![]() |
- 1999年11月30日(火) ああー、びっくりした。 早番で、先輩とよるおちゃして帰ってきて家に着いたのが20:00過ぎ。 全日本がイタリアに負けたところまでは記憶にあるが その後爆睡していたようで 電話の音ではっと目が覚め・・・・・ なにぃ!?11:45!?今日は早番やっちゅーねん!!! N田さん(上司)から電話だーーー!!! と思ったらまだ夜だった。 ああ、びっくりした。 最近TVでCMやってる 『レジェンド・オブ・ドラグーン』(か?不確か・・・(^^;)) ドラクエもお預けの私、ちょっと心惹かれてるんですがどうかなぁ? ... - 1999年11月29日(月) 今日は今月のトップ予測。 要は一番忙しい日。 朝出社して、シフトを夜に変更申請して、コンタクトを買いに行きました。 いやー、久々に見える世の中。 驚いたことに私の肌が荒れ荒れではないか。 見えないっておそろしい。今日はパックだ。 それにしても、眼が見えるのでご機嫌だったものだから いやー、みたみた、めちゃめちゃデータみたぞ。 山と詰まれたデータ、この達成感。 チェックミスがなんぼのもんじゃい!!!<いや、自分の首が締まるだろう。 ... - 1999年11月28日(日) 土曜日、仕事してる私をおいてお茶しに帰った先輩から ごめんね&お誘いメールが到着。緊急度高で。 こういう優しい気遣いって この先輩のすごいところだと思うので、ジーンと感動。 私を置いて行ったのは たんに私が遅番で、先輩が早番だったからだし(笑) 優しいなぁ。大好きだ。 さて、本日はバナナジュースを飲んでいます。 なんでって、それは、好きだから。 学生時代にジューサーを買ったとき 「レンジが無いのにFAXがある変なうち」から 「レンジが無いのにFAXとジューサーがある更に変なうち」に格上げされた。 今となってはいい思い出だ。 ちなみに今はレンジありますよ。卒業したとき友達にもらったから。 この間、昔付き合いのあった人の突然の訃報を聞いて ひきずられてその頃のことを思い出し、ほんのりさびしくなっている私。 その頃はまだジューサー買ってなかった。 もっと優しくしとけば良かった・・・とか なんで、あんなひどいことしたんだろう・・・とか いっぱい後悔もしちゃうし いろいろ連れてってもらったなあ・・・などと思い出してるうちに 大変だったことも思い出しちゃったりして 当時から相談役だった友達と笑ってしまった。 思い出話も供養のうち。 ところで、ここって、読んでる人いるのかね。 ... - 1999年11月27日(土) 舌の先に風邪熱が出来て痛い。 風邪熱は地方で色々名前が違うようですが・・・ 富山では「風邪のかた」という。「借金のかた」とかいうときの「かた」かしら。 「風邪熱」は母親が言うから敦賀弁なのだろう。大阪も通じた。はず。 奈良の友達は「該当する言葉を聞いたことがない」と言ってた。興味深い。 今日はなんだか眠い。 しかも2〜3日前から下の前歯がむずむず痛い。気になる・・・・。 会社に眼鏡を持って行かなかったので U飼さんに「パソコンとちゅーしてるみたいですね」といわれながら 端末とノートPCでお仕事お仕事。 明日こそ、明日こそコンタクトを買いに行かなくては・・・。 そしてお正月用の服と・・・美容院・・・髪型・・・どうしよう・・・。 とかいいつつ、どこへも出かけずに家のことをして1日を終えるにちまいない。 ... - 1999年11月25日(木) なーんだかなー・・・・。 もう実家に帰っちゃいたくなっちゃう。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。 甘やかされて育ってるから 上手くいかないとすぐ凹んじゃう私。 行方不明だった女の子は かわいそうなことになりましたね。 家族をどうにかするというのは、報復や嫌がらせの手段としては 確かに最も効果的ではあるでしょう。 だからといって ・・・・・・・・・・・やっちゃだめだろう。 喧嘩の報復・・・・服役してる間に自分の子供に同じことされたらどうするんだ。 報復とは、終わらないものなのです。 誰かがどこかで終わらせないとね。 そう考えると、ハムラビ法典とは合理的なルールなような気もする。 ... - 1999年11月24日(水) のんびり起きて サトコが昨日下見したコートを買いに行く。 誕生日とクリスマスをかねて サトコがORIGINSのSleepFrogを買ってくれた。 濃いグリーンの背中、青と白のお腹、オレンジの手を持ち 体の中にハーブをぎっしり詰込んだ安眠ぬいぐるみ。 可愛くて可愛くて嬉しかった。 今は、枕の横で、でろれんとくつろいでいる様子。 今晩からよろしくね。(別に不眠に悩んでいるわけでもないくせに) ... - 1999年11月23日(火) 今日は友達が遊びにきた。 私の大阪デートの相手なのだ。 いろいろ買いたいものもあったので あちこち歩いて買い物をした。 見て歩くだけでも、楽しい。女友達はいいものだ。 帰り、事故を見た。 ガン、ガンと2回大きな音がして 車が横倒しになり、仰向けになった。 ひっくり返った車に遮られて、交通は遮断。中の人は大丈夫だったのかな? ... - 1999年11月22日(月) 今日は機嫌良くお仕事をしていました。 ところが 担当の仕事の進め方について上司と相談している間に1時間。 端末の障害が発生してその対応に1時間。 ああー、なんにも出来なかった・・・。 時間の使い方って難しいなあ。 来年も引き続きスケジューリングが目標ね。 ... - 1999年11月21日(日) はろう。 最近、プレステ熱が再燃していて おうちにいる時はついつい電源を入れてしまう毎日。 最近はまっているのは 『WordNeverLand2〜プルト共和国〜』 『1』より面白くないやーと思って、長いことほったらかしでしたが 最近はじめたらこれがまた・・・・。 ただ、生活するだけのゲームなので 家でも働いたり修行したりの日々。 今、プロポーズさせようと思って、恋人のチャーリーにアタックしているので 仕事や修行がおろそかになりがち・・・・。 ...
|
![]() |
![]() |