2006年10月30日(月) |
珍しいもの買うから・・・ |
晩ご飯の後、牛乳を飲もうと思い立った。 昼間は暑くとも日が落ちると急に寒くなる今日この頃。冷蔵庫の中から出した冷たい牛乳を飲むのはちょっとはばかられたので、レンジでチンと温めることにした。
あったかくなった牛乳を一口飲む。
・・・酸味?
・・・・・・ってか甘い?
・・・飲むヨーグルトじゃん(--;
おかんには大笑いされましたが、基本的に我が家にそんなものないんだから牛乳だって思うさー ドラゴンズ感動をありがとうセールで安かったから買ってきたんだってさー
と、いうことでY嬢宅に行ってきましたよ。 名古屋から電車で15分という立地の割にはなんかまったり。 ええのう・・・
電車を乗り間違えるというハプニングはあったものの無事、到着しました。 午前中いっぱいかめっちとわたしの合せにおつきあい頂きました。 かめっちの曲が結構難しいんで無理行っちゃって悪かったなーと思ったんですが、わたしの曲の三拍子に癒されるそうです。 うーん・・・そんな効果があったとわ(笑)
次回は11月3日~
セールがあちこちでやってます。
中日はもちろんですが、ダイエー(現ソフトバンク)もやってました。 店内に応援歌がかかってるんですが、♪ソフトバンクホークス~が言いにくそうでした(^^; ほぼ倍の文字数だからやっぱ早口言葉みたいで・・・
とりあえずユニクロで買物しました。 フリース二枚組を会社の人と一枚ずつわけわけ。 もうちょっとしたら着よう。
そういやぁ、優勝パレードは11月3日だそうです。 仕事だ・・・
負けちゃいましたねー中日。 4回の裏からちょこっとだけラジオを聞いていて、リードしてんじゃん~今日勝ったら名古屋に戻ってくんじゃん~って思ってたんですが・・・ 帰ってこれませんでしたね・・・
まあ、でもたぶん「感動をありがとうセール」はやるんで、週末はちょっと買物にでも・・・
お休みの日なので部屋でごろごろしてました。 突然外から歌声が・・・ わたしのしらない歌でしたが、多分古い歌です。 人目もはばからず堂々とした声で歌いながら行ってしまいました。 よっぱらいにしてははっきりと言葉が聞こえましたが・・・
その後、日が暮れてからまた同じ声が・・・ どうやら出先から帰ってきた模様です。
あんまり家にいないから知らなかっただけかもしれませんが、 初めて聞いてちょっとびっくり。 酔っ払いか歌好きのおじさんか、はたまた徘徊中のおじーちゃんか・・・ ちょっとなぞ。
2006年10月16日(月) |
こんなふうに年をとりたい |
と思うような素敵な方にお会いすることもあります。
が、この仕事をしていると こんな風にボケていきたいと思うことがままあります。 認知症も人それぞれ。 どうせなるならかわいい認知症になりたいものです。
という話を今日会社でしてました。
昨日テレビで見たうさうさ脳。 今日の練習でも大流行。 結構あたってまして、なるほどーと納得しましたよ。
ちなみに、うさうさ脳を見たのは同じ時間帯にやっていた岐阜県裏金問題の番組がむっちゃ腹立ったから。 例えば、岐阜羽島の駅がひかりが停まる駅では日本一乗降客が少ない。新幹線をわざわざ遠回りさせた。真っ直ぐ通せばいいのに無駄遣いだと言っていた。 でも、羽島を新幹線が止まらない駅にしたとしても、今度はどこかの駅がまた日本一乗降客が少ない駅になるわけで、そしたら今度はその駅を無駄だって言うのかしらね。 ほんとに名古屋大阪間の新幹線をわざわざ岐阜周りにしたのかどうかは、番組では検証されてなかった。計画当時、対立意見が出てたのを無理矢理ねじ伏せたーとか、無視したーとか、岐阜県が賄賂渡したーとかそういうのがあったってならともかく、なんにもないのにいきなりなんでこんなとこに駅作るんだよ無駄じゃんっていう発言はものすごいひとりよがりだと思うんだけど。一応番組では、名古屋大阪間はもっと真っ直ぐにいけるはずとは言ってたけど。 ってかそもそも新幹線作ったのは岐阜県じゃないと思うんだけどね。岐阜県に新幹線を通すためになんかやったんじゃなければ、あんまりつっこんでやるなよって気もするけど・・・ 文句言われてた養老天命反転地だけど、結構楽しかったですよ。なんか普段の価値観をひっくりかえされたようなそんな感じが。 小学生の子どもをつれてったんだけど、楽しそうに遊んでた。転んだ子もいたけど、だからってその子も来るのいやーとは言わなかったし。 一緒に見てたしおん嬢も高校の時に行ったけど楽しかったって言ってたし。 気に入らないって思いながら行ってたら、あら探しばっかしちゃうんだって。嫁いびりをする姑のようにさ。
・・・なんで昨日のことを今日の日記につらつらと書いてるんだろ(--; まあこんな感じでした。 ちなみにわたしはさう脳でした。
まだ耳がおかしいです。 薄い膜が張ったみたいな感じで右耳がよく聞こえません。 うーん。 違和感が・・・
えー。胃カメラ飲みました。 すっげーまずかった・・・・ 吐きそうになるし(嘔吐反射)。 カメラが意の辺りまで入ってくると、それはそれで胃がもたれるし。 朝一で飲んだら、一日中喉と胃の調子が悪かったっちゅーに。
結果。 軽い胃炎の痕と、軽い逆流性食道炎の痕が見つかりました。 潰瘍は無し。 胃カメラ飲んだ意味あるのか(--; 無くはないんだろうけど、飲まなくてもよかったよーな気が・・・ ちくしょう。
過剰検査じゃないのかーこれって。 ムダに検査する→検査を勧められても断る→発見が遅れる という図式が目に浮かびますがいかがざんしょ。 せっかくのかかりつけ医もこれじゃ意味がない。 とにかく病気になりたがる人もいるけれど、大半の人は病院に縁がなければそれにこしたことはないと思ってるはず。 時間の取られる検査なんか最低限で済ませたい訳で・・・ 検査したけどたいしたことがなかった、しかもその検査を本人があんまり必要と思ってなかったなんて風だったら、次から検査はできる限り断っちゃうだろうし。 もちろん、検査して何もなければそれにこしたことはない訳で、常になんらかの結果を求めるわけではないけれど、今回、私は薬を飲んでいたら痛みも治まってきていて、別に検査の必要性なんか感じなかったわけだ。 貧血気味なので、胃潰瘍が原因だと貧血が治らないと言われて、仕方ないかという気になったけど、それだって胃が痛くて病院に行ったのは初めてだから、よくよく考えてみたらおかしな話なのだ(貧血はもっと前からある)。 点数稼ぎって言われても仕方ないんだろうけど、病院だって経営のことは考えなくちゃいけないしね。 バランスが難しいよ。
医療保険の点数も、個人医院と大病院と使う点数表変えてくれないかなぁ。 個人病院では、検査そのものよりもその前段階の方が重要な気がするんだけど。今のままじゃきっと患者一人一人に時間を割いたところで、どうしようもないんだろうなぁ。 相談・援助にきっちり点数つけてあげれば、セカンドオピニオンももうちょっと根付くんじゃないかしら。 例えば、個人病院から紹介状もらって大きい病院に行ったとする。手術を勧められたけど不安ってな時にもともとの病院に相談に行く。っていう流れができないもんかなぁ・・・ こういう流れができないと、結局大病院指向はなくならないし、かかりつけ医も根付かないと思う。 医療費の抑制のためには、困った時に相談できる医者がいることが必要なんじゃないかなと思う。 それには、相談・援助を医者の仕事としてしっかり位置づける(具体的には点数をつける)ことが必要なんじゃないかなぁ・・・
月見祭でお神楽を奉納しに行きました。 神事の間、はけてようとしたところ、石段で滑りまして・・・ 支えようと手をついたところ、右手薬指を捻挫しました。 が、我が家には湿布も包帯もない(古いのはある・・・)。 幸い指は曲がるので、骨に異常はなさそうです。 一応病院行った方がいいのかなぁ
|