つれづれ
モクジカコミライ              お友達ニッキ|もものねこぱんち


2001年12月31日(月) 動揺のあまり・・・

サイトを立ち上げて以来内緒にしていたお友達に ここを発見されてしまい・・・動揺のあまり、しばらくフリーズしていた私。
掲示板の書き込みを見たときには 本当に驚いた。

友人からは、サイトを作っているという話だけは聞いていたので、私が彼女のサイトを探すのは割りと簡単だったんだけど・・。
私はサイトを作ってる事も内緒にしてたんで、見つけたときはさぞや驚いたことでしょう。
でも、内緒にしてるのも、いまさら自分もHP作ってるとも言いづらく、心苦しかったので、こうなってみれば、結果オーライ。

なんて考えているうちに年越しです。

家は年越しそばを晩御飯として食べるので、年越しもあったもんじゃないって感じですが、いつ食べるのが正式なんでしょう?
名前のまま、日にちマタグ感じで夜中に食べるんでしょうかね。やはり。
今年は豪華に海老の天ぷらを揚げて 海老天そばでした。ウマウマvv
皆さんどう過ごされてますか~?
今年一年お世話になりました。


2001年12月25日(火) スパイ・ゲーム

公開初日に見てきたというのに、気がついたら、クリスマスもおわってるし・・・
いったいどうした。私の時間感覚よ。
げに恐ろしいものです。

そうそう、スパイ・ゲーム!
もう、オヤジ(ロバート・レッドフォード)の愛なくしては語れないっしょ!?
と、声を大にして言うくらい、猛烈な入れ込みよう。
CIAの上官と、その部下のお話・・・。
設定だけでもいい感じじゃない??
想像以上に、期待以上に萌え萌えな話に、大興奮して帰ってきたのを覚えています。
その日、映画を見た後に相方と食事をしたのですが、彼女はカッコウの餌食となり、私のスパイ・ゲームに関するよこしまな情報を、耳が痛くなるまで聞かされたのです。
ご愁傷様。
とにかく、そのCIAの上官は、自分にできる最大限の努力をして彼の元部下の命を救うという話なんだけど・・・。
うう。
そもそも。ブラピを部下にするところから、この上官のほとばしる愛が垣間見えるって物よ!?
あの手、この手で、自分の配下になるようにこっそり仕向けるんだから!いやらしいったら、ありゃしない!
実際。映画の中の台詞に
上官のロバートがブラピに向かって
「君にもてたい」
などと、いうのだ!いや~んvv
素敵と呼ばずなんと呼ぶ!はぁはぁ・あ、動機息切れが・・。
オヤジ好きはレッツゴー!


2001年12月13日(木) アンティークのロケ地って・・・

友人が年末に東京に行くもので、どうしてもアンティークのお店に行きたい!
と、申すものですから、ネットで検索するのですが・・・。

お店自体はどうやら個人の所有らしく、しかも撮影用に改装したセットの模様。
ちょっち残念。
しかし、その他のロケ地に関しては、ネットにいろいろと情報が載っているもので、レポート提出でもしようかと。

しかし、ネットはやはり情報がすごいなぁ。
人気ドラマだから、いろんなところに人が殺到しそうやな。

しかし、あのドラマ見てて、どきどきなのが、番組の最後に よしながふみさんの原作本プレゼント!って言ってるコーナー。
普通にドラマ見てる人も多いだろうに、コミックとか買ってしまって反応が心配・・・・。
うちの妹なんかも、買おうかな~。といってるが・・・。
大丈夫か?
ノーマルの人が、そういうの見るとどういう反応なんでしょう・・。
すでに私のまわりは、そういうピュアな人がいないもので・・・(死)


2001年12月10日(月) エース登場!きゃっほう!

あああ、昨日のワンピスペサルは なんとまぁ、内容が盛りだくさんだ事!!
前々からうわさのエース=古川説を耳にしていた私は、声を聞いて、大喜び!
きゃっほう!
古川さんだわぅ!!素敵っす!(妹は「へ~~~ん」と泣いていたが)

さて、アニメ。
よかったっすね(泣)チョッパーの旅立ち。
涙腺の弱くなった私は、3回ほど涙が出そうになりました。
くれはのところとか、チョッパーの「オレこんなに楽しいの初めてだ」とか。うう。誰もいないと泣きながら見るんだけど・・。え?変?

ボンクレーさまには大爆笑!つか、原作より色彩センスが悪いのはナゼ?
あんなに、いろんな色をまぜちゃ、バランス悪いでしょ。
あと、原作ではさほどなのに、アニメだとボン様のおすねげ(笑)が気持ち悪くて大笑いしました。ああ、腹がイタイ。

ゾロル!ゾロル!
と、期待していつも見てるのに、今回もあんまりなかったしぃー。
サンル要素やゾロサン要素のが多かったなぁ。ちと残念。



「で?つまみ食いしたのは この口かな?んん?」
「・・えっと・・」
「くぅののおおお~~~!!離れろクソコックーー!」

なーんてな~。夢夢~。これぐらい言って欲しい。

一箇所だけゾロル要素

頑張れオレ! 今だオレ! 

手をかけるタイミングを計る まだまだ青い ロロノアさん 19歳

ちょっと!オネイサン!ホントニマタ ビックリマシタ!
必要以上にルフィの肩に手を置く時間、長かったよね?ね?
ロロノアさんの手はなんだか、しつこいくらいに肩にあったよね?ね?
愛ね?そうね?(もう、病気なんです。ゴメンナサイ)

あああううううぅ!
それなにの、今日のジャンプ!やはり、イイトコロはサンジに持っていかれてしまう。トンビに油揚げ状態のロロノアさん。

サンジ「ウチのなんだ、引き取るよ」

おうおう。ココデモ マタ ビックリマシタ!
きっと、ロロノアさん悔しい思いをしただろうな。でも、不器用なところも好きだ。(もう、末期だ)
しかし、サンジも素敵だったし。サンルもそんなに嫌いじゃない。う~ん。マンダム。ってくらい。(これ読むと、私、すごいアホやな・汗)
それにしても、今回のワンピなにが一番って、ルフィの寝顔の可愛さに悶絶!
どうしてくれるのこの胸の動機・息切れ・メマイを!(他の病気を疑うべし)

余談。
テニスの王子様。私の中では補欠組だったんですが・・・。
今日の手塚部長さまの活躍に、掲載ページ半ばでは一緒に
「これが手塚部長ーーーーー!!」
と、心の中で叫んでいた。ああ、ほれた。





2001年12月05日(水) おかげさまで一周年

思い起こせば、去年の今日。
おりじなる ぼーいず 物のサイトを立ち上げました。
(日記へのリンクはパロディサイト)
早いものでもう一年。

この一年、なにをやっていたのだろうかしらと、反省しつつ。合唱(笑)

そういえば、去年の今日。SMAPのキムタクが結婚するやしないやでマスコミを
騒がせていました。
それを横目でながめつつ(ほんとはめっちゃ気になっていた)サイトを立ち上げ
たのでした。

今では考えられない事に、週間ペースで小説を書いていた私。
我ながらすごいとほめてやろう。
だって、今の私にはとてもできない芸当だもの。

今回書いた短編はなんだか さらりと 苦労もなく書けた。
なんだか言葉のたりない絵本のような仕上がりがして わりと気に入ってます。
ウチのようなサイトにきてくださる人、どうもです。
久しぶりの新作短編です。
読んで、あなたの感想いただけると、なお嬉しいです。


2001年12月04日(火) 21巻~~!!


ジャンプ本誌の 表紙はアイツら!!

ってコピーにすっかりカルー隊長率いるカルガモ部隊だとばかり思っていた私。
全然ハズレ・・。
しかも、超カルガモなんて出てもいない・・。
 
クロコダイル筆頭に、カッコイイ表紙です。ちなみに中表紙も最高っす!
さすが、われらの尾田っち!

しかし、この巻・・。
一冊丸々船長が出てないです~~(T.T)
さ~み~し~い~~~(号泣)
そのうえ、今現在もジャンプ本誌ではクルーとも未再会 しくしく。

たしぎスキーのスモたしサイトの友人は

「この巻、人物紹介のページが一ときめくわねvv」

らしい。
ああ!でも、ゾロルな私も、この巻ここだけが同じページにゾロとルフィが!(泣)
いつになったら、本誌で同じページに出るのでしょう?(さめざめ)

もうゾロルファンは他カップルに吸収合併されてるのでは!?(ガーン)
頑張ろう。おたがい、愛で乗り切って(謎)

 


2001年12月03日(月) アニメワンピ と ジャンプ本誌

昨日はうっかり寝てしまい、アニメの感想書き忘れたんですが・・・。
いまさらのように、書いたりしてます。
さすがワンピいろんな人たちがそれぞれの感想をかいてらっしゃる。影響力大ですな。

しかし、あの桜の場面は絶対カラーで見たいシーンでしたからねー。もう感動しました。本誌読んで大泣きし、コミックス読んでは泣き、アニメの放送でも妹と涙しました。チョッパーとヤブ医者(つか彼は科学者だろ)とくれはの関係がなんと言えません。
過ぎ去りし日々が回想で流れるたびに、トニー君の可愛い声が聞こえるたびに、そりゃーもう、号泣です。うう。
でも。もう一人じゃないって事は、トニー君はずっと前から知っていて、幸せそうなので、そこでも号泣。(おいおい)
ああ、涙腺が弱い。

本誌210話

やっと、やーーーーーっと!クロコダイルをぶっとばしましたね。船長は!!
あああ、でも、彼は毒におかされてるんですって!早く!医者!!チョッパー!さすがに今回は無事では済みますまい。
だって、出血に次ぐ出血。

ん?血が出すぎで、サソリの毒も出ちゃってるとか?

んな馬鹿な!
つか、はやくみんなと合流してよー(泣)
ルフィ頑張ってるんだから、褒めてあげてよう(泣)

ゾロルラーな私としては・・・

ゾロ 「大丈夫かルフィ!」
ルフィ「・・へへ・・」
ゾロ 「馬鹿ヤロー無茶しやがって」
ルフィ「・・絶対、来るとおもった」
ゾロ 「当たり前だ」

な~んてな~。
いいじゃないの!夢見たって!しくしく。
それでなくても、最近ゾロルは絶滅危惧種なんじゃないかって思うのね。くすん。だれか大丈夫だって言ってよう!!

友人と個人的に借りているお絵かき掲示板より。


2001年12月01日(土) 師走かよ!え!新宮さま!?

いやぁ。いつのまにか、12月ですね。師走ですね。坊主が走ります。
とか思ってるうちに、皇太子妃に女のお子様がお生まれになったとか(使い慣れない敬語は舌噛みそうです)めでたいですね~。
前回の事があるから心配だったんですが。(親戚でもないのに・・)よかったですね~。世知辛い世の中ですから、和みますね。

それにしても、私の創作意欲はどこへ行ってるんでしょう?(おいおい)
サイトも一周年を迎えるというのに、このテイタラク・・・。
相方にだけ作品提出を迫ってる場合ではないようです。


モクジカコミライ     お友達ニッキ|もものねこぱんち
睦月 |テガミ

My追加