ピンク天使の日記
DiaryINDEX|past|will
夕方、Tと電話した。久し振りに長電話をした。 夜、幼馴染みのSちゃんと1年ぶり位に電話を した。Sちゃんは、妊娠当時20kg増えたらしい。 大変だったみたいだけど、今は全然平気だと言って て、ちょっと勇気づけられた。かなり話が参考に なった。
2003年11月27日(木) |
検診(32W2d)。逆子治る! |
今日は、1日旦那が会社を休んだ。一昨日から ずっと体調が悪かったので。今回は、熱はそんなに 出ないけど、やっぱり鼻や喉が苦しそう。午前中に O耳鼻科に行って、診てもらう。私も最近鼻水に血が 混ざる事があるので、ついでに診てもらった。やはり ちょっと両方とも充血してるらしい。たぶん、妊娠して むくみが出てるからみたい。 その後、お昼をK病院内のKで食べて、午後から妊婦検診を した。検診の前に、昨日友達になったHさんに会えて嬉し かった。旦那も今日は、一緒に超音波を診た。逆子が治って て嬉しい♪毎日逆子体操をした甲斐があった。ただ、普通 分娩への恐怖もちょっと出て来た(苦笑)。むくみも+が 出て心配。ここ数日、右足のむくみがひどかった。たぶん、 坊の頭が下に下がったからかなと思う。左足の付け根が 静脈瘤っぽいし。無くなりそうになってた便秘の薬ももらった。 この時期になると多少のむくみはしょうがないみたい。 入院とかひどい状態じゃ無くてよかった。ただ、前回の 検診から、注意の判子は押されなかったけど体重が2キロ近く 増加してたから、気をつけないとと思う。坊も大きくなって 今日の検診で1890gあった。 今日は、病院デーでその後、M皮膚科の予約を取りに行った。 午後2:30分過ぎに予約に行ったら、午後6時からしか 空いてなかった。後一歩遅かったらかなり遅くなる所だった から、危ない危ない(^^;)。一度家に帰って少し休憩した 後、M皮膚科に行った。夫婦二人で同じ仕切りの病室に入れられ てちょっと吃驚した。 夜は、少し豪華にKで焼肉を食べた。美味しかった。
午後から病院で後期母親教室があった。全員で 20人以上いたんじゃないかな。お腹の大きさが それぞれだなと実感した。出産ビデオを見る事に なったらどうしようとドキドキしたけど、見なかった ので良かった。お産の進行と呼吸法の練習と入院に ついて詳しい説明があった。分娩室に行って見学を させてもらった。お産が近付いて来る感じでドキドキした。 分娩台がピンクで嬉しかったけど、本番はそんな余裕はない だろうなと思った(笑)。個室は14部屋あるけど、最初 から入れる人は稀らしい。ほぼ4人部屋だと思ってた方が 良いみたい。Hさんという年上の妊婦友達が出来て嬉しかった。 色々と苦労されてるみたいで話がすごく参考になった。 下の名前が私と似てて親近感を感じた。
今日は、急遽母と旦那と3人で南知多のいちごの 里へイチゴ狩りに行く事にした。いつも行く静岡の 方が、やっぱり味も大きさも良かった。でも、35個 食べた。それからお昼を内海のうつみ食堂で食べた。 TVに出た事もある店らしく、新鮮で美味しかった。 ふぐと伊勢海老を食べた。それから、帰りにみかんを 露天で買って帰った。雨が降ってたけど、車で移動だった から傘を差さなくて良かった。
今日は、旦那が泊まりで三重の後輩の所に行った から、夜は両親と3人で中華を食べた。先週両親が 行って、美味しかったらしく、私は初めて行った。 値段が手頃で美味しかった。ただ、ラーメンは今いち だった(^^;)。私は、チャーハンが苦手だから、 これからそこに行ったら、おかずだけを食べるように した方が、良いと思った。まぁ、その方が食べ過ぎ 予防になるしね。
今日から、おくるみを編み始めた。ピンクで(笑)。 久し振りの編み物。といっても、私の場合は、母に 最初の段を作ってもらって、表と裏編みを繰り返す シンプルな物だけど。ただ、マフラーと違って今回は 大きいので、出産に間に合うように頑張らないとと 思う。坊の為に。でも、根を詰めると眼精疲労になる から、気をつけないとね。
夕飯を食べ過ぎたせいか分からないけど、 夜お風呂入る前に、お腹がすごく張った。 私は、普段お腹が張らない方だと思うんだけど、 かなり張ってて吃驚した。痛みはないから、自然 だと思うんだけど。そういえば、昨日今日と急に お腹が大きくなったような気がしてた(^^;)。 毎晩していた、逆子体操とマッサージを今日は、 お休みする事にした。胎動はあったので、安心した。 最近、胎動が夜とかすごく激しい。相変わらず、 お腹の下の方みたいだけど(^^;)。
午後から、先週の金曜に折れた前歯の治療に緊急で M歯科に行った。柿の種を縦に噛んでぐらぐらする ようになった(^^;)。歯医者でレントゲンを 撮ったら根元から折れてたらしい。その場で麻酔を して抜歯をした。麻酔を5ケ所くらい打ってその内の 一ケ所が涙が出る程痛かった(泣)。とりあえず、 隣の歯と接着剤で仮の歯を今週の金曜日に入れてとめる 事になった。今は、前歯が一本欠けている。外出の時には、 忘れずにマスクをしないとね(^^;)。
夕方から、Dホールで行われるK君のライブに 旦那とixtutaPM5:00開場でPM6:00 開演だった。今までは、妊婦でもスタンディング だったけど、さすがに今回は、椅子席に座らせて もらった方が良いなと思ったから、2階の椅子席に させてもらった。私よりお腹の大きい妊婦さんも いた。臨月じゃないのだろうか(^^;)。 初めて2階席で観たけど、全体が見えてすごく 良かった。会場がそんなに広くないから、肉眼でも K君の顔が見えるし。ただ、水をかけてもらったり、 投げるボトルが届かないのが残念(^^;)。 今回は、旦那もノリノリだった。今回から、ペット ボトルを会場内に持ち込み禁止になっててびっくり した。K君は、しばらく見納めかなと思うと、楽しい 反面、ちょっと寂しかった。今回は、いつもよりノリの 良い曲が多かった気がする。夕食は、終わった後、近くの Kというラーメン屋で食べた。初めて食べたけど、思ってた 以上に美味しかった。特に、小龍包を焼いたのが絶品だった。 帰りは、高速を使ったからPM10:00前に家に着いて良かった。
2003年11月13日(木) |
検診(30W2d)。 |
今日は、市の発行する後期の公費検診無料券が使えたので、 全て無料だった。嬉しい。血液検査もした。お昼前に血液を とったので、もしかしたら結果が貧血かも。ちょっとフラフラ したから(^^;)。今日の検診は、そんなに待たなかった。 やっぱり、まだ逆子が治ってなかった。今日から逆子体操を 毎晩する事になった。左下に足があるから、胸膝位を5~10分 した後、右を下にして寝る事になった。胎動の場所が変わる 事で、位置が頭が下になったか分かるみたい。気付かなかったら どうしよう(^^;)。位置が変わったらやめて良いと言われた。 何とか、治って欲しいけどもし治らなかったら、帝王切開かなと 何となく覚悟を決めた。どちらでも、母子共に無事に出産を 乗り切る事ができるのが一番だと思うから。検診の後、分娩予約を して、入院手続きの書類をもらった。逆子は、破水しやすいらしい から、早めにしっかり入院の準備をしておかないとと思う。
今日は、昨夜戻した後遺症(?笑)で旦那が仕事を 結局休んだ。午後から行く予定だったけど、午前中に 前から気になってた足のかかとを診てもらいに、私と 一緒に皮膚科に行って、お昼をBでお好み焼きを食べた 後、家に帰ってまったり過ごした。夜は、Mでうどんを 食べた。旦那に休み癖がつくかもしれないけど(^^;)、 たまにはこういう平日の休みも、まったりして良いなと 思った。
夕方、事務所で書類作成をした。今日は、早く終わって 良かった。夜は、Mでしゃぶしゃぶとマツタケ土瓶蒸しを 食べた。美味しかった。 家に帰った後、大変な事が判明。数週間前から部屋が何だか 匂うなと思っていたら、原因が分かった。2ヶ月前に行った ランドのおみやげの袋からだった。何と、味付けゆで卵が 入ったままになってた(^^;)。外で処理をしてくれた 旦那は吐いたらしい。最悪。でも、おみやげが一部を除いて 何とか無事で良かった。ファブリーズをした。
Hホテルで、朝食を食べた後、ランドに向かった。 ロッカーが空いてるか心配だったけど、全然空いてて 良かった。今日は、曇りのち雨の天気予報とシーに 流れた人が多いのかなと思った。でも、8:30開園 が8時に早まってた。8:20分位に入園した。 まず、キャッスルショーの一回目の抽選をしに行った。 午後から雨の予報で午前の回に集中したらしく、あっさり 外れた(^^;)。それから、クリスマスバージョンに なった、イッツ・ア・スモールワールドにスタンバイで 乗った。本当は、プーにファストパスを取りたかったけど 混んでたから諦めた。スモールワールドのファストパスも 取ってたけど、一回観たら良いなと思ったから、近くの カップルに譲ってあげた。それから、トゥーンタウンに 行って、クリスマスの飾り付けの写真とビデオを撮りに 行った。そうしたら、プルートがいたので、もしかしたら と思って街の奥に行ったらドナがいた!お腹を撫でてもらって その写真も撮れて大満足。デイジーにも撫でてもらった。 妊娠したら、ドナに撫でてもらうのが夢だったので、すごく 嬉しかった♪それから、街の写真を撮った後、午前中の クリスマスパレードを観る為に場所取りをした。その後の キャッスルショーも同じ場所で見れるようにお城に向かって 右横前に場所を取った。パレードは通過型だった。サンタの 投げる雪の結晶の形をした紙が素敵だった。ショーは、立ち見 で何とか観れたけど、正直去年のショーの方が良かった(^^;)。 私の好きなロックンロール調の音楽があったのは、嬉しかった。 その後、お昼を「スィートハート・カフェ」で食べた。クリスマス 限定セット、美味しかった♪ それから、ファンタジーランドに行って、赤ちゃんの服を買った。 前は、色々と買おうと思ったけど、いざ店に行ってじっくり みたら、そんなに買う物はなかった。でも、服とスタイを買った。 それから、休憩を兼ねて(?)「ミッキーマウスレビュー」を 観た。その後、キャストとしてバイトしてるEちゃんのお店に 行って少し話をした。会えて嬉しかった。それから、クリスマス 限定のポップコーンバケツを買って、ワールドバザールで買い物を した。数年前から悲願だったドナのぬいぐるみの一番大きいのを、 今回遂に買っちゃった♪荷物がかなり多くなったから、夕方5時 過ぎには、ランドを出て早目に東京駅に向かった。東京駅でいつも の駅弁「歌舞伎」を買おうと思ったら販売終了になっててショック。 すごく美味しかったのにもう食べれないなんて。代わりに出た 「葵御前」を食べてみたけど、私の大嫌いなオニオンのフライが 入ってて受けつけなかった(^^;)。家に夜9時過ぎに着いた。 いつもより1時間位早いかな。即効お風呂に入って寝た。ランドは、 午後から雨がぱらついたけど、傘を差す程じゃなくて良かった。 客も天気のせいか思ってたより少なくて良かった。まったりした 感じ。 妊婦で大丈夫かなと思ったけど、思ってた以上に大丈夫だった。 すごく楽しくて、良い思い出になった♪
朝食を早目にホテルで食べて、舞浜のウェルカム センターに寄って宿泊予定のHホテルのカウンター でチケット引換をしてもらって、荷物も預けた。 リゾートライン無料チケットももらった。オフィシャル は、こういう所が便利だなと思った。いつも、キャリーの 預け先に苦労するので、本当に助かった。リゾートラインに 乗って、AM8:30位にシーに入園した。まず、お昼の レストランの予約をした後、早速第一回目のウォーターフロント パークで行われる「ホリデーイン・ニューヨーク」待ちの列に 並んだ。並びながら、前から気になってたストロベリー味の ポップコーンを買いに行ったりした。思ってた以上に美味しかった。 ショーは、ミッキーとミニーが本物の氷の上でスケートをしたり してすごいと思った。ドナ、可愛かった。今回は、舞台を右前に 見る形で観た。すごく気に入ったので第2回目も観る事にした。 その後、「セイル・アウェイ」のクリスマスバージョンを観た。 船客役のゲストが衣装を着るようになってて素敵と思った。それ から、お昼を「セイリングディ・ビッフェ」で食べた。メニューが 変わってて、前より美味しくなってて嬉しかった♪それから、 「マジックランプシアター」の様子を見に行ったけど混んでたから やめて、マ-メイドラグーン内でべビー服を見た。それから、第2 回目の「ホリデーイン・ニューヨーク」を観た。2回目は、夕方に なってきてライトアップされて、午前中とはまた違った感じで良か った。今回は、舞台に向かって左横で観た。それから、旦那が一回 しか観た事のなかった「シンフォニー」を観た。間近で観て旦那も 感動したみたい。それから、同じ場所で「キャンドルライト・リフレ クションズ」を待ってる間、「ニューヨーク・デリ」でサンドイッチ を買って来て食べた。初めて食べたけど美味しかった。このショーは、 キャラ達が船に乗って、海の真ん中に浮かんだツリーのろうそくが 点灯されると、幻想的で厳かで素敵だった。 それから、夜のクリスマスバージョンでランドと共通の花火を観て、 買い物を少しして、Hホテルに向かった。今日は、天気がばっちり 晴れて良かった。思ってたより寒くなくて安心した。アトラクション は、一つも乗らなかったけど、妊婦だしクリスマスバージョンの ショーやシーの雰囲気を目一杯楽しめて、結構まったりできて 良かった。
夕方から、新幹線で旦那と東京に向かった。 明日からTDRに行くから、前日入りする事に した。夕食は新幹線の中で食べて、舞浜の ボン・ボヤ-ジュに寄って下見をした後、 ホテルに向かった。今回は、某ドラマに出て きた浦安Bホテルにした。お風呂が広く、ベッド のスプリングが気持ち良くて、思ってた以上に 快適で大満足。加湿器も完備で嬉しかった。
夜、思い出したので旦那と二人で不在者投票に A市役所まで行って来た。夜8時までで7:30分 位に行ったら、思ってた以上に人がいてびっくり。 皆、来週末は出かけるんだろうか。帰りに、色々と 眼鏡クリーナーとかお土産(?)がもらえて嬉しかった。 今回は、Sさんに投票した。
今日は、いつもの月一の集まりの日だったけど、 かなり変則的だった(^^;)。まず、私とKと Sちゃんの3人でお昼をTの上のGでパスタを食べた。 Kが2時に帰ってしばらく私とSちゃんの二人で過ごして、 3:30分位にNちゃんが合流して3人で喫茶店Gに 入った。それからSちゃんが4:30分位に帰って、 私とNちゃんの二人で過ごして、私は、5時20分に 帰った。その後、NちゃんはTと合流して一緒に夕食を 食べたみたい。Tが来るまで待ってようと思ったけど、 帰りが遅くなりそうだから残念だけど辞めた。Sちゃんの お腹が私と一週間違いとは思えない位、大きくなってて 吃驚した!2週間前にバーベキューで会った時から急に 大きくなったみたい。来月の集まり、結構ギリギリだけど、 頑張って行きたいなと思う。
美恵
|