リュカの日記

2016年08月31日(水)

目が醒めた。
と思ったら、古い方の実家だった。
俺が近所に居るのが嫌だからと、母が俺に京橋に引っ越してほしい、と言ってきた。
俺は何故か小学生の頃に着ていたような体操着姿だった。
アメリカの親戚たちが実家の方にやって来る。
俺が「おじいちゃんの法要やったら、まだ先ちゃうん?何のためにSH君(従弟の名前)たち来るん?」と聞くと、母が「ゆっくりする為。おじいちゃんの法要やったらもう終わったやん」とか言ってきて。
俺は「おじいちゃんの百箇日って9月24.5日やろ?」と。
母は「それはもう終わってん」と。
従兄弟たちの姿はまだ子供だし。
俺は「全く意味が解らない」と呟いた。
目が醒めた。
現在午前2時06分。
どうやら、ただの夢だった模様。

現在午前6時37分。
目が醒めた。

アニメ「刀語」の6話目を観た。
これで折り返しだ。
全12話だから。

今日で8月も終わりか。

やっぱり例の無断転載野郎の事は恨めしい。
泥棒野郎がああも居丈高に俺に説教しやがって・・・
でも、かっこつけて和解までしてしまったので、今更奴を煽りに行けない。
悔しくてたまらない・・・

せめて「批判文消してもいいけど、お前が捨て垢導入して俺の動画に付けてるマイナス評価全部撤回する事が条件だ」とでも言えば良かった・・・

風呂に入ってシャワーを浴びた。
さっぱりした。
今からマガジンを買いに行ってこようと思う。

現在午前9時11分。
マガジンを買いに行ってきた。

現在午後12時07分。
疲れていたので、しばらく横になっていた。
仮眠みたいな形になってて、疲れはすっかり取れたと思う。

現在午後13時24分。
ジャンプの32号を読み終えた。

現在午後15時30分。
マガジンの33号を読み終えた。
1日で週刊誌を2冊読破。
今日のノルマはクリアーだ。
あとは好きな事をして時間を潰そう。

現在午後16時51分。
腹が減って何もする気が沸いてこない。
そろそろ寝る前の薬を飲むかな。

そういえば、今年の夏はマンションの廊下に叩き潰されて叩き出されたゴキブリの死骸をまだ一匹も見てないな。
うちのマンションの、毎年夏の風物詩みたいな感じだったのだが。

メガビを見てたら「善悪の屑」という漫画が勧められてて、確か横山緑も自分の配信で以前お勧め漫画として勧めてた作品だったな、と思って、ネットの試し読みで読んでみる事にした。
かなりえげつない作品を想定して覚悟を決めたつもりだったんだけど、読んでる限りは全然大したグロさじゃなかった。
仮に実際に自分が同じような拷問を受けたらたまらなくなって速攻ギブしてしまうんだろうけど。
多分、光市母子殺害事件がモチーフになったんだろうな、と思った。

現在午後21時06分。
目が醒めた。
一服したらもう一眠りする予定だ。

現在午後23時18分。
目が醒めた。
軍隊に入っている夢を見た。
日本軍は日本軍なのだが、昔の古い軍隊って感じじゃなく、近代的な軍隊で。
体育館広場みたいなところでスピーチが行われていて、そのスピーチを聴きに行くのは義務なのだが、それでも自腹で30万円払わないといけないとか。
俺も軍服は着ているものの、既に始まっているそのスピーチに遅ればせながら、「こんな物に金なんて払っていられるか」と、30万円を踏み倒す形で不法侵入みたいに裏から回って体育館広場に入って行って後ろから隊列に加わった。
他の国の軍隊も同じ体育館広場みたいなところに集まっていて、韓国軍とかも居たのだが、特に日本といがみ合っているような感じじゃなかった。
スピーチが終わると俺はそそくさと体育館の隊列の後方から走って出て行って、他にも俺と同じような感じでスピーチを盗み聞きしに来ていた広島人なんかとも仲良くなって。
一緒に広場入口で自分の靴を履いてそそくさと出て行った。
建物の外には戦車がキュラキュラと遅い速度で走ってて。
物々しくはあるのだが、どこか規律厳しくとはかけ離れたようなゆとりのある光景だったな。



2016年08月30日(火)

現在午前5時28分。
目が醒めた。
Tさんとエロい行為に及ぶ夢を見た。

現在午前7時54分。
目が醒めた。

現在午前9時09分。
アニメ「刀語」の5話目を観た。
主人公、鑢七花の純朴さが観ていて何だか可哀想になってくる。

スーパーで色々と買ってきた。
昼食は冷凍食品。
来年には母の還暦祝いも用意していないといけないし、出来るだけ切り詰めて生活して行こう。

今日未明、挿丸さんからスカチャが入っていたけど、何だったんだろう。
俺が起きた午前5時半頃に応答したら「今は手が離せない」との事だったけど。

ジャンプの31号を読み終えた。

座る時、ひざに体重をかけるとやっぱり痛む。
ヒビが入ったというよりも、打ち身と言った感じだろうか。

そういえば最近、セミが鳴くのを聞かないな。
夏ももうすぐ終わりだろうか。

現在午後16時00分。
マガジンの32号を読み終えた。

数日ぶりにPCを再起動。
そうだ、「真田丸」観るの忘れるところだった。

「真田丸」を観始めた。
オープニングのクレジットに黒田長政の名前が出てきた。
官兵衛の息子だ。
なんか、「真田丸」じゃ「軍師官兵衛」に関わる人物の描写はタブー視されてるのかなと思っていたけど、そうでもないのかな。
長政がどういう風に出てくるのか楽しみだ。

「真田丸」の34話目を観た。
面白かった。
どれが黒田長政だったのかは分からなかったけど、長政の家来の後藤又兵衛が出てきた。
「軍師官兵衛」じゃ塚本高史が演じていたけど、今回出てきた又兵衛は結構なおっさん俳優だった。
次回が関ヶ原の合戦だろうか。
「軍師官兵衛」じゃかなりはしょられてて「1日で終わってしまった」と描かれていたのでずいぶんショボイ戦だったのかな、というイメージだけど。
日本で最も有名な合戦なんだよな。
俺は「軍師官兵衛」以前は幕末物以外の時代劇は拒絶していたので、関ヶ原が一体どれほどの物だったのかよく分かっていないので、次回が楽しみだ。

そういえば、俺は子供の頃は時代劇が怖くて怖くてしょうがなかったんだよな。
別に人斬りシーンが出てくるから怖いという意味じゃなく、「この登場人物の人たち、今(現代)はもう一人残らず死んでるんでしょ?」という感覚があったから。
江戸時代を描いた作品、ただそれだけで俺にとってはホラーだった。
死ぬ事、または自分が存在している事が何よりも怖くて怖くてたまらなかったから。
何があっても死にたくないのに、自分は今こうして生まれてきてしまっている。
俺の未来の死は絶対に覆す事が出来ないこの不条理。
それが怖くてたまらなかったあの頃。
今ではどこか死を望んでいる部分もあるのだけれど。
父や祖父みたいに安らかに逝きたいな、と。

子供の頃から通して、生まれてきたくなかったというのは確かにそうなんだけど、せめて生まれてきたのがこの日本で良かったな、とは思う。
こんなに安全で裕福な国はそうそう無いだろうし。

現在午後18時13分。
西尾維新の「クビツリハイスクール」を最後まで読んだ。
面白かった。
恐らく、これが戯言シリーズで一番短いノベルズだと思う。
人間シリーズとかの番外編を除けるなら。
次は上下巻に分かれた「サイコロジカル」だな。
胃もたれしそう。

「サイコロジカル」の14ページ目でブックカバーの右端が挟まれていた。
恐らく、昔このシリーズを読み返そうとした時、「サイコロジカル」の14ページ目で断念したのだと思う。
今回は人間シリーズ、最強シリーズ、全て揃えて読破するつもりでいるので、もちろん「サイコロジカル」も最後まで読み直す。

現在午後18時25分。
寝る前の薬を飲んだ。



2016年08月29日(月)

現在午前3時17分。
夢の中で俺は中学の制服を着ていて、学校に向かおうとしていた。
場所は古い方の実家だった。
俺は「リア厨だ。リア厨に戻ってる!」と大喜びしていた。
結局、ただの夢だったんだけど。

現在午前7時10分。
目が醒めた。
夢の中じゃ古い実家に居て、その実家の部屋がトレーラーハウスみたいになっていて、東京に向かっていた。
「このままいけばメッセの子に会えるんじゃないか?」とか思ってた。
でも、目が醒めたら現実で、ショボイ部屋の中に居て。
またまた眠ったら、高速道路を部屋が移動していて東京に向かっていて。
でも、目が醒めたらこのこじんまりとした部屋で。
どっちが現実なのか分からない感覚があった。

現在午前8時26分。
アニメ「刀語」の4話目を観た。
母とこの前話した時、西尾維新の事を話したら「西尾維新って、刀語とかの人?」とか言われたのだが、母は何故「刀語」の事を知っていたのだろうか。
それも今度会った時に聞いてみようと思う。

現在午前10時18分。
買い物に行ってきた。
外は雨が降っていて、傘を差し、タバコを吸いながら歩いていたのだが、途中の道でツルンと足を滑らせてしまい、前のめりに転んでしまった。
両ひざと右手を地面に付く形になったのだが、買い物を終えて家に帰ってきてGパンを脱いでみたら、右ひざをすりむいて少し出血している事に気がついた。
軽傷とは言え、引きこもりの俺が怪我なんてするのは久しぶりだな。
何年ぶりくらいだろうか?

郵便受けに今月の電気代の請求書が着ていた。
1万8000円近くになっていた・・・

俺が3歳の頃から18歳の頃まで古い方の実家に住んでいて、18歳から33歳の現在に至るまで新しい方の実家に母が住んでいる。
ちょうど今が古い方の実家と新しい方の実家の年数が同じ15年と並んでいる訳だが。
俺の実家は30年間神戸にある事になるんだな。
生前父が選んだ土地だ。
父曰く「大阪は山も無いし、人の住む所やない」との事だったそうだ。

古い方の実家と新しい方の実家、同じ15年間なのに、どうにも古い方の実家が在った方が時間的に長く感じる。
引っ越してきた当初は俺も物心つくか付かないかくらいだったし、それまでの生きてきた年月と実家に住んでいた年月を相対的に考えると、古い方の実家が在った方が長く感じるのも当然の事なのかもしれない。

その事を母に話したら「古い方の実家が長く感じるのは、友達がおったからやと思う」と言われた。
確かに、古い方の実家のマンションには俺の友達も何人か住んでいたな。
夢の中に出てくるのも、殆ど決まって古い方の実家ばかりだ。
古い方の実家への思い入れパねえな、俺。
古い方の実家を出る前、空っぽになったリビングで父がベランダを見据えて物思いにふけっていた姿が印象に残っている。

マガジンの31号を読み終えた。

現在午後14時29分。
明日の午前2時30分に炊き上がるよう、発酵玄米をセットした。
一気に視力がガタ落ちした感じで、日記の文字がにじんで見える。
もう少ししたら、緊張症状が出そうだな。
これはいつもの予兆だ。

今日の夕食はコンビニのツナマヨおにぎりを3個買ってきている。
うち1個は昼食後に食べてしまったが。
この前こち亀でツナマヨおにぎりが紹介されてて「ごはんと油は凄くマッチするんだ」みたいに説明されてて、無性に食べたくなったのだ。

ジャンプの31号を読んでいる。
次回から「ハンターハンター」が休載になるそうだ。
「東京イーグル」という漫画を描いている作者が、ヒソカのスピンオフ漫画を描くそうだ。
「東京イーグル」自体は読んだ事ないけど、ヒソカのスピンオフめっちゃ読みたい。
ヒソカがどんな子供だったのかとかも気になるな。

「ハンターハンター ヒソカ スピンオフ」でググって、ネット上でヒソカのスピンオフが読める事が分かった。
実際読んでみたけど、ネーム段階だったし、内容もいまいちだったな。
先の展開も中盤辺りで大体読めたし。
微妙だった。

現在午後16時43分。
ずっとジャンプを読んでいたのだが、疲れた・・・
そして何故か脳内じゃ「刀語」のOPテーマ曲が脳内でリピート再生されまくってる。
アニメの絵にマッチしたカッコイイ曲なのだ。

そうだ。
昨日日曜日だったから、今日にはもう「真田丸」の続きがUPされてるはずなんだ。
今はちょっとしんどいから、明日観ようかな。
とりあえず、しばらく横になる事にする。

現在午後17時22分。
30分くらい横になってた。
1時間くらい前に夕食のおにぎりも食べきってしまったし。
今日この先、何もする気が沸いてこない。
どうすっかな。
やる事が無いので、気分は不安定にはなっていないが、そろそろ寝る前の薬を飲む事も考えている。

さっきうつ伏せに横になってて、ひざに体重を預けた時にひざのお皿に違和感を覚えた。
今日転んだ時にヒビくらい入ったのかな、と思った。

とりあえず寝る前の薬を飲もう。
明日はスーパーの特売日なので玄米や醤油、ポン酢や冷凍食品を買ってこようと思う。
現在午後17時36分。



2016年08月28日(日)

現在午前3時30分。
目が醒めたのだが、まだ眠い。
一服したら二度寝に入る。

現在午前7時10分。
目が醒めた。

アニメ「刀語」の3話目を観た。
AniTubeというサイトじゃ音ズレが酷かったので、途中からKissという動画サイトでアニメを観ていた。

マガジンの30号を読み終えた。

2chを見てみた。
コペン君が31歳になったそうだ。

現在午後14時14分。
腹が減ったのだが、手元にお金が20円くらいしか無い。
休日にお金をおろすと手数料がかかってしまうので、明日まで銀行からお金を引き落とせない。
食べる物が、家には今日の夕食用の最後のハンバーグと食パンくらいしか無いのだが。
どうすっかな。
夕食時まで、食パンで何とか飢えをしのごうか。

ジャンプの30号を読み終えた。

今日は一日中何かを読みふけっていた気がする。
雑誌にノベルズ。
現在午後16時40分。
そろそろ夕食の用意をしよう。

現在午後17時19分。
昨日作ったハンバーグを、今日で最後まで食べきってしまった。
気分も不安定になってきたし、今日はそろそろ寝る前の薬を飲もう。

何で気分が不安定になってしまうんだろう、と少し考えた。
今までは無断転載野郎への怒りという形で外側に向かっていた意識が、ひと段落ついた事によって自分の内側に向かってしまい、それによって自意識過剰を引き起こしてしまうのだろうな、と思う。
自分のような人間が存在している事その物が恥ずかしいような、存在している事を誰かに知られてしまう事が恥ずかしいような、そんな気分になってしまう。

人生という化け物をどうやり過ごして生きていけば良いのだろう・・・

城崎に帰った日、母の荷物を代わりに持ってあげた時、右肩を外してしまって酷く痛んだ物なのだが、まだ完治してないみたいで、右腕を伸ばした時なんかに微妙にズキリと痛みが走る。



2016年08月27日(土)

現在午前0時05分。
少し眠気が復活してきた。
今の俺は、もはや薬が無いと眠れない体質になってしまっている。
難儀だな・・・

現在午前8時10分。
目が醒めた。
「クビキリサイクル」のいーちゃんのキャストが梶裕貴に決まったそうだ。
「進撃の巨人」でエレンを担当した声優だったかな。
いーちゃんの声が男性声優ってのがちょっと違和感あるかもしれない。
女装して女子高に忍び込めるような少年だからな。

「ベルセルク」の9話目を観た。

近年、体力の衰えを感じるようになってきた。
ただ椅子に座り続けているだけでも体力が削られていくのだ・・・
しんどい。

永井先生が甲子園に来てたみたいだ。
永井先生を見に行こうと思えば行けたんだろうな。
中学生の頃、夏の甲子園大会の時に、大阪の友達のWと甲子園に行こうと思って、JRの甲子園口という駅で降りてしまって、甲子園にたどり着くまでに迷いまくって徒歩で偉く時間がかかった事を思い出した。
阪神電車の甲子園で降りるのが正解だったんだろうけど、JR甲子園口なんて名前がややこしいんだよな。

現在午前11時41分。
ハンバーグを作った。
あとは蒸すだけ。
消費期限を2日過ぎたひき肉が茶色くなっているのだが、大丈夫だろうか・・・?

現在午後12時23分。
ハンバーグを食べた。
腐りかけた肉の香りが鼻を突いた。

現在午後13時07分。
スーパーに行って菓子パンを買ってきた。
今日の分と明日の分、1袋ずつ。

アニメ「刀語」の2話目を観た。
面白かった。

現在午後15時53分。
西尾維新の「クビシメロマンチスト」を最後まで読んだ。
面白かったと思う。
次は「クビツリハイスクール」だな。

現在午後16時58分。
挿丸さんから1週間ぶりにスカチャが入り、40分近く話してた。
昨日辺りから、機会さえあれば社会復帰してもいいかもしれない、と考え始めた事を言った。
結婚しなくても彼女を作らなくても飲み会に参加しなくても陰口を叩かれない、キョドっても空白期間があっても人間扱いしてくれるような職場があれば、と。
挿丸さんは「そんな職場は無いんだよ。社会ってのは嫌な奴だらけ。絶対ボロクソ言われながら、馬鹿にされながら働く事になる」と言ってた。

ジャンプの29号を読み終えた。

現在午後17時39分。
夕食のハンバーグを食べ終えた。
ちょっとしたら眠ろうかな。

現在午後17時54分。
寝る前の薬を飲んだ。
西日が暑い・・・
眠れるだろうか?

俺自身をショタコン、バイという言葉を使わずに端的に表現するなら「結婚願望の無いストレート・エッジ」といったところか。
ストレート・エッジというのは快楽の為のセックスはしたくない、という人種。
つまり、結婚相手としかそういう行為に及びたくない、という信条を持った人種だ。
更には俺には結婚願望が皆無だ。
つまり、性行為その物を自分自身に禁じる主義とでも言うのだろうか。
残念ながら、男でありながら一生貞操を守りたいという俺みたいな人種を現す適切な表現は見つからなかったので、あくまで自分を端的に表す無難な、正確ではないけれどそれに準ずる表現がそれだ。
でも、「ストレート・エッジ」には「喫煙をしない」という意味も含まれているので、これが俺という存在を肯定してくれる表現になるかははなはだ疑問が残るのだが・・・

何だかしゃっくりが止まらない。
鬱陶しいな。



2016年08月26日(金)

現在午前7時33分。
目が醒めた。
古い方の実家で、ニコ生主をやっている夢を見た。
俺のファンだという女子中学生が2人押しかけてきて、その2人はいがみ合っていたいたけど、何か悪い気はしなかった。
ファンというか信者というか、そんな感じで。
なんか楽しい夢だった。
精神的にきつい時ほどバランスを取る為に楽しい夢を見ると言うけど、そうなのだろうか。

「ベルセルク」の8話目を観た。

この部屋に引っ越してきた時に母に貰った粒状の消臭剤。
7年間ずっと真空で保っていたのだが(それでも3分の2くらいまでしぼんでた)、開封してトイレに設置しているのだが、しぼみ具合が半端なく早い。
もうすぐ無くなってしまいそうだ。

因みに今日見た夢には「俺のおばあちゃん」という設定の老婆が出てきた。
その人も危篤状態なのだと言う。
祖父、父に続き祖母も危篤状態で夢の中に登場するとは。
何かあるのかな。それが指し示す意味というかなんというか。

現在午前9時06分。
気持ちを切り替える意味でも、PCを再起動した。
奴とは和解みたいになったけど、昨日の事はやっぱり悔しい・・・

さて、大根と食パンを買いに行ってこよう。
朝マックも食べてこようかな。

朝マックでソーセージマフィン2個、計200円を食べてきた。
それからスーパーで大根と食パンと菓子パンを買って家に帰った。

ヤンマガで連載されている「でぶせん」という漫画がドラマ化されたようなので観たいのだが、観れない。
諦めるか。
因みに「でぶせん」はヤンマガじゃ次回で最終回だそうだ。

勝手に俺の動画をコピーアップロードされた上で煽り合いで負けるとか。
腹の中でドロドロとした感情がうごめいている。
昨日の負けが堪えてるみたいだ・・・
何か気分が晴れるような事ないかな?

現在午前11時05分。
「クビシメロマンチスト」の続きを読んでみた。
少し気分も紛れてくれたか。

「クビシメロマンチスト」のノベルスに付いた帯が千切れそうになっているのだが、どうしよう。

西尾維新の「刀語」もアニメになっていた事を知った。
しかも2010年と、6年も前に。
俺も昔、一冊だけ「刀語」のノベルス買って読んだんだよな。
最初の一冊だけ。

アニメ「刀語」を観始めたのだが、最初のエピソードが49分もあるみたいで、途中でモチベーションを失ってしまって一時停止した。
「戯言シリーズ」と同じく「竹」という人がキャラクターデザインしているみたいだ。

この前、メガビのなぎさスレで遺産について書き込みしたけど、その事を思い返して少しモヤモヤした気分になってきた。
父の息子として、一番最初に生まれたのが俺なのだから、俺にも遺産を受け継ぐ資格はあるんじゃないだろうか、とか。
でも、生活保護の現状で遺産を相続する訳にもいかないし。
もしも俺が遺産を半分でも相続してしまったら、自分の人生のかじ取りをこの先自分の判断で行っていかなければならないだろうし。
でも、俺が遺産を拒否する事によって、この先もし何かあった時には家族に庇護してもらえるだろうし、俺としてはそっちの方が生き易い気がして、やっぱり相続しないのが賢明なのかな、とも思う。

人生イージーモードで生きたいのなら、やっぱり遺産は他の家族に回した方が良いだろう。
そしたら、もしもの時に助けてもらえる。
それでいいんだ、と納得しよう。

無断転載野郎との事、遺産相続の事、モヤモヤして胸のつかえが取れてくれない。
何かで気分を晴らしたい。

ニートの母は働き者だと言うけれど、本当だな。
父の遺産を少しも減らしたくないからと、母は平日は毎日パートで働いている。
もうすぐ60歳だというのに働いている。
それを思うと、こんな怠け者の駄目な息子である事が申し訳なくなる・・・

あ~、死にたい・・・

本当なら、家庭を持たない以上、俺が働いて母の負担を減らしてやるべきなんだろうけど、それが出来ない・・・
母が働かなくても良いくらいのお金は毎月実家に入れてやるべきなんだろうけど、それが出来ない・・・
社会が怖くてたまらないから・・・
そんな自分が情けなく、不甲斐なくもある・・・

思えば、バイトしてた時、まだバイトという形ででも社会と接点を持つ事が可能だった頃、給料全部を自分の小遣いにしてた俺はなんて親不孝者だったんだろう、と思う。
実家に一円たりとも入れてなかった。
本当に自己中心的なクズだったわ、まじで・・・

自発的に自立出来ない俺はクズなんだろうけど、もし社会の制度が変わって、強制的にでも働かされるようになった時には、実家に金を入れようと思う。
俺は強制でもされなきゃ、社会に溶け込んで行く事が出来ないと思う。
それだけ俺の対人恐怖、社会恐怖は重いのだ・・・

俺は、自分が生まれ育った家族さえあればいいと思ってる。
自分自身で作る家族なんて要らないと思ってる。
その思いが、弟家族の存在を心のどこかで否定していて、それが恐怖に繋がっているのかもしれない。

俺は税金なんて知ったこっちゃない。
そんな物を収める事にアイデンティティーなんて感じない。
ただ、出来る事なら家族にだけはお金を入れたいという気持ちはある。

そんな事を考えていると、ふと永井先生もたいがいクズだよな、とか思った。
配信であれだけ大金を得ておきながら、実家暮らしなのに家に殆どお金を入れずにギャンブルで収入を殆ど溶かしてて。
もっとも、人ん家の事だから俺がとやかく言ったり、俺が憎んだりするのは筋違いだからそういう感情は持たないけれど。

俺が将来的にも絶対に覚えたくないのは、ギャンブル、酒、女だ。
どれも無駄遣いにしかならないし。
10代の頃に覚えてしまったタバコはもうどうにもならないとしても、酒を「美味しい」と感じられるような体質にはなりたくない。

なんか、自分のリアルや今後の身の振り方なんかを考えていたら、一時的ではあるかもしれないけれど、つべでのいざこざがどうでもいい事のように思えてきた。
それは人生において、本当にどうでもいい事なのだろう。

思えば、一人暮らしを始めた当初、英語学習にこだわり過ぎずにちゃんと就職活動してればよかったな、と思う。
あの頃はまだ派遣でも働けてたし、そこまで強い対人恐怖症にはなってなかっただろう。
家族とも離れて暮らし、一人で引きこもり続ける事に慣れてしまった、成れの果てが今の俺だ。
ここから社会復帰しようと思うと、人生かなりのハードモードだろうな・・・

俺が脱ニートしなかったのは、俺が大学を中退して1週間も経たない頃から俺の事を「ニートの言う事だから全部無効だ」だのと俺を弾圧してきた豚嘘の影響が大きいだろう。
「こんな奴に言われるがままに就職なんてしてたまるか」と、はんば意固地になって、それでその日暮らしの派遣労働を選んでいたところも強いと思う。
それだけ、俺の中で豚嘘に対する怨み、憎しみは強大だった。
自分の思考のベクトルの8割くらいが豚嘘への復讐に染め上げられてしまってた。
俺が独り暮らしをするようになったのは、その翌年の2009年、100年に一度と言われる大不況のあの2009年だ。
それで派遣でさえ仕事が取れなくなってしまって、今の生活保護の状況に陥ってしまった。
まるで何かのレールに敷かれるように、今の状況になってしまった。
豚嘘さえ居なければ、今の俺は社会人をやってたかもしれない。
しかし、結局最終的に自分の人生を選んだのは俺自身に他ならない。
誰の所為と言ってしまえば、自分の所為以外にはありえない。
ここで「人生を狂わされた!」と豚嘘の所為にしてしまうのは、逆恨みであり、卑怯と言うものだろう。
だけれども、もしもあの頃「ニート、ニート」と弾圧されなければ、今の俺はまた違った物になっていただろう事も確かだと思う。

もしも、結婚しない、彼女も作らない、飲み会にも行かない、それでも陰口を叩かれないような職場環境があるのなら、こんな空白期間がありまくりの俺でも人間として受け入れてもらえるような素晴らしい機会があるのなら、俺も社会復帰を考えてみてもいいかもしれない。
どんなにキョドっても、誰にも馬鹿にされない、そんな素晴らしい環境があるのなら。
そんな事を社会に期待してしまうのは大きな甘えなのかもしれないが・・・
何の為に社会復帰したいのかと言えば、家族にお金を入れたいからだ。
それ以外の理由は存在しない。
俺には「まとも」という肩書は必要ないし、「納税者」やら「日本国民として」と言ったようなアイデンティティーも必要ない。
ただ、母に楽をさせてやりたい。
しかも、比較的自分がダメージを負わない形で。

無断転載野郎とのいざこざも終わったし、これ以上ネットにしがみついててもしょうがないだろうし。
そんな恵まれた素晴らしい機会があるのなら、社会復帰してもいいかもしれない。
医者をやっている伯父に「一緒に経営しよう」と誘われた事はあったのだが、その条件と言うのが結婚して家庭を持ったり、伯父と一緒に飛田新地の風俗に行く事だったので、俺は速攻断った。
伯父としては条件に色を付けたつもりだったんだろうけど、ショタコンとしての自負があり、生涯童貞を貫きたいという信念を持っている俺には全くの逆効果でしかなかったな。
もしも伯父がそんな条件を提示してこなければ、俺はその申し出に乗るのもやぶさかではなかっただろう。
でも、今の伯父にはもはやそういう権限は無いからな。
伯父の妻である伯母との派閥争いがあって、伯父の子供たち(俺から見たら従姉弟)や病院関係者もみんなが伯母の方に付いてしまったので、今の伯父に俺の就職を面倒見るだけの権限は無い。
伯父も今外に出たら印鑑奪取の為に拉致されてもおかしくない状況らしく、自宅に缶詰状態らしい。
唯一、伯母に毒されていない、病院関係の職には就かなかった伯父の下の娘に対して、電話口で伯父が「お父さんは社会的に殺されたんや・・・。家族によって殺されたんや・・・」と泣き喚いているところを、伯父の姉である城崎の伯母が見ていたそうだ。
そんな伯父には、もはや何も期待出来ないだろう。

「ニート、ニート」と弾圧してくる豚嘘もネットから消えたし、これ以上俺がニート、無職で居る事にこだわり続ける理由も必要性も無いんだよな。
対人恐怖症だけがまじ厄介。
地獄の苦しみだ。

俺が社会という物に対して持つ根源的なイメージは「家庭を持たない事を許してもらえない」「彼女を作らない事を許してもらえない」「友達を作らない事を許してもらえない」という恐怖だ。
それに逆らう者は徹底的に陰口を叩かれるだろうし、その陰口は恐らく俺の図星を突いた物だろうし、その時俺が何の動揺も見せず、まともに振る舞えるとは思えない。
それが怖くて怖くてたまらないのだ・・・

あと3ヶ月足らずで、俺は34歳になる。
そしたら、俺が地元仲間と関係を断って、人生におけるぼっち期間が、ちょうど人生の半分になる。
人生の半分をぼっちとして過ごしてきたのだ。
これは自分の中でちょっとした功績。
こんな事を功績に思ってしまう俺はどっかおかしいのかもしれない。

週刊誌も、昔は好きな作品だけを選んで読んで、それ以外は読まずに普通に捨てていた。
ある日、母と週刊誌の事が話題になって、「せっかくお金払ってんのに、全部読まな勿体無いやん」と言われ、俺は「確かにそうだな」と納得し、それからは自分が購読している週刊誌は全ての作品を読むようになった。

「親孝行したい時には親は居ない」と言うしな。
もしこの先、俺が社会復帰をするとすれば、ちょっとでも母に恩返しをしたい為。
逆に言えば、母が亡くなってしまったら、俺の中で働きたい理由はゼロになってしまうだろう。
生きている理由もゼロになってしまうだろう。

アニメ「刀語」の1話目を観た。
面白かった。
俺がノベルズで持ってたのも、この1話目だけだろうな。
それ以降の話は全く知らない。
それにしても西尾維新、二十歳でデビューしてから今で34.5歳か。
どんだけシリーズ作品出してるんだよ。
天才だよな。

明日はハンバーグを作る予定だ。
ただ、ひき肉を買う時に消費期限を見ていなかった・・・
消費期限が25日で、既に1日過ぎている。
明日作るとして、2日過ぎる事になる。
大丈夫だろうか?

現在午後16時41分。
ずっと座りっぱで疲れてきたし、ちょっと早いが、今日は寝る前の薬を飲んだ。

現在午後21時48分。
目が醒めた。
自分が既に人間ではなくなってしまっているんだ、という感じの夢を見た。

5時間近く眠った訳か。
すっかり眠気が失せてしまった。
さて、どうしよう・・・

2016年10月26日に発売される「戯言シリーズ」のOVA、「クビキリサイクル」
果たして、2016年を舞台にするのか、それともノベルズが出版された2002年を舞台にするのか。
非常に興味深い。

現在午後23時37分。
眠れそうにない。
また寝不足で苦しむ事になるのは嫌だ。
今までの超早寝早起きの生活を保ちたい。
追加で、もう1日分、寝る前の薬を飲もうかな。

寝る前の薬を追加でもう一回分飲んだ。
今度こそちゃんと眠れると良いな。



2016年08月25日(木)

現在午前4時53分。
目が醒めた。
古い方の実家で祖父を看取る夢を見た。
10時間以上は眠れただろうか。

今日で、俺が33歳で居られる時間も残り3ヶ月となってしまった。
33歳の4分の3を消費してしまった。
俺が「アラサー」を名乗れるのも残り3ヶ月か。

現在午前6時10分。
目が醒めた。
古い方の実家、父が危篤状態になっていて。
従兄のN君やT君も集まっていて。
俺たちは中国人という事になっていた。
親戚たちは知らないけど、俺の仲間たちは中国人ピッキング窃盗団という事になっていて。
俺もその一員で。
手口は、自分の住んでいるマンションの屋上から、下の階、下の階とベランダを伝って降りていき。
そうして金目の物をかき集めるのだ。
父が危篤であるその日も、俺は仲間たちと共にピッキングに出かけようとしていて。
でも、母に「○○(俺の名前)、お父さん、多分今日で亡くなるから家に居て」と言われて。
俺は昨日と今朝のピッキングの成果を全部ナップサックに入れて持っていたので、父が今日死ぬのなら、今日はピッキングには出かけられない。
なので、仲間たちと昨日の分と今朝の分の成果を分配しないといけない。
なので、俺は「昨日と今日の俺と関係ある人だけベランダに出て」と声をかけて。
俺がピッキング犯だと知らない母たちには分からないような形の声かけをしたつもりだったのだが、母が俺のナップサックをひっつかんで「あんた、これ何?盗んだ物やないん?」と言ってきて、俺は「違うわ。お葬式の準備とか、そういうのを入れてんねん」と誤魔化して。
そんな感じの夢を見た。
ピッキングの場面とか、ベランダを伝って降りて行って階下の部屋から金目の物を物色する場面とか、倫理としてはどうかと思うけど、何だか楽しい夢だった。

まだだ。
まだ無断転載野郎からの返信コメントが着ていない。
土日まで待つ。
それ以降になってもコメントしないようなら、逃げたとみなす。

我慢出来なくなって「逃げた?」とコメントしてしまった。
俺もあんまり悠長にしていられないからな。

「ベルセルク」の7話目を観た。
面白くなってきた。

今日は内科の医者に行こうと思う。
その前にシャワーを浴びておこう。

現在午前8時04分。
ひげを剃って風呂に入ってシャワーを浴びた。
さっぱりした。

現在午前8時53分。
今から内科の医者に行こうと思う。
お薬手帳を持って行くのを忘れないようにしよう。

現在午前10時00分。
内科の医者に行ってきた。
エコー検査をされたのだが、脂肪肝が薄くなってて、GDPだか何だかが正常値に戻ってると言われた。
最近カツカツで貧乏食で体重が減って来てたので、そのおかげかな。
スーパーで買い物して帰ったのだが、大根おろし用の大根と朝食用の食パンを買うのを忘れてしまった。
明日またスーパーに行かなきゃ。

現在午後13時27分。
ニコ生公式で今日配信されているホラー全6話を全てアリーナ最前列で観た。
どれもこれも意味不明な話ばかりでつまらなかった。

現在午後14時56分。
「クビシメロマンチスト」を読んでいた。
無断転載野郎から返信があって、「ちゃんと書き込みしたぞ」みたいに言ってるのだが、少なくとも俺の画面にはそれが反映されていない。
どういう事だよ。

現在午後17時40分。
無断転載野郎とのやり取りが終わった。
俺の負けって事で、とりあえず奴とは和解みたいな形になった。
14年のネット歴で、まともな1対1での煽り合いで負けたの初めてだわ。
初黒星。
奴の要望に応えて、つべでの奴とのやり取りのコメント群は削除した。

俺も自分のコンテンツを日陰者にはしたくなかったので、今まで「西遊記」は英語のタイトルでUPしていたけど、日本語のタイトルに変更した。

現在午後18時58分。
寝る前の薬を飲んだ。

それにしても不思議なのが、奴が提示してきた「当時お互い暴言でやり取りしていた」と言うログというのが、俺の側のメールボックスにはつべ経由で一通たりとも着ていない事。
空白の2日間がある。
なので、まだ胸の中がモヤモヤするけど、「俺の負けって事でいいよ。色々悪かったな」とまで言ってしまったので、これ以上の反撃は俺の男がすたるので我慢しておこう。
負けを受け入れるしかなさそうだ。

奴が提示してきたログも、俺は丁寧語でやり取りしてた記憶しかなかったし、その日時にやり取りを行ったという記憶自体が無いのだが。
まじで記憶障害なのか、俺?
全く以て意味分からん・・・
奴に上手い事嵌められたとかじゃないよな?
コピペした文章なんて、奴の側でいくらでも改変出来るし。
もう、今更考えてもしょうがない事だけど・・・

現在午後23時50分。
目が醒めた。
イライラしながら目が醒めた。
ムカムカしているのかもしれない。
やっぱり奴を許せない気持ちはぬぐえない・・・
でも、ここで戻って行くのはあまりにも格好が悪すぎる。
これ以上やり合っても不毛と思ったので、あえてそういう状況を自分自身に課したのだけれど。



2016年08月24日(水)

現在午前2時36分。
目が醒めた。
10時間近く眠っただろうか。

俺の最後のコメントから23時間が経っているけど、未だに無断転載野郎からの返信が無い。
まさか逃げたのか?

現在午前3時53分。
「ベルセルク」の6話目を観た。

ジャンプの続きを読んでいる。
こち亀で「ツナマヨおにぎり」が流行りだしたのが80年代だと解説していた。
俺も子供の頃、「ツナマヨが流行ったのって割と最近じゃないか?」とか思っていたけど、やっぱりそうだったんだ。
俺が生まれる前にはツナマヨおにぎりなんて文化は存在しなかったんだろうな。
因みに俺が一番好きなコンビニおにぎりもツナマヨだ。

ジャンプの28号を読み終えた。
今は38号まで出てるっぽいから、まだまだだな・・・

YouTube用に編集した「西遊記」の動画のバックアップを取った。
この前返ってきた新品の外付けDVDドライブで、ちゃんとディスクに書き込めたので良かった。
やっぱり前のは初期不良だったんだろうな。

現在午前8時49分。
腹減った。
朝マックを食べてこようかな。

現在午前9時22分。
朝マックを食べてきた。

PCを再起動した。
Steamのアップデートがまじうざい。

マガジンの29号を読み終えた。

「真田丸」の続きを観ている。
家康の味方として、黒田の名前が出てきた。
黒田官兵衛の息子、長政の事だろうか。

現在午後13時16分。
「真田丸」の33話目を観た。
やっぱり家康嫌いだわ、俺。
「軍師官兵衛」の時は俺は官兵衛をないがしろにして秀吉にもてはやされてた石田三成が大嫌いだった。
そして、三成が家康に負けて斬首される事になった時「ざまぁw」とか思ったけど、「真田丸」の三成には死んでほしくないな。
やっぱり山本耕史良いわ。

無断転載野郎からまだ返信コメントが来ない。
ここで俺がそこを煽ると、逆にそこに付け入られる可能性があるので、1週間くらいは奴のコメントを待とうと思う。
1週間経ってもコメントしないようならば、奴の逃亡だと判断しても良いだろう。

炊飯器の中の発酵玄米を食べきってしまったので、また作っておく事を忘れないようにしよう。

ふと、もしもネットが無かったら俺は今頃何をしてたんだろうな、と思った。
16歳の終わり頃から19歳まで、たった2年間ではあるけれど、ほぼ引きこもり状態だったあの頃、ネットが無くて俺は毎日死ぬことだけを考えていた。
あの2年間が、俺の人生の中でもっとも過酷できつかったと思う。
ネットが無ければ、今頃自殺してたりするのかな、とか。
そんな事を思う。

現在午後15時05分。
発酵玄米を、明日の午前3時10分に炊き上がるようセットした。

現在午後15時53分。
パスタを茹でて食べた。
これで我が家にあるパスタを全て食べきってしまった。
また買い足しておかないとな。
最近小説を殆ど読んでいない。
週刊誌だけでなく、こっちも読み進めないといけないのだが。

現在午後17時11分。
「戯言シリーズ」の「クビシメロマンチスト」を読んでいた。
面白くて夢中になって30分くらい読みふけった。
一度読み始めると入り込めるんだけど、その「読み始める」という動作を起こすまでが腰が重いんだよな。
週刊誌にしろ小説にしろ。

現在午後17時30分。
今日はそろそろ寝る前の薬を飲もうと思う。
生活リズムもまた超早寝早起きのいつもの状態に戻ってきたな。
ホッとした。

そういえば、Tomoと京都に行った時、鴨川見て写メ撮ってきたっけな。
「クビシメロマンチスト」で零崎人識がいーちゃんを襲った場所だったと思う。
一応、あれも聖地巡礼になるのかな。
去年、毎日スカイプを掛けてくる挿丸さんに疲れてしまって、挿丸さんと疎遠になったのを咎められ、Tomoも俺の元から離れて行ったが。
彼は今何をしているんだろうな。

東京、大阪に次いで日本で3番目に都会なのはどこだろう。
俺の中じゃ神奈川か京都って感じなのだが。
神奈川には行った事が無いのでよく分からないが、京都のあの観光客の多さは凄かった。

「日本 都会 3番目」でググったら「名古屋」と出てきた。
暗黒放送の横山緑がしょっちゅう「愛知県は何もない」と言っているのであんまり都会なイメージが無かったのだが。
そうでもないのかな。

明日はハンバーグの具材を買いに行かなきゃな。

俺がこの部屋に引っ越してきた時に母が置いて行った月めくりカレンダーが2009年の8月になってる。
もう7年も経つのか。
あの頃はまだ2000年代だったんだよな。
時間が経つのがあっという間過ぎて恐ろしくなる。
どんどん時代に取り残されていく感じだ。

また寝不足状態に陥りたくないので、一度目が醒めたとしても、タバコ一本以上は絶対に吸うまい。
動画上に付くかもしれないコメントが気になるところだが、YouTubeは見ずに二度寝に入る事だけを優先しよう。

現在午後18時09分。
コーヒーが入った。
一服したら横になろう。



2016年08月23日(火)

現在午前2時06分。
目が醒めた。
メッセの子と俺の弟が混同したような存在が出てきた。
そして、メッセの子の同類という子が川越かどっかに居て、ファミレスに勤めていて、その子が「大人にならないウィルス」を自分の体内から精製して、店で出している料理に混入させて客に食べさせているのだと言う。
そんな感じの夢を見た。

現在午前2時49分。
タバコを3本も吸ってしまった・・・
これは眠れないかもしれないな。
腹減った。

現在午前5時29分。
横になりながら、ファミレスで働いていた頃の事を思い出してた。
俺はスナッカーと言って、デザートを作ったりする仕事も引き受けていて、その度にアイスクリームやらチョコレートやらをつまみ食いしてて。
キッチンから副チーフみたいな人がたびたびやってきては「おい少年、俺にもくれや」とか言って、俺はその人の為にグラスにアイスをすくってあげて、たびたび二人でデザート類を横領していた。
しかもその人は正社員なのだ。
その事を思い出すと、可笑しくて可笑しくて吹き出して笑ってしまった。
あの頃は楽しかったな。
幸せだった、とすら言えるかもしれない。
出来る事なら、もう一度ファミレス時代から人生やり直したい。

現在午前6時20分。
腹減った。
朝マックを食べてこよう。

現在午前6時52分。
朝マックを食べてきた。
少し眠くなってきたかな。

現在午前7時45分。
眠れない。

現在午前8時55分。
全く眠れる気配がしない。
でも、昨日は最後に日記を記入したのが午後19時で、今日起きた時の記入時刻が午前2時06分だ。
7時間近くは眠れただろうし、これでよしとしておくか。

現在午前11時50分。
眠い・・・
でも眠れない・・・
きつい・・・

現在午後13時56分。
永井先生のダクソ3プレイの2日目の動画を観た。
面白かった。

現在午後14時37分。
今日はこれ以上起きていても詮無いので、めちゃ早いが寝る前の薬を飲もうと思う。
今日こそはぐっすり睡眠を取りたい物だ。

寝る前の薬を飲んだ。
そういえば、昨日病院に行った時、お薬手帳を持って行くのを忘れてしまったんだよな。
次回こそは忘れないようにしたい物だ。

現在午後16時38分。
まだ眠れない。



2016年08月22日(月)

現在午前1時55分。
目が醒めた。
古い方の実家で母に巻きずしを作ってもらう夢を見た。
ただ、母とはかなり険悪な感じだった。
一服したら二度寝に入る。
二本目は吸うまい。

現在午前6時21分。
目が醒めた。
母方の田舎に住んでいる義理の祖母が、大阪に引っ越したいと言い出す夢を見た。
祖父の遺産で柏原の家を改装したのはどうするんだと言われても、孤独は嫌だと泣き出してしまって。

無断転載野郎からの返信コメントは付いていない。

二度寝。
現在午前8時35分。

今日は病院に行って、その後父の墓参りに行く。

現在午前8時59分。
今はオリンピックの閉会式の最中だそうだ。
父が亡くなったのは冬のソチオリンピックの最中だったな。

「ベルセルク」の5話目を観た。

現在午前10時55分。
風呂に入ってシャワーを浴びて、その後爪切りをした。

兵庫県南部の天気が晴れ時々曇りに変わってる。
雨は降らないっぽい。
じゃあ、今日傘を持参して行く必要は無いかな。

現在午後12時49分。
病院に行って、近況を話し、薬を処方してもらってきた。
薬局にはいつものおばちゃんが居たのだが、今日対応してくれたのは俺が2番目によく話す、品の良いおばさんだった。
その人が「○○さん(俺の名前)、ポケモンはされないんですか?」と尋ねてきたので、俺は「いや、取れたポケモンによって地域が特定されそうで、それが怖くてようやれないですね・・・」と。
おばさんは「え、そういう事ってあるんですか?」と。
俺は「いや、実際にあるかどうかは分かりませんが、そういう可能性が浮かんでしまって」と。
おばさんは「確かに、そういう可能性もありそうですね。そこまで深く考えてませんでした」と。
そんな感じのやり取りをした。

現在午後14時19分。
昼食を食べた。
今日で、一昨日作った野菜炒めを最後まで食べきった。
少ししたら、父のお墓参りに行こうと思う。

現在午後15時57分。
父のお墓参りに行ってきた。
墓花が枯れかけてたけど、まだ完全に枯れていた訳じゃなかったので、新しい墓花は買い足さず、お線香だけあげてきた。
俺がお墓に水やりをやっている間、台風なのか知らないが突風がビュービュー吹いてて、まるで父が俺がお墓参りに来る事を拒絶しているかのように感じられ、少し寂しい気持ちになった。
父の墓前で「●ッ君(甥っ子の名前)、耳が親父そっくりやって言われてるで。●ッ君も元気やし、これからも俺たちの事守ってくれよ。半年後にまた来るわ」と言うよな事を言った。
突風が酷かったので、お墓には長居せず、すぐに引き返して家に戻った。
そんな感じ。

現在午後17時03分。
アニメ「ベルセルク」のOP曲がずっと脳内でループ再生され続けている。

現在午後18時18分。
今日はそろそろ寝る前の薬を飲もうと思う。

現在午後19時00分。
Googleのトップが普段の物に戻ってる。
オリンピックが終わったようだ。



2016年08月21日(日)

現在午前0時01分。
日が替わった。

「バトル・ロワイアル」シリーズの一挙放送が終わった。
現在午前0時32分。
アンケはあんまり高くなかったな。

現在午前1時17分。
眠れない。
2日連続寝不足はさすがにもううんざりなので、予備の寝る前の薬を追加で飲もうと思う。

現在午前1時19分。
寝る前の薬を更に追加で飲んだ。
オーバードーズにならなけりゃ良いけど・・・

俺が数日前に読み終えた「クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い」がOVAのアニメ作品として10月26日に出るそうだ。
楽しみだな。

現在午前9時07分。
目が醒めた。

とりあえず、無断転載野郎に返信コメントを書いた。

「ベルセルク」の4話目を観た。

明日で父が亡くなってから2年半となる。
だからお墓参りに行きたいのだが、天気大丈夫かな・・・
兵庫県南部の明日の天気は曇時々雨となっている。
とりあえず、傘は持って行くべきだろう。

現在午後14時35分。
今日は一日中、無断転載野郎との煽り合いに終始しそうだな。

今のところ俺の方が優位に立ってるけど、ずっとPCに張り付いて奴の返答待ってるの、疲れた・・・
現在午後15時21分。
スーパーに甘い物でも買いに行ってこようかな。

現在午後15時57分。
スーパーに菓子パンやお菓子を買いに行ってきた。
外あっつぃ・・・
まじで汗だく・・・

ずーっと煽り合いで根詰めていたけど、チョココロネみたいな菓子パンを食べた時のふわっとした解放感。
脳の疲れが癒された。

そういえば、この前父方の田舎に帰った時、父方の祖父が生前愛煙していたのは「わかば」ではなく「エコー」だった事が判明した。
「エコー」の方が10円安いもんな。

Googleのトップにオリンピック、フルーツゲーム17日目と出ている。
今日でオリンピックも終わりなのかな。

現在午後18時17分。
夕食も食べたし、奴からのコメントも止んだし、今日はそろそろ寝る前の薬を飲もうかな。

明日は病院に行く日だ。
今日未明、予備の薬も飲んでしまったので、1袋分薬を多めに処方してもらおうかな。



2016年08月20日(土)

現在午前0時03分。
日が替わった。
起きているうちに日をまたいだのは久しぶりだ。
永井先生が「ダークソウル3」を始めたみたいで、動画も上がっている。
今日起きたら観ようと思う。
楽しみだな。

現在午前1時29分。
やべぇ、眠れない。
どうしよう・・・

眠れないのでメガビをROMってたら、なぎさスレで「親の遺産、みんなはどう分配する?」みたいな話題が出てたので、久しぶりに書き込みをした。
父の遺産は、父の遺言書が無かったから妻である母が半分、残り半分を兄弟で折半って形になるのだが、俺は遺産相続を拒否したので弟が残り半分を相続。
この先母が死んだ後、母に入った父と祖父の遺産も全額弟が相続する事になると思う、と。
弟は家庭持ってるし、ニートの兄という肩身の狭い思いを押し付ける事になるから、遺産はその迷惑料だと考えている、と。
俺が死んだ後の葬式も弟家族がやってくれるだろうし、俺は将来的にも家庭を持つ予定が無いので、親の法要とかも弟家族任せになるだろうから、それが妥当なところかな、と。
そういう事を書いた。

完全に目が冴えてしまった・・・
どうしよう・・・
今日で炒め物の具材の消費期限が切れるので、料理もしなきゃならないと言うのに・・・

現在午前3時53分。
腹も減っているし、パスタを茹でようと思う。
満腹になれば眠れるかもしれないし。

現在午前5時05分。
パスタを食べながら永井先生の「ダークソウル3」プレイ動画を観た。
今回、「プロー!」と叫ばなかったので観ていて素直に応援出来たし、面白かった。

現在午前6時44分。
しばらく横になっていたけど眠れない・・・
超早寝早起きだった俺の規則正しい生活が乱れてしまう・・・

現在午前7時16分。
昨日は4時間くらいしか寝てないし、現時点で8時間くらい起きている。
今日、ちゃんと料理出来るかな・・・?

今日未明に俺がメガビで行った書き込みに関して、元ニートのコテハンが批判レスを書いていた。
散々「私の事をニートニート叩くな」みたいに言ってた奴が、自分がニートでなくなったらこの身の代わりよう。
呆れ果てる。
ぶっちゃけ、今は無断転載野郎の相手でいっぱいいっぱいだから、こんな木端はどうでもいいんだけど。

明後日は父の墓参りにも行かないといけないし。
何とかこの乱れた生活スタイルを戻したい。

はぁ・・・
2時間でも3時間でもいいから眠りたい・・・

現在午前7時59分。
とりあえず横になろう。
脳の疲れはいやせなくても、体の疲れは取れるだろう。

現在午前8時31分。
30分ほど横になっていたけど、眠れなかったのでまた諦めて起きてきてしまった。
タバコも吸いたかったし。
寝る前の薬が効いてる状態じゃないと眠れないってのはきっついな。
こんな時間帯に薬を飲んでしまえば、確実に昼夜逆転になってしまうので飲むに飲めないし。
どうすんべ。

現在午前9時00分。
午前11時からニコ生公式で「バトル・ロワイアル」の1と2を上映するみたいだ。
楽しみだな。
どうせ今日一日は頭がフラつくから読書も出来ないだろうし、BRシリーズを観て時間を潰そう。

午前10時を過ぎたら料理に取り掛かろうと思う。
こんなフラフラ状態でちゃんと包丁やピーラーを扱えるのか、少し不安ではあるけれど。

マガジンの28号を読み終えた。
「無敵の人」が次回から別の雑誌に移籍するのだそうだ。
俺が面白いと思った漫画、ことごとく移籍してくよな。
「アホガール」にしろ「手のひらに熱を」にしろ。
糞過ぎる。

現在午前10時02分。
ジャンプの28号を読んでいた。
10時も過ぎたし、そろそろ料理に取り掛かろう。
その前に一服だ。

現在午前10時22分。
野菜炒めの具材を全て切り分けた。
料理をしてて、いきなり眠気が来たのかフラフラしてきた・・・
タイミング悪いな。

現在午前10時45分。
野菜炒めが完成した。
頭がボーっとしている。

現在午後12時55分。
ニコ生公式で「バトル・ロワイアル」を観た。
安藤政信演じる桐山がかっこよすぎて、それを目当てに観たと言っても過言ではないだろう。
午後13時10分からは「バトル・ロワイアルⅡ鎮魂歌」が始まる。
こっちはあんまり面白かった記憶が無いのだが、せっかくなので観てみよう。
どうせ今日は一日中頭がフラついて使い物にならないんだし。

ビートたけし演じるキタノが娘に嫌われている様子を観ていて、胸が痛くなった・・・
俺も生前は父の事を毛嫌いしまくっていたからな。
俺の反抗期は半端なく長かった・・・

現在午後15時23分。
「バトル・ロワイアルⅡ鎮魂歌」を最後まで観た。
昔観た時は結構怖かった印象があったのだが、今になって観ると駄作も駄作だった。
1が良すぎたのかな。

無断転載野郎がまた反論コメントを書いているけど、今は頭が働かない。
とりあえず、かなり早いが今日はそろそろ寝ようかな。
起きてからまた反撃開始する事にする。

現在午後15時32分。
寝る前の薬を飲んだ。

現在午後17時27分。
挿丸さんからスカチャが入り、10分ちょっと話してた。
コーヒーだけ沸かしたら、また布団に戻ろうと思う。

現在午後21時49分。
目が醒めた。
母方の祖父が893に凄く優遇されている夢を見た。
祖父のつてで、俺は893のうようよ居るホテルのフロントみたいなところで座布団に正座をしながらカレーライスを食べているのだが、喉に通らない様子。
そこで派遣登録証みたいなのを作成されたのだが、受付のちょっとボケかけたおじいさんがその作業をやっていて、祖父が「じゃあ、○○(俺の名前)、それ持って早く出るぞ」と言って。
そそくさとその場を後にしようとする夢。
別の場面、祖父は病院に寝泊まりしてて、向かい側の部屋に生まれたばかり?の俺の甥っ子の●ッ君と弟夫婦が寝泊まりしている事になっていて。
弟が祖父に「●ッ君、また3歳くらいになったら見せに来るわ」と言ってて、俺は夢の中だけど、「その頃にはおじいちゃんはもうこの世には居ないのに」と悲しくなる夢。
そんな夢を見た。
今から一服して二度寝に入る。

一服のつもりが、タバコを2本吸ってしまって、また眠れなくなってしまった。
現在午後22時46分。
また今日も同じことを繰り返すのか・・・

現在午後23時59分。
無断転載野郎への返信完了。



2016年08月19日(金)

現在午前2時54分。
目が醒めた。
夢の中じゃ、俺はもっと若かった。
大学の図書館で、本を2冊盗む夢を見た。
しかし、「こういうのって自分で買わなきゃ意味が無いよな」と思い直して、盗んだ2冊の本を返しに行ってた。

メッセの子からメールが着ていたので返信をした。

現在午前7時24分。
目が醒めた。
今のところ、奴からの返信コメントは着ていない。

「ベルセルク」の3話目を観た。
大分色々はしょられてるな。
改変されてると言うか。

メッセの子とまたメールのやり取りをしていた。
メッセの子はプールに行くからしばらく返信出来なくなると言って、一旦やり取りが終わった。
現在午前9時55分。
さて、朝マックでも食べてくるかな。

現在午前10時36分。
朝マックでダブルフィレオフィッシュを食べてきた。

ジャンプの27号を読み終えた。
「鬼滅の刃」が少し気になる作品になってきた。
物語も単調で説得力が無いのだが、「鬼」を題材にしているのがそそられる。
メッセの子関連で「鬼」に関する話は色々と聞いてきたので、その存在に興味があるから。

マガジンの28号を読み始めた。
前の号から始まった「Dr.プリズナー」という医療物の作品が面白い。

現在午後12時47分。
昼食を食べた。
炊飯器の中の発酵玄米も食べきってしまったので、また作っておかないとな。

現在午後14時17分。
奴が俺の反論コメントに対して更に反論コメントを書き遺しているのを確認した。
少しだけ時間を置いて様子見してから、反撃して行こうと思う。

現在午後14時31分。
ジョーシンから電話が着た。
預けていた外付けDVDドライブを新しい物に交換させていただいたので、取りに来て下さい、との事。
俺が「やっぱり、大きいファイルを書き込めないって事はありましたか?」と尋ねると、「いや、こちらではその症状出なかったんですけど、また同じような症状でご迷惑をかけるといけないので、新しい物に交換させていただきました」との事。
とりあえず三宮に行ってくる。
奴に返信するのは家に帰ってきてからでも良いだろう。

現在午後16時33分。
ジョーシンに外付けDVDドライブを取りに行ってきた。
もしこれでもディスクに大きなファイルを書き込み出来ないようなら、他の原因を疑った方が良いかもしれません、と言われた。
帰りにジュンク堂で「零崎曲識の人間人間」を買って帰った。

新しくなった外付けDVDドライブをセットしたら再起動を求められたので再起動した。

現在午後17時24分。
今日新しくなった外付けDVDドライブでディスクに大きなファイルを書き込んだのだが、普通に書き込みが成功した。
やったー!
半分、「もしまた書き込み出来なかったらどうしよう・・・」と諦めムードだったので、これは嬉しい。

オリンピックの開催期間は16日間らしいし、今日が15日目らしいので、明日でオリンピックも終わりかな。

現在午後18時15分。
発酵玄米を明日の午前6時20分に炊き上がるようセットした。

現在午後18時20分。
寝る前の薬を飲んだ。

現在午後23時00分。
目が醒めた。
例の無断転載野郎との煽り合いは今のところ順調。
やっぱ下準備って大事だね。



2016年08月18日(木)

現在午前8時13分。
目が醒めた。
よく眠れた。

現在午前9時13分。
「ベルセルク」の2話目を観た。

現在午前10時45分。
電器屋に行ってきた。
やっと、今まで使っていたのと同じ種類の蛍光灯を購入する事が出来た。
四度目の正直・・・
あと、スーパーで野菜炒めの具材等を買って帰った。

新しい蛍光灯を天井にセットした。
これで万事解決だ。

現在午前11時27分。
「戯言シリーズ」の第1弾、西尾維新のデビュー作である「クビキリサイクル」を最後まで読み終えた。
面白かった。
次は「クビシメロマンチスト」だな。

PCを再起動。

現在午後12時16分。
無断転載野郎への反撃を開始した。

奴が返信してくるのも、どうせ夜中とか俺が寝てる時間帯になるだろうし、暇つぶしに西尾維新の「クビシメロマンチスト」を読み始めた。
大学生って良いな、って思った。
あの頃に戻りたい。

平行して週刊誌も読み始めた。
ジャンプの27号を読んでいる。
ジャンプって、今何号まで出てるんだっけ?

現在午後14時55分。
ジャンプを半分くらいまで読んだ。
少し気分が不安定になってきた・・・
普段やらない、慣れない行動に出たからだろうか。
週刊誌を手に取るのなんてどれくらいぶりだろう。

まただ。
現在シミュレート中の奴に対する罵倒文句を自分で添削する作業に埋没してしまう。
祖父も亡くなってしまったし、四十九日も終わったし、もはや俺の中に時間的制約は無くなったので、奴に対する立ち回り方に関してはいくらでも時間をかけて良いんだけれど。
現在午後17時06分。
今日はそろそろ寝る前の薬を飲もうと思う。
多分、俺が寝ている間に返信コメントがあると思う。
一応、どういう反論が来ようが対処できるだけの準備はしてるつもりでいるけど、絶対とは言えないだろう。
少しの不安は残るけど、今日は寝る。

しまった。
夕食食べるの忘れてた。
今日買ってきたお惣菜は明日の為に冷蔵庫で冷やしておこう。
そこまでおなかも減っていないし、今日は寝る。

現在午後21時36分。
目が醒めた。



2016年08月17日(水)

現在午前5時52分。
目が醒めた。
インターホンが鳴った気がしたけど、気のせいだったみたいだ。

現在午前9時06分。
まどマギの劇場版第3弾、最終作を観終った。
意味がよく分からなかったけど、面白かったと思う。

腹減った。
朝マックを食べてこようか。

現在午前10時01分。
朝マックを食べてきた。

ニコニコニュースで「行ってみたいアニメの整地は?」という記事があり、
----------
4位 『Fate/stay night』兵庫県・神戸市
----------
と出ていた。
「Fate」は俺も名前だけ知っていた有名なアニメだけど、神戸が舞台だったんだ・・・
ちょっと観てみたくなった。

まどマギのキュウベエ役の声優の名前、加藤英美里らしいのだが、この名前には見覚えがあった。
もしかして「物語シリーズ」に出てるのかなと思ってググったら、「物語シリーズ」の八九寺真宵の声優だという事が分かった。
まどマギと物語シリーズって、俺が知ってるだけでも3人同じ声優を起用してて、共通点が多いんだな、と思った。

現在午後13時33分。
「真田丸」の32話目を観た。
家康嫌いだわ、俺。
義に背く事をしておきながら、詭弁を弄して自分にこそ大義があるのだと主張して。
卑劣極まりない。
例の無断転載野郎にめっちゃ被るわ。

現在午後15時09分。
風呂に入ってシャワーを浴びた。
さっぱりした。

プログラムの更新とかでPCを再起動させられた。

シャワーを浴びた後、爪を切るのを忘れてた・・・
しまったな。
さっきまでお湯で柔らかくなってた爪も、もう固くなってしまったし。
次回シャワーを浴びた時に切るしかないか。

GyaOで映画「のだめカンタービレ」を観れると思っていたけれど、どうやらストアの方だったようだ。
これじゃ観れない。
諦めるか。

アニメ「ベルセルク」の1話目を観た。
微妙だった。
原作を知っていて、ストーリーに目新しさを感じなかったからかな?
これから面白くなってくのだろうか。

現在午後18時06分。
寝る前の薬を飲んだ。

城崎に向かう電車の中で母と話した事。
母方の俺の義理の祖母について、母は「おばあちゃんも○○(俺の名前)に対して酷いよな。Mさん(母の弟の奥さん)も怒ってたし、E君(Mさんの息子)も『おばあちゃん、あれはないよ』って怒ってた。Mさんも『お義父さんの三回忌までは○×(母方の姓)の嫁として役目を全うしますが、それ以降の事は知りません』って言ってた」と。
俺は「おじいちゃんのお葬式の食事の席で、おばあちゃんが『○○、ジュースそれで最後にしときねえ』って言ってきて、俺の隣に座ってた遠い親戚っぽい年配のおじさんが『そんな事言わんでええやろ!』って怒ってて、そしたらおばあちゃんが『いや、この子医者にジュース止められてるさかい・・・』って言ってた。俺、別に医者にジュース止められてるなんて事は無いんやけどな」と。
母は「おばあちゃん、そういうところで嘘つく事よくあるわ。自分を取り繕う為に。でも、『医者に止められてる』って言われたら、そのおじさんもそれ以上何も言われへんかったやろうな」と。
俺は「俺も、それ以上何も言わんかったし」と。
続けて、俺は「おばあちゃん、このまま孤立して行くんかな・・・」と。
母は「そりゃ、私たちはあの人の子供やないんやし、当然やろ」と。
そう言い放った母が、少し冷たく感じてしまった。
俺は「でも、おばあちゃん、このまま孤独死とかなったら可哀想やな・・・」と。
母は「それはあんたにも言える事やで?独り暮らししてんねんから」と。
そんな感じの会話を交わした。



2016年08月16日(火)

現在午前2時45分。
目が醒めた。
例の無断転載野郎への怒りや切り返し文句が頭の中に溢れてる。

現在午前4時00分。
興奮して眠れなかったから、メモ帳に例の無断転載野郎への切り返しコメントをいくつかまとめて書き留めておいた。
少し熱も引いたかな。
このメモ帳は、次回奴とやり合う時に大いに役立つ事だろう。

現在午前5時10分。
俺が言いたかった事は大体メモ帳に書き留めた。
これ以上まだ何か言いたい事が出てくるようなら、その都度メモ帳に書き写して行こうと思う。

現在午前6時22分。
眠れない・・・
ここまでタバコをスパスパ吸ってしまった以上、今日これ以上の睡眠は諦めるしかなさそうだな。

現在午前8時22分。
発酵玄米が炊き上がった。

現在午前8時56分。
「コワすぎ!」シリーズで唯一未視聴だった「戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ!FILE-02」をニコ生公式のタイムシフトで観た。
なんか微妙だったな。

俺のスマホがiOS 9.3.4にアップデートされるみたいだ。

現在午前10時14分。
蛍光灯を買いに電気屋に行ってきた。
しかし、夏季休業とかで閉まってた・・・
1回目に来店した時は定休日で、2回目に来店した時は蛍光灯を入荷してないとかで、3回目の今回は夏季休業。
この糞暑い中、3回も足を運んだというのに、3回が3回とも期待外れだ。
ちくしょう・・・

睡眠不足だし、蛍光灯も買えなかったしで、今日と言う一日が無駄になった感じだ・・・
悔しい。

まじ、何もやる気が沸いてこねぇ・・・
ただ椅子に座ってボーっとし続けてしまってる。
週刊誌でも読んで行くか。
大分溜まって来てるもんな。
本棚に入りきらないくらいに。

現在午後12時51分。
昼食を食べた。
週刊誌も読む気しねえ・・・
横になろうか。

祖父の百箇日は9月24日と25日に行うそうだ。
祖父が亡くなったのが6月21日なので、9月24日は95日目、9月25日は96日目となる。
こういうのって、前倒しでやるんだな。
まだ骨壺はお墓に入れていなくて、納骨式も百箇日に行うのだそうだ。

何度も何度も例の無断転載野郎への切り返しの為に書いたメモ帳を添削し、手直しする作業に没頭してしまう。
まだ実践ではなくシミュレートの段階なんだけどな。
辞められない・・・
どうしてもあいつだけは絶対に許せねぇ・・・

気分転換という事でもないけれど、メッセの子にメールを送った。
以前、俺の従兄の大腸がんの5年生存率は25パーセントで、抗がん剤治療をして30パーセントになると言ったけど、実際にはその逆で、抗がん剤治療をして70パーセントだった事。
5年が経過したら完治と見て良いとの事。
少し安心した、という事を報告した。
メッセの子も昔看護学校通ってた時期があって、実際看護師みたいな事をしてたので、何か意見も貰えるかもしれないし。

昨日母に「あんたももうちょっと痩せたらかっこよくなれるのに。まだ若いんやし、太ってるのは体に悪い。絶対何か病気なる。それとタバコも辞めなあかん」と言われた。
俺は「まあ、癌になったらなったでしょうがないって思ってる。あんまり長く生きてもな・・・って」と言うと「何それ?それで癌になって早死にしたいって事?」と言われたので、俺は「いや・・・」とお茶を濁して。
そんな感じのやり取りをした。
どうやら母は、こんな俺みたいな人間でも長生きをしても良いと思ってくれているみたいだ。

現在午後15時01分。
ようやっと重い腰をあげて、昨日城崎で途中まで読み返していた「クビキリサイクル」の続きを読み始めた。
いざ読み始めると、さっきまでの倦怠感が嘘のようにグイグイ物語に没頭出来る。
無駄な時間を過ごしてしまったな、と少し後悔。

今の俺にとっては、母や家族が世界の全て。
俺が結婚しない理由の一つには、結婚生活によって母をおざなりにするような環境に身を置きたくない、というのも強くある。
もちろん、童貞を一生貫きたい、というのが一番の理由ではあるのだが。
母を失った時の事を思うと、怖くて怖くてたまらない・・・

俺に対人恐怖症さえ無ければ、もっと頻繁に母に会いに行くのにな・・・
弟も、会う度に「お兄ちゃん、実家帰ってあげてる?」とか聞いてくるし。
弟の気がかりもそれなのだろう。
家庭を持った弟には出来なくて、今の俺に出来る事。
それは出来るだけ沢山実家に帰って、母の精神的な支えになってやる事。
なのに、緊張症状が出るのが怖くて恥ずかしくて、それがいまいち実行出来ず・・・
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
自分自身が情けなく、またもどかしくもある・・・

昔はあんなに両親の事が大嫌いだったのにな。
独り暮らしを始め、親のありがたみが分かり、今では、自分の中で最もかけがえのない存在に思える。

ふと、母と同じく俺にとってかけがえのない存在であったはずの父が、もうこの世に居ないんだと思うと、胸が締め付けられるような思いになった・・・
父に関しては、本当の最後の最後になってしか、その大切さに気付けなかった事がやりきれなくてたまらない・・・
せっかく父と心の底から和解出来たと思ったのに、その矢先に急逝してしまったからな・・・

8月22日で父の命日から2年半となる。
一人でお墓参りに行こうと思う。
さすがに月命日に毎月あそこまで通うのはきついけど、半年ごとに行くと決めたので。

因みに、父方の祖母の三十三回忌は去年終わったのだそうだ。
俺は呼ばれなかったな。
母方の祖母の三十三回忌には呼んでもらえていたので、父方の方も呼んでくれたらよかったのに、と思う。

現在午後16時53分。
昨日は睡眠時間が足りなかったし、かなり早いが、今日は寝る前の薬を飲もうと思う。
明日、まどマギの劇場版第3弾を観ようかな。

そういえば「真田丸」の続き観てなかったな。
それも明日観よう。



2016年08月15日(月)

今日は午前8時ジャストに目が醒めた。
しばらくして朝食となり、朝食後また1時間くらいしてから、弟家族は弟の奥さんの親の実家である、滋賀の田舎に出発して行った。
俺はしばらく二階の一人部屋で戯言シリーズの続きを読みながら時間を潰した。
「4.5冊も本を持って行けば、十分時間は潰せるだろう」と思って持って行ったのだが、結局1冊目の「クビキリサイクル」の半分くらいまでしか読めなかった。
なので、田舎に持参して行く本は1冊で十分だった訳だ。
如何に俺の読書スピードが遅いか、または集中力が無いかが現れていると思う。
それからしばらくし、今度は昼食となった。
昼食を食べ、またしばらくしてから、N君が車を運転して大阪まで帰ると言うので、俺と母、それとN君の兄であるT君の3人も一緒に乗せてもらった。
俺と母は神戸の実家付近で降ろしてもらった。
母が電車賃として、今回もまた2000円くれた。
それから電車に乗って俺も自分の家に帰ってきた。
現在午後17時43分。
相変わらず、田舎から帰ってきて向こうの匂いに慣れてしまうと、俺の家ってくっせぇんだよな・・・
ヤニの臭いが充満している。

結局、田舎に持参して行った電気シェーバーと歯磨きセットは一度も使わなかった。

現在午後19時39分。
今日はそろそろ寝る前の薬を飲もうと思う。
8月13日に放送してたらしい「コワすぎ!」シリーズのタイムシフトを予約したので、明日起きてから続きを観て行こうと思う。

明日は蛍光灯を買いに行くのも忘れないようにしよう。

あやうく寝てしまうところだった。
発酵玄米を作っておくのをすっかり忘れていた。

現在午後20時17分。
発酵玄米を、明日の午前8時20分に炊き上がるようセットした。
さて、寝よう。



2016年08月14日(日)

今日は午前8時過ぎにN君に起こされて目が醒めた。
朝食を食べさせてもらった。
しばらくしたら、うちの祖父の弟の息子だと言う人の家族がやってきた。
つまり、父の従兄弟だな。
その人夫婦と、息子夫婦、さらにはお孫さん3人、計7人。
息子嫁のお腹は大きくなっていて、もうすぐ4人目が生まれるのだそうだ。
来年は8人で来ると言っていた。
しばらく話して、その家族が帰って行って。
俺はその後、城崎の街に新しく出来てたがま口専門店に行った。
母の還暦祝いの小銭入れを探す為だ。
しかし、860円とか安物しか売ってなかったので、俺は結局何も買わずに店を出た。
母は「それくらい安いのでいい」と言うのだが、どうせなら長持ちする上質のがま口がいいからな。
それから城崎のお風呂でシャワーを浴びさせてもらって、今に至る。
現在午前11時58分。
明日は大阪に車で帰るN君に神戸まで乗せて行ってもらう事になった。
N君の兄のT君も一緒に大阪まで乗って行くそうだ。

午後13時前になり、叔父夫婦がやってきた。
叔父に「○○(俺の名前)、言ったら悪いけど、ちょっと髪の毛薄くなってきたんとちゃうか?」と言われた。
午後13時になり、お寺さんがやってきた。
お坊さんが祖父たちの為に読経したのだが、いつもよりお経が短かった。
お坊さんが帰ってしばらくし、午後15時頃になり、弟家族がやってきた。
弟家族が来た時は赤ちゃんだけ見てたらいいので、特に強い緊張は出なかった。
それから午後16時頃になり叔父夫婦が帰って行って、それから残ったみんなで墓参りに行った。
墓参りが終わり、N君の運転する車でお土産屋さんに買い物に行った。
俺とN君と母と弟の4人で。
それから城崎の家に帰ってきて夕食となったのだが、ビールを勧められてグラス半分くらい飲んだせいか、それとも昨日の寝る前の薬の効果が切れたせいか、途端に自意識過剰の緊張症状に陥った・・・
何とか平静を装い夕食を食べ、それから二階の一人部屋に逃げるように戻った。
そして、今、日記を更新している。
現在午後18時39分。



2016年08月13日(土)

現在午前3時29分。
目が醒めた。
大きな公園に中学時代の部活の連中が集まっていて、ユニフォーム姿で野球をやっているのを目にする、という夢を見た。
同級生たちの中には当時から比べてめっちゃ太っている奴らも何人も居て、俺も気後れせずに見てられる、みたいな感じで。
そして、彼らは俺がショタコンだと知っている、という事になっていた。
俺自身が以前見た別の夢の中でカミングアウトしたからだろうか。
俺も彼らと一言二言会話を交わす。
それから改めて「後でまた見に来るわ」と約束し。
下町の方を迂回して、巨大な横断歩道の上を進んでいたら、その地域の男子中学生たちがことごとく上半身裸になってて、目のやり場に困ってしまった。
この暑さのせいだろうか、この雨のせいだろうか、彼らが裸になっている。
その中に一人めっちゃ可愛い男の子が居て、しかも周りの数人に悪戯されてて、それを目にして俺は最悪の気分になるのだが、それと同時にそれを目にしながら何も触っていないのに射精してしまって、どうその中学生集団の中をこの射精して濡れたズボン状態で通り抜けて行こうかと、そんな感じの夢を見た。
2日続けて性に関する夢を見るとか。
やっぱり相当溜まってるっぽいな・・・

現在午前5時57分。
あれから眠れていたのかどうか・・・
分からないけど、まだ眠い。

現在午前7時14分。
目が醒めた。
自分がTさんになっている夢を見た。

まどマギの劇場版第3弾を観ようと思ったのだが、そのアニメをリンクしているサイトがサーバーメンテナンスとかで、観れなかった。
これはもう、第3弾を観るのは田舎から帰ってきてからだな。

現在午前9時52分。
一服したら、クーラーを切って実家に向かおうと思う。

現在午後19時53分。
城崎の家から更新。
午前11時前に実家に到着。
それから弟家族が11時過ぎに到着。
弟家族には今回そこまで強い緊張は出なかった。
俺も甥っ子をちょっとあやしたり出来たので良かった。
午後12時過ぎにお寺さんが到着。
父の為にお経をあげてもらった。
それから俺と母で城崎行きの電車に乗った。
さっきまでは何ともなかったのに、母と二人きりになると、妙に自意識過剰になってしまって強い緊張症状に襲われた・・・
トイレに行ったついでに、緊張を抑えるリスペリドンを一本服用。
それから3.4時間電車に揺られ、城崎に到着。
電車の中じゃ、俺は主に西尾維新の戯言シリーズを読むのに集中していたので、何とか最後まで緊張を抑える事が出来た。
城崎で伯母家族と合流。
夕食を食べて、今に至る。
俺はてっきり従兄のN君の大腸癌の5年生存率は抗がん剤治療を受けて30%だと思っていたけど、実際には逆で、抗がん剤治療を受けて70%なのだと知った。
俺が聞き間違えていたみたいだ。
とりあえずは安心だな。
そんな感じ。



2016年08月12日(金)

現在午前0時07分。
一個前の記事を書いているうちに日をまたいでしまってた。

現在午前5時56分。
目が醒めた。
刑事になっている夢を見た。
何故か刑務所を見て回る事になったのだが、刑務所がどこもかしこものべつまくなくハッテン場になっていた。
男と男、男と女、女と女、ところ構わず性行為が行われていて。
俺は刑事でありながらも、「こんなエロい空間があったんだ・・・」と魅せられてしまって、犯罪者たちの中に混じりたいと思ってしまっていた。
ただ、行為に及んだ物たちは皆が代償としてその空間に滞在しているというだけで奇形になっていっていた。
親指の爪の下の指の節目のところに目が出てきたり、首から上が三角になって行ったり、「彼岸島」のアマルガムみたいになって行くのだ。
そんな感じの夢を見た。
溜まってんのかな・・・
俺は未だに童貞だし、生涯童貞で居なければと、変な義務感を持っているのだが、性行為をするという事その物にも興味を持っている節があり。
「気持ちいいんだろうなぁ、あったかいんだろうなぁ、満たされるんだろうなぁ」と。
夢の中だからエロく感じたというだけで、実際にそんな光景を目にしたら「おぞましい」と感じると思うけど。
さながら、映画「ソサエティー」のシャント現場みたいな感じで肉と肉がひしめき合ってた。

PCを再起動。

西尾維新の「デスノート ロサンゼルスBB連続殺人事件」を読んでいる。
それと並行しながら、まどマギの劇場版第一弾も観ている。
机に向かっている時はまどマギ、疲れて布団で横たわっている時は小説、という風に代わる代わる。
休む間もなく、情報が一気に詰め込まれていくみたいで、少ししんどい。

明日、持って行くのを忘れないよう、数珠をカバンのポケットに入れておいた。

ちょっと何もしない時間が出来るだけで、すぐに例の無断転載野郎への切り返し、罵倒文句が頭の中にポンポンと浮かんでくる。
ムカムカしてしょうがない。

現在午後12時25分。
まどマギの劇場版第1弾を最後まで観た。

現在午後13時30分。
スーパーで昼食やら明日の朝に食べる物やら色々と買ってきた。
移動中も、やっぱり無断転載野郎への憎しみが内に溜まってイライラしていた。
呪い殺してやりたいくらいだ。

現在午後14時15分。
また部屋の外で男が「ウェーイ!ウェーイ!」と叫んでる。
気持ち悪い・・・

現在午後17時18分。
まどマギの劇場版第2弾を最後まで観た。
これで、総集編は終了だ。
残るは、「新編」というタイトルの第3弾だけ。
もし明日、実家に行くまでの間に時間があれば、その時に観ようと思う。

現在午後18時17分。
「デスノート ロサンゼルスBB連続殺人事件」を読み終えた。
10年前に一度読んでいたので、大体の結末は分かっていたのだが、今読み返してもめっちゃ面白かった。
西尾維新の繰り広げるこういう大どんでん返しは好きだ。
「大どんでん返し」と言うと、例の無断転載野郎がたびたび俺との煽り合いの場において、「大どんでん返しー(笑)」といった風にありもしない事実をでっちあげて稚拙なそれを図ろうとするので、こうしたどんでん返しを目にする度に奴を思い出してしまうのが癪ではあるが・・・

田舎帰りに際して、明日カバンに詰めて行く物。
「スマホの充電コード」
「衣類」
「薬」
「本」
「電気シェーバー」
「歯磨きセット」
これくらいだと思う。
忘れないようにしよう。

久しぶりに読書をしてみて思うのは、悪く言えば「俺はつくづく他人の影響を受けやすい性質だ」という事だ。
読んでた小説等にならって、自分が日記につづる文体もそれに少し近い物になってしまう。
良く言えば「読書期間中は一時的に表現力が豊になる」
でも、ひとたび読書を辞めてしばらくしたら、また語彙やボキャブラリの少ない文盲ブロガーに立ち戻ってしまう。
今まで何度も繰り返してきた事。

10年前の日記を遡ったら、俺は2006年の8月1日に「デスノート ロサンゼルスBB連続殺人事件」を購入し、同8月2日に読み終えていたようだ。
なので、10年以上が経過しての、10年と10日越しの再読と言えるだろう。

現在午後18時39分。
寝る前の薬を飲んだ。

現在午後20時57分。
挿丸さんからスカチャが入り、45分くらい話してた。
お笑い談義になった。
彼は松本人志信者で、「ひとりごっつ」とかにハマっていたらしい。
俺は大阪の街に住んでいた事があるので、「大阪じゃ、お笑いがカッコイイみたいな風潮ありますよ」とかって事を話した。
挿丸さんは「それは分かる気がする」と。
俺は「神戸だと全然そういうの無いんですけどね」と言うと「そうなの?」と意外そうな反応だった。
俺は「大阪人はお笑いネイティブですから、みんな面白い奴ばっかりでした」と。
そんな感じの事を話した。

現在午後22時27分。
眠れない。
トイレでずいぶん吐いてきた・・・



2016年08月11日(木)

現在午前5時36分。
目が醒めた。
寝ている間にプログラムの更新とかで、PCが再起動されていた。

今日は「山の日」で祝日だそうだ。
初めて聞く祝日だなと思ったら、2016年から出来た祝日なのだそうだ。

昨日寝る前にメッセの子とやり取りをしてたけど、薬を飲んだ後だったので、すっかり記憶から抜け落ちていた。
祖父の四十九日だったけど、ちょっと意地悪な血の繋がらない祖母が「あんたたちは来なくていい」と言うので、俺たち孫は行かずに、祖父の実子である母と叔父だけが四十九日に行った事とか。
メッセの子は「血の繋がりが無いのは祖母だけで肝心の祖父は繋がってるのに、それも変な話ですね」と。
俺は「俺の母の母、つまり、俺の本当の祖母は母が二十歳の頃に亡くなりました。
その四年後、母は父と結婚し、俺を生みました。
俺が生まれるちょっと前に、祖父は再婚をしました。
その再婚相手が、今の俺の血の繋がらない祖母です。
どこにもおかしいところはないよ」と。
メッセの子は、「いや、祖母が孫たちは来なくていいって言った話です。祖父は血が繋がってるのに」と。
俺は「ああ、そういう意味か。
祖母は孫たち、特に俺が家に入ってくるのが嫌なんだよ。
泊まる予定で母方の田舎行っても、祖母にしょっちゅう俺だけ家から追い返されたりしてるし」と返答。

祖父が亡くなってしまった今となっては、母方の田舎、柏原も、もうそこまで俺の中で「行っておきたい場所」「行っておかなければならない場所」でもなくなってしまったな。

まどマギの続きを観ている。
暁美ほむらの声が聞き覚えがあると思って調べてみたら、「物語シリーズ」で戦場ヶ原ひたぎを演じている声優だという事が分かった。
斎藤千和というそうだ。

まどマギの8話目を観た。
面白かった。

アゴタ・クリストフの「どちらでもいい」を読み始めた。
てっきり小説だと思っていたけど、それぞれが2ページから4ページくらいからなる短編小説の繋ぎ合わせだった。
これはこれで面白い。

「どちらでもいい」に一ページ、タバコの焦げ跡で端っこが丸く欠けているページがある。
俺が頭がおかしくなっていた時、手当たり次第にタバコの焦げ跡をつけなければ気がすまなくなっていた時にやった物だ。
俺は本の他にも、CDアルバムのケースの中央の留め具もタバコの火で溶かしたし、当時使っていたPCモニターにもところどころタバコを押し付けては焦げ目を作っていた。
本当に馬鹿な事をしたものだ。
何が俺をそうさせたのか。
多分、神経症のストレスなのだと思う。

現在午前10時25分。
電器屋に行ってきた。
しかし、俺が持参して行ったのと全く同じ蛍光灯が無いとかで、入荷するまで2.3日待たなければならないと言われた。

現在午前10時45分。
外が五月蠅くなったので、読書を中断。
バックする車を誘導しているのか、男の「ウェーイ!」という声が響いてくる。

現在午前11時13分。
アゴタ・クリストフの「どちらでもいい」を最後まで読み終えた。
内容が簡潔で、かつ面白かったので、一気に読み終えてしまえた。

俺が次に読む彼女の作品は「文盲」だ。
ただ、「どちらでもいい」よりも「文盲」の方が先に出版されていたみたいだな。
「文盲」で、アゴタ・クリストフの作品は全て完了してしまう。
2011年に75歳で亡くなったので。

現在午後13時24分。
アゴタ・クリストフの自伝「文盲」を最後まで読み終えた。
他の7冊は全て早川書房からの出版なのに、何故か「文盲」だけは白水社からの出版だ。
ともあれ、これで彼女の出版されている本は全て再読出来た訳だ。
次は西尾維新の「デスノート ロサンゼルス BB連続殺人事件」を読もう。
俺が西尾維新を知って、彼の作風にハマるきっかけになった「デスノート」のスピンオフ作品だ。
西尾維新の本で、「戯言シリーズ」派生作品以外で手元に残したのはこの本だけだ。
それ以外の西尾作品はシリーズを集めるのが困難だろうからと、断捨離の折りに全てをゴミ捨て場に捨ててしまった。

ロサンゼルスBBは2006年8月6日に初版が出てて、俺は初版で買っている。
という事は、俺が西尾維新の存在を知ってから、はや10年が経った訳か。
あっという間の10年だったな。

明後日実家に行く時、この前実家に行った時に母から預かったタッパ類を返しに行くのを忘れないようにしよう。
タッパには母が作ってくれた惣菜などを入れていたのだが、ちゃんと俺の方で流しで洗っておいたから。

現在午後13時58分。
時間もあるし、父方の田舎に帰る前にまどマギを全て観てしまおうかな。

現在午後14時23分。
さっきの読書で疲れていたので、横になっていたのだが、また脳内で例の無断転載野郎とのバトルのシミュレーションが始まってしまって、イラついてきたので布団から起きてきた次第だ。

まどマギを10話目まで観た。
めっちゃ面白かった。
ほむらというキャラがやたらと人気らしいという事は知っているけど、何でこのキャラがここまで人気なのか分かった気がする。
俺はタイムリープ物は大好きなので、何だかワクワクした気持ちになってきた。
あと、キュウベエというゆるキャラが全ての黒幕っぽいという読みが当たった。
見た目に反してあれだけあからさまに残酷なキャラなんだから、誰でも読めると思うけど。

現在午後16時44分。
まどマギを最終回の12話目まで観た。
まどかが、ほむらが今まで何度も時間を繰り返しながらまどかの為に戦ってきた事を理解したのを目にした瞬間、不覚にも涙が出てしまった。
そのせいか、こんなに早い時刻ながらも気分が不安定になってきた・・・
俺はたとえどんな方向であろうと、感情が動かされたり乱されたりすると、気分が不安定になって緊張症状が出る性質なのだろうか。
心臓が軽く高鳴って、手足も震えそうになっている。

まどマギで観ていないのは残すところ、劇場版の3作だけだ。

普段読まない、どんどん溜まって行くままにまかせている週刊誌を手に取って読み始めた時にも気分が不安定になったりする。
何がしかが日常からそれてしまうと、もうそれで駄目になってしまうんだろうな。

現在午後17時07分。
田舎に持って行く「戯言シリーズ」の本を段ボールから出して用意した。
「クビキリサイクル」
「クビシメロマンチスト」
「クビツリハイスクール」
「サイコロジカル(上・下)」
を持って行くつもりだ。
これだけ持って行けば、さすがに3.4日の暇な時間は潰せるだろう。

現在午後18時48分。
久しぶりに挿丸さんからスカチャが入り、30分近く話してた。
「シン・ゴジラを観に行きたい」と言っていたな。
あと、俺が以前勧めた映画「帰ってきたMr.ダマー バカMAX」を観たと言っていた。
面白かったそうだ。

今日スーパーで買ってきた揚げ物のお惣菜を冷蔵庫で冷やしているのだが、明日まで持つだろうか?
とりあえず、今日はおなかがいっぱいなので、明日まで取っておくつもりでいるけど。
現在午後18時51分。
今日はそろそろ寝る前の薬を飲もうと思う。

薬が効いてくるまではと、ニコ生公式で「ほんとうにあった!怖い話 特選6本一挙上映/ホラー百物語」という特集番組を観ている。
結構面白い。

現在午後23時59分。
目が醒めた。
夢の中で俺は60年代か70年代の日本の田舎町に居る。
辺り一面は雪景色だ。
映画「バクマン。」のようなノリで、俺は相方とバンドを組んでて新曲のノリや振り付けを考えていた。
別の場面。
俺はUFOキャッチャーをしていた。
箱の中の中央らへんにお人形さんのような少年が胡坐を組んで座っている。
俺の母がUFOキャッチャーに割り込んで、操作をしようとしてくる。
母の操作するクレーンが少年の頬にあたると、クレーンは少年の頬を破って突き抜け、中の少年は絶叫する。血は出ていない。
夢の中じゃ、その少年は俺の弟だという設定になっていた。
母の操作するクレーンのパワーで、頬からフックが突き抜けて、そのまま口の入り口まで引き裂いてしまった。
そこで俺は目が醒めた。



2016年08月10日(水)

現在午前1時40分。
目が醒めた。
柏原に行っている夢を見た。
夢の中じゃ、祖父がいつも夏祭りじゃテキ屋でたこ焼きを焼いている事になっていて。
亡くなってしまった今も祖父がたこ焼きを焼いていると言うので、見に行ってみる事にした。
祖父は確かにたこ焼きを焼いていて、屋台にも行列が出来ていた。
しばらく、俺は祖父のたこ焼き屋を手伝っていた。
それから、使い捨てカメラを持ってもう一度たこ焼き屋の前に戻ってきた。
祖父と一緒に何枚か写真を撮った。
撮っているうちに、祖父の体がだんだんと衣服ごと透明になってきてしまった。
でも、まだ祖父はそこに存在しているので、祖父と一緒にたこ焼きを売り続けた。
しばらくしてから俺の弟もやってきた。
祖父の体がまた透明からちゃんとした色つきの物に戻っていた。
俺はまた祖父と一緒に写真を撮る。
使い捨てカメラの使える回数が残り10回を切ったところで、俺は打ち切って神戸に帰る事にした。
祖父に「おじいちゃん、今までありがとう。頑張ってや」と声をかけると、祖父もいつもの調子で「おお~い、○○(俺の名前)もな」と言ってくれて。
そんな感じの夢を見た。
俺が眠っている間に日をまたいで、祖父の四十九日が過ぎていた。
祖父は俺がリアルで写メを撮った時のようなガリガリにやせ細った状態ではなく、割と元気だった頃の姿をしていた。
最後に、祖父が俺に「さよなら」を言いに夢に出てきたのかな、なんて事を思った。

部屋の蛍光灯が一本、点滅を繰り返している。
今日、新しい蛍光灯を買いに行かなきゃ。
母からメールが着ている事に気づいた。
13日の午前11時に実家に来てほしい、との事。
お坊さんが家に来るから。
また、その後、その足で城崎に向かい、向こうで2.3日泊まるのだと言う。
泊まる用意をしてきてほしい、数珠も持ってきてほしい、との事だった。

現在午前7時20分。
目が醒めた。

まどマギの7話目を観た。
最初はあの5頭身だか6頭身だかの絵柄が受け付けなかったけど、なんかだんだん面白くなってきた。

現在午前10時25分。
朝マックを食べてきた。
今週はマガジンが合併号なので、来週はマガジンを買わなくても良いという事が分かった。

現在午前10時44分。
アゴタ・クリストフの戯曲集「伝染病」を最後まで読み終えた。
「伝染病」に収録されている四篇の戯曲集のうち、「伝染病」というエピソードだけ、全く意味が解らなかった。
他の三篇は大体内容もつかめたのだけれど。

今日は電器屋が休みだそうだ。
なので、蛍光灯を買ってくるのは明日だな。

アゴタ・クリストフの戯曲集を読んで、その昔俺がまだ10代の頃、「週刊ストーリーランド」に送ろうと思って書いた「記憶を失くした男」がいかに彼女の戯曲の影響を受けていたのかをまざまざと思い出させられた。

アゴタ・クリストフの小説「昨日」を読んでいる。
面白くて、一気に70ページ以上読んでしまった。
この小説も、今日一日のうちに読み終えてしまえるかもしれない。
「昨日」の主人公も、俺みたいな"初恋こじらせおじさん"で、読んでて少し共感してしまう。

外で車が五月蠅くなって、本の続きを読めなくなった。
何度も何度も車のドアをバンバンバンバン開閉している。
たまにこういう車が部屋の外に現れるのだが、何をしているのかは分からない。

現在午後16時46分。
「昨日」を最後まで読み終えた。
面白かった。
それにしても、殆ど内容を覚えていないものだな、と思った。
過去に何度か読んだはずなのに、殆ど初見みたいな気持ちで読み終えてしまった。

アゴタ・クリストフの出した出版物は全て手元に持っている。
あと、読み返す予定なのは2005年に刊行された小説「どちらでもない」と、2006年に刊行された自叙伝「文盲」の2冊だけ。
でも、この2冊は割と新しい本だけに、多分今まで一度しか読んでいないので、再読は初めてになると思う。
内容も全く印象に残っていないので、また今まで以上に初見の気持ちで読めるだろう。
楽しみだ。

腹減ったな・・・
食パンでも食べようか。

現在午後17時41分。
「どちらでもいい」を読むのは明日にしよう。
今さっき1枚焼いて食べたので、食パンも、もうあと1枚しか残っていない。
明日の朝食の分だ。

かなり早いが、寝る前の薬を飲んだ。
現在午後17時52分。

現在午後23時35分。
目が醒めた。
漠然として内容は覚えていないけど、俺の人生でも最後はハッピーエンドになるみたいな夢を見た。



2016年08月09日(火)

現在午前0時32分。
目が醒めた。
「ハンターハンター」の夢を見た。
俺は7歳の天才少年で、天空闘技場で戦うクロロとクラピカ、更にはヒソカまでを相手取り、一人きりでその3人を翻弄していた。
糞眠いので、もう一度寝に入る。

現在午前4時26分。
目が醒めた。
今日は祖父の四十九日だ。

まどマギの6話目を観た。
なんか、キュウベエっていうゆるキャラが物語全体の黒幕っぽいんだよな。
一番最初もほむらに追われていたし。

現在午前8時16分。
横になっているうちに、眠ってしまっていた。
夢の中でも眠ってて、眠っている間にじだんだを踏んでメガネを壊してしまう夢遊病者になっている夢を見た。

今日で49日経過するのに、祖父のお葬式の時、葬儀場の親族控室でMAXまで充電した電気シェーバーの充電はまだ切れていない。
割と長持ちするんだな、充電。

現在午前9時21分。
朝マックを食べてきた。

現在午前11時16分。
アゴタ・クリストフの戯曲集「怪物」を最後まで読み終えた。
訳者あとがきで、日本で彼女の作品を推奨している著名人を紹介していたが、その中にコピーライターの糸井重里の名前があった。
RPGゲーム「マザー」シリーズを手掛けている人で、この人が後に「悪童日記」シリーズから名前を取り「マザー3」で主人公とその兄の名前にリュカ、クラウスを採用するようになるとはな、訳者も思ってもみなかっただろう。

今日の午後13時55分で、祖父の死からちょうど49日が経過した事になる。

現在午後13時55分。
祖父が医者に看取られてから、ちょうど今で49日だ。

GyaOで邦画「ワルボロ」を観た。
東京の立川のヤンキーの話だったけど、内容がしょうもなかった。
ヤンマガでも漫画が連載されていたけど、映画の"やっこ"よりまだ漫画に出てくる"やっこ"の方がかっこよかったな。
制服の着崩し感とか。

現在午後14時09分。
母にメールを送った。
お盆の法要は何日の何時くらいに実家に行けば良いのか?と。
あと、祖父の四十九日はどうだったか?と。

アゴタ・クリストフの戯曲集「伝染病」に収録されている四遍のうち二遍を読み終えた。
物語に引き込まれる。
そして、最後にちゃんとした冷酷で衝撃的なオチが付くのがとても良い。
現在午後16時58分。
腹減った。
パスタでも茹でようか。

パスタを茹でて食べた。

「伝染病」の三遍目、本のタイトルと同じく「伝染病」という話を読んだ。
これだけ、いまいち意味がよく分からなかった。
四遍目は明日に取っておくか。
現在午後18時26分。

今日はそろそろ寝る前の薬を飲もうかな。



2016年08月08日(月)

現在午前3時12分。
目が醒めた。
男2人、女2人のグループでバンド活動をしている夢を見た。
俺以外のもう一人の男は、週刊少年ジャンプで連載されていた「BOY」という漫画に出てきた一条というトサカ頭の男だった。

メッセの子から返信が着ていたので、更にそれに返信しておいた。

現在午前5時30分。
地下水殿みたいな場所を仲間と冒険している夢を見た。

メッセの子から近況報告が着た。
メッセの子の弟君が、住み込みで働いてるところで、同僚のおっさんから夜這いされたと言っている・・・

まどマギの5話目を観た。
ED曲がカッコイイな。
最初の頃はこれがED曲じゃなくて戦闘中の挿入歌だったけど。

現在午前11時02分。
病院に行き、近況を話し、薬を処方してもらってきた。
今日はジャンプが合併号だったので、来週はジャンプを買わなくても良いという事が分かった。

ヤンマガも今日が合併号か。

昨日ジュンク堂に行ったら、漫画のコーナーに「多重人格探偵サイコ」の最終巻、24巻が平積みされていた。
俺は15巻までしか読んでいない。
いつか続きを読みたいな。

今日もアゴタ・クリストフの戯曲集「怪物」を読んでいる。
「贖い」という話を読んだ。
とても陰惨な話だったので、続けて次の物語を読んで行くモチベが沸かない・・・

現在午後14時01分。
今日で、一昨日作った青菜炒めを最後まで全部食べ切った。

凄い偶然なんだけど、ツイッター上で永井配信がやってるのを知ってページを開いた。
午後14時58分くらいだった。
そしたら永井先生が正座をしていて、「天皇陛下のお気持ち表明」というのが始まって、最初から最後まで聴けた。
ドンピシャリなタイミングだったな。
俺は愛国者でもなんでもないけど、これも一つの歴史的瞬間なのだろう。
立ち会えてよかった。

天皇は生前退位というのをするらしいのだが、年号はいつ替わるんだろう。

現在午後17時12分。
空腹でしばらく横になっていた。
映画を観る時、いつもお菓子を食べていたので、ビデオ屋が半額キャンペーンをやっていた先月までお菓子を日常的に食べる習慣が付いていたので、辛いところだ。
午後16時58分頃に起きてきて、ニコ生公式を開いてみた。
そしたら「天皇陛下のお気持ち表明」をネットユーザー向けに編集した動画を午後17時から流すとかで、ちょうどアリーナに入れた。
映像が始まる数秒前の事だった。
またまたタイミングがバッチリだった。
今度は天皇の話を映像付きで観る事が出来て良かった。

午後15時の「天皇陛下のお気持ち表明」って、各小中学校、高校大学等の学校でも授業中にリアルタイムで流されてたりしたのかな。

現在午後18時08分。
「真田丸」の31話目を観た。
面白かった。
出浦が死んでしまったのが惜しいと思ったけど。
忍者にしてあの堂々とした貫録がかっこよくて好きなキャラだったんだけどな。
秀吉が今回の話で死んだ。
いまわの際に秀吉が目にした血みどろの少年は誰だったんだろう?

「真田丸 秀吉 血みどろ 少年」でググったところ、あの少年は万福丸と言って、茶々の兄にあたる人だそうだ。
信長を裏切った浅井長政、つまり茶々の一族は滅ぼされてしまい、茶々の兄の万福丸も串刺しにされてしまったとか。
これは、「真田丸」で秀吉を演じている俳優の小日向自身が語った話だそうで、信憑性は高そうだ。

豊臣秀吉は享年62歳だそうで、秀吉を演じている小日向文代も今62歳なのだそうだ。
でも、普通の恰好をしている小日向文代は秀吉よりも全然若く見えたけどな。
昔の人は老けやすいという事だろうか。

現在午後18時34分。
今日はそろそろ寝る前の薬を飲もうと思う。
明日は祖父の四十九日なので、明日になったら母にメールを入れよう。

現在午後22時48分。
目が醒めた。



2016年08月07日(日)

現在午前0時11分。
目が醒めた。
漫画家になって、編集部たち?とマトリックスみたいなバトルを繰り広げている夢を見た。
SFじみた物理的戦い、というか。

新井浩文と桐谷健太が「バクマン。」で共演してたけど、そういえばこの2人って「アウトレイジ ビヨンド」のDQNコンビだったな、と思い出した。

現在午前2時59分。
目が醒めた。
「鬼滅の刃」じゃないけど、主人公や敵は鬼で、ある薬を飲む事で一時的に「鬼化」が進み、理性を失う事と引き換えに更に強力な力を持つ、という夢を見た。
ベースは週刊少年マガジンで昔連載されていた「カメレオン」等のシリーズ。
ヘタレな鬼で、薬を飲んでも中途半端にしか鬼化出来ず、強くはなるのだが、理性は残している、という感じの内容だった。
割かし面白い夢だった。

現在午前5時15分。
目が醒めた。
受肉した悪魔が、ジョン・レノンと神の座?を競っている夢を見た。
その時点じゃ1970年代後半という事になっていて、ジョンに「お前の寿命はあとわずかだから」みたいに言っていた。

現在午前7時47分。
目が醒めた。
吸血鬼になる夢を見た。
今日は鬼になったり悪魔になったり吸血鬼になったり、そんな夢ばかりだな。

まどマギの4話目を観た。

今日で祖父が亡くなってから47日が経つ。
もし祖父が浄土真宗なら、今日が四十九日だ。
浄土真宗は亡くなった日の2日前から数えて四十九日を執り行うので。
でも、祖父は確か真言宗だったかな?
なので、死後49日目にあたる明後日が四十九日だ。

現在午前9時48分。
三宮に外付けDVDドライブを持って行こうと思う。
ついでに、母の還暦にプレゼントする赤色の小銭入れも見てこよう。

現在午後12時57分。
家に帰ってきた。
外付けDVDドライブを修理に出して、「がんこ」というとんかつ店でかつ御膳を食べた。
それからLOFTに行ったのだが、本当に「小さな小銭入れ」って感じの小銭入れしか売ってなかった。
確かにがま口ではあるのだけれど、母が希望するのはお札も入れれるがま口だ。
とてもお札が入る大きさには見えなかった。
それからジュンク堂に行き「零崎人識の人間関係 匂宮出夢との関係/無桐伊織との関係/戯言遣いとの関係」の3冊を買った。
「零崎双識との関係」だけ売っていなくて買う事が出来なかった。
そんな感じ。
それにしても糞暑い・・・
汗をぬぐう為にタオルでおでこの辺りを何度もこすったので、皮膚がヒリヒリして地味に痛い。

現在午後14時13分。
久しぶりに挿丸さんとスカイプ通話で話してた。
45分。
さて、ニコ生公式で稲川淳二観るか。

現在午後19時16分。
発酵玄米を、明日の午前7時20分に炊き上がるようセットした。
ニコ生公式でずっと稲川淳二の怪談を聴き続けているので、気分が不安定になってきた・・・
今日はそろそろ寝る前の薬を飲もうと思う。

明日は病院に行く日なので忘れないようにしよう。

ニコ生の怪談の中で、お坊さんが説法?をしているところがあって、「四十九日ってのは、仏さんがあの世で閻魔様相手に裁判を受けているところです。嘘は無いか、とか」と言っていて、タイムリーだな、と思った。
俺の祖父も、今リアルタイムで裁判を受けているのだろうか。
コメントで「ニートは地獄行きだ」とかって打ってる奴が居たのだが、どうなんだろうな・・・
七つの大罪でも、働かない人間を「怠惰の罪だ」と言うみたいだけど、俺のケースもそれにあたるのだろうか。
俺はリアルじゃ豆腐メンタルなので、社会に出たとしたら周りからの攻撃や罵倒に心が耐えられないと思うのだが。
そうでなくても、対人恐怖症もあるしな。

現在午後20時54分。
眠れないので、また稲川淳二特集を観ていた。
そして、今さっきニコ生の稲川特集番組が終わった。
さて、どうすっかな。



2016年08月06日(土)

現在午前3時48分。
目が醒めた。
昨日俺が眠った直後、久しぶりにメッセの子からアクセスがあったみたいで、スマホを見てみるとこの前送ったメールへの返信が着ていた。
その返信に対して更に返信しておいた。

現在午前4時51分。
頭の中で例の無断転載野郎への怒りを募らせたり、奴との煽り合いのシミュレートを繰り返しているうちに、眠れなくなってしまった・・・

現在午前8時12分。
ようやっと、少し眠れた。
中学時代の同級生でヤンキーになって死んだ奴を俺はIと書いていたけど、小学校の時からのリア友のIと被ってしまうので、これからはその死んだ奴の事は下の名前から取ってKと呼ぶ。
Kが夢の中に出てきた。
場所は俺の新しい方の実家だった。
Kが「○○(俺の名前)、AがT(さん)探してんねんけど、知らへん?」と。
俺が「Aって誰?」と尋ねたところ、Kが「死んだ奴やねんけど」と言ってきて。
俺は弟にも「俺の学年でAって女知ってる?」と聞くのだが、弟は「子供下ろした人やったっけ?」と。
俺はKに「それは知らんけど、K、お前こそ同級生の中で『死んだ』って言われてるで。どうやって死んだん?殺されたとか事故死とか言われてるけど」と尋ねると、Kは「あのな、○○、俺が最後に金髪にしたん去年やで?」と。
俺は内心「え、こいつ今も生きてんの?それにしても三十路超えて金髪って・・・」とか思った。
そんな感じの夢を見た。
KはHにヤンキーの世界に連れて行かれてしまった奴で、Kがヤンキーになってから俺とは殆ど接点を持っていなかったけど、特に俺に害を与える事をしなかったし、中学2年の時は学校の旅行みたいな物に行った時同じ班だったしで、今でも何かと気になっている。
少なくとも俺に対しては最後まで良い奴だったから。
Hは俺の人生だけでなく、Kの人生も終わらせたと言えるだろう。
もしもHが転校してきた中2の頃まで時間を戻せるのなら、Kの事も何とか助けてやりたい。

まどマギの3話目を観た。
3話目でマミが死ぬ事を事前に知っていたので、ショックは全く感じなかった。
ネット民たちのトラウマになるくらいだからどれほどの事なのかと思っていたけど、思ったほどえぐくなかったな、と感じた。

現在午前10時00分。
腹が減ったので、さっそく料理に取り掛かった。
チンゲン菜を切り分けて、ニンニクをみじん切りにした。
あとは炒めるだけで青菜炒めの出来上がり。

左下親不知の銀歯の下がジンジン痛む。
中で虫歯になっているのかもしれない・・・
とりあえず、とんぷくの痛みどめを飲んだ。
現在午前11時19分。

痛みどめを飲んだら少し眠くなってしまって、しばらく布団で横になってた。
現在午後12時45分。
また歯が痛んできたので、痛み止めを飲もうと思う。

相変わらず、俺の外付けDVDドライブが大きなファイルを書き込み出来ない・・・
明日ジョーシンに修理に持って行こうと思う。

現在午後13時47分。
「第三の嘘」を最後まで読み終えた。
前半の第一章でリュカの物語があり、後半の第二章でクラウスの物語が描かれていた。
どちらも読み終えた今、もう一度第一章のリュカの物語を読み返してみたい気持ちになる。
でも、まだまだ読まなければならない本が沢山あるので、とりあえず今回「第三の嘘」を読むのはこれくらいにしておこう。

アゴタ・クリストフの作品を出版された順に読んで行くとしたら、俺が次に読むべきなのは「怪物」というタイトルの戯曲集だ。
俺が初めて図書館で出会ったアゴタ・クリストフの作品がこの「怪物」なのだ。
その内容に圧倒され、俺はすっかりアゴタ・クリストフの作風の虜となり、次いで「伝染病」という戯曲集を読み、「悪童日記三部作」を読み、そして、それらの本を読み終えた後、何度も読み返せるようにと全てハードカバーで書店に買いに行ったものだ。
あの当時、俺はHたち地元のヤンキーに恐喝されて引きこもり生活を始めたばかりで、図書館に足しげく通っていたものだ。
そこで出会った作品で素晴らしいと思ったのは、他にはゲイ文学の「モーリス」と「この世の果ての家」
あの当時、図書館で借りて他にも沢山、沢山本を読んだはずだが、今タイトルを上げた物以外の本の事は記憶に残っておらず、もう思い出す事も出来ない。

「第三の嘘」も読み終えた事だし、ちょっと休もう。
甘い物も食べたいな。
ドーナツでも買ってこようか。

シャワーを浴びて、その後スーパーに行き、明日の食パンも含めて300円分くらい買い物してきた。

アゴタ・クリストフの戯曲集「怪物」を読もうと思っていたのだが、ニコ生公式でやっている「Not Found」というホラー特集が面白すぎてそっちばかり観てしまっていた。
現在午後17時47分。
18時から、コレコレという生主が出る生放送の「Not Found」がやるそうだ。
観ようか迷う。

「怪物」を読むのは明日にしよう。

PCを再起動。

現在午後18時18分。
寝る前の薬を飲んだ。
コレコレと「Not Found」スタッフの杉本ADが幽霊カフェみたいなところで打ち上げ放送をしているけど、途中何度も止まりまくってつまらない。
今日はもう寝てしまおう。



2016年08月05日(金)

現在午前2時36分。
あまりの空腹で目が醒めた。
寝る前、あれだけ沢山食べたのに・・・

現在午前6時12分。
目が醒めた。
夢の中で「ろくでなしブルース」をやっていた。
顔にヘッドギアみたいに布団を挟んで、お互い顔の中心を殴り合ったり蹴り合ったりして喧嘩の勝敗を付けていた。
東京四天王チームが出そろっていた。

二度寝。
延々と社交ダンスをしている夢を見た。

現在午前9時25分。
三度寝。

「魔法少女まどかマギカ」の2話目を観始めた。
ちょっと面白くなってきた。
美樹さやかというキャラの声に聞き覚えがあったので調べてみたら、「物語シリーズ」で阿良々木暦の妹役の阿良々木火憐と同じ声優だという事が分かった。
喜多村英梨という名前の声優。

まどマギの2話目を観た。
マミというキャラが、敵にトドメを刺す時に巨大な拳銃を担ぎながら「ティロ・フィナーレ」と叫んでて、つい吹き出しそうになってしまった。
配信界に「ティロ・フィナーレ加川」という配信者が居るのだが、彼の名前の元ネタだろうか?

現在午後11時32分。
ビデオ屋にDVDを返却しに行ってきた。
あっつぃ・・・

現在午後13時58分。
ニコニコで「永井先生」で検索したら、彼のダークソウルがついに最終回を迎えたそうだ。
ラスボス手前だったもんな。
今から動画を観て行こうと思う。

現在午後16時45分。
永井先生の「ダークソウル」プレイ動画を最終回まで全部観た。
思えば、俺もこのプレイ動画の影響を受けてスチームを導入し、ダクソをプレイしたんだよな。

俺は新しい実家に引っ越しをしてしばらくした頃、いつか古い方の実家を自分の手で買い戻したいと思った。
大学を中退した後、いつかこの大学に復学して無事卒業したいと思った。
漠然とした目標だったけど、俺の人生の中で持てたこの小さな2つの目標も、今の俺には到底達成不可能な事になってしまった。
大学に戻るには既に俺はあまりに歳を取りすぎてるし、昔の実家を買い戻すだけの膨大なお金も無いし、昔の実家に住むという事は、昔の同級生たちと近所づきあいをしなければならないという事でもある。
それは今の俺としては絶対に避けたい、恐ろしい事だ。
もう、10代の頃の知り合いとは誰とも顔を合わせたくない。

生活保護を受けているなんて事は、俺がそれまでの人生で抱えてきた大きな秘密、ショタコンだとか自分の性癖の事に比べれば本当に些細な、秘密と言えるほどの秘密でもないように感じていた。
親にだって容易に打ち明ける事が出来たから。
だから、誰にバレても恥ずかしい事ではないと思っていたけど、親からは「誰にも言ったらあかんで」と再三に渡って忠告され、ネット上では散々バッシングを受け、やっぱりこれは自分の内に隠しておかなきゃならない秘密なのかなと、大きな秘密のように感じられるようになってきた。
当時の俺なら、たとえ同級生に「○○(俺の名前)、今何しとん?」とかって聞かれたら普通に「生活保護」とか答えてしまっていたかもしれない。
そこのところ、俺は普通と感覚がズレている。
でも、今じゃ昔の知人たちに対して、今の自分の生活が恥ずかしい事のように思えてしまって、後ろめたくて顔を合わせたくなくなってしまった。

今日も「第三の嘘」を読み続けていた。
ずっと「『第三の嘘』はつまらない」と思っていたけど、今読んでみたら面白い。
色んな謎が解き明かされて行って。
当時の俺は「悪童日記」の内容が全否定されてしまうこの三部作の完結編のオチを「がっかりだ」と捉えていたのだと思うけど、今読んでみるとそうでもないな。
俺はアゴタ・クリストフのこの三部作を10代の頃に読み、20代の頃に読み、そして今、30代の頃に読んでいる。
自分自身の当時の年齢によって、物語の内容の善し悪しが変わるという話はよく耳にするけれど、その変化が「面白い」と感じるベクトルに変わって行ったという事は、この「第三の嘘」は良書だと言えるだろう。
多分、明日にはこの「第三の嘘」も最後まで読み終えてしまうんだろうな。
現在午後19時51分。
今日はそろそろ寝ようと思う。



2016年08月04日(木)

現在午前8時26分。
目が醒めた。
よく眠ったものだ。

「魔法少女まどかマギカ」の1話目を観た。
いまいちだった。
ただ、3話目にマミという魔法少女の首が飛んで、「マミった」というネットスラングさえ出来たという事実を俺は知っている。
視聴者たちにとって、よっぽどのトラウマシーンだったんだろうな。

今日スーパーで買って来なくちゃならない物。
玄米。
食パン。
塩。
青菜炒めの具材。
お菓子。
覚えておこう。

現在午前10時57分。
スーパーで色々と買ってきた。
あっつぃ・・・
汗がダクダク。

久しぶりに暗黒放送の動画を観ている。
横山緑の実家は愛知県にあるらしいのだが、緑の父が老人ホームに入るとかで、実家を長男である緑に譲り渡したいらしい。
緑には妹が居るのだが、妹は嫁に出ている。
緑が「じゃあ、妹はどうなんの?妹はもう久保田(緑の本当の名字)の名前を名乗っちゃ駄目なの?」「え、妹は久保田家の墓にも入れないの?結婚ってそんなに重い事だったの?初めて知ったわ」とかって言ってて、じわじわと笑いがこみあげてくる。
世間知らずな俺でさえ知ってる一般常識を38歳のもうすぐ二児の父になる男が知らないだなんて。
緑の常識知らずっぷりが完全にギャグに思えて面白い。

現在午後14時02分。
今からこの前借りてきた映画「エージェント・ウルトラ」を観て行こうと思う。

現在午後16時01分。
「エージェント・ウルトラ」を最後まで観た。
映画館でも何度か予告は観てて面白そうだと感じたけど、実際のところいまいちだったな。
海外ドラマ「チャック」で嫌味な上司を演じたゲイっぽい禿げ男がCIAの一員役で出てきた。

現在午後18時09分。
「悪童日記」の続編、「ふたりの証拠」を読み終えた。
面白かった。

現在午後18時30分。
夕食を食べ終えた。
明日、今レンタルしているDVDを全て返却してこようと思う。

「ふたりの証拠」の続編の「第三の嘘」を読み始めた。
これがこのシリーズの完結編なのだが、あんまり面白くなかった記憶で、内容も殆ど全く覚えていない。
ラストシーンしか覚えていない。
少しだけ読んで満足したので、今日はそろそろ寝る前の薬を飲もうかな。
現在午後18時59分。

俺が中1の時に住んでた大阪の街も一度訪れてみたいけど、ちょっと怖いんだよな。
あんまり治安の良い街じゃなかったから。
当時は子供だったし、ホームグラウンドみたいに思って早朝ちょくちょく散歩をしたりしてたけど。

もしも阪神大震災が起こらなかったら、俺の人生どうなってたかな。
震災のゴタゴタの中で、何の実感も持たせてもらえず神戸を離れて小学校を卒業し、大阪で中学に入学し、また神戸に戻って「一貫してこの学校に通ってたんだ」という実感も無いまま中学も卒業してしまって。
あの頃は何もかもがあわただしかった。
特に大人たちはそうだったと思う。
別の世界(大阪)がある事を知っていたので、常にそっちの世界と比べて現状の世界(神戸)に不満を募らせていた。
もし小学校から中学までずっと神戸で過ごしていたら。
もし、大阪に転校した後、神戸に戻ってくる事が無く向こうで過ごし続けていたら。
どちらにしろ、今とは全く違った人生になっていたと思う。
俺の義務教育は何もかもが中途半端に終わってしまった。

中1の時は俺は卓球部に入ったのだが、卓球部なのに公園を何週も走らされて、俺は次第に部活に顔を出さなくなって行ったっけ。
他の帰宅部の友達と一緒に放課後を過ごす事の方が楽しくて、学校からちょっと歩いたところにある建築現場跡みたいなところをたまり場にしていた。
あとから知ったところによると、俺が通っていたところは大阪でも有名な不良中だったらしいのだが、俺たちのグループは特に不良グループ、という訳ではなかった。
スクールカーストはそんなに高くなかったけれど、放課後タバコをふかしたり、ムカつくやつの家に集団で押しかけて、その中にはバットを手に持っている奴が居たり、またある時は別の同級生が家の前に設置している自販機を学校カバンで殴って壊したりと、たびたび問題行動を起こして、生徒相談室?の常連だった事は覚えてる。
俺たちのグループとは接点は無かったけれど、上級生には髪の毛を金髪にしている生徒も多かったし、男は短ラン、女はミニスカと、改造制服を着ている生徒が多かった。
俺たちグループが起こす面倒事くらいじゃ先生たちもそんなに大きく騒ぎ立てず、結構自由な中学生活を過ごさせてもらっていたと思う。
そこに来て、神戸の中学は頭を染めている生徒が独りも居なくて全員黒髪。
おまけに制服の下にTシャツを着る事さえ許されず、学ランのボタンどころか襟のホックさえきちんと閉めていないと正される、先生にも先輩にも敬語を使わなければならない、ホックの事も含め、文字通り非常に息苦しい学校だった。
タバコ一つで大問題。
同級生でさえ、タバコの事を咎めてきて「ちくるぞ、ちくるぞ、ちくられたくなければ~しろ」みたいに脅迫してくる性格がねじ曲がって歪んだ陰湿な連中ばかりだった。
大阪の中学と神戸の中学、両者は本当に両極端な学校だった。
俺が馴染めないのも無理はないだろう。

俺が非行を重ねて行くようになったのは、そんな学校や同級生たちへの反発、大阪の学校のような自由さを求める気持ちの表れだったのかもしれない。
俺がもし大阪の学校に留まっていたら、少々の問題ごとは起こしても、周囲からヤンキーと呼ばれるまでの非行に走る事はなかたっと思う。
警察の世話になる事さえなかったんじゃないかな、と思う。
何より自由を求めた結果だ。
でも、俺たちの代からあの神戸の中学もちょっとずつ悪くなっていってしまったみたいで、俺や同級生たちの行動が、次世代の後輩たちの非行のきっかけを作ってしまったのだとしたら、少し心は痛いかな・・・
俺たちの代で、他校の悪い中学の連中とのパイプをいくつも作ってしまっていたから。
その影響が後輩たちにも及んでしまっていたと思う。



2016年08月03日(水)

現在午前2時57分。
目が醒めた。
家族で、凄く大きなフロアのあるマンション?に引っ越す夢を見た。
フロア一面は深緑の絨毯で敷き詰められていて、オレンジ色の壁に柱、丸みを帯びたガラス窓など、70年代くらいの人々が想像した近未来的建築のマンションだった。
その中を追いかけられたりしながら走り回ったりしていた。
弟が口から大量の木の実を吐き出す。
吐き出された70個以上の木の実は、弟の唾液で湿っていて、とても食べられた物じゃなかった。
どうやら、種が入ったままの木の実を食べてしまって、その影響でそのような事になってしまったとか。
こんな事が現実に起こりえるのか、と思って驚愕したのだが、どうやら夢だったようだ。
割と楽しい夢だったので、目が醒めてから残念な気持ちになった・・・

現在午前7時34分。
目が醒めた。
昨日、マガジンで新しく始まった漫画でテロリストの爆弾魔が脱獄する話を読んだせいか、テロリストに俺の伯父の息子で、俺から見たら従弟が狙われる夢を見た。
夢の中じゃ彼はチェイン君という名前になっていた。
子供の頃の俺も、チェイン君に似ていたからと1度殺されかけてしまう。
チェイン君は玄関を出たところを機関銃で撃たれ蜂の巣みたいになってしまうも、伯父が医術で治してしまい、また元気になって狙われての繰り返しで可哀想だったな。

さっきの夢の続きを見た。
伯父の一人が893という設定に変わっていて、指名手配されているのも何故かチェイン君になっていて、「チェイン君を見つけて連れてきたら事業を1個やる」とかって話になっていた。
俺は美術学科で乙武さんみたいに体の不自由な先生から絵を習っていて、俺自身、屋内でも三輪車みたいな物を使わないと移動が出来なくなっていた。
「チェイン君を和歌山で見た」という話が上がり、和歌山まで行ってみる事にした。
そんな感じの夢を見た。
現在午前9時14分。

現在午前10時48分。
「傷物語」の第一部、鉄血編を観た。
面白かったと思う。
絵柄が普通のアニメバージョンとは異なっていた。

現在午前11時17分。
風呂に入ってシャワーを浴びた。

現在午後12時19分。
スーパーに買い物に行ってきた。
移動中、例の無断転載野郎への恨みつらみが頭の中を駆け巡っていた。

現在午後12時52分。
今から、この前レンタルしてきた映画「スティーブ・ジョブズ」を観て行こうと思う。

「スティーブ・ジョブズ」に俳優ジェフ・ダニエルズが出ている事に気づいた。
七三分けのビール腹の典型的な壮年男を演じているので、最初ジェフだと気付かなかった。
「Mr.ダマー」シリーズでハリーを演じている俳優だ。

現在午後15時34分。
映画「スティーブ・ジョブズ」を最後まで観た。
「タイタニック」のヒロイン役のケイト・ウィンスレットが出ていたみたいだ。
すっかりおばさんになっていたので気づかなかった。
映画内容はスティーブ・ジョブズが1984年、1988年、1998年に行った3回のプレゼン?の舞台裏。
俺はスティーブ・ジョブズという人のバックグラウンドを知らないから、全然面白く感じなかった。

PCを再起動した。
今まで、スタートメニューのシャットダウンのボタンのところに黄色く、プログラムのアップデート通知が出ていたけど、それが消えている事に気づいた。
タスクバーにも、Windows10へのアップデート通知が非表示になっている事に気づいた。
もう完全にMicrosoftからのWin10の押し売りが終わったんだな。

「ふたりの証拠」の続きを読んでいる。
もう10数年読んでいなかったので、すっかり内容を忘れてしまっていたが、面白い。
作中に、いつも部屋の窓際で過ごして、通りゆく人々に「今は何時ですか?」と尋ね続ける老人のエピソードが出てきた。
俺もその老人みたいに、いつも家の窓際で過ごしていた時期があった事を思い出した。
俺が中学の時に住んでいた仮住まいは、伯父の立ち上げた会社で使っていた事務所のような建物だった。
1階は完全に事務所になっていて、2階にキッチンや風呂場があり、3階に小さなリビングがあって、その部屋にはテレビが置かれている。
その3階のリビングは通りに面していて、窓が広くて柵があり、俺は友達と遊びに行ったりしない時は、いつもその窓のところの柵に腰を下ろして通りを眺め続けていた。
その大阪の街は街というより町と言った感じの下町で、俺が通っていた中学の生徒たちが、いつも俺が眺めているその柵の下を通って下校しているのが確認出来た。
俺は子供の頃から神経質な病気みたいなところがあり、その窓際の柵のところから人が見えると、その人が自分の視界の外のはるか彼方まで歩いて消えて行ってしまうまで凝視し続けないと気が済まない事があり、いつもそこから通りを歩く人々を眺め続けていた物だ。
俺は学校から帰って3階の窓際に行き外を眺め、日がくれてもそのままで、一人オールにいそしんでいた。
夜のとばりが去って、太陽が昇り空が明るくなっていく風景を眺め続けるのが好きだった。
早朝になり、まだ人も殆ど通らない通りを散歩して駅まで向かい、また一人で家に帰ってきて、朝食を食べ学校に行き、一晩中起きていた寝不足から中学の授業じゃずっと爆睡し続けていた。
そんな無意味な一人オールを繰り返していたあの中1の頃に戻りたい。
あの静寂で、世界が自分一人だけの物になったような感覚が好きだった。

俺がその窓際の柵のところからいつも外を眺めているので、当然俺の通っている中学の生徒たちも下から俺の姿を目にする事になる。
また、俺は神経症で、時にヒステリックに家で叫ぶ事があったので、通りの生徒たちにはまる聞こえ。
学校の校庭でたまに上級生の女子集団とすれ違った時に「キャー」と言われたりしてた。
俺は自分が異常者だと思われ、怖がられているのだと思って、その度に恥ずかしい気持ちになった。

10代半ばの頃、神戸に戻ってから、つるんでたヤンキー連中たちとよくオールになった。
俺はこの頃にはオールは嫌いになっていた。
寝不足の披露が半端ないからだ。
俺は中1の時に散々一人オールに明け暮れていた。
でも、周りの連中は夜通し徹夜で過ごす事にとても新鮮さを感じているようで、みんながオールにハマってた。
俺はその頃にはとっくにオールを卒業したい気分になっていたので、周りがやたらとガキに見えた物だった。

若いって良いよな、幼いって素晴らしいよな。
見る物全てが新鮮で、何だって達成出来る気分だったな。

俺が人生が嫌になったのは、人生が性に支配されていると知ってからだ。
みんながみんな右に倣えで女を愛し、「綺麗だ」と言って崇めてる。
当時、俺よりちょっと上世代の間では「女に貢ぐ」という行動が当たり前のようになっていて、俺は何故女を愛さなければならないのか、女に貢がなければならないのか、女を綺麗だと思わなければならないのか、そこに強い疑問と反抗心を芽生えさせていた。
女だって小便もすりゃ、糞もする、ゲロだって吐く。
そんな生き物を、世の男共はみんながみんな「綺麗な存在」として崇め奉ってて、自分もそうしなけりゃならないのかと思うと、女という存在が憎くてたまらなくなっていった。
そんな時、俺は部活の後輩の男の子の一人がとても可愛らしい顔をしている事に気がついた。
同性だったら、自分もそうだし、小便しようが糞をしようがゲロを吐こうが許せる気がした。
そうした汚い部分があったところで、彼らを「綺麗だと思わなければならない」と強いられる事が無かったから、俺は男の子こそを好きになって、女を心のどこかで憎むようになって行った。
もちろん、当時仲良くしていたTさんみたいな女の子は居たし、好意も寄せていたのだが、男の子を好きな気持ちの方がはるかに上回っていて、「強制されない」という事実によってより強く少年という存在に惹かれるようになっていた。
そんな感じで、当時バイだった俺は自分の内側にある興味の95%くらいを少年に向けるようになっていって、それゆえ、それを許さないだろう人間社会に強く絶望して行った。

自慰をした時とか、俺はその後よく軽い吐き気にみまわれる事が多かった。
女を対象に自慰をした時、成人男性を対象に自慰をした時、軽い吐き気に襲われる。
でも、少年を対象にすると吐き気が出なくて。
今でも、シチュエーションとかを求めてAVを観て自慰をしたりすると、軽い吐き気に襲われる事が多い。
俺は、それを「自分の本当の性対象じゃないから、心が拒絶反応を起こしてるんだ」と解釈している。
たとえば、行為の後に吐き気を覚えるような相手を、俺は本当の意味では愛せないんだろうな、とも思ってる。
衝動的に体を求める事があっても、その後気持ち悪くなるようじゃ、その相手に優しく接するのは無理だろう。
でも、Tさんを想像した時は、今は吐き気は出なくなった。
自分の中じゃ、Tさんだけは女性の中では例外って感じなのかな。

今日は結構色んな事を文章に書き起こしたな。
読んでる小説の中に「いつも窓際で過ごしている男」が出てきて、それが昔の自分に重なって、それをきっかけに話がどんどん広がって行った。
アウトプットが出来るので、こういうとっかかりになるような刺激は大歓迎だ。

俺が今読んでいる小説の中で、本屋の男が「人生は一つの本を書く為にあるのだ。本の内容が素晴らしいか平凡かは問題じゃない。とにかく本を書く事だ。そうやって人生に自分の痕跡を残さないなら、何の為に生きてきたのか分からない」みたいな事を言っていて。
俺は本は書かないと思うけど、日記は書いてる。
でも、この日記もいつまで続けられるか分からない。
いつまでサービスを提供してくれるのか。
このサイト『エンピツ』は岩手に住んでいる管理人さんが個人で運営されている。
サーバーもその人の持っている物だけだと思う。
なので、その人が運営していく気を失くすか、俺が死んだりしたら、そこでこの日記は終わってしまう。
俺が死んだ後、その人も永遠には運営を続けられないだろうから、俺がここに生きた痕跡もやっぱりいつかは消えてしまう。
それを思うと寂しいな。

元々俺がネット上で日記を書き始めたのも、「家族に読まれる事が無い日記を書きたい」と思って、それをきっかけにネット上で書き始めたのだ。
それが14年だか13年だか続いてる。
田舎に帰った時とか、ガラケーからしか更新出来なくて、日記を更新するのを忘れてしまった日が1日か2日はあるのだけれど、それでも10数年ほぼ毎日休まず俺は何かを書き続けている。
我ながら、よく続いた物だと思う。
たまに「毎日日記をつけてるなんて偉いね」と言われる事がある。
「日記を書くのが面倒だ」という人も居る。
でも、俺にとってここに日記を書き続けるのは呼吸をするのと同じような感覚で。
その作業に苦痛も煩わしさも一切感じる事は無い。
むしろ、日記を書く事、それなしには人生をやっていけない。

ブログにしろ日記にしろ、「書くネタが無い」という人がよく居るけれど。
自分が見聞きする事、考えた事、感じた事、思い出した事を書き綴るだけで良いので、俺は特に自発的にネタを求めた事は一度も無かったと思う。
日記を書く材料なら、俺みたいな引きこもりニートの人生でだって、生活のいたるところに転がっている。

10代の頃、父は俺に「日記を毎日書け」と言った。
俺はそれを拒絶した。
俺の内には誰にも知られたくない事だらけで、そうやって書いた物を家族に盗み読みされるなんて事は耐えられなかったからだ。
でも、今はネット上で毎日こうして日記を書いてる。
父がどういう意図で以て俺に「日記を書け」と言ったのかは分からないけど、こうして今の俺は実行している。
父の意図した形とは違っているかもしれないけれど。

現在午後19時21分。
今日はお菓子を沢山食べたので、夕食は無しにする。
そろそろ寝る前の薬を飲もうと思う。
明日はスーパーの特売日なので、料理の具材を買って来なきゃな。
今ネット上にUPされている「物語シリーズ」も全て観てしまったので、「まどマギ」というアニメも明日から観て行こうと思う。



2016年08月02日(火)

現在午前0時58分。
目が醒めた。
弟の何かを壊してしまい、それを補償する為にプログラムを組んで、それを弟に買ってもらう事にする、という夢を見た。
プログラムは伯父の娘である従姉のYちゃんに教えてもらっていた。
場所は古い方の実家だった。
そんな夢を見て、「プログラムの勉強もしたいな」と思った。
さすがに今の俺のこの歳からプログラムなんて始めても、クリエイティブな物は作りだせないだろうけど。

現在午前7時24分。
目が醒めた。

また怒りがぶり返してきそうで落ち着かない。

現在午前10時08分。
小説「悪童日記」を最後まで読み終えた。
今から、俺が去年ニコニコにUPした映画「悪童日記」を観て行こうかな。

現在午後12時30分。
映画「悪童日記」を最後まで観た。
面白かったと思う。

少し横になって、その後「悪童日記」の続編の「ふたりの証拠」を読んで行こう。

「学校へ行こう」の軟式globeの初代koikeとTさんの画像を見比べてみたけど、そっくりだった。
Tさん本人が芸能活動をしてたんじゃないか、と思わせるくらい。

現在午後14時27分。
「暦物語」のラストエピソードを観た。
これで「物語シリーズ」でまだ未視聴なのは劇場版の「傷物語」三部作だけだ。

「ふたりの証拠」を読み始めた。
前作と違って、今回は第三者視点で物語が描かれていて主人公の名前が「リュカ」「リュカ」と読み上げられる。
「リュカは」とか「リュカが」と読み上げられているのを読んでいて、変な気分になってくる。
俺が使っているハンドルネームその物だからな。
もっとも、俺のハンドルネームの元ネタがこの小説なのだから当然の事なのだが、それでも、自分が読んでいる小説で主人公が俺と同じ名前で呼ばれているのには妙な感覚が沸く。
前作じゃ、リュカとクラウスの双子の物語で、今作はその前作のラストの直後から物語がスタート。
クラウスが離別した後なのに、街の住人たちは主人公を双子の片割れのクラウスと見間違える事なく「リュカ」と呼び、誰も彼が独りきりで居る事に疑問を呈さない。
この辺りの謎、違和感が、後に物語の布石になって行くんだろうな、と思う。

「悪童日記シリーズ」じゃ、主人公たちは自分の両親よりも、自分の兄弟にこそ強い絆を持ってるようだ。
でも、俺自身は自分の親は自分を生んで育てた存在だから強い絆は感じるけれど、自分の弟に関しては、申し訳ないけれどそこまで強い何かは感じられない。
弟が俺に対してどう思っているかは知らないけれど、多分、この先母が亡くなる事があれば、俺は弟家族とは殆ど接点を持たなくなるんだろうな、と思う。
弟はもはや自立し、独立し、一つの家庭を持っている。
そこに俺が関与する隙間は無いだろうし、関与したいとも思わない。

父が他界するまでは、自分の両親がこの世に存在する時間は無限にあるかのように感じていたけど、父が死に、祖父が死んだ事によって、母がこの世に俺の母として存在し続ける時間にも期限切れがある事を痛感した。
俺が今まで生きてきた33年間、片親にしろこの世に俺の親が存在しなかった時間は一時も無いのだけれど、この先両親が他界してしまったら、俺の人生はどうなってしまうのだろう。
俺は何をよすがに生きていけば良いのだろう。
親の存在しない、自分だけが取り残された世界なんて、想像しただけで恐ろしい。
でも、いつかはそういう日がやってくる。

ニコニコで「映画part1集」で検索して、「じゃがいも」というタイトルで映画「オデッセイ」が上がっている事に気づいた。
こんな最新作を上げてしまって大丈夫なのだろうか?

しばらく読んでいなかったので、週刊誌の続きを読んでいく事に決めた。
本棚に収めている週刊誌も一杯になってしまっているので、雑誌が本棚からあぶれてる。
早く読んで処分していかないと。

現在午後17時19分。
夕食にパスタを食べた。
数時間前、甘い物が食べたくなってコンビニで買ったドーナツを食べた事もあり、気持ち悪くなって吐きそうになってしまった。
たらこパスタは最初の数口は美味しいのだが、残りを平らげる時、いつも気持ち悪くなってしまう。

マガジンの27号を読み終えた。
なんか、そろそろ麻雀漫画の「無敵の人」が打ち切られそうな流れだった。
麻雀のルールを知らない俺が読んでても面白い作品なので、終わらないでほしいんだけどな。

現在午後18時42分。
寝る前の薬を飲んだ。
今日は一日、ほぼ何かを読んでいたので目が疲れてシパシパしてきた。
ちょっと早いが、そろそろ休もうと思う。



2016年08月01日(月)

現在午前0時01分。
目が醒めた。
7月が終わり、8月になってしまった。
夢の中じゃ海外ドラマ「スーパーナチュラル」のハンターになっていて、シェイプシフターと戦っていた。
頼れる相手が兄弟しか居なかった。

現在午前3時20分。
弟がゲーム「スーパーマリオワールド」と「マザー3」を合体させたゲームを作り、その利益を「マザー3」の主人公の名前にちなんで「リュカ基金」というのを立ち上げて。
俺たちは大学生で、でも、中学時代の部活の連中も同じ大学でそのプロジェクト?に携わっている事になっていて。
俺が「変に悪目立ちしても、DQNとかに絡まれるで」と懸念してて。
で、案の定、弟や部活の連中と一緒に帰っている時に、大学生狩りをしているDQNたちに遭遇。
俺はDQNの攻撃で気を失ってしまったが、目が醒めると弟が泣いていて。
弟が「俺、二度と子供作られへんようになってしまった・・・」と泣いていて。
DQNたちに何をされたのか分からないけど、そういう事になっていて。
部活の連中共は、俺がDQN襲来を予言してた物だから「○○(俺の名前)が悪い、○○が悪い」という感じで。
納得できないながらも、俺は弟に「××(弟の名前)、本当に悪かった・・・」と謝罪して。
そんな感じの夢を見た。

現在午前6時41分。
目が醒めた。

現在午前8時22分。
目が醒めた。
昨日挿丸さんと話した時、無断転載野郎への恨みを訴えたところ「どっちもどっちだと思えなきゃ」みたいにたしなめられて、そのおかげか今のところ怒りは昨日みたいにぶり返していない。
この状態が続くと良いな。
ムカムカしているのはきついから。

現在午前9時43分。
買い物に行こうかな。
ヤンマガも立ち読みしてこないといけない。

現在午前10時26分。
買い物に行ってきた。
スーパーで色々買った。
昨日で、数年間家計簿に使い続けていたノートを使い切ってしまったので、今日からまた新しいノートを使う。

昨日借りてきた映画「プライベート・ライアン」を観始めた。
凄惨な戦闘現場を観て、戦争とかこの世の地獄だな、と感じる。

現在午後14時42分。
映画「プライベート・ライアン」を最後まで観た。
1998年の作品だそうで、劇場に観に行った時、俺は中学生か高校生だったんだろうな、と思う。
DVDが普及する前の作品には新作情報の映像が付かない事に気づいた。
「プライベート・ライアン」にも付いてなかったし、「スクリーム」にも付いてなかった。
当時、俺はこの映画を観て、ただ「戦争してるんだな」という認識しか出来ず、物語の内容をくみ取れていなかった事に気づいた。
結局、ライアンを助ける為に派遣された兵士たちは、ライアンが「ここに残って戦う」という意志を尊重して一緒に残って戦った為に戦死してしまったんだ、という事とか。
当時は全く理解出来ていなかった。
この作品は2時間49分もある大長編だったけど、序盤の海からビーチに上がって突撃して行くシーンが一番えぐかったな、と思った。
爆撃で内臓むき出しで「ママ・・・、ママ・・・」と泣きわめく兵士とか、目を覆いたくなるよな惨状だった。

現在午後17時16分。
「真田丸」の30話目を観た。
とうとう次回で秀吉が死にそうだ。
その後、物語がどう展開していくのかが楽しみだ。

秀吉は花見の席で桜の木に登ろうとして転落し、腰を打って以来弱々しくなって行った。
俺の母方の祖父も、花見の帰りに転倒し、以来弱って行って死んでしまった。
事の経過が秀吉と俺の祖父でそっくりだった。

少し、横になって休もうと思う。
その後、発酵玄米の用意をしよう。

現在午後18時02分。
明日の午前6時10分に炊き上がるよう、発酵玄米をセットした。

今日は時間が空く度に「悪童日記」を読んでいる。
面白くて、すっかり夢中になって読みふけってしまう。
たまに、細くて柔らかい髪の毛が挟まっていたりする。
多分、10代か20代の頃の俺の髪の毛なんだろうな。
今みたいに太くてゴワゴワの髪の毛じゃない。
その柔らかい髪の毛を本の隙間から払落しながら、髪質も歳を取るごとに変わって行ってしまうんだなと、少し寂しい気持ちになった。

現在午後18時53分。
寝る前の薬を飲んだ。
前に横山緑が勧めていた「うなぎ鬼」という漫画がRENTAというサイトで11ページだけ見れたので、11ページだけ読んだ。
なんか面白そうだった。
主人公はガラの悪い上司に怒鳴られて泣いている33歳の男だろうか。
今の俺と同じ歳だな。


 < 過去  INDEX  未来 >


リュカ

My追加