目次過去未来


2001年06月21日(木)  挑戦?/言い訳の一言

新しいことを始めた。
始めたのは少し前のことだ。
何を始めたのかはまだ内緒。
今まで、本格的にやったことはなかったから、
果たして上手くいくのか、
最後にはそれなりに形になるのか、解らない。
ま、そのうち結果が出たらいろんな人の意見を聞きたいと思う。
そのときは皆さん、よろしくお願いします。

長い休みに入ったら、そっちに時間を割けるかもしれない。
「速く」休暇にならないかのぉ。


それにしても、毎日ハードだ。
そろそろ貫徹が厳しいトシになってきた。
タダでさえキツいのに、雨が降ると
外に出ることさえ諦めそうになる。

梅雨明けの呪文をどなたか教えてください。


ところで、今は愛車AQIに夢中。
HONDAさんの400ccで、中古だけどなかなか良い。
良いのよこれが。たまに調子が悪くなろうとも。


と、言うわけで。
熱心になっているコトが上記2つ。
懸命にならざるを得ないコトは相変わらず山程。
そしてさらに、新たな問題発生中。あはは~。


結論。
ここにはたまにしか書けません。


2001年06月01日(金)  人として。

大地。

母なる大地。
私たちに数多の恵みをもたらし、
何より、私たちを生かしている、この大地。

だが大地は同時に、
私たちを縛り付けているものに他ならない。
地を這って生きる人間の、ささやかな空への憧れを、
無残にも切り捨てるその恐るべき引力。

重力から解放されるための大きな翼を
無理矢理に手に入れた人間。

それでも、やはり、空は高い。

そう、
ここに生きていることは奇跡だ。
私が人間であることも、
翼の代わりに言葉を持っていることも。
私には言葉がある。
私には大地がある。

私には、大空を見上げる大地がある。


真 |MAIL