貰いに市役所に行ってきました。


臨時職員になれてたら今ここで働いていたはずなのにーってちょっと思いました。
ちょっぴりブルーですよ。
天気は超よかったのに。



市役所の帰りに高校生になりたて(入学式帰り)の団体とすれ違いました。
すれ違ったときに、新しい匂いがしました。

多分新しい制服の匂いなんでしょうがー。
少し離れていたのに、新しい匂いがしてビックリしました。

フレッシュな匂いは私には眩し過ぎるよー!!って思いました。


帰りがけに公園の横を通ったら、桜がきれいに咲いていました。
写真撮りに寄ろうかなぁとか思ったけど、ちょっとタイミングが遅くて
引き戻せなかったのでそのまま帰ってしまった。

今度、散歩がてらに行ってみようかなーって思います。





2005年04月05日(火) 静岡に行きました。
面接行って来ましたー。

親戚が働いてる病院では今、人を募集してるらしいので、数人で試験するのかなーって思っていたら、1人だけでした。
寂しい。

面接では、医療系とは今までぜんぜん関係ないところにいたので、どうして医療事務?って聞かれると、
フィーリングで決めたので、なんて答えたらよいのか困ってしまいました。
フィーリングで決めるの辞めないとねー。

作文もね、テーマが医療系のことだったので困ってしまいました。
落ちちゃうかなぁ・・・。


この時期に仕事探すのは、職歴とかないとキツイ感じがします。
駄目だったらまたハローワーク行こう・・・。

危機感持って就活しとくんだった・・・。



試験等は1時間程度しかなかったので、お昼には終わり、その後静岡をブラブラしてきました。
センターがもっと御幸町の方にあれば移動が楽なのになぁ。
やっぱり静岡まで出てこないと服とか気に入るものが無いです。
地元だと店自体が少ないしなぁ。
都会はいいなぁ・・・。



ブラブラしてたら、お母さんから電話がありました。
昨日の夜に親戚の家に行って、そこのおじさんに中古車屋さんの知り合いがいるということだったので、
その知り合いの人に欲しい車を探してもらうことになったのですが、
その人のお店で試乗車とかに使ってた車に、欲しい車種のがあるよーっていう連絡の電話でした。
欲しいのと色が違ってたんだけど、条件とかとってもいいので買うことになりました。
試乗車だとラジオとテープのデッキだったけど、CD/MDに変えてくれるらしいし!!
(その分1万かかるけど)
ゆうことなしですよ!!
ヤッタ★☆★

憧れのマイカー!!


いろいろお金がかかるので早く仕事見つけなくっちゃー!!
(職業欄の無職に丸をつけるのは虚しすぎるよ・・・。
服屋でやってた客の世代調査で大学生に1票入れたときの虚しさといったら・・・)


=========================
昨日、拍手ありがとうございました★
すっごく嬉しいです。


2005年04月04日(月) ぬあー
明日は面接です。

11時からなので、1時間くらいで終わるのかなって思っています。
今からドキドキしてます。
志望動機が曖昧なので、考えなくちゃー。
一度書いて文章にしてみないとね。


コレで駄目だったらブックオフに…。



お昼には終わるだろうから、静岡をブラブラしようかなーって思います。
この前の面接のときは、駅ビルだったから他にいかなかったし。


人手が足りてないとかなので、大丈夫かなぁとか高をくくってますが、
悉く採用試験に落ちまくっているので、受かる気があんまりしないよー。

アルバイトだし、大丈夫かなーとも思いますが。
頑張ってると正規採用されるらしいので頑張って受かりたいです。



緊張で指先が冷えてますよー。


2005年04月03日(日) くるくるまー
天気予報では雨だと言っていたのに超晴れてました。
むしろ暑いくらいでした。
17アイスが食べたかったのにことごとく売りきれてました。


今日は家の玄関の街頭が切れたので、どうせなら新しくしようってことで、街頭を買いに行きました。
妹にこだわりがあるので、ホームセンターを3件くらい回ったのですが、
結局最初の店で買うことになりました。

疲れた。



街頭探しが終わったら、今度は中古車探しに行きました。
子供達用に車が1台あったほうが便利なので、
とりあえず、安いのを親が買ってくれて、欲しいような車は自分で買いなさいっていう感じなのです。
結構甘やかされてます。

けど、2~3年で乗り捨てるようなもの買っても勿体無いので、
とりあえず、私が欲しいの中古で買ってもらって、親に返金していく形にしようかなと思いました。
実際、私、今無職だし。

軽自動車でいいなーって思っていたのが2つあって、最初に行った店に
そのうち2つともあったので見比べることができました。

車屋さんでは2つのうちどちらにするかですごく迷ったので、決めてこなかったのですが、
帰りに寄った別の車屋でお父さんがだいぶ気に入った車があって、中古車というより、
新古車って感じで内装もとても綺麗だったので、別にそれでもいいかなーとは思ったのですが、
車の見た目に可愛さを求めていたので、その車はなんかちょっとちがってて、どうしようかなって感じでした。
内装のデザインとかは好きなんだけど、性能もすごく良いらしいのだけど、
見た目のデザインがなぁ・・・・。
うーん。

最初に見たので、妹もコレならいいかなっていうのがあったので、それにしようかなって感じです。


性能いいほうが良いんだろうけど、よくわかんないし。
見た目で選んでしまいます。


早くマイカーほしいなぁ。

その前に職につかねば・・・。


2005年04月02日(土) くるま
中古車を見にお父さんと出かけました。
けど、見にいったところがトヨタの中古車屋だったので、あんまり軽自動車は無かったです。


欲しい軽の中古車の値段が下手すると乗用車の値段より高くつくので、
どうしようかなーって感じです。


2005年04月01日(金) 大変です。
電話が来ましたぞー!!


医療事務の面接の電話がきました★
今度面接行って来るよ!!

簡単なテストもあるらしいです。


頑張ろう・・・。



親戚のおばさん曰く、医療事務の勉強もさせてくれるっぽいので、
面接で勉強もさせてくださいって言えとのこと。

働きつつだから、土日とかに勉強しに行くらしい・・・。


土日に月1回京都行きを予定してたりするので、厳しいなぁとか思いました。
せめて土曜日だけなら、勉強終わってからすっ飛んで行けばいいんですけどー。
土日がつぶれたら厳しいなぁ。

てか、本当は金曜の夜に京都入りの計画たててたりしたのになぁ…。


まぁ、まだ働けるのかも確定してないので、なんとも言えないけど。
土日つぶれるなら、カテキョやるのも厳しいなぁとかも思っちゃってます。
エレクトーンもまた習いに行きたいのになぁ・・・。
厳しいなぁ・・・。


ともかく、何事もやってみなきゃ、わかんないけどねー。



とりあえず、働く前に京都行ってきます。
花見シーズンで人ヤバそうだけど…。
彼氏に会えるので、すっごく楽しみです★


*過去 *未来 *最初*最新*目次*MAIL*HOME*

My追加