てんやわんやって....どういう意味なんだろうね...。空と海かな。天や湾や。 ..違うか。
もーーーーーーーーーーーいやッ! 月末のこの忙しさってば何!?何なんだってばよー!ですわ。 先週からまるまるずっと忙しい上に自分の体調もよろしくなかったので、中々、 良く乗りきれたもんだ。はふー。
今日はなんばと梅田にお使いに行って、お使い先の店からなんば駅に行こうとして 商店街を歩いていたら何故か道頓堀に出てしまって焦りました。思考力凍結中です;
帰りにコムサでスカート買ってやりました。ししvそのくらいの気晴らしは許せ!!(誰に) まあもう、仕事の事は終わったので良しとしよう。 必死で頑張ってたDM発送。ご苦労様でしたの心で「30分無料券」を頂きましたv マッサージのvvきゃーv全身に決まってるじゃないのー!リンパマッサージも1回やってみたいと 思ってたんだけど、どうしようかな~vv2枚ももらっちゃった~いvわーいv
いや~久しぶりにね、ヨソ様のサイトでキリ番っちゅーのを踏みましたよ! しかも一日に2回!!!! 卯月さんちと、天さんちvvきゃーうれしーvv お子2人と伊作を頂きっす!いしししっv体調悪いくせにラッキーです!(笑)
そして、帰ってきたところで、カマタさんから電話が。 「忍たま原稿出来たよ~」「わーい!じゃあ今から取りに行く~」と、 行って、スグ、帰ろうと、思ってたんですよ...。最初はね。 上がり込んじゃって...。 テニ王みて、ヒカ碁みて、それは良いわ。しょうがないわ、だって魔の時間帯だったんだもの。 「わ!もう8時だー帰って原稿やるよ!」 「あ!待って待って!20世紀少年の7巻出たんだよ~!」 「わーい!借りて帰る~vv」 カマタさんがめくった本だなカバー..その向こうに山下和美の「不思議な少年1」 「あ、買ったんだこれ。面白かった?」 「一緒に持ってく?」「わ~い!」
......帰って読んじゃったよ!2冊ともね!!!!面白かったさ!どっちも! 20世紀少年が~!事実が徐々に明らかにされてきてて! ドキドキします!面白いね~!いやーどうなのよ!ケンヂ死んでるのかな。ホントに...。 毎度毎度言ってますがオッチョが格好良すぎです。
で、はた。と我に返ってそこから空トーン削り倒し人生でござる。 でもね、気がついたら7枚も上がってて!すご~イ! 今回妙ッに進みが早いです。 こりゃ2冊とも出せる方向ですわ~~vvvわ~~い!!
またハリーさんと遊べてません...。ちーん。
帰りました~っとハリーに報告に行くと まっ回し車回してるーーーーーーーーーッッ!!!! し、しかも超高速回転!!!!(笑)ときどき車の方が早すぎて足滑らして 転落するくらい回ってます。(爆笑/ごめん...) その後は買ってきたときには見向きもしなかったパイプ(これをつたってお二階に行けるのだ) で2階へ!!!なんだこいつ!すげえ昼間、私が留守にしてる間に学習してるー! ハリー!偉いよー!って言うととりあえずこっちを向くけど、まだ手を出しても乗ってきちゃくれん。 餌を置いておいてもシカト。 ハムスターなら間違いなく乗ってくるんだけどなあ~。ちぇ。
ただいま11:30ですが...す、すごいネズミ的動きをしてます。は、速ッ!(汗) おもしろいっす。久々にかさこそいう音を聞いててなんか和みv
今日は1日胃が痛くっても~ううう。とか会社でも時々唸ってたんですが...; どーも差し込んでねえ。(年寄り。) 昼休み我慢できなくて胃薬を薬局に買いに行ったら 「うーん、じゃあこれ。」 って神経性胃炎用の薬を下さいました...。がーん!しんけいせいいいえんっ! ど、土井先生とおそろいーーーーーーーーーーーーッッ!!!!!そ、そんな所が同じでも...くっ! まあ、いいや。効きますように。 まあ、毎日早寝してればなんとかなるんだろうけど。 胃痛の元だった仕事も今日で一段落したし。よかったよかった。 絶対郵便局ブラックリストに載ったと思うけど。ウチの会社。
今日のアンティーク。 やっぱりね、大の大人が1人の客、ましてや子供のためにああしてたかりにたかって 色々尽くしてる姿って良いすねv ほほ笑ましいドラマだわ。 う~ん岡田カラー!って感じ!!!
原作知ってる人は多分物足りない気分なんじゃないかな~なんて思っちゃう。 多分思うにマンガの方がおもしろい所いっぱいあるんだろうな。 デモ多分それってマンガだから面白いんであって、ドラマでまんまやってもつまんないと 思うんだよね。寒いっつか。 そう言う点が上手いんじゃないかなあ。って。 まあ、原作知らんから分からんけどもね。
あれだ。同人だと思えばどうでしょう。 ミスチルさんのこの曲をベースにしてみましたvみたいな。 西洋骨董菓子店のパロっすvみたいなね。 今日とか見ててスゴイそう思ってしまった。
さようなら、逢えなくなっても淋しくなんかないよ。 だもん。 ほーしーにーなーれーたーらーいいなーー。 って思わず唄うし。
ミスチル・アンティークセレクションとかっていうベストを出せばいいのに。 (この間ベスト出した所ですけど...あ、ほぼ肉と骨に入ってるのかな?) そういえば、活動停止決定の真心ブラザーズ(大泣) 11/5に802でスペシャルプログラムが決定です! 題して「真心はもう終わりだ」スペシャル! ・ ・ ・ ・ ・ ひ、酷い!(泣笑)らしいっちゃらしいんですが...。あううー。 でも、聞くぞ!!!!こんちくしょー!ラストライブ行きてえよーーーー!!!!! 倍率高すぎーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッ!!!!!
だー!発送してやりましたよ!いちまんよんせんまい!!!!DM! こんなデジタル社会になっても住所ラベルは一枚ずつ手貼りってんだからなんかなあ。 (大きな会社はちゃんとそれなりのバイトを雇うか、外注に出してるので関係ないと思うけど) さすが中小企業です。がんばれ中小企業。の、社員(おのれか。)
でもまださんぜんまいぐらい残ってるんですけどね!きゃ!(嬉しくない!) いや~53万円を握りしめて郵便局へ行く間のドキドキったらないっすね!
はくら「こういうのは金持って無さそうなヤツが行くのがいいんすよ~」 経理 「誰のこと?」 はくら「.....わ、私かな...。」
(哀) でも大概な恰好してたんで(会社勤めのくせに..) 昨日はがき数えるしか仕事してねえもんな。自分の仕事1週間分溜まってます。やべ!
さて、そんな訳でちょっとだけ負担も軽減。いや、減ったような気になってみたりして、 早く帰ったりなんか。 勢いで髪も切ってやりました。 寒くなるからっていうのでトップは残して襟足とかをばさばさにして下さいって注文。 毎度の事ながらこんなアバウトな注文が通じるのがスゴイわ。おねいさん。 そしてその手の早さ。30分でカット終了。 早ッ!!!! すっきりしました。これからの時期タートルネック着ること多いんでね。 そういうときにえりあし邪魔なのよ。 迷いません?中にいれるか、そとに出すか。出すとあっちゃこっちゃ跳ねるし。 首短いのか。私...。 って言ってる間にまた伸びると思うけど....。ちーん。
そろそろ色を入れねばと思いつつ1.2時間拘束されるのが辛くて面倒になってる人。 おされさんにはほど遠いわ....。<ダメダメ。
久しぶりに東条さんと電話で話しましたが、インテックスの配置が 私がサ-1、東条さんがサ-8 スペースの端と端でちょっと笑いました。お互い柱の横だし。<隔離? わあい!ごみ捨て場の近所だ!(うわー哀しいー。)
3日は小金井の建物博物園に行きたいです。
今日はグチです。読まないほうが良いかもです。
まじめな話しんどいっす。 毎日フルで働いているにも関わらず、手が追いつかなくて残業。 おそらく明日も、明後日も。 エンドレス作業だけど締切はやってくる...。終わるのか~!?って感じで...。 このところ残業慣れしてなかった事もあるけど...。 マック作業でない事で残ってるせいもあって、へとへと...。 慣れない仕事というのはしんどいっすね。はー。 肩凝るわ背中痛いわ、腕だるいわ。 これで帰って作業できるもんならやってみやがれ!って感じです。何なんだ。 今、眠れと言われたらもー机の下で即眠るよ。のび太並の寝つきの良さで。
ヤバイなー。新刊は涙をのむ事になりそうですわ...。 こんなモンの描くものをたのしみにして下さってる方にはも、ホントすみません...; ただでさえテンション低いのにこんなんでどしたらよいの?あうう。 「波光」ネタは私に譲ったと言った東条さんとかずいさんに私が譲るよ。はっは! 書いてくれ!!!どーんと! 各々違う事考えてるだろうけど、私が描くよりきっと面白いのが描けるよ。
なーーーーーーーーんか、ダメダメ道を驀進中だな。私。 というか....、ホントに今回は参加を見合わせようかしら...。はあ....; もーお前なんか行くなっつー感じで...とほほ。情けなーい。
それでも、昨日はぎりぎり9:30の書店閉店間際に滑り込んで落乱30巻を購入~! おかげでようやく沈みに沈んでいた気持ちも浮上~! なにせ小松田出まくりvvわあいわあいvv 狙われた小松田屋の段!ですから。(勝手にサブタイトルを...)
あと、山田親子がめちゃ可愛かったんでvvv 男前利吉よりおとしめられてる利吉がスキだ~~~vvv いや~可愛かったですvvふふふふ。
読んでお風呂入ったは良いが中で完全に眠りに落ちそうになってかなりやばかった...。 溺れるー!
そ、そんな日々...。早く今の仕事終われ~...! MO壊れるしな...。最近ホント調子悪いな。ヤバイのかな。このハード。 修理っつってもなあ...。新しい子買うか?ってそんな金どこに...。
真心ブラザーズ...活動休止..。
あまりのことに衝撃すぎて朝一なのに今日の日記を書いてしまいました...。 がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん....。 うわ。へこんだ...。T-T
↓これは今頑張っているモノ。 よくよく考えると完全にカカイルの締切り(となるであろう日)と被ってます。 どうしたら....。(汗) 4日落として23日なら間に合うんだけど...(意味ねえ!)

23日。インテックスの方では初心者さんのための忍たま講座をコピーでお付けしようと 思ってます。ご希望の方はお申し付け下さいませよvv
あーしかしカカイル...。波光ネタ描きたいんだけどな...。 どこかから時間がひねり出せれば良いのにな...。(へたれ語)
今日はお休み!だけど朝はいつも通り起きて洗濯しながらお掃除。済んだら原稿!(笑) いやもう、下描きが全ページ終了したのでペン入れでございます。 途中洗濯モノ干したり、天気よかったのでお布団干したりしてたんですが、 なーんと午前中で本文22ページペン入れ終了。
し、新記録だよ!あっはは!こわー!神が降りたかも。しかもすげえ楽しかったです。 それでお昼も良い時間だったのでカマタさんをさそって行こう行こうと思っていた 御近所探検に気分転換を兼ねてゴー!
国道だかが結構近くを走ってて、それ沿いを探索。 まずペットショップに入って子犬やら子猫やらに心癒すわしら。 奥の奥にぶっさいペルシャ猫を発見! なんか、グレーに所々薄いオレンジの毛がまじっててなんか貧乏臭いペルシャなんすわ。 しかも、顔が正面衝突したかのようにぶっさいことになってて! 2人で「クルックシャンクスだーー!」とか大喜びでした。 もーね、あの悪徳社長みたいな顔!ウチらの持ってるクルックシャンクスのイメージに ぴったりでした(笑)
2階には小動物たちが。 ふくろうはいませんでした。 神戸のコーナンにはふくろうが居るんですよ。というわけでその足でたしかこっちにあったはず... のコーナンに。コーナンってホームセンターです。
即アニマルコーナーに向うがふくろうは居ず...。 しかしそこで発見! 外国人の砂ネズミなんですが! カマタさんと「スキャバーズだ~!」※スキャバーズはイエネズミです。 とか近寄ると...茶色がほとんどの中に!1匹だけ!黒い子がいたんですがね! おでこのところから白い毛が!稲妻型に! はっ! ...「ハリー!!!!!」イエス!ハリー馬鹿2人!(笑)
いや~それを抜きにしても可愛いことこの上なかったです...。 ハムを飼ってた時はしっぽがあるとキモいよね。ネズミだよね。モロ。とか言ってたのですが、 砂ネズミはしっぽも毛が生えてて、しかもさきっちょのところがふさふさっと筆みたいに なってるんすよ~。可愛いんだ。 触らせてくれたんだけど、ちょろちょろっと登ってきて可愛い可愛いvv 速度もリスほどじゃないし、リスほど噛んだりとかしない大人しい子なのですよ。 も~可愛い可愛い。 言っちゃなんですが、私はリスは相当恐いです。ヤツは...小悪魔だよ。かなり。 こえーもん。従姉のうちに居るんですけどね...。速いし..!せわしないし!(汗) カゴの中を反復横飛びする様に「きーっ!じっとせんかー!」とかなったもんです...。 カゴの中に居る時点でもうストレスなんだなあ。可哀想かも。そう考えると。
...その点ハリーは...!(ハリーって言ってるし!)かあっわいーーーーーーーーー!!!! お世話のお姉さんの言によると 「肩の所で餌をやるようにしつけるとカゴから出したらすぐ肩に乗るようになりますよ。」 って!名前よんだら来るって!あわわわわわ! すげーかわいくねえ!?っつか肩乗りってすごい夢!!!!!テトとか!(笑)
集団生活もOKらしくて、何匹かいっしょにケージに入れても良いらしいす。 ということはイコール温和なんだな。
わー...欲しいよ~欲しいよカマタさんみて!ハリーすげえ可愛いよ~! って言ってたら、カマタさんは向こうでモルモットを触ってました。 毛が短いのが可愛いとか言ってたけど、ねぐせまみれ(長毛)のキャラメル色と白の毛のモルモット めっちゃめちゃ可愛かったです。 抱くとおとなし~くなって。顔とかも愛嬌あって、可愛いんすよ。 「可愛いよ~!ムーニー(笑)」 カマタさんはーモルモット...いや、ムーニーにめろめろ
2人で欲しいねー可愛いねー可愛いねーを連呼。 帰りにお茶に寄った東淀川キッチンでも可愛かったねー欲しいねーを連呼。 ふたりともあのこたちの顔が頭から離れないんだわさ...。かわいいのよさ。
ケージが4000円。ハリーが2000円。 あともろもろ...わー欲しい。なあ。 ああ、どうしようかなあ。ドキドキするなあ。考えると。
家に電話したときにその話題にすると弟に そんなに欲しいのは「7:3で稲妻型の白い毛のせい」と言われました。
時として冷酷な分析を下す我が弟。(笑)んでも可愛かったんだもん。 茶色も可愛かったよ。いや、ホントホント。
あ~どうしよっかなああ~~~。
やった~~いv歯医者通い終了~~! 「わー穴ふさがってきてますよ。今お米とか挟まると取りにくいでしょう。」 って....何故先生はそんなに楽しそうなんですか....。 今日の診察料は100円(笑) また左側を抜くはめになるでしょうが、とりあえずは終了!ありがとうございましたvv
さって、あっという間に済んでしまったので即行で家に帰って、原稿ー! イヤこれが...すげえ楽しいんです。 ネームばっっかりやってたからカモですが、同人楽しー(笑) オリジナルではいかに詰めてページ数を食わないようにするかってものすご頭使って 描いてるんですが、同人はソコ気にしなくて良いから! 思うままに間を取る為のコマを挿入したり! すげー楽しいです。制約無し。あんまりページ数を食わない様にしよう!ぐらい。 た、楽しい...! めっちゃ没頭して描いてました。あはは。アホだー! 本日仕上げた下描き枚数15枚!でもまだ終わってないー!ヤバイー!
ウキウキしながら描いてます。忍たまだけどね。 これ、忍たまサイトの方で、いわゆるプロットというかネームというか...な文字段階を (小説とは恐れ多くて言えん)公開してるモノをマンガに書き換えてるんですけど、 そっちも読んで頂いてる訳ですから、文字読んだ方にもマンガで再度楽しんで頂けるように ちょこちょこセリフやなんかを変えたり、動きハデにしたりとか マンガで出来うる要素をたくさん詰め込んでるんですねv それを考えるのがまた楽しい~♪ 私....作り替え作業ってスキなのかも...。 ネームの直しも密かに悩みつつも楽しいんですわ。
...描きオタクだな.....。ほんっっと。スキじゃなきゃできんよ...。馬鹿だねえ。
やーもー楽しい楽しい。へっへっへ。 インテックスでは2冊は出る事確定っぽいです。 なんせ一晩下描き15枚ペースですから(笑)....アホだー! ^±^
15日は両親の結婚記念日だったのに。すっかり忘れてた! 電話もしたくせに、その話題を出すのをすっっっかり忘れてました。がーん。 んんーまあ、言ってもしょうがないので今更。 そろそろ銀婚式お祝い旅行について真剣に考えなくちゃ。何処行こうかなあ。 萩かな、やっぱり。寒くなってくるしなー。カニだな。
さて、今日は帰って即行原稿やってました。 参加が決定したイベントに合わせて原稿原稿。ナルトと違って今から作らないと本が 無いからね...。ええ、忍たまオンリー。はっは。 便箋とか密かに作ってるんですが(金曜に届くのだ~v)募集要項を見たら 「本のみ3種まで」と書かれててね...。ほーんーのーみーーーーッ!!!! そそそ、そりゃ作らなきゃ踏み倒しになっちゃうよ~!とか...。 が、頑張ってます...。 サークルの傾向という欄には「小松田」と書かせていただきました。その通りの本が出るはず。 ラブコマ本(笑)
締切の関係でこっちが先になってたり。いや~....家もてんてこ舞い...。 今日はネームの中休みですから♪ 直し指定の電話待ちです。この期間が一番心地悪くて嫌なんですけどね;
帰りにタワーレコードに寄って、クラムボンのアルバムを購入! ついでに電気屋さんにも寄って、アームレスヘッドフォンを購入! でもこれが、音モレしまくり!がーーーーーーーん....。 隣に立ってたら何聞いてるかバレバレじゃよ...、そんなん嫌じゃよ。電車で聞けないじゃないの! やっぱりちゃんとアームついてる分にすればよかった...。 銭失いです。めそりー...;
ホントに入力しすぎで右腕が鉛です。 湿布貼って眠りました。
お店のオープン日だったために朝からお店と会社を行ったり来たり。 てんてこ舞いです。相変わらず。 お昼から少し落ち着いたので会社内でまたこれ、2万件の入力作業!いえーい! 楽しいなー!はっは! 右手は休むことを知らず、すでににわか腱鞘炎状態。いたた。
最近、赤毛一家スキ同盟が作りたい勢いで私の近所の人々は赤毛一家ラブですvv 親世代もスキだけどねvv赤毛一家が相当ツボですvv ロンがね...後から後からつけ込んでくる感じで(笑)じわじわスキになってます。 不敏な子スキなんだよ(どういう意味かしら...)
春あたりに関西赤毛スキー(笑)が集まって本が出来ます。きっと。 行くぞ!3月大阪開催のオンリー!!!! ウィーズリー一家がお好きな方は楽しみにしてて下さい。 この人自分以外の人がメンバーにいると非常に強気です(笑)
ハリポタは...いいっすね~vv後から後から魅力がvv 人間以外だと...エロールとドビーがかなりツボです。 エロールはきっとアーサー氏とモリー夫人の恋文なんかを往復しちゃったりなんかしたんだろうねとかv そればかりを誇りに生きるエロール! でも今はミルク壺に突っ込むエロール!(笑) 可愛い!格好良い!!!スキだ!エロール!(ふくろう。)
ドビーもスキv大変な事が起こったら最近スグ、ドビーネタに走ります。 すぐ壁にあたまを打ち付けたり(笑)オーブンで耳をバチンとしたりします。 おもろすぎる..ドビー!!!!こんなに可愛いと思ってるのに彼を上手く絵で表現できない 口惜しさ!!!! 屋敷妖精描けるようになりたい~! スロップマンション(高尾滋)に出てきた屋敷妖精のタックはあんなに愛らしかったのに (小松田似v)か~わい~~~vv ドビーはきしょくてなんぼです。 そんな彼らがたくさん活躍する2巻がとってもスキです。 (読書感想文的締め。)
ぬー。最近ホント、ハリーとオリジナルと忍たまの事しか考えてないな。 ここ最近の朝忍たまの絵がすんごいキレイです。 と、思ったらスタッフがひっくり返りそうなメンバーでした。 作る人が違うと...変わるものねえと思ったり。 単純な絵であればあるほど如実なのかしらね。
そういえばすっかりと言うのを忘れていましたが、尾玉なみえの新連載はかなり良いっす。(笑)
あ!今月発売のサウス(う、ウィングスかも...;)にまたカマタさんがv 今度はちゃんとコメント付きです~!と言うことは、事実上のデビュー作!? わー!!おめでとう~~~!!!! もうそろそろ短編集が出来るくらい話が貯まってると思うんだけど。どうですか?
することもなく~...(苦笑) 明日、担当のお店がオープンだもんで朝から右往左往ばたばたばたばたして 定時の時刻にはへとへとになってました。はは。 相変わらず私の上司らしい人は来ないし。アナタが仕事をきちんとしてくれてたらこんなに 慌てなくて良かったのにv...お、の、れv
急にクラムボンのアルバム「ドラマチック」が欲しくなったりしてるんですけど... 昼から買物で梅田に出た時に買っておけば良かった。 夕方急に欲しくなっちゃって...。 その買物途中で見つけた新店なのかしら?ベトナム茶屋に行きたいです。 地下で中々雰囲気の良いお店。
お出かけついでにピカデリーに寄って、ハリーの前売りを買いました。 カマタさんの分。ヘドウィグ♪どうやらストラップは4種類になったようです。 ゴールデンスニッチが加わったとか...。でも昨日行ったら無かったなあ。 私はニンバス2000だけだけど、電話につけてますよ。ふふふ。
さて、帰ってからネームしつつ、ドラマを見たり。 さっさと上げなくては何も作業が進まないんだけど。っつか前出したやつはほったらかしなんすか。
11/4の新刊は相当レベルで無いに等しいです。日本語が妙だ。 コピー...かな...;はあ...; なんかだんだん自分に腹が立って来たりね!あーもうっ!このへたれがー。 キレてみたり。
久々な気がするお家でゆっくりにちようび。 午後近く、カマタさんが「メダロット魂」<続編。借りたから持って行く~!って事で 買物あるからって商店街のいつものところで待ちあわせ。 露店のみかん売りのおじさんの隣に座っていると...「待ちあわせ?」と言われたので そうです~。えはは。と応えると食べり。ってミカンをくれました(笑)
そうこうしてるとカマタサン登場。 ラーメン作ろう~って言っててチャーシュー買いにお肉屋さんに行くと急に焼肉しようか という話になり、決行(笑)や、カルビが安かったもので...。でも、買ったのは 貧乏贅沢に豚(生姜焼だれ)と鶏(しそ香味)と味付カルビ。そしてレタス。 ちょっとずつオイシイトコ取り焼肉v<ちょっと間違い。
お昼ご飯にネギ焼とか食べて、ハリー3巻までカマタさんも読み終えたので2人でもー 父世代についてネタ語りまくり!いや~...あんまり語れないのが辛いですな。 色々ネタバレになりますから...あー。(黙) 後は予告を見よう!ってんでネットぐるぐる回ったり....
ってそういえばメダ見るの忘れてたー!っつー事でいざ、「魂」。 ンが。
...作画監督、人変わってる。シリーズ構成、人変わってる。監督も変わってる...。 と、こんなにもあんまりな作品に成るものなのかーーー!?と2人でたった1本見てる間にすんごい 辛くなってくる(泣)う、う。こっちの方が昔の作品みたい...。 「魂」のがオイシイネタが多いのに演出がアイタタなだけに...つ、辛い事になってます。 ユウヅルとか!コクリュウだって!めっちゃオイシイのにー!何で!? めそめそ。脇のキャラの扱いの適当さに2人で 前作見たんかーーーーーーーーッ!?と突っ込む有様。 だってスクリューズとかー!違うもんー!(子供か...。いや、子供はそんなん言わんし。) 1本見て辛くなりすぎたので2本目は見てません...めそり。残念...。
正に私がメダをみる前に「どーせこんな作品なんだろう」と思っていたそのままをやってくれてました。 これが1作目だったら続編なんて絶対見てないっつか全話見てないよ...T=T あーーーーーーーーーーあ!がっっっっかり!(泣)
でも、その後に見たサイボーグ009が格好良かったので色んな意味で水に流す(笑)
いやー焼肉美味かったですわ。 お酢ちょっっとだけ入れて米炊くと美味いのよ。今のお米があんましオイシイお米じゃないので ちょっと試したら結構行けましたよv
本日はとにかくカマタさんとハリー談義三昧。 なんだかすげえ楽しかったです。まったり休日。口休み無しv
行きたいな~。明日までなんだよ。パーティーの申込みは...。いや、むしろ見てみたいというか。 倍率がスゴイんだろうな~;無理だよな~。
ハロウィンって参加したことありますか? 私はねー実はあります。 友達とその妹と三人で魔女になってパレードに参加したことがあるんですよ~v いやー楽しかった。 丁度文化祭の舞台でのクラス出し物が「シンデレラD-1アレンジVer.」だったので。 私は魔法使い役だったんです。杖はセーラームーンだったんですけど(笑) 一緒にパレードに出た友達は王子役だったんですけどね。
顔にペイント入れて、帽子被って、みんな黒い服着て、杖もってたかなー。 どうだったかしら。 「とりっくおあとりーと!」とか言いながら歩いたわ~。 懐かしいわ~!何故かパレードの中にはトトロ(着ぐるみ)とか居て(笑)でも 母子でとことこ歩いててめっさ可愛かったのを憶えております。 たしかこの2人がグランプリだったような...。 ウチらは3位頂いたんですよ!賞品..?な、なんかあったかな...。
日本でも流行ればいいのになあ~。ハリー波に乗って♪ 可愛いだろうにのう~子供がわーって来て 「Trick or Treat! お菓子をくれなきゃイタズラするぞー!」とかってよう。 可愛いじゃねえかこんちくしょう。
今日は出勤なのでそんな事ばかり考えて時間を潰しております。 かーえらせてー!
...お昼からはちょっと働いたら新店用の道具を買いに出かけようと思ったのに結局 夕方までいてしまった...がーん。 買物はまた今度だ! お昼ご飯に食べた菓子パンが胃の中に居座ってて気持ち悪いっす..; 若者みたいな食事するんじゃなかっった...。
共にお昼休みに購入したかへおれがアイリッシュコーヒーでのんだ瞬間に 琥珀のお酒の味がするーーーーーーーーーーーッッ!!!!と焦りました。いやだって一応勤務中。 でも、琥珀のお酒は入ってませんでした。じゃあ一体何があの味を..?! 昔「リヴィエラを撃て」を読んでたころふらっと入ったお店のメニューに アイリッシュコーヒーが有ってトキめいて頼んでみたのですが(昼間から) いや、美味かったっすよvホットだがな。 琥珀のお酒は単品では(水で割っても)ダメですがコーヒーならイケるv しかしながらあんなにがぶがぶ飲む飲み物ではないぞ。OHA●O...。 だってほらええと、カップみたいになっててストローぶっさしてのむああいうタイプの150円位のやつよ? 多いよ。
そうそう。昨日の日記に書いてたアーティストがいっぱい集まってるってヤツ。 タイトル書いてませんでした。(わあお!)
「WHAT'S GOING ON」 ARTISTS AGAINST AIDS WORLDWIDE
です。マービンゲイのカヴァーですって。そら知らんかった。恰好いいのv
2001年10月12日(金) |
ものごっつええ感じ。 |
ここの所テレビ番組のタイトルばかりだなあ。
見ましたか~?ものごっつええ感じ。 相当ダウンタウンっちゅー芸人から離れてたんで(番組もほとんど見てないしな....) いやー...。すごい懐かしい気持ちで見せていただいたんですがv いやマジでインストラクターと世界一位(グランドチャンピオンだったけど)ネタが 見れるとは思ってなかったんでかーなり嬉しかったんですが。 これでまた伝説のトカゲのおっさんが有ればさらに..。
なんつーの!?見てる時はそれでよかったんだけど、終わってみておいおい、待て待て。 おもろいのはおもろいんだけどさ、懐かしい~あっはっは!ってこういう笑いで良いのか!? とかちょっと思ったりね。 ふふ。これでも昔はお笑いには五月蝿かったのよ...。 今は比べるレベルの芸人が居ないから離れて久しいけど...。 最近芸が伴わない芸人が多すぎ。キャラ萌えみたいになっててつまんないヨー!
5年のブランクって結構大きいっすねえ...。 毒を伴う笑いが今少ないから。シュールというかなんというかそういうのは増えたけど。 柔らかい笑いに慣れちゃってるという感じが見ててスゴイしたわ。 だからすごい懐かしい~!って思ったのかも。
ごっつが、スペシャル番組から週一に変わるとき(今回もそうなのかな) ...やー懐かしい。私まだ中学生v(若ッ!) いやいや、それはともかく。もースゴイ布教しまくってたんすよ!わあ!はづかしい!(笑) もーね!ネタがこうでね!ああでね!みたいな。 実験クイズのおもろさとかを訴えてみたり。(誰かこの話に乗れる人はいるのか...) 鯉はまな板の上で大人しくなるかとか。そういうクイズ。 インパクト強すぎてしかも当時めちゃめちゃ笑ったの憶えてるよ。 このビデオ何処に行ったのか!?みーたーいーよー!
週一になったらなったで昨日のネタ再現もやってましたよ(君お笑い希望だったんか?) そーいうのって普通、クラスのちょっとオカシイ男子がするもんだろ...。 その頃から妙な関西弁喋る人になっていったんだわ....。(遠い目)
うーわー懐かしい上に恥ずかしい!(笑)まあそういう思い入れの強い番組だったわけなんですよ。 人っさんの非常に大人げない一言で終わった番組でもあるんですけどね。 まあ、あの頃は若かったからしょうがないよねって事で。
いやっ!懐かしい!元ダウンタウンサークル(しかも岡山で。)みたいな事言ってる!!!!
ネットに丁度接続してた時に担当さんから電話が有ったようで...。 昨日もシカト(するつもりは無かったんだけど...;)しちゃったし捕まらないからって メールで返事が届いていました。ぎゃーごめんなさい~! ど、どうせならケータイに電話くれたほうが...。 あ、会社だと思ってたのかな。すまんこってす....。家に居ました。
返事帰ってきて直し部分が出てきちゃって...。ありゃーどうしよう。 カカイル原稿やろうかなと思ってたんだけど...。ぬぬ。色々と厳しくなってきました。 とほほ。29日入稿として...後16日....。うっわマジで厳しいカモ!!!!!(滝汗)
ココ最近のCDオススメ/11月発売だけど+++
洋楽が良い感じですよ~! レニークラヴィッツの新曲かーなり好きですv それからアクトアゲンストエイズのチャリティソング。沢山アーティストが参加してます。 半分は米国のテロ基金にも当てることにしたそうです。良い曲ですよ~。
邦楽は ユーミンさんのバラッドベスト欲しいかも...。選曲がかなりナイス。 たまにはこういう定番1枚もっとくのもお役立ちなんよね。急に聞きたくなるし。 小野リサさんとの「あの日にかえりたい」がかなり良い感じですvv これは初回限定ボーナストラックなんですって。 うわ。欲しいかも...。
the Pillowsの「この世の果てまで」はNHK-FMのミュージックスクエアEDでオンエア中v エアチェックしなきゃだわ~vv
メダロット全巻見終わりました~。うっふっふ。なんか最近アニメよく見てる気がするな。 ちょっと前までテレビ自体が全然活躍してなかったのに。 やっぱり近くにテレビっ子が居ると違うわ...(笑)
面白かったわ~メダロット。このメンバーで新しいモノ作ったりしないのかしら。 テンポとか、絵とか。可愛いんだよなあ。 普通ーに面白い。最終回も感動のシーンらしきところで爆笑してたしな。 どこまでお笑いなのよ!って感じが。上手いのよう! 重たくなりすぎず。でもテーマはひとーっつ!って所とか。
キャラが大事にされてるし これ。ここ最近のはくらさんの好きな作品嫌いな作品の基準値。
でも、見てる時に...電話が鳴ったようで...。 お、音が消えてたので全然気がつきませんでした。 我が家FAXは無音受信なんですわ。だからかちっとFAXに切り替わったし.. あ。FAXか~って思ってたんだけど...........。 何も流れてこなかった。 これって、もしかしなくても担当さん....?(汗) ぎゃー!居留守じゃんー!すみませーーーーーーーーーーーーんん!!!!
明日は7時からごっつええ感じのスペシャルがあります。 くふふふふvvv懐かしい!すーーーーんげえ楽しみにしてます! 笑かして下さい!
The Pillows new album 「Smile」10/31リリースー! とりあえず嬉しい事から~!わーい!わーい!2年ぶりのフルアルバム!!! 泣き必至の名曲「この世の果てまで」収録じゃよ~vv わあん、嬉しいよう~~!! 気付いとけよーって感じで。今日初めて知りましたよ。あはは。
さて。ええと、アニメ。秋アニメ始まりましたね~。 とりあえず1時間半全部ジャンプかいな。すごいな。テレ東。 マンキンは今1番好き廻辺りなんでちゃんと後でビデオ見るとして...
「テニプリ」最近本誌ちゃんと読んでないマンガなんですが...(す、すみません...;) アニメ結構いいんじゃないすか?!声とか。絵とか。忠実~。 っつかアニメの方がデッサン狂わなくて...げふげふ。 リョーマの声は結構良かったとおもうんですけど、予告見たかぎり桃チャン先輩とかも良さ気。 それにしてもテニスも大概絵的に地味なんで...;音も単調だし... どうなるんでしょう。別の意味でドキドキしますね。 テニプリについてはまあ、初回だし。その程度かしら。 次見るかっていうと分からないけど...;
「ヒカ碁」!!!!みずをいくふな! なななな、なんですかーーーーーーーー!?って言うくらいキレイっすね! オープニングは原作意識絵で。顔とか。 いやあ~...なんでしょう。すごいキレイっつか美しいっつか麗しいっつか。 なんか、ねえ。 佐為が。すごい事になってます。うわをー!とか。 時々キレイ過ぎてこえーよ。なーんてvだって唇が紫....。いやー色々驚いた。 このクオリティとか毎回保つんかい!?それだけでスゴイよ。 囲碁シーンも持ってた...と思うんだけど、どうだろう。 ヒカルが慣れてきたらもう少しスピード感とかも出るだろうし。
いやーとにかく美麗さに圧倒。力入ってんだろうねソコントコにすごいこと。 見てる間中「うわーーきっれーーー...;」しか言ってなかったよ...。
久々に見て、ああ、小学生だったんだよなあ。とか思ったり。ランドセルだよ。 早く三谷とか筒井先輩とか出てこないかな~~っvv 声とかはテニプリのがマッチしてた感じがしますにゃ。ヒカルが葉どのの声に似て蝶。
そんな感じかしら。早くマンキンのビデオ見ないと。 次回はファウストラブ。どうすんのかしら。腹めくり...。 時間帯がリアルで恐いよ..^±^;
しゃー!ネームとりあえず出来たー! ホントは後一歩直したい所が有るのですが...うーどうしてもページが嵩んでしまうので とりあえず!FAXじゃいーと送ってしまいましたよ。 明日返事がくるのかしら。 へ、返事が来るまでは、11月の本用原稿を...; ちっとは原稿作業やっておかないと。ホントに右手がペン入れたりトーン貼ったりの 作業忘れちゃうよ!
しんどいっす...。もぉ一生お休みしたいくらいにいやいや出勤しましたさ。はは。 しかも今半分くらい書いた日記消去してしまった。げふり。 clearキーで消すクセ止めないと...;
メールを開けばレイブンクロー寮談話室(メーリングリストだにゃ要は。)からのメールが 山ほど届いてるし...。これもっとネタ話とか寮企画とかあるのかな~って思ってたら ただのオタ話(しかも別ジャンル)が9割くらいなんだよねえ..。ちょっとがっかりしてしまったり。 なーんだあ..とか。それが100通近く毎日届くと少々ねえ...。 まま、改善される...?な雰囲気も出てきたのでもそっと在籍しとこうかなとか。
っていうか!せっかくもらったふくろう便のアドレス会社で使えないし! 誰かマックでのプロパティの設定の仕方教えて~~!むー;会社だから出来ないのかなあ。 末端機だしな。私のマックさん...。 アドレス変更して家で受け取るようにしようかなあ~。 あ、でもそうしたら深夜に100通近くごっそり受け取ってるって事になんのかー!? それもどうか。
イキナリそんな話で失礼しましたにゃ。
本日は帰ってからネームを真面目にやってました。 金曜の夜に返事が来てたからまる3日サボってるし...;あわわー! しかしながら描いてはボツ。描いてはボツ。を延々繰り返してました。とほほ。 届いてた返事FAXにはかるーくアドバイスが2.3書いて有って、あ!なるほどー!って 思うんですよ。読むと。でも、いざ描くと...出来ねえーーーーーーッッッ!!!! なんすよね...。 はーなんつー力量の無さか...とほほー。 何とかちょこっと直して...たったこれだけ描くのにあーた何時間掛かってんの!って..。ううう。めそめそ。 が。頑張ろう...それしかないし...;とほん。 別に描くのが楽しくない訳では無いんだけど...、なっかなか進まないって辛いにゃ。 でもちょこっとでも面白くしたいんだからしょうがないにゃ。(誰)
最近、めざましテレビで「トロといっしょ」という旅企画というか、 名所案内コーナーみたいなのが出来てて可愛いです。朝から和み~♪
今日はお昼くらいから岡山で一人暮らしを始めた友達の家に行きました。 県北の友達も来る予定だったのですが、色々あって2人だけになっちゃったり。 カキといちじくとオレンジのタルトを花苑で買って行きました。 私の記憶によるとたしか美味しいケーキ屋さんその1にランクされてたはず..。 電車で岡山まで行って、そこから路面電車で終点清輝橋まで。 降りて少し待つと友達がやってくる。あらま。ちょっと会わない間に髪伸びたねえ。
こんなに髪伸びたのも知らない位にマメに連絡取ってないし、当然会っても無いんだけど まるで昨日会ったみたいに相変わらず~な会話。 グチとか、おもろかったこととか。 散々散々喋り倒しましたさ。楽しかった。 いい加減会社に行き詰まりをお互い感じてるんで「はー」とか、なりつつね。 「高校の時楽しかったよねー」 とか、懐かしい話をしてみたりね。あはーv現・実・逃・避v
その途中で鳥肌実の話になって ここで「ぎゃあ!鳥肌!」ってなった人はかなりマニアックというか...。なんちゅーか...。 チラシ観るかぎりかなりねーヤバイ。 CDのジャケット観るかぎりねーかなりヤバイ。 CDには曲が入ってる訳でなく、演説とかが(笑)入ってるんですが、かーなりヤバイです。 友達も演説2トラックしか聴かせてくれなかった。後、恐いからって(笑) そんな彼女は「個人演説会」に行ったんだけどね。 でもね、じわじわ来る。 おもろいのよ~!ライブっつか行きたいかも!って思った! でも聴きに来る人達が恐いかも!とも思った!
SkyPerfecTV371ch 毎週月曜日12:00-14:00
観れます。鳥肌。無料放送枠だそうですし。地上波じゃ流せないんですよ。内容的に。 面白い回に当るかどうかは運次第。 面白かったらネタを教えて下さい。
ネットもあります。観れます鳥肌実四十二歳厄年。
http://www.torihada.com/torihada.html
行ってみて! でもあの口調を聴かないと...魅力は感じられないかも。っていうか ただの恐い人かも(笑)
こんなもん聴いてるから帰りの新幹線で貧血起して途中下車するはめになるんだよ...。 ひかりのデッキに立ち乗り乗車してたら空気悪いし暑いしっつので気分悪くなっちゃって~; 倒れるように新神戸のホームになだれ込みました。あっはっは。 あ、でも、ホームで休んだら回復しましたし。 いやーかなりやばかった。 世界がポスタライズでした。音は遠くに聞えるし、冷や汗だらだら出るし。 恐かった~! ベンチに倒れ込んだ時に隣に座ってたのぞみ待ちのおばさまにかなり心配されましたもん; ははは。 こんなことなら2本後のこだまで帰ればよかったヨ。
2本も遅れて帰ったので西洋骨董菓子店を見逃してしまった。 ビデオ観なきゃ。 母に家着きましたって報告電話したら 「あんたが言ってたきっぺーちゃんが出てるドラマ...なんか...」 「えー?ほもくさい?」 「うんー何か変やで」 「原作ほもくさいらしいからなー」 「やっぱり」
やっぱりって....。スゴイ気になるんですけど。母よ。
法事でした。 従姉の所のお子と戯れ(同レベル)疲れて帰ってきてからDASHを観ましたさ! いやーもー真剣に山口くん格好良いよー!ええ!?どうよ! さり気に「ときおじゃ山口くんが1番格好良いよね~。」とか言うと母も賛同。 そ、そうだったのか! おばあちゃんは太一くんが好きです(笑)ゴチが大好きです。ウチのおばあちゃん。
いっや~。家造りすげえな。面白い!これで1冊ムック本作って欲しい勢いです。 日本家屋の作りの説明とか。1軒の家が立つまでの儀式とかさー。 ときお写真も盛り込みつつ。 君も日本家屋を建ててみよう!とか。どう。(誰に)売れないか。(おい)
続けてテレビの話題。 母が観てたので後ろで「ガッコのせんせ」を観る。 母の目当ては剛ちゃん。私の目当ては竹内結子(笑) まあ...ぼちぼちっつか。子供が出てくるドラマは難しいんだよね...。
で。その後!情熱大陸!観た!?観たかいみんな! スガシカオだよ! こんな番組に出てくるって時点でびびったんだけど! いいねー相変わらずのだるーいフレンドリーさが! 密着取材10日間じゅうに1曲作るっていう内容だったのですが、その企画を言うと 「無理だよ~」おいおい即答かい!みたいな。 でも、作ってました。
「シュガーレス」というアルバムが出た所ですが、聴いてて..ん?これってもしかして... セルフカバー以外の(声部分の)新録無し...?って思ってたんですが (主にB面曲とか他人に提供した曲のセルフカバーとかが入ってるんです) 案の定その通りでした。 「ひとりぼっち」という曲はデビュー前に録ったそのままの音らしいです。 つまるところが5年前の音。 「唄下手だなーオレ」って言ってましたし。 そうか。しかも宅録。もう一つ同じような曲があったな。なんだったかしら。
30才でサラリーマンを辞めて。それまで貯めた貯金100万円を元手に機材を購入。 習志野の家に篭って曲を作り続けて 今のスガシカオが居る。 「やりたいことが見つからないんです」という問いに シカオはとりあえずじゃあ金貯めとけと答えるそうな。 いざ飛ぼうと言うときに、絶対に必要なモノだから。お金がないと絶対続かないから。
夢の無い答えだけど、現実感溢れる答え。 スガシカオらしいにゃーと思ったり。 でも、自分を振り返ってプーの時に作った作品のレベルの劣悪さを考えると 確かにそうかもと思えたりします。 気持ちに余裕ができるからね。あと、機材なんか買っちゃったらもう、後戻り出来ないもん(笑)
「僕の作る唄に希望100%のモノなんて有りえない。 ものすごい落ち込んでる人にがんばれなんて言えないもん。」 と言ったシカオがすげえ好き。 こういう人が居るから、希望100%の作品も作れるのです。
アコースティックで良いアルバムですよ。「シュガーレス」 絶対この音で作りたかったから今迄このBトラックをアルバムに入れなかったんだろ!みたいな。 いわば裏ベスト的な。
「夜空ノムコウって知ってます?」 「ああ、キムタクが唄ってるヤツ?」 そいうスタンスのスガシカオ。あー好きだ。
でき上がった唄は多分東京方面のレギュラーやってるFM局用のクリスマスソング。 依頼されてたテーマは「ハートウォーミング」だったけど 出来上がりを開けてみると別れた2人の唄でした。(笑/らしすぎ。) こだわってた「してしまう」と言う歌詞が。あー!分かるッ!って感じで。 意図してないのに、そうなっちゃうっていうもどかしさとかを描かせるとあーもうっ! ってなるくらい上手いよなあ。こんちくしょう。 しかもさり気なく。あーちくしょう。なにってわけじゃないけど悔しいわ。
実家に法事で帰ってたのですが、土曜は1日暇なので母と倉敷のイオンへお出かけ。 時間がなくて結局買いに行けなかった法事用の服を買いに行くのと、 いい加減行きましょうかという事になった「千と千尋の神隠し」を観るために。
ようやく観てきました。 ネタバレしない程度の感想を申しますとですね。 あ、でも読みたくない方は飛ばしておくれやすね。
☆☆ここからネタバレ?感想文反転中☆☆ 全体の印象は地味でしたー。いやだから悪いって言うんじゃないんですって感じで。 ちゃんばらもなければ(魔女は出てくるけど)魔法同士の対決がバンバンでてくる訳でもなく。 そこに有ること。暮らしていくことを描いたそれだけの作品だったです。 特別な事でなく。 例えば、お世話になった人に「ありがとう」と言うこととか。 言葉を大事にしてるなあっていうのが。 まっすぐに自分の気持ちを伝える姿がとっても印象的で。
働く内に千尋の表情が段々豊かになってくるのが魅力でした。 段々と、自分が存在してるという事を感じ始めるのと同時に表情が豊かになってきて。 いきるちからが表情に現れてくるっていうか。 内面から輝くってこういうことかーとか。思いました。 いやー言葉足らず。
よかったですよ。 こんなテーマを飽きさせずに見せる監督はスゴイなあって思ったり。 おにぎりを食べるシーン(月並みかも..)でほろ。とかしてみて。 いやーこの気持ちすげえ分かるわ~。 最後にハクの正体が分かったときのシーンで号泣ー。 なんか、何が来てるのか良く分からんのですが泣けました。 曲も。 あの歌詞名作だと思いますよ。ホント。
感想聞いたら必ずみんな言うんですが 「ハクが格好良かった!」いやも、その通り。(笑) 行きなり頭から格好良いんだもん!なんなのさ~!でした。ふふふ。 宮崎アニメの男の子は利発そうなお声が良いですね。
で。映画観てから買物~。 上服だけ買って、下は衝動買いしたベージュのスカートをそのまま履く事にしました。 靴だのなんだのをぐるぐる見て回って、本屋へ。 母がハリーの1巻と金子みすゞの童謡集を購入。後で読んで私も買えばよかった~!と 思いました。この間の松さんの見逃したんだよね。ビデオ借りようと思ってたんだけど。 そんなこんな。私はハリーの全然可愛くない(パッケージは可愛かった。後ろ姿とか) トレカを購入(笑)
NARUTOサイト100000ヒット。有難うございました! もう、そこまで回ったってだけですごく嬉しいです。 で、閉鎖です。 私的にはカウンタが無くなっただけくらいの意識なのですが、 いかんせんカウンタが回ると申し訳なくて~; 色々体に悪いので閉鎖することに致しました。 体に悪いって言うのが私は欲張りなので何もかもをやりたがるんで。 でもね。体は1つだし、1日は24時間だし。 時間の無さがどうにもこうにも動かせなくなってきて、 こりゃかなりほったらかしの状態が続きそうだなーとようやく気がついたのですよ。(遅) ケミストリーの新曲を唄う感じで。「YOU GO YOUR WAY」<駄目じゃん。
正直私イラストが苦手なんですよね(駄目じゃん) 描きたいこと、やりたいことが多すぎてワンシーンを切り取ることが下手なんです。たはは。 苦手なことには時間が掛かりますから; ホントはそういうのが上手くなりたくて描き始めたんですけどね。 うまくいったのか、どうなのか。 修業にはなったと思うんですけどね...。
んでもま、ホームの方はまだしっかり残ってますので、こちらを覗いていただけたら嬉しいです。
実際、会社行って、同人やって、打ちあわせしながらオリジナルも描いてって..そら、しんどいっすよ。 でもねー楽しいんで(かわいそうな子)。しょうがないっすよねえ。 なるべくしわ寄せが出ないようにどれも頑張りたいと思ってますvいひひ。 とりあえず、オリジナル。 あちらが真剣に取り組んで下さってる以上、私もなるべく応えたいですし。 技術とか能力未熟な分は気合で補って! あー!でも真面目に同人やる時間が...;にょわー。素早い右手が欲しいよう~~!
淀屋橋駅看板は他の人に渡しました。(逃) いや、アレが私のと思われるのもやーねと思って一応(おい)
昨日は日記打った直後からまた忙しくなって死にかけながら帰路につきました。 フラフラしつつも整骨院にゴーしたおかげでなんとか今日は生き返っています。
ちょっと時間を持て余したので日記を...。 今日は~ジャンプコミックス発売日。 ナルトは昨日出てたのか。そこまで頭が動かないほどに疲れてたのね。私。 今日は...買って帰る?
本屋には行ったのですが、買ったのは「ハリーポッター秘密の教科書」 以前行ったときには「ああ、研究本かー..」って思って買わずだったのですが、 シマ氏がおもしろいよ。って言ってたのでどれどれと。 週末実家に帰るし、今日は歯医者だし。その間に読もうかしらと購入してみました♪ 重箱の隅ネタは大好きです。 いや、でも、私ホント、こういう本ってば買わないんですけどね...。どうしちゃったのでしょうね!?
そして衝撃の事実。 ウチの弟とハリー達が...同い年!はわ~!てことは私は双子あたりと同いか!?はわ~! あ、ちょっと嬉しいv 日本の学年割で行くとロンが1級上って事になるんですね。 あらvいい感じですよ。うふふふ。なんかね。今、私ツボに入った(何) どうも近ごろロンが可愛くてしょうがないっすvへへへへ。
全然関係ないですが、以前に活動してたジャンルのブラディドール。 北方自身が研究本を発行してひっくり返る程びっくりしました。あっはっは!さっすがー! 痛いことはオレに任せとけ!って感じですね。いたたた。(わき腹あたり)
うひー。会社での担当店がこのふた月の間に2店もオープンするので必要な印刷物を 作るので体がいっぱいいっぱいです。 久々に脳みそフル回転。しかも今週連休だし!工場お休みーーーッ!!!!(汗) うひー。死んじゃうー!ッてくらい忙しいです。 喋ると憶えてた印刷仕様とかが出ていってしまいそうなので黙々と仕事してます。 まあ、珍しい! でも、眼精疲労が極限。ぼちぼち臨界点です。あわわー。
と言うのも今朝まで。なんとかかんとか。7件の入稿を完了。 しかしまだ駅看板が残っている~...; 淀屋橋をご利用の方はお目にかかる機会があるかもvうふふ。結構バレバレなので 気付く方は多いやもしれません。 あーでも、大したデザインではないので(苦笑)
家では家で。 オリジナルのネームにてんてこ舞い。 ようやっとこお話しの中に私が介入できるレベルに(笑)なってきたので なんとか言う通りにしてくれるようになってきました。はふー。
ファンタジーってくせ者だよね。ホント。 いわば何でも有りの世界だから。先にキャラ作っちゃうと大変。 これが今回の失敗のかなめだったなあ。反省反省。 結局当初作ってた設定の7割くらいを削ってしまいました。小出しで行こう私。 1人に盛り込んでもしょうがない。
あ~。設定凝ってるんだろうなーっていうのが見える話ってありますよね。 キャラが先にできて、この子はこうこうこういう過去があって、こういう能力が! ピンチの時に目覚めてこうなって!!!サブキャラとの関係はこうで!とか。
で、それを描いて紹介するのでいっぱいいっぱいになってる話。 またこれ。読み切りに多いんですよね...。結構。 投稿作や読み切りでは...やんないほうが良いんでしょうね。ホントは。 パワードなんかはシリーズモノを描く事を前提に描かされる場合が多いからそんなことに なってるんだと思うですけど...。 うーん、だからか..「ストーリー」がおもしろ~い!ってのが..無かったり...あわわ。 そうなると結局しっかり作った設定が全然お話しの中で生きてこなくて印象の薄い作品に なっちゃうんですよね~...。 陥ってる...。とか。今月のパワード読んでて思ったり...す、すみません。 まあ、自分の好みだからどうとも言えないですけど。 画レベル高い人が多いんだから(ワシなんぞいらんくらいね。)もったい無いなーと 切に思います。ホントに。 ま、あ、ねーっ!今の今まで自分もそうなってたんですけどねっ!あっはっは!(痛!) だからファンタジーはくせ者なんですって! キャラ濃くしてほしいって言う言葉を色々履き違えてね!あいたた!
設定に凝れっつんじゃなくて、人間に深みをって事なんだよね。違うかな。 そう思って作ったほうが楽しいからそういう風に解釈することにします! ファンタジーな凝った設定は頭悪いからあんまり作れないけど、人間なら色んな人に会ってる からなんとかなりそうだし! はー...難しいけど、描いてると色々勉強になっちゃって、そんなこんなが楽しくて...。 病だなあ~...。と相変わらず思ってるわけです。
とりあえず、終わらせたいよ~。 原稿描きたいよう~~。もう、ネームばっかりやってはやふた月です...ぎゃん!
届いたメール読んで初めて知ったですよ。レゴの新シリーズ...。
●ホグワーツ城(¥19,000!!!) とても大きなホグワーツ城にハリー達キャラクターや ホグワーツに向かう船に乗ったハグリッド、 屋根には梟が一杯止まっています。超豪華版です。 ●スネイプの授業(¥4,000!) スネイプ教授ファン必見。スネイプ教授の教室です。 ここには、ロンやスキャパーズ、そして、もちろん スネイプ教授(顔が青い?)が! ●ハグリッドの小屋(¥6,000!) ここは、ハグリッドの他、ダンブルドア校長、ヘドウィグもいます。 ●ホグワーツ特急(¥10,000!!) 立派なホグワーツ特急と9と3/4番線のホームも! ●組み分け帽子(¥1,200) 組み分けができる仕組みになっているみたいです。 ●禁じられた廊下(¥6,000!) 危険な罠とフラッフィーが! ●最後のチャレンジ(¥2,000) ○○○教授がいます・・・。 ●羽のついたカギの部屋(¥4,000!) 正しいカギには青い羽根が。
10月発売ですって!あらあらあらあら! レゴショップ行きてーーーーー!!!! でも全部揃えたらなーんとごまんにせんにひゃくえん!ぎゃふん! と、とりあえずパンフレットを入手しに行こうかしら!
アクション満載オリジナルアンソロ!と思えば540円は高くない。
そんな訳でもう10月ですよ。早いワ~! このままどんどん日数が過ぎてあっという間に年末になるに違いない。あああ。
今日はひとつ腹立たしい出来事がありました。パワードとは全然関係ないのですが 週末にKDDIからケータイ用のデジカメが佐川で届いていたのですが、日中配達だったので 不在票が入ってたんですね。 そんな訳で朝会社から「夕方6時半ぐらいなら居るのでその頃に配達してほしい」って連絡したんです。 オペレーターのお姉さんは快く「はい」と答えてくれました。 仕事が立て込んでてあわわと思いつつも終わらせて慌てて帰って ポストを開けてみると佐川の袋が。ドアに伝票が。 あれ?と思って伝票をひらくと特記事項にひとこと。
「すみません」
なめんな(怒)
ええと。どういう教育をしてるのかしら。佐川急便v(フルネーム。) ふふふ。昔から好きじゃない宅配その1だけど。(福通も嫌い。)それにしてもどういう了見だこりゃ! ああ!?こんにゃろー!ポストつっこんどいて終りかい! てめー!飛脚のプライドは何処だ!? 仕事ならきっちりしやがれ! サインもらってお前らの仕事は終りじゃねえのか!むきー!
個人ユーザーを馬鹿にしたら各方面に迷惑がかかることを教えてやる。
|